SlideShare a Scribd company logo
#CS2 事例セッション #2




                  meets


           クラウドが加速させる 
   デジタルクリエイションの世界

                    2012年9月13日(木)

                    株式会社 バスキュール
                    取締役/プロデューサー 田中 謙一郎
                    プロデューサー     西村 真里子
AGENDA
• 本日の登壇者、バスキュールについて
• バスキュールとクラウドコンピューティング
• 事例紹介
• クラウドコンピューティングのメリット
• Google App Engine, Microsoft Azure ?!
• バスキュールの未来はAWSとともに
Who are we?
•田中謙一郎(Ken-ichiro Tanaka)
取締役/プロデューサー/テクニカルディレクター

               2000年入社の純粋培養
               バスキューラー。
               こなした案件数百↑
               キーワード:
               「三方良し!」
Who are we?
•西村 真里子(Mariko Nishimura)
 プロデューサー

              2011年入社の新参
              バスキューラー。
              IBM, Adobe, Grouponを
              経て現職に至る。
              キーワード:
              「機動力で勝負!」
•インタラクティブクリエイティブの企画/制作
•2000年7月28日設立
•社員数41名
          16%   11%
                            プロデューサー
                      16%   ディレクター
                            PM
                            デザイナー
    29%               11%
                            フロントエンドエンジニア
                            サーバーサイドエンジニア
                18%
MISSION



  誰も体験したことが無い
新しいデジタルコミュニケーションを
    生み出していく
DOMAIN



インタラクティブ広告
ソーシャルキャンペーン
 デジタルサービス
Bascule × Cloud Computing?
MISSION



  誰も体験したことが無い
新しいデジタルコミュニケーションを
    生み出していく
MAKE MOVEMENT!
 具体的にどんな現象を起こさせたいのか?



   デジタルの力を利用して、
沢山の人々の心を動かし、行動させたい
MAKE MOVEMENT!




バスキュールのチャレンジを成功させるには
   Cloud Computingが欠かせません
The story has started...




     3 years ago



                                 0 9
                           2 0
Social Games use Cloud-Computing




      mixiアプリ        Facebookアプリ
     サンシャイン牧場          Mafia Wars

                                     0 9
                               2 0
Cloud-Computing!


   We started using;
• Amazon Web Service
• Google App Engine
• Microsoft Azure
Case Studies
  30 over
Azure × 3
GAE × 12
× 15
2009/12   mixi        mixiXmas                 ソーシャルキャンペーン          Google App Engine
2010/3    自社          お宝ほりっくOttiki             ソーシャルゲーム             AWS
2010/5    ユニリーバ・ジャパン AXE yobage                ソーシャルゲーム             Google App Engine
2010/9    ユニリーバ・ジャパン AXE新宿駅前風呂場                ソーシャル イベント   AWS
2010/10   ユニリーバ・ジャパン the Actress               ソーシャルゲーム             Google App Engine
2010/12   mixi        mixiXmas 2010            ソーシャルキャンペーン          Google App Engine
2011/6    サムスンテレコム    SPACE BALOON PROJECT デジタル イベント     AWS
2011/8    AXE         Sochool of Lock!         ラジオ ソーシャル     Google App Engine
2011/9    NTTぷらら      AKB48プレミアムチケット  ソーシャルキャンペーン                   AWS
2011/10   NTTドコモ      Bag Interview            WEBキャンペーン            AWS
2011/10   パナソニック      Share The Passion        Facebook App         Google App Engine
2011/12   Bascule Go! mixiXmas 2011            ソーシャルキャンペーン  Azure
2011/12   TOYOTA      AQUA SOCIAL FES!         WEBキャンペーン            AWS
2012/1    パナソニック      The World Face Games     iPhone App           Google App Engine
2012/2    明治製菓        Gum! カムカム                ソーシャルキャンペーン          AWS
2012/2    ソニー         DOT SWTICH        テレビ ソーシャル     AWS
2012/2    TOYOTA      AQUA SOCIAL DRIVE        iPhone App           AWS
2012/2    Bascule Go! Pelo                     iPhone App           Google App Engine
2012/2    JFA/adidus  日本代表スタジアム                iPhone / Android App AWS
2012/3    Bascule Go! Cotto                    Android App          Google App Engine
2012/3    KDDI        au FUN GATE              イベント デジタル            AWS
2012/4    コカコーラジャパン Fantaソーシャルラジオ              ラジオ ソーシャル            Google App Engine
2012/5    ユニリーバ・ジャパン AXE Hot Angle             イベント デジタル            AWS
2012/5    Nike        Nike iD Friend Studio    ソーシャルバナー             Azure
2012/5    Adobe       Font me                  イベント デジタル            AWS
2012/6    TOYOTA      ソーシャルヒッチハイク              イベント デジタル            AWS
2012/6    KDDI        PASS OR GUN              ソーシャルキャンペーン          AWS
2012/7    サントリー       エスプレッソーダ                 WEBキャンペーン            Google App Engine
2012/8    mixi        mixi Photoキャンペーン         ソーシャルキャンペーン          Google App Engine
Today’s Pick-up


