Submit Search
PCとモバイルの両方で妥協しないマルチデバイス映像配信の最適解:Adobe Media Server & Adobe Access DRM
13 likes
5,225 views
Teiichi Ota
1 of 63
Download now
Downloaded 82 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
More Related Content
PDF
「HTML5」における動画DRMのゆくえとか
Teiichi Ota
PDF
HTML5でDRMってアリなの?〜誰も教えてくれないマルチデバイス時代のコンテンツ保護。その現状と展望
Teiichi Ota
PDF
Adobe Primetime:プレミアム動画配信事業者のための「次世代TV」収益最大化ソリューション(サブスクリプション&動画広告)
Teiichi Ota
PDF
Adobe Primetime & Adobe Marketing Cloud: オールスクリーン対応のプレミアム動画事業収益化ソリューション
Teiichi Ota
PDF
マルチデバイスへ広がる最新動画配信とビジネス現場への活かし方
Teiichi Ota
PDF
ChromeでSilverlightが使えなくなってしまったこの世界におけるプレミアム動画保護 (DRM) への最適アプローチとは?
Teiichi Ota
PDF
HTML5は本当にFlashの代替になり得るのか?~Webテクノロジー進化論
Teiichi Ota
PDF
HTML5時代のネット動画技術〜良い子悪い子普通の子(増補改訂版)
Teiichi Ota
「HTML5」における動画DRMのゆくえとか
Teiichi Ota
HTML5でDRMってアリなの?〜誰も教えてくれないマルチデバイス時代のコンテンツ保護。その現状と展望
Teiichi Ota
Adobe Primetime:プレミアム動画配信事業者のための「次世代TV」収益最大化ソリューション(サブスクリプション&動画広告)
Teiichi Ota
Adobe Primetime & Adobe Marketing Cloud: オールスクリーン対応のプレミアム動画事業収益化ソリューション
Teiichi Ota
マルチデバイスへ広がる最新動画配信とビジネス現場への活かし方
Teiichi Ota
ChromeでSilverlightが使えなくなってしまったこの世界におけるプレミアム動画保護 (DRM) への最適アプローチとは?
Teiichi Ota
HTML5は本当にFlashの代替になり得るのか?~Webテクノロジー進化論
Teiichi Ota
HTML5時代のネット動画技術〜良い子悪い子普通の子(増補改訂版)
Teiichi Ota
What's hot
(20)
PDF
Adobe Creative Cloud:アイデアを携えて、町へ出よう
Teiichi Ota
PDF
「職人技」では未来が見えない!みんなが使えるAdobeのHTML5関連ツールとソリューション。
Teiichi Ota
PPTX
革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術
Toru Yamaguchi
PDF
「ポストPC」時代におけるFlash Videoの優位性
Teiichi Ota
PDF
DEV-019_Programmable Video ~Azure Media Services でのビデオ サービス開発~
decode2016
PDF
Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて
Teiichi Ota
PDF
デブサミ2014【13-D-2】成井弦氏 HTML5が創り出す新たな世界
Developers Summit
PDF
これからの Microservices
Toru Yamaguchi
PDF
モバイル&クラウドにおけるイノベーションへの挑戦と実践
Osaka University
PPTX
アバター着せ替えアプリ開発におけるフロントエンド技術(Vue.js活用事例) #denatechcon
DeNA
PDF
HTML5スマートフォン業務アプリ開発セミナー(応用)テキストの抜粋
Staffnet_Inc
PPTX
Anyca におけるUIフレームワークとスマホによるドア操作の仕組み
Shuhei Kawasaki
PDF
ゲームだけじゃないHTML5
Osamu Shimoda
PDF
⼤企業で実現するイマドキの内製開発
NTT Communications Technology Development
PPTX
いまさら聞けない!HTML5超入門
Monaca
PDF
B2B2Cなヘルスケアサービスの作り方
Tomohiro MITSUMUNE
PPTX
DeNAtechcon_DeNAのセキュリティの取り組みと、スマートフォンセキュリティ(same-origin policy)
Toshiharu Sugiyama
PPTX
DELPHI BOOT CAMP / DELPHIでビジュアル開発に挑戦しよう ◆ DAY1: Delphiで作るはじめてのアプリケーション
Kaz Aiso
PDF
チラシルiOSでの広告枠開発
Satoshi Takano
PDF
Bitbucketを活用したコードレビュー改善事例
Kosuke Ito
Adobe Creative Cloud:アイデアを携えて、町へ出よう
Teiichi Ota
「職人技」では未来が見えない!みんなが使えるAdobeのHTML5関連ツールとソリューション。
Teiichi Ota
革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術
Toru Yamaguchi
「ポストPC」時代におけるFlash Videoの優位性
Teiichi Ota
