2014/05/23 第1回 Softlayer 勉強会 懇親会 LT にて
話す人
http://fb.com/pakuepakue
SoftlayerのCLIで遊ぼうとしたら
SoftlayerのCLIで遊ぼうとしたら
SoftlayerでもCLIで
遊んでみようっと
SoftlayerのCLIで遊ぼうとしたら
SoftlayerのCLIで遊ぼうとしたら
SoftlayerのCLIで遊ぼうとしたら
あれ?
あ。
slコマンド モロかぶり
SLコマンドは1987年からある
出典 http://ja.wikipedia.org/wiki/Sl_(UNIX)
Softlayerがあきらかに悪い
困ったなぁ。。。
あ!
こういう時に
使うのか!
 % brew install boot2docker
 % brew install docker
 % boot2docker start
 % docker pull ubuntu
 % docker run -i -t ubuntu /bin/bash
詳しくはこちら http://dev.classmethod.jp/tool/docker/getting-started-docker-on-osx/
 # apt-get install python-softlayer
 # sl config setup
(カチャカチャカチャ …)
(ッターン!)
出典 http://jigokuno.com/?eid=306
 # sl config setup
 bash: sl: command not found
え?
SoftlayerのCLIで遊ぼうとしたら
SoftlayerのCLIで遊ぼうとしたら
大文字かよっ!!!!
でも、うさげは小文字
以上、対応方法と
注意点でした。
詳しくはこちら
FIN

More Related Content

PDF
How_to_install_OpenCV_ver1.0
ODP
カーネルモジュールプログラミング超入門 #1(仮)
PDF
Raspberry Piにdiskless modeのalpine linuxを導入してみる
PDF
Introduction to Initramfs - Initramfs-tools and Dracut
PDF
initramfsについて
PDF
今から始めるzsh
ODP
USB カメラで色々
PPTX
秋のVim祭り Rubyを添えて
How_to_install_OpenCV_ver1.0
カーネルモジュールプログラミング超入門 #1(仮)
Raspberry Piにdiskless modeのalpine linuxを導入してみる
Introduction to Initramfs - Initramfs-tools and Dracut
initramfsについて
今から始めるzsh
USB カメラで色々
秋のVim祭り Rubyを添えて

What's hot (20)

PDF
boot2docker upgrade
PDF
WebOS Open Source Edition を試してみた
KEY
Itcamp長崎2012 capistrano
PDF
Docker やってみた
PDF
Linuxで温度計測あれこれ
PDF
20160827 第24回シェル芸勉強会LT Bash on Windows環境非破壊ハンズオン
PPTX
Dockerstart
PPTX
はじめませんか? Bash on Windows
PPTX
Casperjsのインストール
PDF
Javaで最強のfizz buzz
PDF
私とscreen (@第30回CBUG Meeting) 2014/5/17(土)@池袋
PDF
Play with UEFI
PDF
x86 CPUにejectコマンドを組み込みたい!
PDF
芸人を 目指すわけでは ないけれど…(n575)
PDF
Play frameworkをエヴァンジェる
PPTX
Web based 3D video streaming system “Depstreamer(仮)”
PDF
マイクラ自動化枠第3回資料
PPT
処理概要図&構築手順書1124
PDF
ウェブベース3D動画ライブストリーミングシステム”Depstreamer XR(仮)"
PDF
意識の低い自動化
boot2docker upgrade
WebOS Open Source Edition を試してみた
Itcamp長崎2012 capistrano
Docker やってみた
Linuxで温度計測あれこれ
20160827 第24回シェル芸勉強会LT Bash on Windows環境非破壊ハンズオン
Dockerstart
はじめませんか? Bash on Windows
Casperjsのインストール
Javaで最強のfizz buzz
私とscreen (@第30回CBUG Meeting) 2014/5/17(土)@池袋
Play with UEFI
x86 CPUにejectコマンドを組み込みたい!
芸人を 目指すわけでは ないけれど…(n575)
Play frameworkをエヴァンジェる
Web based 3D video streaming system “Depstreamer(仮)”
マイクラ自動化枠第3回資料
処理概要図&構築手順書1124
ウェブベース3D動画ライブストリーミングシステム”Depstreamer XR(仮)"
意識の低い自動化
Ad

Viewers also liked (19)

KEY
20110421 02 15分でrails3サーバ作成
PDF
クラウド事業者に求めるビジネス要件
PDF
2014年度版 クラウドを利用する人が意識すべきこと
KEY
勉強会・講演資料
PDF
[A-4] パブリッククラウドの使い方 by ニフティクラウド
PDF
アプリケーションエンジニアのためのクラウドインフラ再入門(前説)
KEY
自社に適したクラウドの見つけ方
KEY
下北沢OSScafe Jelly! #9 Rails
PDF
gumiStudy #18 クラウドを使うユーザーが考えるべきこと
PDF
SoftLayer勉強会札幌編 - パクえ的SoftLayerの注目ポイントとクラウド最新動向
PDF
第34回「こすぎの大学~武蔵小杉のミライ学~」プログラム資料
PDF
デブサミ2015 クラウドを活かす組織運営 ガバナンス入門
PPTX
流通Bms aws 20150527
PDF
一生、エンジニアであり続けるために必要なこと「負けてからのエンジニアライフ」
PDF
Amazon Web Services 最新事例集
PDF
JUAS会合_ 20150619_AWSセッション_公開用
PDF
捕鯨!詳解docker
PDF
0528 kanntigai ui_ux
PDF
女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -
20110421 02 15分でrails3サーバ作成
クラウド事業者に求めるビジネス要件
2014年度版 クラウドを利用する人が意識すべきこと
勉強会・講演資料
[A-4] パブリッククラウドの使い方 by ニフティクラウド
アプリケーションエンジニアのためのクラウドインフラ再入門(前説)
自社に適したクラウドの見つけ方
下北沢OSScafe Jelly! #9 Rails
gumiStudy #18 クラウドを使うユーザーが考えるべきこと
SoftLayer勉強会札幌編 - パクえ的SoftLayerの注目ポイントとクラウド最新動向
第34回「こすぎの大学~武蔵小杉のミライ学~」プログラム資料
デブサミ2015 クラウドを活かす組織運営 ガバナンス入門
流通Bms aws 20150527
一生、エンジニアであり続けるために必要なこと「負けてからのエンジニアライフ」
Amazon Web Services 最新事例集
JUAS会合_ 20150619_AWSセッション_公開用
捕鯨!詳解docker
0528 kanntigai ui_ux
女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -
Ad

More from 雄哉 吉田 (6)

PPTX
初めて機械学習を勉強しました
PPTX
本格的にコンテナを利用するために ~ Azureでのコンテナ利用パターン
PPTX
20160627 Docker on Azure Hands on
PPTX
20160217 hbstudy73 linux on Azure
KEY
20110421 03 public_cloudの使い方
KEY
20110421 01 クラウド詳解
初めて機械学習を勉強しました
本格的にコンテナを利用するために ~ Azureでのコンテナ利用パターン
20160627 Docker on Azure Hands on
20160217 hbstudy73 linux on Azure
20110421 03 public_cloudの使い方
20110421 01 クラウド詳解

SoftlayerのCLIで遊ぼうとしたら