デジタルキャンペーン
 #1 AXE Hot Angle
 #2 新宿駅前風呂場
 #3 Space Balloon Project
ソーシャルキャンペーン
 #4 mixiXmas
ソーシャルTV/ダブルスクリーン
 #5 mixiXmas CM連動
 #6 Social Stadium
#1 Latest Work

AXE HOT ANGLE
http://www.axeeffect.jp/dry/index.html
ライブ中継でも目線インタラクティブがしたかった♪
Of course..!




当マイクロサイトはS3とCloudFrontを利用、
    動画の配信時にもAWSを利用
Technical Challenge


            360度カメラの映像を
            できるだけ高ビットレートで
            配信する必要がある




配信している映像の一部をワイプで切り出しているから、
         元の配信映像は巨大
Approach


                                                                                                                  Adobe Flash Media Server
                                                                                                                  を用いたライブストリーミン
                                                                                                                  グシステムを
                                                                                                                  CloudFormationのテンプ
                                                                                                                  レートを利用して、すごく簡
                                                                                                                  単にインフラを構築できた!
http://aws.typepad.com/aws_japan/2011/04/live-streaming-with-amazon-cloudfront-and-adobe-flash-media-server.html
Tips - What we learned



S3 や CloudFrontを利用して独自ドメインの静的サイト
を構築できる(すごく簡単に)


Cloud Formation や FMS on EC2 を利用することで大
規模なライブ中継を実施するための配信プラットフォーム
を構築することができる
#2 On- & Off-line Event-1
2年前に実施した
初めてのリアルイベント連動の事例
2010年9月、新宿駅前に公開風呂場を設置しお風呂場をテーマ
    にライブイベントを実施してネットで中継
Twitterからリアルタイムに質問を受け付けたり
ハッシュタグ付Tweetでリアルタイムにクイズに参加出来たり
回答者をリアルタイムに抽選して番組に反映
Ustreamやニコ生では実現できなかった視聴
 者参加型のライブイベント(番組)を実施
Technical Challenge

Twitter




                    Twitterからハッシュ付きTweetを
          風呂場システム   ひろってきて、リアルタイムに集
                    計し番組に反映しないといけない



 新宿
Approach
                US WEST                         US EAST
                nginx(reverce proxy)            nginx

      User PC




                Django                 Django   Django    Django




Operation PC
                MySQL                  MySQL    MySQL     MySQL




 風呂場PDP
                Django (クローラー)                  Django




                         イベントへの参加
Result


Twitterと連動するライブ中継イベントをAWSにて構築、
        問題なく無事終了することができた。


クラウド以前はリアルイベントを実施しても数千人しか参
  加できなかったが、ネットからのリアルタイム参加
  が可能になり、ソーシャルネットワークを通じ、
 多数ユーザーを巻込むイベントが実施可能になった。
#3 On- & Off-line Event -2