DEV-019_Programmable Video ~Azure Media Services でのビデオ サービス開発~
decode2016
Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて
Teiichi Ota
デブサミ2014【13-D-2】成井弦氏 HTML5が創り出す新たな世界
Developers Summit
これからの Microservices
Toru Yamaguchi
モバイル&クラウドにおけるイノベーションへの挑戦と実践
Osaka University
アバター着せ替えアプリ開発におけるフロントエンド技術(Vue.js活用事例) #denatechcon
DeNA
HTML5スマートフォン業務アプリ開発セミナー(応用)テキストの抜粋
Staffnet_Inc
Anyca におけるUIフレームワークとスマホによるドア操作の仕組み
Shuhei Kawasaki
ゲームだけじゃないHTML5
Osamu Shimoda
⼤企業で実現するイマドキの内製開発
NTT Communications Technology Development
いまさら聞けない!HTML5超入門
Monaca
B2B2Cなヘルスケアサービスの作り方
Tomohiro MITSUMUNE
DeNAtechcon_DeNAのセキュリティの取り組みと、スマートフォンセキュリティ(same-origin policy)
Toshiharu Sugiyama
DELPHI BOOT CAMP / DELPHIでビジュアル開発に挑戦しよう ◆ DAY1: Delphiで作るはじめてのアプリケーション
Kaz Aiso
チラシルiOSでの広告枠開発
Satoshi Takano
Bitbucketを活用したコードレビュー改善事例
Kosuke Ito
Ad
Similar to PCとモバイルの両方で妥協しないマルチデバイス映像配信の最適解:Adobe Media Server & Adobe Access DRM
(20)
PDF
120829atechhills3flashfinal 120829215733-phpapp01
Chris Brownlee
PDF
「トリセツ」の枠を超えはじめたTCの進化
Teiichi Ota
PDF
for Media :ULIZA Flex ver.4.2
Yasunori Kawata
PDF
Test doc
Chris Brownlee
PDF
Adobe Creative SuiteではじまるHTML5の民主化
Teiichi Ota
PDF
高橋 Flash30 ビデオ
smallworkshop
PDF
[AWS Summit 2012] 事例セッション #2 Bascule Meets AWS! クラウドが加速させる デジタルクリエイションの世界
Amazon Web Services Japan
PDF
AWS SUMMIT TOKYO 2012 - BASCULE SESSION
Mariko Nishimura
PDF
TV会議をオープンソースで実現!RED5によるストリーミング配信講座
Shinichiro Yoshida
PDF
コンテンツプラットフォームとしてのAndroidの将来性
Teiichi Ota
PDF
OSC2011 Tokyo/Spring 『Red5とFlexで「簡易電子会議室システム」を作ってみよう!』
Shinichiro Yoshida
PDF
Flexでサクッと作れ!Androidアプリ開発のススメ
Keisuke Todoroki
PDF
for Enterprise:ULIZA Flex ver1.00
Yasunori Kawata
PDF
Summit 2013 Wrap-Up
Keisuke Anzai
PPTX
クラウドサービスを使って作る動画サイト?
Daichi Isami
PDF
110803a smart tv_adobe
Teiichi Ota
PDF
Flash VideoやFlashゲームを含めた「フルWeb」がSmart TVにやってくる!
Teiichi Ota
PDF
Socialセミナー資料
Yasunori Kawata
PDF
IIS Media Services 3.0 による動画配信
shigeya
PDF
Css nite in ginza adps
Mariko Nishimura
120829atechhills3flashfinal 120829215733-phpapp01
Chris Brownlee
「トリセツ」の枠を超えはじめたTCの進化
Teiichi Ota
for Media :ULIZA Flex ver.4.2
Yasunori Kawata
Test doc
Chris Brownlee
Adobe Creative SuiteではじまるHTML5の民主化
Teiichi Ota
高橋 Flash30 ビデオ
smallworkshop
[AWS Summit 2012] 事例セッション #2 Bascule Meets AWS! クラウドが加速させる デジタルクリエイションの世界
Amazon Web Services Japan
AWS SUMMIT TOKYO 2012 - BASCULE SESSION
Mariko Nishimura
TV会議をオープンソースで実現!RED5によるストリーミング配信講座
Shinichiro Yoshida
コンテンツプラットフォームとしてのAndroidの将来性
Teiichi Ota
OSC2011 Tokyo/Spring 『Red5とFlexで「簡易電子会議室システム」を作ってみよう!』
Shinichiro Yoshida
Flexでサクッと作れ!Androidアプリ開発のススメ
Keisuke Todoroki
for Enterprise:ULIZA Flex ver1.00
Yasunori Kawata
Summit 2013 Wrap-Up
Keisuke Anzai
クラウドサービスを使って作る動画サイト?
