All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
株式会社シックススクウェアジャパン
事例から探る
Oracle APEX 成功パターン
2019/2/14 1
DBXAP(ディービーザップ)
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
弊社について
会社名 : 株式会社シックススクウェアジャパン
事業内容 : 主にOracle Databaseを中心としたシステム開発
設立年月日 : 2012年2月1日
資本金 : 1,000,000円
Oracle Databaseのコンサルティングから移行、構築運用まで、インフラ面での案件を
多くこなし、特にExadataについての導入検証からDB統合、構築運用を行っております。
また、APEXを利用したシステム開発を中心にサービスを展開しております。
Oracle Databaseでは、Data Guard、Database Vault、Enterprise Managerなどの多
くの製品を扱う機会を頂き、要件定義から設計・導入・運用まで幅広く対応させて頂い
ております。
また、Oracle APEXの正式パートナーとして対応させいて頂いております。
2019/2/14 2
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
弊社APEXサービスについて
2019/2/14 3
導入・設計 構築・開発
運用・メン
テナンス
教育
APEX コンサルティングサービス
APEX 構築サービス
APEX サポートサービス
課題管理
技術質問(代理問合せ)
ハンズオン
マニュアル作成
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
目次
1. 事例紹介の前に
2. 事例ご紹介①~④
2019/2/14 4
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
事例紹介の前に
APEX提案でよく聞かれること
2019/2/14 5
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
APEX 何が出来るの?
2019/2/14 6
(作り込めば)大体出来ます
機器連携とか細かいファイル対応は少し苦手
Web API などで機能の拡張も出来ます
思ったよりWebエンジニア向きに出来ている
但し、JavaScriptやCSS
テンプレートの作りこみをすると
APEXのローコスト開発のメリットが・・
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
APEX 何が出来るの?
2019/2/14 7
得意を生かせばフィット!
データ登録・検索
データのグラフ化
SQLによるデータ変換
Web API 連携
Oracle Cloud 連携
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
内製化できる?
2019/2/14 8
中小企業でITシステム専任が
1人または兼任しかいない
→ 結構厳しいかも
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
他社ツールと比較例
2019/2/14 9
まぁまぁ簡単
高機能・拡張性高い
ユーザー数 or CPU課金
OnP OK
操作が簡単
制限が多い
ユーザー数課金
OnP NG
Oracle APEX 他社製品例
Enterprise !
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
APEX増えています!
2019/2/14 10
APEX増えています!多分・・
システムがOnPからCloudへ変化 新規選択肢の一つ
として出やすい
PaaS
パッケージ
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
事例ご紹介①~④
2019/2/14 11
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
2019/2/14 12
事例①
機器のリース切れを機に
Oracle APEXでモダナイズ
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
マスター管理系システム
2019/2/14 13
• 業種:卸、名入れ印刷
– 印刷版ロケーションのデータ登録、検索
DB
VB6
データ登録・検索印刷版の保管
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
顧客課題
2019/2/14 14
・機器の保守切れ
・営業は自席で過去データを見たい(※)
・ベンダー固定でメンテナンス費が高い
※ 顧客のロゴ等の内容や過去の発注・保管状況
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
APEXによる改善
2019/2/14 15
APEXによるWeb化
DB
DB
特定端末だけ操作可能
モダナイズ
アプリケーションの高速化
端末を制限しない操作
VB6
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
ここがフィット!
2019/2/14 16
APEXのデフォルト機能だけで完結した。
営業を含め、活用の幅を広げたかった。
新規ライセンス費用が掛からなかった。
【後から喜ばれた点】
全体活用したにもかかわらず、高速化した。
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
2019/2/14 17
事例②
Oracle APEXで分析して安眠
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
何の数?
2019/2/14 18
82,334ヒント - DBの数:250以上(PDB単位)
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
DB監視システム
2019/2/14 19
• 業種:大手通信プロバイダ
– 大規模DBの障害管理
DB
監視
フィルタリング設定
メールから内容の分析
報告資料の作成
(2人月以上)
1か月に約8万件のエラー通知
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
顧客課題
2019/2/14 20
・エラーメールが多すぎて判断できない
・24時間保守で夜間に困る事がある
・無停止に耐えうる監視システムにしたい
・そもそもメール多すぎどうにかしたい
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
APEXによる改善
2019/2/14 21
DB
監視
APEXでトレンド分析
結果から
フィルタリング設定
データ投入
(shell)
約半年で月1,477件に削減
分析の月次化に成功
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
ここがフィット!
