SlideShare a Scribd company logo
#7 Dynamic Contents
Katz Ueno
コンクリートファイブジャパン株式会社
Mautic Meetup Nagoya #7
アジェンダ
• 19:00 Mautic Meetup Tokyo #5 レポート
• 19:15 Mautic 最新情報 - 2.2 の紹介 (稲葉さん)
• 19:45 Dynamic Contents
• 20:30 質疑応答
• 21:00 終了
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
ひとまず
自己紹介
自己紹介
Katz Ueno (上野 勝之)
Twitter: @katzueno
ブログ: http://katzueno.com
コンクリートファイブジャパン株式会社
取締役 Chief Communications Officer
http://concrete5.co.jp
名古屋 (岩倉市) で concrete5 CMS の普及
●1980年 三重県四日市市生まれ
●アメリカに留学→仕事 映画制作 → 雑誌編集 → Web に
●TOEIC 990点 (満点)
●映像、多言語とソーシャルメディアに強いです
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
おことわり
• Mautic Nagoya Meetup はマーケティングオートメーションの
第1戦で活躍する人間のための勉強会ではなく
• マーケティングオートメーション初心者により初心者のため
の勉強会です
• ちょっとおかしい記述とかがあればフォローをお願いしま
す!
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Meetup Tokyo &
David Hurley 氏訪日
報告
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
2016/9/19 (Mon)
羽田空港
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
David Hurley 氏をお迎え
Tokyo のコアーチームと合流
浅草でランチ
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
我々「何したい?」
David 「普段してること何?」
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
・・・
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
「普段してること
・・・
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
「普段してること
・・・
コワーキングで仕事?」
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Sapporo Meetup の
Saito さんと合流し
下北沢オープンソースカフェへ
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Mautic のハックなどをし
ラーメンを食べて解散
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
2016/9/20 (Mon)
名古屋へ移動
台風で大変だった!
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Mautic Meetup Nagoya #6
詳細は Slideshare & YouTube で
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
当日発表スライド
• マーケティングオートメーション & Mautic とは
• MA(マーケティングオートメーション)初心者運用のススメ
※ 動画は準備中
2016/9/21 (Tue)
東京へ戻る
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
お知らせ!
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Mautic JP
YouTube 公式チャンネル
開設!
ビデオ全部アップロード中
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Mautic Meetup Tokyo
終わって
打ち上げ・・・
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
寿司屋で・・・
「日本語フォーラム欲しい」
と David に言ったら・・・
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
・・・30分後
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
30分後
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
祝!日本語公式フォーラム開設
https://jp.mautic.org/community/
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
https://jp.mautic.org/
の管理画面 ID ももらいます!
ヘルプ随時募集!
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
みんなにヒソヒソ話
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
2016/9/22
David ありがとー
これからも
Mautic がんばるー
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
・・・次は
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Mautic 2.2
レビュー!
稲葉さん
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
稲葉さん
あーざっす!
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
では、本番
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
#7 Dynamic Contents
Katz Ueno
コンクリートファイブジャパン株式会社
Mautic Meetup Nagoya #7
Dynamic Contents
•サイト中ページのコンテンツの内容を、HTML のデ
フォルトの出力から Javascript を使って、書き換え
る。
•キャンペーンを使って、どの Dynamic Contents を
表示するか決める。
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Dynamic Contents
•ちょっとややこしいので、下記の YouTube 動画を
見ながら日本語で解説します。
•Mautic 2.0 Update - Dynamic Web Content
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Dynamic Contents
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Dynamic Contents
•例:ここの部分の表示を訪問者の Mautic 情報に
よって出し分ける。
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Dynamic Contents
•作成ステップ (YouTube 動画まとめ)
• どの部分を Dynamic Contents にするか決める OR そ
のセクションを作る
• Contacts のどのセグメントを対象にするか決める OR
セグメントを新たに作る。
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Dynamic Contents
•作成ステップ (YouTube 動画まとめ)
• Mautic の管理画面 - コンポーネント – Dynamic
Contents より、表示させたいコンテンツを必要なパ
ターン分作成してわかりやすいよう名前をつける。
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Dynamic Contents
•作成ステップ (YouTube 動画まとめ)
• キャンペーンを新規作成し、キャンペーンビルダーを
起動。
• Segment キャンペーンを開始
• Segment から最初は「決定 or 行動条件 (Decision)」し、
「ダイナミックコンテンツを申請 (Request Dynamic
Contents)」を選択
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Dynamic Contents
•作成ステップ (YouTube 動画まとめ)
• 名前はわかりやすい名前で
• 「リクエストスロット名」は英数小文字のハンドルのよう
なもの。該当 Dynamic Contents は、スロット名を一度
決めたら、絶対に変えない。
• そこから一定条件があれば別の Dynamic Contents
にする等の条件を加える。「いいえ」や何も反応がなけ
れば、デフォルトの Dynamic Contents が表示される。
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Dynamic Contents
• 作成ステップ (YouTube 動画まとめ)
• 名前はわかりやすい名前で
• 「リクエストスロット名」は英数小文字のハンドルのようなも
の。該当 Dynamic Contents は、スロット名を一度決めたら、
絶対に変えない方が良い。
• そこから一定条件があれば別の Dynamic Contents にする
等の条件を加える。「いいえ」や何も反応がなければ、デ
フォルトの Dynamic Contents が表示される。
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Dynamic Contents
•作成ステップ (YouTube 動画まとめ)
• 一定条件があれば、その判別をキャンペーンビルダー
に作って、別の Dynamic Contents にする等の条件を
加える。一つの場合は、このステップをスキップ
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Dynamic Contents
•作成ステップ (YouTube 動画まとめ)
• 「ダイナミックコンテンツを更新」という アクションを置
いてもらって完了です。
• あとは、実際に通知メールが送られるか、テスト。
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Dynamic Contents
•作成ステップ (YouTube 動画まとめ)
• 実装方法は比較的簡単
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Dynamic Contents
•まとめ
• 実際のサイトに埋め込み
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Dynamic Contents
•まとめ
• 実際のサイトに埋め込み
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Dynamic Contents
•まとめ
• 実際のサイトに埋め込み
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Mautic-slot な class の div の data-slot-nameにリクエストスロット名をいれ
る。そしてその div の間にデフォルト出力の HTML をいれる。
Dynamic Contents
• いいたいこと
• 果たして、コンテンツの出し分けは Mautic なのか CMS で実装すべきなの
か。
• ちょっと最初の設定が複雑でやり方をおぼるのが大変なので、もっとシンプ
ルな実装ができるように慣ればいいかな。
• まあ、でも、細かいだし訳をするために、こういう設置方法は必要なのかな。
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
Dynamic Contents
•以上
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents
#7 Dynamic Contents
Katz Ueno
コンクリートファイブジャパン株式会社
Mautic Meetup Nagoya #7
自己紹介
Katz Ueno (上野 勝之)
Twitter: @katzueno
ブログ: http://katzueno.com
コンクリートファイブジャパン株式会社
取締役 Chief Communications Officer
http://concrete5.co.jp
名古屋 (岩倉市) で concrete5 CMS の普及
●1980年 三重県四日市市生まれ
●アメリカに留学→仕事 映画制作 → 雑誌編集 → Web に
●TOEIC 990点 (満点)
●映像、多言語とソーシャルメディアに強いです
タイ料理、楽しみにしてます!ありがとうございました!
2016年10月1日 Mautic #7 - Dynamic Contents