Daichi Isami
110803a smart tv_adobe
Teiichi Ota
Flash VideoやFlashゲームを含めた「フルWeb」がSmart TVにやってくる!
Teiichi Ota
Socialセミナー資料
Yasunori Kawata
IIS Media Services 3.0 による動画配信
shigeya
Css nite in ginza adps
Mariko Nishimura
Ad
More from Teiichi Ota
(14)
PDF
昨今のデジタルマーケティング市場とその展望:2018夏
Teiichi Ota
PDF
ADC MEETUP ROUND 03 Adobe new tools
Teiichi Ota
PDF
ポストPC時代をにらんだRIA中長期戦略
Teiichi Ota
PDF
110915 ria effectiveness
Teiichi Ota
PDF
110928 otf ttf_test
Teiichi Ota
PDF
Sneak Previews (ADC MEETUP ROUND 01)
Teiichi Ota
PDF
スマートフォン・ビジネスの「金脈」を探る
Teiichi Ota
PDF
Back to the Basics, and Beyond - Adobe's Take
Teiichi Ota
PDF
Adobe Dreamweaver CS5.5 (仮)
Teiichi Ota
PDF
クロスプラットフォーム戦略の優位性
Teiichi Ota
PDF
Adobe RIA製品のご紹介 Flash PlatformとFlexフレームワーク
Teiichi Ota
PDF
クリエイティブが変わる!マルチプラットフォームに対応するための最先端の取り組み
Teiichi Ota
PDF
IT業界におけるキャラクターの栄枯盛衰
Teiichi Ota
PPTX
100920 test
Teiichi Ota
昨今のデジタルマーケティング市場とその展望:2018夏
Teiichi Ota
ADC MEETUP ROUND 03 Adobe new tools
Teiichi Ota
ポストPC時代をにらんだRIA中長期戦略
Teiichi Ota
110915 ria effectiveness
Teiichi Ota
110928 otf ttf_test
Teiichi Ota
Sneak Previews (ADC MEETUP ROUND 01)
Teiichi Ota
スマートフォン・ビジネスの「金脈」を探る
Teiichi Ota
Back to the Basics, and Beyond - Adobe's Take
Teiichi Ota
Adobe Dreamweaver CS5.5 (仮)
Teiichi Ota
クロスプラットフォーム戦略の優位性
Teiichi Ota
Adobe RIA製品のご紹介 Flash PlatformとFlexフレームワーク
Teiichi Ota
クリエイティブが変わる!マルチプラットフォームに対応するための最先端の取り組み
Teiichi Ota
IT業界におけるキャラクターの栄枯盛衰
Teiichi Ota
100920 test
Teiichi Ota
PCとモバイルの両方で妥協しないマルチデバイス映像配信の最適解:Adobe Media Server & Adobe Access DRM
1.
2012.10.17
PCとモバイルの両方で妥協しないマルチデバイス映像配信の最適解: Adobe Media Server & Adobe Access DRM 太田禎一 | アドビ システムズ 株式会社 デジタルメディア ビジネス開発部 © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. Photo: Ludovic Bertron http://www.flickr.com/people/23912576@N05/
2.
おまえダレ?
デジタルメディア・ゲーム関連のビジネス開発を担当しています 放送・出版・デジタルメディアを中心に、いろいろなお客様に最新 Adobeテクノロジーや、そのよさをお伝えする仕事 イベント・カンファレンスでお話したりも、ときどきします © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 2
3.
オンラインビデオ配信のこれまでとこれから
デスクトップ デバイス乱立期 拡大期 1997〜 デスクトップ二強 デバイス統一? 黎明期 ? いまここ。 © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 3
4.
Red Bull Stratos
Live:同時視聴800万以上 (それ自体世界新記録!) Adobe Media Server (HDS) Flash Player © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 4 Source: http://youtube-global.blogspot.jp/2012/10/mission-complete-red-bull-stratos-lands.html
5.
AKB総選挙、Google+で日本新記録!
Adobe Media Server (RTMPE) Flash Player “6日に行われた第4回AKB48選抜総選挙の、Google+での完全ライブ配信視聴 回数が300万超を記録し、国内ナンバーワン記録を達成した。また、最大同時 接続数も32万3,555 回を超えていたことが発表された。” © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 5 Source: シネマトゥデイ映画ニュース (2012年6月8日) http://www.cinematoday.jp/page/N0042922
6.
プレミアムビデオサブスクリプションサービス「Hulu」日本上陸
Adobe Media Server (RTMPE) Flash Player © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 6 Link: http://www.hulu.jp/
7.