SPACE BALLOON PROJECT
30,000メートルの上空でのTweet体験




  http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/bascule-archives/archive/2011/space_balloon_project/01/index.html
Technical Challenge




   宇宙からのライブ中継
Tweetを宇宙のGalaxyに届ける
Approach
Approach
 Japan




 nginx
                       US EAST
                      Apache/PHP   MySQL




Apache/PHP




MySQL        MySQL

                     ネバタ砂漠




Apache/PHP


                        上空3万メートル
Result




誰もが共感できるモノやコトをインターネットでリアルタ
 イムに配信することにより、数十万規模のユーザーに
    感動を届ける事が実現可能になった。
#4 Social App

mixi Xmas
AWS SUMMIT TOKYO 2012 - BASCULE SESSION
Background




     Ottiki                mixiXmas

2009年冬、当時2つのソーシャルアプリの開発を進めて
いた。クラウドを利用することが初めてだったことも
あって、IaaSの代表としてAWS、PaaSの代表として
  Google App Engineを同時並行で採用して、
   メリット/デメリットを知りたかった。
However, But, Unfortunately...
      PaaS =リソース制限無し!
           と勘違いが.....




 ”Datastore Entities Fetched” 
        Quota Over... orz
Result

        2009年:
       参加者100万人

           2010年:
      3日間で100万人到達
      25日間で250万人登録
Daily Active User = 100万人達成
2011
              さらに...
 2011年はマイクロソフト様がプラチナスポンサーに
Google App EngineからAzureへの置き換えを実施。




       2011年:
    2日で100万人到達!
#5 TV CM & Social App

  mixi Xmas CM
AWS SUMMIT TOKYO 2012 - BASCULE SESSION
Challenge




  3回しか放送されない特別CMの時間に
きてくれた全てのユーザーに参加機会を与える
Approach

徹底的にアクセスを予測。


0時台にActiveなモバイルユーザーの人数を5万人と予
測。そのうち関東は3万人。


3万人がCM後の3分間にどれくらい分散化し、どれく
らい集中するのかを予測し、その数倍のキャパをもつ
インフラを、その時間だけ増強。
Result




秒間数千APIリクエストに耐え
  3日間で50万人が参加
#6 TV & App
                ©
Social Stadium
Social Stadium実現の3つのチャレンジ

      同時に大量のユーザー
       の熱量を受付ける

     ユーザーのアクションを
     リアルタイムに集計し抽出

     ユーザーのアクションを
      リアルタイムにシェア
テレビ視聴を考慮

  視聴率1%でも100万人
 視聴率10%だと1000万人


 いままでとは桁がちがう相手を
   同時にアクセスを受付、
リアルタイムに処理する必要がある
1st Approach
                   Japan
 nginx                Redis (master)     Redis (slave)
 (reverce proxy)




  Django (APP)         RabbitMQ (SQS)




 MySQL                Celery (job que)




 MySQL
Cloud Computingを
  採用するメリット
イニシャルコスト
ランニングコスト
Value for using Cloud-Computing

    Cloud Computing Serviceの登場以前
夢みていたけど、避けていた企画を実現できることこそ
    バスキュールにとって最大のメリット


・利用ユーザーが極端に増大していく企画
 ソーシャルアプリ/ソーシャルゲーム




・瞬間的にユーザーが集まるような企画
 CM連動/リアルイベント連動
Curiosity..



Google App EngineやAzureを
 利用しているバスキュールが
 AWSを選択する理由とは?
開発要件からの各サービス比較
                      AWS   GAE   Azure
    開発期間が短い           △     ⃝       △
  同時アクセスが多い           ⃝     ⃝       ⃝
 アクセスの変動が激しい          ⃝     ⃝       ⃝
 構成の自由度を求める           ⃝     ×       △
 レスポンスがクリティカル         ⃝     ×       ⃝
開発言語の自由度を求める          ⃝     ×       ⃝
複数地域でのスタンバイが必要        ⃝     ×       △
静的コンテンツが大量にある         ⃝     ×       ⃝
  C#やSilverlightが必要   △     ×       ⃝
                                  ※バスキュールの調べ
IaaS or PaaS?