More Related Content

ODP
Wikipedia wrapup2015-11 / さいきんのウィキメディア 2015-11版
PDF
20150704-innovationegg04-conoha
PDF
JAWS-UG東京25オープニング_青木由佳
PPTX
【OSC2016 Enterprise】 mauticセミナー資料
PDF
マーケティングオートメーション&Mauticとは(WordBench Nagoya 2017年2月勉強会)
PPTX
デジタルマーケティング マーケティングオートメーションとは?
PPTX
Zapier ppap-share
PPTX
Contact は奥が深い - Mautic Meetup Nagoya #4
Wikipedia wrapup2015-11 / さいきんのウィキメディア 2015-11版
20150704-innovationegg04-conoha
JAWS-UG東京25オープニング_青木由佳
【OSC2016 Enterprise】 mauticセミナー資料
マーケティングオートメーション&Mauticとは(WordBench Nagoya 2017年2月勉強会)
デジタルマーケティング マーケティングオートメーションとは?
Zapier ppap-share
Contact は奥が深い - Mautic Meetup Nagoya #4

Viewers also liked (7)

PPTX
Mautic x Dynamics 365 (CRM) 連携やってみた
PPTX
Mautic Zapier Integration を使って、Slack通知やってみる
PDF
kintone Connect for Zapier
PDF
マーケティングオートメーションを始めるには① 〜ゴール・KGI・KPIの定義〜
PPTX
Mauticのステップメール設定をやってみた
 
PDF
APIを利用したMauticと他システムとの連携について
PDF
Introduction to Mautic (Japanese)
Mautic x Dynamics 365 (CRM) 連携やってみた
Mautic Zapier Integration を使って、Slack通知やってみる
kintone Connect for Zapier
マーケティングオートメーションを始めるには① 〜ゴール・KGI・KPIの定義〜
Mauticのステップメール設定をやってみた
 