HTML5 Video/Audio要素は言うほど使われていない (1%未満) ©
2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 7 Source: http://trends.builtwith.com/docinfo/HTML-5-Video-Audio-Tags
8.
HTML5 Videoじゃない理由は…
テクノロジー普及率、ストリーミングとコンテンツ保護 © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 8
9.
ライブ配信が必要なケース コンサート・ライブ
スポーツ・公営競技 イベント・セミナー 定点カメラ TV・ラジオの同時再送信 © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 9 Photos credits at the end
10.
コンテンツ保護が必要なケース
著作権保護が必要な 機密情報を含む アクセスコントロール 映像および音声の 映像および音声の による映像および音声の 配信 配信 収益化 TV番組/映画/スポーツ/ 新製品情報/製品・ VoD・ライブ配信/ ミュージックビデオ/ サービストレーニング/ 単品課金/月額課金/ 教育コンテンツ/ 企業戦略説明 etc., オンライン上映会 etc., ラジオ/楽曲 etc., © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 10 Photos credits at the end
11.
非Flashな“HTML5”映像配信の現状 OS
ライブ コンテンツ保護 ○ △ iOS △ × 旧いAndroid* (ver. 3以下) ○ △ 新しいAndroid (ver. 3.1以上) × × デスクトップPC © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 11 * AndroidはAPI Level 12以上でRTP/RTSPに対応
12.
Flashな映像配信の現状 (2012年8月15日以降)
OS ライブ コンテンツ保護 ― ― iOS ○ ○ 旧いAndroid (ver. 4未満で Flash Playerイン ストール済み) ― ― 新しいAndroid (ver. 4以上) ○ ○ デスクトップPC © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 12
13.
なんなの?なんでこう、
スッキリしないの? ややこしいの? © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 13
14.
話せば長くなるので割愛 © 2012 Adobe
Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 14
15.
本日お伝えしたいこと
Flashと非Flashなビデオ配信のいいとこ取りを してスッキリさせちゃうのがAMS & AAXS © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 15
16.
スマートフォンによる国内動画視聴サービス市場規模の推移・予測 (万人) 4500
4000 3500 3000 2500 有料動画 2000 無料動画 1500 1000 500 0 2011 2012 2013 2014 2015 2016 (年度) (予測) © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 16 Source: MM総研 (2012.3.22) http://bit.ly/Nq0LO4
17.
市場:「PCだけ」から「PC+スマホ・タブレット」さらにその先へ
PC +スマホ・タブ PC +ゲーム機・TV +スマホ・タブ PC いまここ。 © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 17
18.
Adobe Media Server事例:国内VoDサービスのiPhone/iPad対応*
2011年5月から iOS対応 2012年4月から iOS対応 © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 18 *どちらのサービスも2010年8月のFlash Player 10.1 for Androidリリースと同時にAndroid OS 2.2以降対応済み
19.
某国内サービスのiOS対応、成功のカギはAdobe Media Server
注目ポイント ターゲット環境が iPhone/iPad 複数でも (Mobile Safari) シングル 注目ポイント ソース バックエンドは オンデマンドで 共通 HLS化+AES-128bit 暗号化 (Vanilla HLS) 映像ファイル Adobe Media (H.264平文) Server RTMPE 暗号化 ストリーミング アダプティブ ビットレート PC/Android* 対応 (Browser & App) © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 19 * Android版Flash PlayerはAndroid OS 4.1 (Jelly Bean) 以降に対応しない。AIR for Android (アプリ) はRTMPE再生可能。
20.
iOS/Android向けプレミアム (保護が必要な) コンテンツ配信の現在
OS 配信プロトコル コンテンツ保護 クライアント 備考 iOS HLS AES128暗号化 ネイティブアプリま コンテンツオーナー (HTTP Live たは標準ブラウザ からは充分なコンテ Streaming) (Mobile Safari) ンツ保護とはみなさ れていない Android HTTP Progressive なし ネイティブアプリま 論外… Download たは標準ブラウザ (“Browser”) Android 3.1+ HLS AES128暗号化 ネイティブアプリま 実装レベルがバラバ (HTTP Live たは標準ブラウザ ラ。コンテンツオー Streaming) (“Browser”/Chrome) ナーからは充分なコ ンテンツ保護とはみ なされていない © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 20
21.
