Submit Search
ownCloud8リリース
Download as PPTX, PDF
1 like
1,033 views
Tetsurou Yano
ownCloud 8 が 2月9日リリースされました。 新機能などご紹介します。
Technology
Read more
1 of 8
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
More Related Content
PPTX
ownCloud2015年まとめ
Tetsurou Yano
PPTX
オープンソースカンファレンス OSC 2014 エンタープライズ 東京 ownCloud 法人向けオンラインストレージ マルチデバイスファイル共有ソリューション
Tetsurou Yano
PDF
Tech Summit 2017 CLD007 現場目線で Azure IaaS を解説
wintechq
PDF
Azure IaaS 環境で安心してシステム開発する方法を教えます
wintechq
PDF
Microsoft Azureから使うLinux
Trainocate Japan, Ltd.
PDF
Hyper-V仮想マシンをAzureへV2C移行
wintechq
PDF
Azure IaaS 解説
wintechq
PDF
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
Trainocate Japan, Ltd.
ownCloud2015年まとめ
Tetsurou Yano
オープンソースカンファレンス OSC 2014 エンタープライズ 東京 ownCloud 法人向けオンラインストレージ マルチデバイスファイル共有ソリューション
Tetsurou Yano
Tech Summit 2017 CLD007 現場目線で Azure IaaS を解説
wintechq
Azure IaaS 環境で安心してシステム開発する方法を教えます
wintechq
Microsoft Azureから使うLinux
Trainocate Japan, Ltd.
Hyper-V仮想マシンをAzureへV2C移行
wintechq
Azure IaaS 解説
wintechq
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
Trainocate Japan, Ltd.
What's hot
(18)
PDF
decode2016振り返り Azure IaaSなどインフラ系8セッションのポイントについて語ります!
wintechq
PDF
次世代の企業ITインフラを支えるエンジニアとは
Trainocate Japan, Ltd.
PDF
Interact2019 ws2019 s2d_IN05
Hiroshi Matsumoto
PDF
active directory-slideshare
Trainocate Japan, Ltd.
PPTX
Azure Active Directory Domain Services(Azure ADDS)キホンのキ
Tetsuya Yokoyama
PPTX
20140927 azure pack_slideshare
Osamu Takazoe
PDF
Azure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp Fukuoka
wintechq
PDF
azureから使うlinux
Trainocate Japan, Ltd.
PDF
[G-Tech2015]Microsoft Azureを使った災害復旧の基礎[講演資料]
Trainocate Japan, Ltd.
PDF
G tech2016 シスコのハイパーコンバージドインフラCisco Hyper-Flexと、その先にあるIoE/BigDataインフラの世界
Trainocate Japan, Ltd.
PPTX
99999999 azure iaas_newportal版
Osamu Takazoe
PDF
Cloudianの構築と運用の基礎 (Cloudian Summit 2012)
CLOUDIAN KK
PDF
Hyper-V 仮想マシンをAzure ARMへV2C移行...のメモ
wintechq
PDF
今さら聞けない!Microsoft Azure仮想マシン入門
Trainocate Japan, Ltd.
PDF
MS Interact 2019 - Azureサービスで実現するセキュリティ全体像
Ai Hayakawa
PDF
[Japan Tech summit 2017] DAL 004
Microsoft Tech Summit 2017
PPTX
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
ShuheiUda
PPTX
サポート エンジニアが語る、トラブルを未然に防ぐための Azure インフラ設計
ShuheiUda
decode2016振り返り Azure IaaSなどインフラ系8セッションのポイントについて語ります!
wintechq
次世代の企業ITインフラを支えるエンジニアとは
Trainocate Japan, Ltd.
Interact2019 ws2019 s2d_IN05
Hiroshi Matsumoto
active directory-slideshare
Trainocate Japan, Ltd.
Azure Active Directory Domain Services(Azure ADDS)キホンのキ
Tetsuya Yokoyama
20140927 azure pack_slideshare
Osamu Takazoe
Azure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp Fukuoka
wintechq
azureから使うlinux
Trainocate Japan, Ltd.