APIを利用したMauticと他システムとの連携について
Introduction to Mautic (Japanese)
Ad

More from Katz Ueno (20)

PDF
Mautic 2.x から 4.x まで アップデートの道のり
PDF
CloudFormation ことはじめ - JAWS UG 名古屋 2019年7月度
PDF
concrete5 の魅力 @ Cloud Garage Meetup Yokohama
PDF
AWS + CloudFront で行った concrete5 高速化のお話
PDF
撮影・照明・音声収録のコツ - 第10回 NAMO (名古屋Web動画勉強会)
PDF
Web 動画 企画講座 構成・スケジュール・予算ワークショップ - 第9回 NAMO (NAgoya Movie Obenkyokai)
PDF
VPS・専用・クラウドサーバを使う時に知っておきたいこと
PDF
concrete5 基本講座 - ページタイプ・ページテンプレート・コンポーザー - コンなご勉強会 第69回
PDF
第8回 Web 動画 サイト講座 〜 Webサイトを完成させ、来シーズンのトピックを考えよう - NAMO (NAgoya Movie Obenkyokai)
PPTX
Translation Day 2 日本語訳 - WordBench Nagoya 2016年11月
PDF
Companies, Stages and 事例紹介 - Mautic Meetup Nagoya #8 (2016年11月7日)
PPTX
CMS の今後と IoT 〜 concrete5 などの CMS が進む道
PDF
WordFes Nagoya 2016 サイトの裏側と HTML 変換 永代供養 実践デモ
PDF
第7回 Web 動画 編集講座 〜編集して Web にアップしてみよう - NAMO (NAgoya Movie Obenkyokai)
PDF
時代は SNS 連携! WordPress サイトの SNS 連携、AMP & Instant Article 対策体験記 - WordFes Nagoy...
PDF
Web 動画 撮影講座 & 動画撮影ワークショップ - 第6回 NAMO (NAgoya Movie Obenkyokai)
PDF
concrete5 導入活用セミナー in 徳島 [2016年7月]
PPTX
concrete5 のリモート開発 (愛知県岩倉市から)
PDF
Web 動画 企画講座 構成・スケジュール・予算ワークショップ - 第5回 NAMO (NAgoya Movie Obenkyokai)
PDF
concrete5.7.x 対応 カスタムテンプレートを極める - 第58回 コンなご勉強会
Mautic 2.x から 4.x まで アップデートの道のり
CloudFormation ことはじめ - JAWS UG 名古屋 2019年7月度
concrete5 の魅力 @ Cloud Garage Meetup Yokohama
AWS + CloudFront で行った concrete5 高速化のお話
撮影・照明・音声収録のコツ - 第10回 NAMO (名古屋Web動画勉強会)
Web 動画 企画講座 構成・スケジュール・予算ワークショップ - 第9回 NAMO (NAgoya Movie Obenkyokai)
VPS・専用・クラウドサーバを使う時に知っておきたいこと
concrete5 基本講座 - ページタイプ・ページテンプレート・コンポーザー - コンなご勉強会 第69回
第8回 Web 動画 サイト講座 〜 Webサイトを完成させ、来シーズンのトピックを考えよう - NAMO (NAgoya Movie Obenkyokai)
Translation Day 2 日本語訳 - WordBench Nagoya 2016年11月
Companies, Stages and 事例紹介 - Mautic Meetup Nagoya #8 (2016年11月7日)
CMS の今後と IoT 〜 concrete5 などの CMS が進む道
WordFes Nagoya 2016 サイトの裏側と HTML 変換 永代供養 実践デモ
第7回 Web 動画 編集講座 〜編集して Web にアップしてみよう - NAMO (NAgoya Movie Obenkyokai)
時代は SNS 連携! WordPress サイトの SNS 連携、AMP & Instant Article 対策体験記 - WordFes Nagoy...
Web 動画 撮影講座 & 動画撮影ワークショップ - 第6回 NAMO (NAgoya Movie Obenkyokai)
concrete5 導入活用セミナー in 徳島 [2016年7月]
concrete5 のリモート開発 (愛知県岩倉市から)
Web 動画 企画講座 構成・スケジュール・予算ワークショップ - 第5回 NAMO (NAgoya Movie Obenkyokai)
concrete5.7.x 対応 カスタムテンプレートを極める - 第58回 コンなご勉強会
Ad

Dynamic Contents & etc - Mautic Meetup Nagoya #7