HLS対応はAPI Level 11以降
(普及率 24.2% -- 2012年9月現在) Version Codename API Level Distribution 1.5 Cupcake 3 0.2% 1.6 Donut 4 0.4% 2.1 Eclair 7 3.7% 2.2 Froyo 8 14.0% 2.3~2.3.2 Gingerbread 9 0.3% 2.3.3~2.3.7 Gingerbread 10 57.2% 3.1 Honeycomb 12 0.5% 3.2 Honeycomb 13 1.6% 4.0~4.0.2 Ice Cream Sandwich 14 0.1% 4.0.3~4.0.4 Ice Cream Sandwich 15 20.8% 4.1 Jelly Bean 16 1.2% © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 21 Link: http://developer.android.com/about/dashboards/index.html
22.
英BBCによるAndroid向け配信にはAdobe AIRを採用
我々が使うメディアフォーマットとしてベストな選 択は今なおFlashだ。Android上でこのフォーマット を再生するための最も現実的なテクノロジーは Adobe AIRだった。」by BBC © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 22 Source: http://www.bbc.co.uk/blogs/bbcinternet/2012/09/media_player_android_phones_ta.html
23.
国内映像配信サービスのAndroid対応:Adobe AIR © 2012
Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 23
24.
iOS/Android向けプレミアムコンテンツ配信 (Adobe推奨)
OS 配信プロトコル コンテンツ保護 クライアント 備考 iOS HLS PHLS Adobe AIR for iOSで Adobe Media Server (HTTP Live (Protected HLS) アプリ開発、または で配信。コンテンツ Streaming) ネイティブアプリに オーナーからは充分 Adobe Access Library なコンテンツ保護策 for iOSを組み込み だとみなされている Android HDS PHDS* Adobe AIR for Adobe Media Server (HTTP Dynamic (Protected HDS) Androidでアプリ開発 で配信。コンテンツ Streaming) オーナーからは充分 PRTMP** なコンテンツ保護策 (Protected RTMP) だとみなされている */** AIR for AndroidではRTMPE (伝送路の暗号化) も使えるが、 PHDS/PRTMPのほうが保護強度が高く (AAXSのファイル暗号化と鍵配達) 、 デスクトップ版Flash Playerでも利用できるためそちらを推奨 © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 24
25.
Adobe Media Server:VoDワークフロー
PHLS1 (.m3u8/.tu) アダプティブ RTMPE/PRTMP ビットレート 対応 どの PHDS2 (.m4m/.m4f) プロトコルでも コンテンツは保護 されている © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 25 1 Protected HTTP Live Streaming (AES-128bit暗号化) Protected HTTP Dynamic Streaming (Adobe Access暗号化) 2
26.
Adobe Media Server:Liveワークフロー
Adobe Media Live Encoder PHLS1 (.m3u8/.tu) (無償) RTMP アダプティブ RTMPE/PRTMP ビットレート 対応 IP Multicast どの PHDS2 (.m4m/.m4f) プロトコルでも コンテンツは保護 RTMFP (P2P) されている © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 26 1 Protected HTTP Live Streaming (AES-128bit暗号化) Protected HTTP Dynamic Streaming (Adobe Access暗号化) 2
27.
これらすべてAdobe Media Serverを使った配信です
YouTube Live Ustream Radiko バンダイチャンネル Hulu NHKオンデマンド ニコニコ生放送 らじる★らじる © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 27
28.
Adobe Media Serverのデプロイメント
On Premise Cloud CDN Platform © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 28
29.
オンラインビデオ配信のこれから
デスクトップ デバイス乱立 拡大期 1997〜 デスクトップ二強 デバイス統一 黎明期 AAXS & AMS © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 29
30.
Adobe Media Serverのロードマップ
名前が Adobe Media Serverに 変わりました 現在 2012夏 近い将来 将来 Flash Media Adobe Media ゲーム機器や MPEG-DASH等 Server 4.5で Server 5でより スマートTVへの 標準技術を基盤に iOS向けPHLS* 強固なコンテンツ 対応 マルチデバイス を実現 保護*をiOSに 対応とシングル 提供 (要アプリ) DRMを継続提供 © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 30 * Protected HTTP Live Streaming (AES-128bit暗号化)
31.
【重要です】なぜFlash & Adobe
Video Solution? PCへのリーチ最大化 と同時にマルチデバイス (スマートフォン & タブレット) の配信においても 共通のサーバー技術・構成と 共通のDRM技術を活用できるから © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 31
32.
ただし…
ただしPCでは他のテクノロジーを使い、 iOS/AndroidだけでAdobe Video Solutionsを 使う、みたいな場合、 その価値は限定的になります © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 32
33.
「iOS/AndroidだけAdobe」が限定的なわけ
なぜならば、iOS/Android向けの映像配信は PCと比べてまだまだ ビジネスボリュームが小さいからです © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 33
34.