2019/2/14 22
DBAチームだけでWebシステムを構築できた。
グラフ等による見える化対応が必要だった。
時間の掛かる提案(※)が不要だった。
※ サーバーやライセンス購入など
【提案で通りやすかったポイント】
元からいるDBAで保守が出来る。
面倒な調整なしの改善案。
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
2019/2/14 23
事例③
そして内製化へ
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
APEXを推していたら
2019/2/14 24
自分たちで出来そう
※ 先ほど紹介したお客様
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
顧客課題
2019/2/14 25
他にもシステム化出来ていない
細かいものがたくさんある!
内製化問わず
このパターンが多いかもしれない
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
お客様中心のソリューション
2019/2/14 26
APEX化
・技術支援
・サンプルコード提供
・プラグイン開発
支援
プラグイン作成
鋭意対応中お客様中心
で内製化
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
2019/2/14 27
事例④
間口が広い Oracle APEX
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
ミッション
2019/2/14 28
Oracle Cloud (Oracle Database)
を利用前提で、拡張性が高く、
効率的なポータルの運用を実現したい
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
Webポータル
2019/2/14 29
• 業種:公共
– データレイクの窓口用ポータルサイト
– ※対応中
Big
Data Oracle
Infrastructure Cloud
連携
国勢データとかいろいろ
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
Webポータル
2019/2/14 30
Big
Data Oracle
Infrastructure Cloud
APIによる双方向連携
国勢データとかいろいろ
連携
次期フェーズ
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
ここがフィット!
2019/2/14 31
APIによるデータレイクへの更新を予定。
アジャイル開発可能な変化に強いシステムの要望。
見栄えするポータルサイトの要望。
【他製品と比べて大きく違う点】
データの変換や提供に対して間口が広い
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
最後に
2019/2/14 32
お世辞抜きに
APEX凄くできるやつです
All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
2019/2/14 33
ご清聴頂き
ありがとうございました!
当資料は信頼できると考えられる情報源や弊社独自の見解から作成しております。内容について、その
正確性・完全性を保証するものではございません。
「Google」、「Google」ロゴ、「Google Chrome」、「Gmail」は、Google LLCの商標または登録商
標です。
OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商
標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。
協力者募集中です
もくもく会の共同オーナー
技術本発行のためのメンバー

More Related Content

PDF
【より深く知ろう】活用最先端!データベースとアプリケーション開発をシンプルに、高速化するテクニック
PDF
Oracle Cloud Infrastructure セキュリティの取り組み [2021年2月版]
PDF
Oracle Cloud Infrastructure:2021年11月度サービス・アップデート
PDF
Oracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデート
PDF
Oracle GoldenGate Veridata概要
PPT
DataGuard体験記
PDF
これからのJDK 何を選ぶ?どう選ぶ? (v1.2) in 熊本
PDF
【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介
【より深く知ろう】活用最先端!データベースとアプリケーション開発をシンプルに、高速化するテクニック
Oracle Cloud Infrastructure セキュリティの取り組み [2021年2月版]
Oracle Cloud Infrastructure:2021年11月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデート
Oracle GoldenGate Veridata概要
DataGuard体験記
これからのJDK 何を選ぶ?どう選ぶ? (v1.2) in 熊本
【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介

What's hot (20)

PDF
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
PDF
使ってみませんか?pg_hint_plan
PDF
Oracle Cloud Infrastructure:2021年12月度サービス・アップデート
PDF
PostgreSQL 15の新機能を徹底解説
PPTX
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
PDF
いまさら聞けないPostgreSQL運用管理
PDF
オープンソースで提供される第二のJVM:OpenJ9 VMとIBM Javaについて
PDF
これからのJDK/JVM 何を選ぶ?どう選ぶ?