[G-Tech2015]Microsoft Azureを使った災害復旧の基礎[講演資料]
Trainocate Japan, Ltd.
G tech2016 シスコのハイパーコンバージドインフラCisco Hyper-Flexと、その先にあるIoE/BigDataインフラの世界
Trainocate Japan, Ltd.
99999999 azure iaas_newportal版
Osamu Takazoe
Cloudianの構築と運用の基礎 (Cloudian Summit 2012)
CLOUDIAN KK
Hyper-V 仮想マシンをAzure ARMへV2C移行...のメモ
wintechq
今さら聞けない!Microsoft Azure仮想マシン入門
Trainocate Japan, Ltd.
MS Interact 2019 - Azureサービスで実現するセキュリティ全体像
Ai Hayakawa
[Japan Tech summit 2017] DAL 004
Microsoft Tech Summit 2017
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
ShuheiUda
サポート エンジニアが語る、トラブルを未然に防ぐための Azure インフラ設計
ShuheiUda
Ad
Viewers also liked
(14)
PDF
The Job of Content
Ross Mayfield
PPSX
ESTEFANIA QUIRINO APARICIO
fanny Quirino
PDF
Utilising AI to create a vision for ethics in the profession of industrial ps...
World Appreciative Inquiry Conference 2012
PDF
газета на сайт
РКА А. Морозовой
PPTX
Digital Marketing Case Study_Jade Magnet
JadeMagnet
PDF
Wakanda#3
kmiyako
PPT
BEYOND ballet why and how
Cre-Aid
PDF
Increasing Relevance, Relationships, and Results: Principles and Practices fo...
Metropolitan Group
PPTX
Visual Intelligence @ IBS, Hyderabad
Gramener
PPTX
Turning three thesauri into a Global Agricultural Concept Scheme
CIARD Movement
PDF
How to prepare for sat intelligently
Transweb Global Inc
PPTX
SDD 2014 for schools
IanA_Mac
DOCX
Touring sanfeliu
margaserranoflo
PDF
Yorkshire Tea – King of the Mornings
Newsworks
The Job of Content
Ross Mayfield
ESTEFANIA QUIRINO APARICIO
fanny Quirino
Utilising AI to create a vision for ethics in the profession of industrial ps...
World Appreciative Inquiry Conference 2012
газета на сайт
РКА А. Морозовой
Digital Marketing Case Study_Jade Magnet
JadeMagnet
Wakanda#3
kmiyako
BEYOND ballet why and how
Cre-Aid
Increasing Relevance, Relationships, and Results: Principles and Practices fo...
Metropolitan Group
Visual Intelligence @ IBS, Hyderabad
Gramener
Turning three thesauri into a Global Agricultural Concept Scheme
CIARD Movement
How to prepare for sat intelligently
Transweb Global Inc
SDD 2014 for schools
IanA_Mac
Touring sanfeliu
margaserranoflo
Yorkshire Tea – King of the Mornings
Newsworks
Ad
Similar to ownCloud8リリース
(20)
PDF
Office 365 adfs環境の構築
office365room
PDF
C25 SQL Server 2012 概要と Microsoft の Self-Service BI by Tsuyosi Kitagawa
Insight Technology, Inc.
PDF
Web サーバー管理者のための Azure App Service 再入門
Osamu Monoe
PPTX
20120822_dstn技術交流会_dstnのご紹介と最新技術情報
dstn
PDF
Tech Ed 2009 Japan T3-309 Microsoft Business Productivity Online Services 技術概要
kumo2010
PPTX
AADのお話第一回
Tsubasa Yoshino
PDF
App Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデート
Microsoft Azure Japan
PPTX
雑談会議 Azure AD B2C 第一回
Tsubasa Yoshino
PDF
Windows Azure Active Directory for your cloud applications
kekekekenta
KEY
Googleクラウドサービスを利用したシステム構築
Naomichi Yamakita
PDF
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
osamut
PDF
Microsoft BPOSの紹介
kumo2010
PDF
Webワークフローシステム R@bitFlow
Ricoh IT Solutions
PPTX
20170705 apiをつくろう
CData Software Japan
PPTX
20181120 HowtoFlow
Tomoyuki Obi
PPTX
Microsoft Azure build & ignight update summary
Hirano Kazunori
PDF
Active directory の移行 (2011年6月の資料)
wintechq
PPTX
Azure serverless!! azure functionsでサーバーを意識しない開発
Yuki Hattori
PDF
Office 365版SharePoint Onlineの技術概要
kumo2010
PDF
Visual Studio 2012 と ASP.NET に見る、最新 Web 開発の魅力
Akira Inoue
Office 365 adfs環境の構築
office365room
C25 SQL Server 2012 概要と Microsoft の Self-Service BI by Tsuyosi Kitagawa
Insight Technology, Inc.