国内PC vs. モバイル
(スマートフォン・タブレット) 利用シェア推移 PC 100 91.36% 90 80 70 60 50 Desktop Mobile 40 30 モバイル 20 8.64% 10 0 © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 34 Source: http://gs.statcounter.com/#mobile_vs_desktop-JP-monthly-200807-201209
35.
マルチデバイス配信の成功例:英BBCオリンピック映像配信
モバイル (スマホ & タブレット) からの映像リクエスト数 1千2百万 つまり全体の 11% *残りはほぼすべて PC (Flash) 期間中の全プラット フォーム映像リクエスト数 1億6百万 Flash Media Serverを使い、 ライブとVoDを全プラットフォームに HDSとHLSで配信 Androidアプリは PhoneGap+Flash Player で構築 © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 35 Source: http://www.bbc.co.uk/blogs/bbcinternet/2012/08/digital_olympics_reach_stream_stats.html
36.
英国PC vs. モバイル
(スマートフォン・タブレット) 利用シェア推移 100 PC 86.7% 90 80 70 60 50 Desktop Mobile 40 30 モバイル 20 13.3% 10 0 © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 36
37.
BBC成功の理由
PCとモバイルの両方を Adobe Video Solutionsに一本化 することで、最もシンプルに、最も柔軟に なおかつスピーディーに マルチデバイス対応ができたから © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 37
38.
普及率
簡単な思考実験をしてみます。 Q:みんな大好きなPCのHulu (Flash) が 明日から他のプラグインに 切り替えたら、 収益は上がりますか、 それとも下がりますか? © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 38
39.
ブラウザプラグインシェア推移 (ワールドワイド)
Flash 95.58% 100% 90% Silverlight 80% 70.04% 70% 60% Flash Support 50% Java Support Windows Media Player Support 40% Quicktime Support WMP 30% 49.00% SilverLight Support 20% 10% 0% May-09 May-10 May-11 Sep-08 May-12 Jan-09 Mar-09 Sep-09 Jan-10 Mar-10 Sep-10 Jan-11 Mar-11 Sep-11 Jan-12 Mar-12 Nov-08 Jul-09 Nov-09 Jul-10 Nov-10 Jul-11 Nov-11 © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 39 Jul-12 Source: http://statowl.com/plugin_overview.php?&timeframe=custom|2008-09|2012-07
40.
WMPに切り替えたら
A:切り替えでHuluが見られない ユーザーが出るぶん 収益は必ず大幅に下がりますね © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 40
41.
Q:PCで他のプラグインを使った配信を
明日からFlashに切り替えたら、 収益は上がりますか、 それとも下がりますか? © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 41
42.
ブラウザプラグインシェア推移 (ワールドワイド)
Flash 95.58% 100% 90% Silverlight 80% 70.04% 70% 60% Flash Support 50% Java Support Windows Media Player Support 40% Quicktime Support WMP 30% 49.00% SilverLight Support 20% 10% 0% May-09 May-10 May-11 Sep-08 May-12 Jan-09 Mar-09 Sep-09 Jan-10 Mar-10 Sep-10 Jan-11 Mar-11 Sep-11 Jan-12 Mar-12 Nov-08 Jul-09 Nov-09 Jul-10 Nov-10 Jul-11 Nov-11 © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 42 Jul-12 Source: http://statowl.com/plugin_overview.php?&timeframe=custom|2008-09|2012-07
43.
Flashに切り替えたら
A:視聴可能なユーザー数が 増えるので、収益は 必ず大幅に上がりますね © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 43
44.
コンテンツ保護
Flash (Adobe Access DRM/AMS)と WMP/Silverlight (PlayReady DRM)、 コンテンツ保護に違いは? © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 44
45.
コンテンツ保護の信頼性に差はない
Adobe Access どちらも米国スタジオの要求を満たす DECE推奨のDRMです © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 45
46.
Adobe Media ServerはAdobe
Access機能の一部をサポート Adobe Access (DRMサーバー) ファイル暗号化とセキュアな鍵配送 オフライン視聴、視聴期限指定、出力制御、 ユーザードメイン管理、キーローテーション、 Jailbreak検知、ダウンロード型配信を含む高度なDRM Adobe Media Server (ストリーミングサーバー) AAXSと同等なファイル暗号化 とセキュアな鍵配送 (DRMサーバー不要の コンテンツ保護) © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 46
47.
将来性
PC版のFlashを使った映像配信… 将来はどうなるのでしょうか? © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 47
48.
Flash Playerのサポート
Adobeが 今後5〜10年間のロードマップを公表 Video & Gameにフォーカス © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 48 Source: http://www.adobe.com/jp/devnet/flashplayer/whitepapers/roadmap.html
49.