PDF
Oracle GoldenGate FAQ
PPTX
iostat await svctm の 見かた、考え方
PDF
40分でわかるHadoop徹底入門 (Cloudera World Tokyo 2014 講演資料)
PPTX
オンライン物理バックアップの排他モードと非排他モードについて ~PostgreSQLバージョン15対応版~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス...
PDF
最適なOpenJDKディストリビューションの選び方 #codetokyo19B3 #ccc_l5
PDF
事例から見る規模別クラウド・データベースの選び方 (Oracle Database) (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年6月30日)
PDF
Javaのログ出力: 道具と考え方
PDF
DockerとPodmanの比較
PDF
統計情報のリセットによるautovacuumへの影響について(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PDF
Dockerからcontainerdへの移行
PPTX
Oracle Data Masking and Subsettingのご紹介
PDF
Oracle GoldenGate導入Tips
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
使ってみませんか?pg_hint_plan
Oracle Cloud Infrastructure:2021年12月度サービス・アップデート
PostgreSQL 15の新機能を徹底解説
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
いまさら聞けないPostgreSQL運用管理
オープンソースで提供される第二のJVM:OpenJ9 VMとIBM Javaについて
これからのJDK/JVM 何を選ぶ?どう選ぶ?
Oracle GoldenGate FAQ
iostat await svctm の 見かた、考え方
40分でわかるHadoop徹底入門 (Cloudera World Tokyo 2014 講演資料)
オンライン物理バックアップの排他モードと非排他モードについて ~PostgreSQLバージョン15対応版~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス...
最適なOpenJDKディストリビューションの選び方 #codetokyo19B3 #ccc_l5
事例から見る規模別クラウド・データベースの選び方 (Oracle Database) (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年6月30日)
Javaのログ出力: 道具と考え方
DockerとPodmanの比較
統計情報のリセットによるautovacuumへの影響について(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
Dockerからcontainerdへの移行
Oracle Data Masking and Subsettingのご紹介
Oracle GoldenGate導入Tips
Ad

Similar to 事例から探る Oracle APEX 成功パターン (20)

PPTX
Oracle APEX 概要
PDF
2018/4/24 APEX MeetUp #2 APEX はじめの一歩
PDF
Oracle Database Cloud Serviceを活用した ビジネスに役立つデータ利活用のススメ
PDF
20180424 Oracle APEX Overview - はじめの一歩
PDF
作らずに開発! エクセルから生成! さくっとはじめる情報共有と展開(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年2月4日)
PDF
APEX UG Japan meetup 2018#3 - APEX18.1大特集
PDF
Oracle APEX概要
PPTX
Oracle APEXユーザー会の紹介
PDF
シンプルでシステマチックな Oracle Database, Exadata 性能分析
PPTX
データ・ビジュアライゼーションによる新しい気づきとは
PDF
Welcome to APEXUG Meetup 2018#1
PDF
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day2):次世代クラウドがもたらす日本のイノベーション
PPTX
Oracle Data Minerハンズオンセミナー170927:③Business Analytics概要と事例
PPTX
しばちょう先生が語る!オラクルデータベースの進化の歴史と最新技術動向#1
PPTX
【2017年5月時点】セルフサービスBIからエンタープライズまで展開できるOracle Business Analytics クラウドプラットフォームのご紹介
PDF
ログ分析からセキュリティ監視まで:Oracle Management Cloudで実現するIT運用データのビッグデータ分析 [Oracle Cloud D...
PDF
Tech deepdive#2 datastore_180317_share
PDF
Developers Summit 2018: ストリームとバッチを融合したBigData Analytics ~事例とデモから見えてくる、これからのデー...