       要件に応じて
IaaSとPaaSの特性をふまえ選択
国産IaaS or Amazon
選択の自由、フレキシブルな対応




     Amazonのソリューション群が
バスキュールの多様なクリエイティブ案件にマッチ
国産IaaS or Amazon


       現状では
   痒いところに手が届く
多様なAmazonソリューション群が
  クリエイティブ案件に最適
Cloud Computingを活用した次のチャレンジ
NEXT CHALLENGE!




ダブルスクリーン、ソーシャルTV
Original Solutions


 大量同時投票受付/集計BaaS
      Harvest Moon

Social Activity プッシュ配信BaaS
      Sonic Shooter
9/28 TBSにてソーシャルTV体験発動!




大炎上生テレビ オレにも言わせろ!
 9月28日(金) 24:45∼26:15
AWS SUMMIT TOKYO 2012 - BASCULE SESSION
#CS2 事例セッション #2




                  meets



       ありがとうございました!

More Related Content

PDF
Bluemix_API_Possibility
PDF
WatsonQA応用編~BluemixとWatson Engagement Advisor(WEA)連携~
PDF
Mobile cloudnight 2015/11/11
PDF
Watson API トレーニング 20160716 rev02
PDF
【SoftLayer事例】V-CUBE ミーティングを支えるSoftLayer
PDF
Twinmotion 2021とAEC分野向けソリューションのご紹介
PPTX
Web App for Containers のデプロイでつまずいた話
PPTX
デザイナー・印刷会社の皆様に贈る、Creative Cloud 導入のメリット <アップデート>
Bluemix_API_Possibility
WatsonQA応用編~BluemixとWatson Engagement Advisor(WEA)連携~
Mobile cloudnight 2015/11/11
Watson API トレーニング 20160716 rev02
【SoftLayer事例】V-CUBE ミーティングを支えるSoftLayer
Twinmotion 2021とAEC分野向けソリューションのご紹介
Web App for Containers のデプロイでつまずいた話
デザイナー・印刷会社の皆様に贈る、Creative Cloud 導入のメリット <アップデート>

Viewers also liked (14)

PDF
小松左京が遺した夢
PDF
Portfolio
PDF
ブレインストーミングの前に
PDF
ブレインストーミング
PDF
Weekend Androidのススメ
PDF
京極:信念対立解明アプローチIn緩和ケアセミナー20131119
PPT
漫画産業調査
PDF
はじパタLT2
PDF
Tech trends at SXSW & CES 2015 - IoT, Wearable, Sensor, Connected…-
PDF
2012年8月ガイドライン委員会発表
PDF
บทที่ 4 บรรษัทภิบาล
PDF
チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2014.03.13
PDF
Processing.jsでおうちハック
PDF
パターン認識02 k平均法ver2.0
小松左京が遺した夢
Portfolio
ブレインストーミングの前に
ブレインストーミング
Weekend Androidのススメ
京極:信念対立解明アプローチIn緩和ケアセミナー20131119
漫画産業調査
はじパタLT2
Tech trends at SXSW & CES 2015 - IoT, Wearable, Sensor, Connected…-
2012年8月ガイドライン委員会発表
บทที่ 4 บรรษัทภิบาล
チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2014.03.13
Processing.jsでおうちハック
パターン認識02 k平均法ver2.0
Ad

Similar to AWS SUMMIT TOKYO 2012 - BASCULE SESSION (20)