Microsoft社によるFlash Playerサポート
Flash Playerは IE10 for Windows 8 Desktop IE10 for Windows 8 Modern UI IE10 for WindowsRT (Surface etc.) に100%組み込まれる (他のプラグインはDesktop以外動作しない) © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 49 Source: http://support.microsoft.com/gp/lifean45/ja
50.
Modern UI Style
IE10 & Flash Player* © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 50 * Microsoftの管理するホワイトリストにドメインが掲載されていれば、Modern UI Style IE10上でFlash Videoが再生できる
51.
Windows 8 Modern
UI StyleでFlash Videoを再生可能にするには 「Windows MetroスタイルUIのInternet Explorer 10 では、Flashに関する互換表示 (CV) 一覧に含まれる サイトのみでFlashコンテンツを再生できます。」 by Microsoft © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 51 Link: http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ie/jj193557(v=vs.85).aspx
52.
プラグインを使わずにIE10に保護されたビデオを配信する方法は?
「新しいWindows UI上でプラグインはサポートさ れないため*、IE10における (コンテンツ保護やス トリーミングの) 代替策はWindows Storeアプリ としてビデオプレーヤーを開発し、Webページ内 で再生が行えるよう登録することです。」 by Microsoft © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 52 Link: http://msdn.microsoft.com/library/ie/hh968248.aspx *ただしFlash Playerはサポート (組み込み) されている
53.
Windows 8 +
IE10環境におけるビデオコンテンツ保護 環境 クライアント DRM 備考 Windows 8 Silverlight (手動インストー PlayReady DRM 他のOS/ブラウザでも同 Desktop ル) じWebページで提供可能 Flash Player (100%組み込 AMS/Adobe Access DRM 他のOS/ブラウザでも同 み) じWebページで提供可能 Windows 8 Windows Storeアプリ (IIS PlayReady DRM Windows Storeアプリの別 Modern UI Smooth Streaming Client 途ダウンロードに加え SDK & PlayReady Client Windows 8 + IE10専用Web SDK) ページの構築と維持が必要 Flash Player (100%組み込 AMS/Adobe Access DRM 他のOS/ブラウザでも同 み) じWebページで提供可能 WindowsRT Windows Storeアプリ (IIS PlayReady DRM Windows Storeアプリの別 (タブレット向 Smooth Streaming Client 途ダウンロードに加え け) SDK & PlayReady Client Windows 8 + IE10専用Web SDK) ページの構築と維持が必要 Flash Player (100%組み込 AMS/Adobe Access DRM 他のOS/ブラウザでも同 み) じWebページで提供可能 © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 53 Link: http://blogs.msdn.com/b/b8_ja/archive/2012/06/18/media-platform.aspx
54.
国内OS利用シェア推移と予測 80 70
60 50 WinXP Win8 40 Win7 WinVista MacOSX 30 今後Win8 Win2000 (= Flash以外の 20 プラグインが Other 利用できない) ユーザーは 10 増加 0 Apr-09 Apr-10 Apr-11 Oct-08 Jan-09 Apr-12 Oct-09 Jan-10 Apr-13 Oct-10 Jan-11 Apr-14 Oct-11 Jan-12 Apr-15 Jul-08 Oct-12 Jan-13 Jul-09 Oct-13 Jan-14 Jul-10 Oct-14 Jan-15 Jul-11 Jul-12 Jul-13 Jul-14 Jul-15 (予測) © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 54 Source: http://gs.statcounter.com/#os-JP-monthly-200807-201209 予測:Win8上昇率にWin7を、Win7下降率にVistaを適用
55.
Google社によるFlash Playerサポート
Flash Playerは すべてのデスクトップOSの Google Chromeに100%組み込まれている (Windows/Mac/Linux) © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 55
56.
国内ブラウザ利用シェア推移 80 70
60 50 IE Firefox 40 Chromeは Chrome 全OSで Safari 30 Flash Player Opera 組み込み Other 20 10 0 May-09 May-10 May-11 Sep-08 May-12 Jan-09 Mar-09 Sep-09 Jan-10 Mar-10 Sep-10 Jan-11 Mar-11 Sep-11 Jan-12 Mar-12 Sep-12 Jul-08 Nov-08 Jul-09 Nov-09 Jul-10 Nov-10 Jul-11 Nov-11 Jul-12 © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 56 Source: http://gs.statcounter.com/#browser-JP-monthly-200807-201209
57.
【重要です】なぜFlash & Adobe
Video Solution? PCへのリーチ最大化 と同時にマルチデバイス (スマートフォン & タブレット) の配信においても 共通のサーバー技術・構成と 共通のDRM技術を活用できるから © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 57
58.
つまり…
Flashと非Flashなビデオ配信のいいとこ取りを してスッキリさせちゃう、 マルチデバイス映像配信の最適解が AMS & AAXS © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 58
59.