Web サーバー管理者のための Azure App Service 再入門
Osamu Monoe
20120822_dstn技術交流会_dstnのご紹介と最新技術情報
dstn
Tech Ed 2009 Japan T3-309 Microsoft Business Productivity Online Services 技術概要
kumo2010
AADのお話第一回
Tsubasa Yoshino
App Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデート
Microsoft Azure Japan
雑談会議 Azure AD B2C 第一回
Tsubasa Yoshino
Windows Azure Active Directory for your cloud applications
kekekekenta
Googleクラウドサービスを利用したシステム構築
Naomichi Yamakita
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
osamut
Microsoft BPOSの紹介
kumo2010
Webワークフローシステム R@bitFlow
Ricoh IT Solutions
20170705 apiをつくろう
CData Software Japan
20181120 HowtoFlow
Tomoyuki Obi
Microsoft Azure build & ignight update summary
Hirano Kazunori
Active directory の移行 (2011年6月の資料)
wintechq
Azure serverless!! azure functionsでサーバーを意識しない開発
Yuki Hattori
Office 365版SharePoint Onlineの技術概要
kumo2010
Visual Studio 2012 と ASP.NET に見る、最新 Web 開発の魅力
Akira Inoue
More from Tetsurou Yano
(20)
PPTX
Container storage for DeepLearning
Tetsurou Yano
PPTX
軽量Kubernetes環境 K3Sのご紹介
Tetsurou Yano
PPTX
GitLab CI/CD パイプライン
Tetsurou Yano
PDF
Nextcloud 16,15の新機能とOnline Office機能
Tetsurou Yano
PPTX
Nextcloud と Libreoffice online について
Tetsurou Yano
PPTX
AI分野におけるコンテナオーケストレーションとは
Tetsurou Yano
PPTX
Kubernetes で変わるインフラ
Tetsurou Yano
PPTX
Pachyderm Introduction
Tetsurou Yano
PPTX
SIerにおけるKubernetes活用(OSSユーザーによる勉強会-公開版)
Tetsurou Yano
PPTX
Rancher Charts Introduction
Tetsurou Yano
PPTX
Rancher kubernetes storages
Tetsurou Yano
PPTX
Stylez GitLab勉強会 第1回
Tetsurou Yano
PPTX
Rancher enterpriseについて
Tetsurou Yano
PPTX
Rancher jp1周年振り返り anniversary meetup slide summary
Tetsurou Yano
PPTX
Rancher と GitLab を使う3つの理由
Tetsurou Yano
PPTX
rancherによるdev opsの実際_スタイルズ
Tetsurou Yano
PPTX
Rancher Meetup Tokyo #7 Rancher Home
Tetsurou Yano
PPTX
Rancherで簡単に作るk8s環境 Kubernetes meetup tokyo #4 LT kubernetes on rancher
Tetsurou Yano
PPTX
GitLab Meetup Tokyo#2 Rancher gitlab container registry
Tetsurou Yano
PPTX
Rancher meetuptokyo #4 Vagrant でつくる Rancher HA構成
Tetsurou Yano
Container storage for DeepLearning
Tetsurou Yano
軽量Kubernetes環境 K3Sのご紹介
Tetsurou Yano
GitLab CI/CD パイプライン
Tetsurou Yano
Nextcloud 16,15の新機能とOnline Office機能
Tetsurou Yano
Nextcloud と Libreoffice online について
