Submit Search
Mruby and microcomputer_board
1 like
525 views
Hara Yoshihiko
TokyuRuby 会議 12 で公開した資料です。 皆! mruby 使おうね!!
Technology
Read more
1 of 9
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
More Related Content
PDF
連装砲ちゃんロボを作ろう!
masasann
PPTX
やさしいGemパッチの作り方
Maki Toshio
PDF
GUI何処行ったんDocker
Kazuhito Miura
PPTX
Romantic Ruby!(Ruby Kaigi2009 Lt)
yuko kubo
PDF
田久保健太という男のシュミレーション
タクボ ケンタ
PDF
RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003
りんね ぐりっど
PDF
スクリプトエンジンをつくる話
すずしめ
PPT
(阿部)やさしい給水塔鑑賞入門
ryoabe
連装砲ちゃんロボを作ろう!
masasann
やさしいGemパッチの作り方
Maki Toshio
GUI何処行ったんDocker
Kazuhito Miura
Romantic Ruby!(Ruby Kaigi2009 Lt)
yuko kubo
田久保健太という男のシュミレーション
タクボ ケンタ
RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003
りんね ぐりっど
スクリプトエンジンをつくる話
すずしめ
(阿部)やさしい給水塔鑑賞入門
ryoabe
Similar to Mruby and microcomputer_board
(20)
PDF
Rubyを用いたマイコンプログラムの遠隔書き換えシステム
三七男 山本
PDF
Rubyボードハンズオン
三七男 山本
PDF
mruby搭載ボード GR-CITRUS の新しい開発環境の紹介
三七男 山本
PDF
ET2014資料: mruby プログラム言語Rubyによる組込みソト開発
Kazuaki Tanaka
PDF
mrubyでゲームを書いてみた
Yousuke Kuroda
PDF
mrubyボードを使って こんなことしてみました Kansai.mrb 2014 dec
Yoshito Tanaka
PDF
極小Rubyボードの紹介
三七男 山本
PPTX
mrubyで作るマイコンボード
kishima7
PDF
Ruby関西76 gr citrusの使い方#2
三七男 山本
PDF
RubyConfの話の続きのおはなし
yamanekko
PDF
ET2016 小さなRubyボード GR-CITRUSの紹介
三七男 山本
PDF
Android端末と組み込み機器が連携する Android Make Days
Yasuhiro Ishii
PDF
GR-CITRUSの紹介
三七男 山本
PPT
mruby os(案)の開発
Kazuhiro Takahashi
PDF
ET2017資料: 開発言語mruby・mruby/cが開く新たなIoTプラットフォーム
shimane-itoc
PDF
ET West 2017資料:mruby/c、mrubyで実現される効率的なIoT開発
shimane-itoc
PDF
コンピュータをもっと使おう
Tomohiko Himura
PDF
Ruby で高速なプログラムを書く
mametter
PDF
Hello Ruby
Takahiro KUREBAYASHI
PDF
Wakayama.rbボードの使い方
三七男 山本
Rubyを用いたマイコンプログラムの遠隔書き換えシステム
三七男 山本
Rubyボードハンズオン
三七男 山本
mruby搭載ボード GR-CITRUS の新しい開発環境の紹介
三七男 山本
ET2014資料: mruby プログラム言語Rubyによる組込みソト開発
Kazuaki Tanaka
mrubyでゲームを書いてみた
Yousuke Kuroda
mrubyボードを使って こんなことしてみました Kansai.mrb 2014 dec
Yoshito Tanaka
極小Rubyボードの紹介
三七男 山本
mrubyで作るマイコンボード
kishima7
Ruby関西76 gr citrusの使い方#2
三七男 山本
RubyConfの話の続きのおはなし
yamanekko
ET2016 小さなRubyボード GR-CITRUSの紹介
三七男 山本
Android端末と組み込み機器が連携する Android Make Days
Yasuhiro Ishii
GR-CITRUSの紹介
三七男 山本
mruby os(案)の開発
Kazuhiro Takahashi
ET2017資料: 開発言語mruby・mruby/cが開く新たなIoTプラットフォーム
shimane-itoc
ET West 2017資料:mruby/c、mrubyで実現される効率的なIoT開発
shimane-itoc
コンピュータをもっと使おう
Tomohiko Himura
Ruby で高速なプログラムを書く
mametter
Hello Ruby
Takahiro KUREBAYASHI
Wakayama.rbボードの使い方
三七男 山本
Ad
Mruby and microcomputer_board
1.