PPTX
しばちょう先生が語る!オラクルデータベースの進化の歴史と最新技術動向#2
PDF
脱Excelで部門のデータ管理業務を 効率化するデータ活用クラウド
Oracle APEX 概要
2018/4/24 APEX MeetUp #2 APEX はじめの一歩
Oracle Database Cloud Serviceを活用した ビジネスに役立つデータ利活用のススメ
20180424 Oracle APEX Overview - はじめの一歩
作らずに開発! エクセルから生成! さくっとはじめる情報共有と展開(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年2月4日)
APEX UG Japan meetup 2018#3 - APEX18.1大特集
Oracle APEX概要
Oracle APEXユーザー会の紹介
シンプルでシステマチックな Oracle Database, Exadata 性能分析
データ・ビジュアライゼーションによる新しい気づきとは
Welcome to APEXUG Meetup 2018#1
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day2):次世代クラウドがもたらす日本のイノベーション
Oracle Data Minerハンズオンセミナー170927:③Business Analytics概要と事例
しばちょう先生が語る!オラクルデータベースの進化の歴史と最新技術動向#1
【2017年5月時点】セルフサービスBIからエンタープライズまで展開できるOracle Business Analytics クラウドプラットフォームのご紹介
ログ分析からセキュリティ監視まで:Oracle Management Cloudで実現するIT運用データのビッグデータ分析 [Oracle Cloud D...
Tech deepdive#2 datastore_180317_share
Developers Summit 2018: ストリームとバッチを融合したBigData Analytics ~事例とデモから見えてくる、これからのデー...
しばちょう先生が語る!オラクルデータベースの進化の歴史と最新技術動向#2
脱Excelで部門のデータ管理業務を 効率化するデータ活用クラウド
Ad

事例から探る Oracle APEX 成功パターン

  • 1. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. 株式会社シックススクウェアジャパン 事例から探る Oracle APEX 成功パターン 2019/2/14 1 DBXAP(ディービーザップ)
  • 2. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. 弊社について 会社名 : 株式会社シックススクウェアジャパン 事業内容 : 主にOracle Databaseを中心としたシステム開発 設立年月日 : 2012年2月1日 資本金 : 1,000,000円 Oracle Databaseのコンサルティングから移行、構築運用まで、インフラ面での案件を 多くこなし、特にExadataについての導入検証からDB統合、構築運用を行っております。 また、APEXを利用したシステム開発を中心にサービスを展開しております。 Oracle Databaseでは、Data Guard、Database Vault、Enterprise Managerなどの多 くの製品を扱う機会を頂き、要件定義から設計・導入・運用まで幅広く対応させて頂い ております。 また、Oracle APEXの正式パートナーとして対応させいて頂いております。 2019/2/14 2
  • 3. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. 弊社APEXサービスについて 2019/2/14 3 導入・設計 構築・開発 運用・メン テナンス 教育 APEX コンサルティングサービス APEX 構築サービス APEX サポートサービス 課題管理 技術質問(代理問合せ) ハンズオン マニュアル作成
  • 4. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. 目次 1. 事例紹介の前に 2. 事例ご紹介①~④ 2019/2/14 4
  • 5. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. 事例紹介の前に APEX提案でよく聞かれること 2019/2/14 5
  • 6. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. APEX 何が出来るの? 2019/2/14 6 (作り込めば)大体出来ます 機器連携とか細かいファイル対応は少し苦手 Web API などで機能の拡張も出来ます 思ったよりWebエンジニア向きに出来ている 但し、JavaScriptやCSS テンプレートの作りこみをすると APEXのローコスト開発のメリットが・・
  • 7. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. APEX 何が出来るの? 2019/2/14 7 得意を生かせばフィット! データ登録・検索 データのグラフ化 SQLによるデータ変換 Web API 連携 Oracle Cloud 連携
  • 8. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. 内製化できる? 2019/2/14 8 中小企業でITシステム専任が 1人または兼任しかいない → 結構厳しいかも
  • 9. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. 他社ツールと比較例 2019/2/14 9 まぁまぁ簡単 高機能・拡張性高い ユーザー数 or CPU課金 OnP OK 操作が簡単 制限が多い ユーザー数課金 OnP NG Oracle APEX 他社製品例 Enterprise !