Tetsurou Yano
AI分野におけるコンテナオーケストレーションとは
Tetsurou Yano
Kubernetes で変わるインフラ
Tetsurou Yano
Pachyderm Introduction
Tetsurou Yano
SIerにおけるKubernetes活用(OSSユーザーによる勉強会-公開版)
Tetsurou Yano
Rancher Charts Introduction
Tetsurou Yano
Rancher kubernetes storages
Tetsurou Yano
Stylez GitLab勉強会 第1回
Tetsurou Yano
Rancher enterpriseについて
Tetsurou Yano
Rancher jp1周年振り返り anniversary meetup slide summary
Tetsurou Yano
Rancher と GitLab を使う3つの理由
Tetsurou Yano
rancherによるdev opsの実際_スタイルズ
Tetsurou Yano
Rancher Meetup Tokyo #7 Rancher Home
Tetsurou Yano
Rancherで簡単に作るk8s環境 Kubernetes meetup tokyo #4 LT kubernetes on rancher
Tetsurou Yano
GitLab Meetup Tokyo#2 Rancher gitlab container registry
Tetsurou Yano
Rancher meetuptokyo #4 Vagrant でつくる Rancher HA構成
Tetsurou Yano
ownCloud8リリース
1.
BeGood Technology 祝ローンチ!! 2015/2/9
2.
BeGood Technology Changelog ownCloud8.0.0 •LDAP/ADでsubtitle設定ウィザードが改善し、 ユーザー名属性の検出にも含まれました。 •PDFビューワーが新しいPDF.jsに更新 •共有リンクが短くなり、"分かりやすく"なりました 。 •ユーザー管理画面が改善 •設定画面と管理画面が階層的になりました。 •パフォーマンスが改善 •アプリケーションのセットアップが自動的に依存 関係を解決するようになりました。 •多くのアプリ用APIが非推奨になり、機能が追 加されました •コンタクトのインポートが改善 •ノートアプリ構築の開発チュートリアルが追加 •お気に入り機能を追加 クラウド集約機能を追加(Server
2 Server Sharing, バージョン 2) •アプリケーション管理ページを改善 •アップデーターを改善 •検索を改良 •直接ダウンロードをサポート •ストレージ設定を改良 •プロビジョニングAPIが一部分コミュニティ エディションにもリリース •アプリの依存性をinfo.xmlで指定できるよ うになった。 •アクセシビリティが向上 •ドキュメントが改善 •LDAP/ADでLDAP設定の追加、削除機 能がコマンドライン機能に追加
3.
BeGood Technology お気に入り機能追加 ファイルアプリにファイルのカラムの左端の星マークをク リックするお気に入り機能が追加されました。
4.
BeGood Technology URL共有リンク改善 共有URLリンクが短く分かりやすくなりました。 https://domain/public.php?service=files&t=6de33494be031f35a3e376d187460b62 https://ocl8.owncloud.jp/index.php/s/FapXZ5i630grUX6 Ver7はドメイン以下59byte
Ver8はドメイン以下27byte 50%以上縮小された
5.
BeGood Technology 管理画面・設定画面利便性改善 管理画面や、設定画面にサイドバーが追加されました。
6.
BeGood Technology 検索機能改善 ver7まで検索バーのドロップダウンリストで表示されてい た検索結果がアプリのメイン画面の結果として表示され るようになりました。
7.
BeGood Technology Server To
Server Share 2 機能追加 ownCloudサーバー同士のフェデレーション機能が追加さ れました。 香港リージョンのownCloud 東京リージョンのownCloud
8.
BeGood Technology ownCloud 8.0以降の動き ownCloud
8.1からWindows サーバーの対応がなくなり ます。 リリーススケジュールが変 わります。 年に1回先頭のバージョン番号が 変わります。今年は8、来年は9。 メジャーバージョンアップは年4回。 EOLは、次のメジャーバージョンアッ プがリリースされてから18ヶ月 8.0のEOLは、2016年10月になりま す
Editor's Notes
#2:
ver7 は 2014/7
Download