PDF
基調講演「データのグループウェア化」
PPTX
非公式PaaS勉強会~新宿d社会議室
PDF
[AWS Summit 2012] ソリューションセッション#1 モバイルxクラウドシステム構築のベストプラクティス
PDF
TOUA M2M Solutions powered by Cloudian (Cloudian Summit 2012)
PDF
スマホデザイン会議-バスキュール 2012年6月28日
PDF
20110406aws accenture
PPTX
Nifty cloud c4 sa meetup
PDF
ad:tech tokyo 2011 Lean startup: Facebook、twitter、スマートフォン全盛時代のベンチャーへの取り組み
PDF
Voicepic@FukuiMASeminar
PDF
Tim casestudy 2013 01
PDF
PCとモバイルの両方で妥協しないマルチデバイス映像配信の最適解:Adobe Media Server & Adobe Access DRM
PPTX
クラウドサービスを使って作る動画サイト?
PDF
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#1 CDP概要編
PDF
地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント
PDF
Developers Summit 2012 16-E-1
PDF
20120905 xyzセミナー資料
PDF
リーンスタートアップの実践・成功のために大切なこと
PDF
2011-04-21 クラウド勉強会
PDF
Facebook、twitter等ソーシャルプラットフォームを活かしたスマートフォン時代のサービス立ち上げ:Lean startup
基調講演「データのグループウェア化」
非公式PaaS勉強会~新宿d社会議室
[AWS Summit 2012] ソリューションセッション#1 モバイルxクラウドシステム構築のベストプラクティス
TOUA M2M Solutions powered by Cloudian (Cloudian Summit 2012)
スマホデザイン会議-バスキュール 2012年6月28日
20110406aws accenture
Nifty cloud c4 sa meetup
ad:tech tokyo 2011 Lean startup: Facebook、twitter、スマートフォン全盛時代のベンチャーへの取り組み
Voicepic@FukuiMASeminar
Tim casestudy 2013 01
PCとモバイルの両方で妥協しないマルチデバイス映像配信の最適解:Adobe Media Server & Adobe Access DRM
クラウドサービスを使って作る動画サイト?
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#1 CDP概要編
地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント
Developers Summit 2012 16-E-1
20120905 xyzセミナー資料
リーンスタートアップの実践・成功のために大切なこと
2011-04-21 クラウド勉強会
Facebook、twitter等ソーシャルプラットフォームを活かしたスマートフォン時代のサービス立ち上げ:Lean startup
Ad

More from Mariko Nishimura (13)

PDF
sxsw 2021 panel picker idea _ heart catch
PDF
SXSW 2016 REPORT
PDF
越境する悦楽 - Hills Breakfast Vol.56
PDF
IoTブームの先に創造される未来コミュニケーション[apps japan tokyo 2015] heart catch20150612
PDF
国際広告賞のビジネス価値 & カンヌライオンズ2014 :簡易まとめ資料
PDF
[SXSW 2015] Interactive 10 Hot Keywords!! インタラクティブ、10の熱いポイント
PDF
成功するデジタルクリエイティブのプロデュース術 - マスメディアンセミナー20150211
PDF
1012大塚商会様セミナー
PDF
楽天のアクセス解析とスマートフォンへの取組み マルチデバイス時代に向け、アクセス解析の可能性と課題を探る
PDF
Css nite in ginza adps
PDF
CSS Nite in TAKAMATSU - for Dreamweaver beginners
PDF
Flash Platformアップデート
PDF
ADOBE CREATIVE SUITE 5 Web Premiumご紹介
sxsw 2021 panel picker idea _ heart catch
SXSW 2016 REPORT
越境する悦楽 - Hills Breakfast Vol.56
IoTブームの先に創造される未来コミュニケーション[apps japan tokyo 2015] heart catch20150612
国際広告賞のビジネス価値 & カンヌライオンズ2014 :簡易まとめ資料
[SXSW 2015] Interactive 10 Hot Keywords!! インタラクティブ、10の熱いポイント
成功するデジタルクリエイティブのプロデュース術 - マスメディアンセミナー20150211
1012大塚商会様セミナー
楽天のアクセス解析とスマートフォンへの取組み マルチデバイス時代に向け、アクセス解析の可能性と課題を探る
Css nite in ginza adps
CSS Nite in TAKAMATSU - for Dreamweaver beginners
Flash Platformアップデート
ADOBE CREATIVE SUITE 5 Web Premiumご紹介

AWS SUMMIT TOKYO 2012 - BASCULE SESSION