見たか! マイコンボード上でも やっぱり Ruby はイケてるぜ! 2018/07/29 原
嘉彦( @GORO_Neko )
2.
目次 0. 自己紹介 1. イイね!
マイコンで動く Ruby 実行環境 2. あるぜ! mruby が走るマイコンボード 3. ここにあり! マイコンボード用 mruby 4. My 事例1: 電子温度計 5. My 事例2: GPS ロガー
3.
0. 自己紹介 • 原
嘉彦( @GORO_Neko )と申します • 某ベンダ系のグループ会社で、そふとうぇあえんぢにあ (?)やってます • 日頃は、Cloud 系のコミュニティで遊んでいます • この頃の趣味は、マイコンボードと Ruby(mruby) で、あれこれちっこいガジェット作って遊ぶことです てなわけで、趣味のマイコンボード & mruby でナンダカンダしたこと話に来ました♪
4.
1. イイね! マイコンで動く
Ruby 実行環境 • マイコンボード等に載ってるメモリはちっこい • CRuby や JRuby のような所謂 Ruby 実行環境 をこの上で動かすのは苦しい • あります! 小メモリな環境でも動く Ruby 実行環境 • 色々なマイコンボード向けに mruby や mruby/c をポーティングする善意の猛者達が登場 名称 要求メモリ量 管理元 mruby 200KB 程度 特定非営利活動法人 軽量Rubyフォーラム ( http://forum.mruby.org/ ) mruby/c 50KB 未満 しまねソフト研究開発センター( http://www.s-itoc.jp/ )
5.
2. あるぜ! mruby
が走るマイコンボード • 手に入りやすい物の例 • これ以外にもあります! 増えつつあります! 名称 外観 提供元/詳細 GR-CITRUS Renesas Electronics Corporation http://gadget.renesas.com/ja/produc t/citrus.html GR-PEACH Renesas Electronics Corporation http://gadget.renesas.com/ja/produc t/peach.html ESP-WROOM- 32 Espressif Systems (Shanghai) Pte., Ltd. https://www.espressif.com/sites/defa ult/files/documentation/esp-wroom- 32_datasheet_en.pdf
6.
3. ここにあり! マイコンボード用
mruby • 自分が利用している物の例 • これ以外にもあります! 増えつつあります! 名称 対応する mruby 公開場所/環境構築例 GR-CITRUS Rubic( & VSCode ) • https://marketplace.visualstudio.com/ items?itemName=kimushu.rubic • https://qiita.com/GORO_Neko/items/ a4a2864f9e965fb832ee GR-PEACH momo-mruby • http://forum.mruby.org/download/ind ex6.html • https://qiita.com/GORO_Neko/items/ 42d39b5800a60bf01a77 ESP-WROOM- 32 mruby-esp32 • https://github.com/mruby- esp32/mruby-esp32 • https://qiita.com/GORO_Neko/items/ 12967d5c8f84975db221 作って公開してくださった方々、 本当にありがとうございます!!
7.
4. My 事例1:
電子温度計 • GR-CITRUS & LM61CIZ(温度センサ IC )利用 • 温度の表示は PC の画面を利用 • ソースコード等詳細は以下を参照 • https://qiita.com/GORO_Neko/items/bc4b108421d3 6866e7a4 • https://qiita.com/GORO_Neko/items/a4a2864f9e96 5fb832ee
8.
5. My 事例2:
GPS ロガー • GR-PEACH & NEO-6M( GPS モジュール)利用 • 取得した GPS データの表示は PC の画面を利用 • ソースコード等詳細は以下を参照 • https://qiita.com/GORO_Neko/items/24c21a8b51b5 786da833
9.
ご清聴ありがとうございました! ご質問等ありましたら、goronyanko.h@gmail.com までどうぞ。 力不足で答えられない場合はご容赦を(汗。
Download