  • 10. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. APEX増えています! 2019/2/14 10 APEX増えています!多分・・ システムがOnPからCloudへ変化 新規選択肢の一つ として出やすい PaaS パッケージ
  • 11. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. 事例ご紹介①~④ 2019/2/14 11
  • 12. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. 2019/2/14 12 事例① 機器のリース切れを機に Oracle APEXでモダナイズ
  • 13. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. マスター管理系システム 2019/2/14 13 • 業種:卸、名入れ印刷 – 印刷版ロケーションのデータ登録、検索 DB VB6 データ登録・検索印刷版の保管
  • 14. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. 顧客課題 2019/2/14 14 ・機器の保守切れ ・営業は自席で過去データを見たい(※) ・ベンダー固定でメンテナンス費が高い ※ 顧客のロゴ等の内容や過去の発注・保管状況
  • 15. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. APEXによる改善 2019/2/14 15 APEXによるWeb化 DB DB 特定端末だけ操作可能 モダナイズ アプリケーションの高速化 端末を制限しない操作 VB6
  • 16. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. ここがフィット! 2019/2/14 16 APEXのデフォルト機能だけで完結した。 営業を含め、活用の幅を広げたかった。 新規ライセンス費用が掛からなかった。 【後から喜ばれた点】 全体活用したにもかかわらず、高速化した。
  • 17. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. 2019/2/14 17 事例② Oracle APEXで分析して安眠
  • 18. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. 何の数? 2019/2/14 18 82,334ヒント - DBの数:250以上(PDB単位)
  • 19. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. DB監視システム 2019/2/14 19 • 業種:大手通信プロバイダ – 大規模DBの障害管理 DB 監視 フィルタリング設定 メールから内容の分析 報告資料の作成 (2人月以上) 1か月に約8万件のエラー通知
  • 20. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. 顧客課題 2019/2/14 20 ・エラーメールが多すぎて判断できない ・24時間保守で夜間に困る事がある ・無停止に耐えうる監視システムにしたい ・そもそもメール多すぎどうにかしたい
  • 21. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. APEXによる改善 2019/2/14 21 DB 監視 APEXでトレンド分析 結果から フィルタリング設定 データ投入 (shell) 約半年で月1,477件に削減 分析の月次化に成功
  • 22. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. ここがフィット! 2019/2/14 22 DBAチームだけでWebシステムを構築できた。 グラフ等による見える化対応が必要だった。 時間の掛かる提案(※)が不要だった。 ※ サーバーやライセンス購入など 【提案で通りやすかったポイント】 元からいるDBAで保守が出来る。 面倒な調整なしの改善案。
  • 23. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. 2019/2/14 23 事例③ そして内製化へ
  • 24. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. APEXを推していたら 2019/2/14 24 自分たちで出来そう ※ 先ほど紹介したお客様
  • 25. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. 顧客課題 2019/2/14 25 他にもシステム化出来ていない 細かいものがたくさんある! 内製化問わず このパターンが多いかもしれない
  • 26. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. お客様中心のソリューション 2019/2/14 26 APEX化 ・技術支援 ・サンプルコード提供 ・プラグイン開発 支援 プラグイン作成 鋭意対応中お客様中心 で内製化
  • 27. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. 2019/2/14 27 事例④ 間口が広い Oracle APEX
  • 28. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. ミッション 2019/2/14 28 Oracle Cloud (Oracle Database) を利用前提で、拡張性が高く、 効率的なポータルの運用を実現したい
  • 29. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. Webポータル 2019/2/14 29 • 業種:公共 – データレイクの窓口用ポータルサイト – ※対応中 Big Data Oracle Infrastructure Cloud 連携 国勢データとかいろいろ
  • 30. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. Webポータル 2019/2/14 30 Big Data Oracle Infrastructure Cloud APIによる双方向連携 国勢データとかいろいろ 連携 次期フェーズ
  • 31. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. ここがフィット! 2019/2/14 31 APIによるデータレイクへの更新を予定。 アジャイル開発可能な変化に強いシステムの要望。 見栄えするポータルサイトの要望。 【他製品と比べて大きく違う点】 データの変換や提供に対して間口が広い
  • 32. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. 最後に 2019/2/14 32 お世辞抜きに APEX凄くできるやつです
  • 33. All contents copyright Six Square Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. 2019/2/14 33 ご清聴頂き ありがとうございました! 当資料は信頼できると考えられる情報源や弊社独自の見解から作成しております。内容について、その 正確性・完全性を保証するものではございません。 「Google」、「Google」ロゴ、「Google Chrome」、「Gmail」は、Google LLCの商標または登録商 標です。 OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商 標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。 協力者募集中です もくもく会の共同オーナー 技術本発行のためのメンバー