製品情報およびお問い合わせ
株式会社サムライズ (AMS/AAXS国内唯一の販売代理店) Adobe Systemsサーバーソリューション http://www.samuraiz.co.jp/product/index_a.html アドビ システムズ 株式会社 Adobe Flash Media Serverファミリー http://www.adobe.com/jp/products/flash-media- server-family.html Adobe Systems Inc. Adobe Media Server Family (英文) http://www.adobe.com/products/adobe-media- server-family.html © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 59
60.
© 2012 Adobe
Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.
61.
用語集 (1 of
2) 用語 説明 備考 Flash Player ブラウザ内でFlashコンテンツを再生す 映像コンテンツ保護に対応 るためのプラグイン。映像再生にも広く (RTMPE/PHDS/AAXS)。iOSは非対応で、 使われる 2012/8/15以降Android版の提供を中止 Adobe AIR 映像プレーヤーなどFlashで開発したコ 映像コンテンツ保護に対応 (RTMPE=iOS ンテンツをストア流通可能な単体アプリ を除く/PHDS/AAXS)。Mac/Winのほか、 ケーションとしてパッケージ化する技術 iOS/Android/BlackBerryで動作 HTML5 video プラグイン不要で、ブラウザ内で直接映 IE8以前に対応していない。ライブを含 像を再生するWeb標準技術 めたストリーミングとコンテンツ保護に 対応していない H.264 iOS/AndroidともにOSレベルでサポート デファクト標準 されている映像コーデック Adobe Media Server Adobe独自のストリーミングサーバー。 最新バージョン5でAMSと改名 (旧称 (AMS) RTMP/HLS/HDS等マルチプロトコルに Flash Communication Server→Flash 対応。オンデマンドなファイル暗号化・ Media Server)。AAXSのコンテンツ保護 送信 (PHLS/PHDS) もサポート 機能のサブセットを備える Adobe Access Adobe独自のDRMサーバー。ストリー DECEによる推奨DRMのひとつ。最新 (AAXS) ミング配信の場合AMSと一緒に使う バージョンは4 PlayReady Microsoft独自のDRMサーバー DECEによる推奨DRMのひとつ Widevine Google独自のDRMサーバー DECEによる推奨DRMのひとつ © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 61
62.
用語集 (2 of
2) 用語 説明 備考 HDS (HTTP Dynamic アダプティブビットレートに対応した、 AMSで配信。Flash Player (PC) または Streaming) Adobe独自のHTTPストリーミングプロ Adobe AIRアプリ (モバイル) で受信 トコル PHDS (Protected 映像ファイルにオンデマンドでAAXS暗 AMSで配信。Adobe AIRアプリ (モバイ HDS) 号化 (DRMサーバー不要) を施したHDS ル) またはAAXS Library for iOS (モバイ 送信 ル) で受信 HLS (HTTP Live アダプティブビットレートに対応した、 AMSで配信。iOSおよびAndroid 4.0以 Streaming) Apple独自のHTTPストリーミングプロ 上で直接受信 トコル Vanilla HLS Apple標準の映像ファイル暗号化 (AES- AMSで配信。iOSおよびAndroid 4.0以 128) を施したHLS送信 上で直接受信。復号鍵をSSLで別送する が、それだけで充分なコンテンツ保護と はみなされない PHLS (Protected 映像ファイルにAAXS暗号化 (DRMサー AMSで配信。Vanilla HLSより強力なコ HLS) バー不要) を施したHLS送信 ンテンツ保護 RTMPE (Real-Time Adobe独自の、通信経路の暗号化 (DRM AMSで配信。Hulu、NHKオンデマンド、 Messaging Protocol サーバー不要) によるコンテンツ保護 バンダイチャンネル等々、現在デファク Enhanced) トとなっている PRTMP (Protected Adobe独自の、AAXS暗号化 (DRMサー AMSで配信。RTMPEに替わりAdobeが RTMP) バー不要) によるRTMP配信 推奨するRTMPストリーミング配信 © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 62
63.
Photos credits
p9 yellowblade67 http://www.flickr.com/photos/33427671@N06/ Mike Beard http://www.flickr.com/photos/mikebaird/ Rob Boudon http://www.flickr.com/photos/robboudon/ Frédéric Bisson http://www.flickr.com/photos/zigazou76/ Tomislav Medak http://www.flickr.com/photos/tomislavmedak/ p10 Kevin Dooley http://www.flickr.com/photos/pagedooley/ Anderson Mancini http://www.flickr.com/photos/ektogamat/ Andrew Magill http://www.flickr.com/photos/amagill/ © 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. 63
Download