More Related Content
「これはヤフオク!に機械学習を導入する男たちの戦いの物語である」#yjdsw4 PSR-1 と PSR-2 を5分でざっくり理解する Viewers also liked (20)
Security Advisories Checker on Travis/Circle CI Re: WebServer BenchMarking apachehereというPHPのBuiltin Serverっぽいやつをつくった install PHP7 on CentOS7 by Ansible MBSハッカソン協賛品_ハンズラボ20170211 PHP x AWS でスケーラブルなシステムをつくろう とある小売IT企業での新卒仮想プロジェクト(工具共有サービス) IT女子勉強会LT_どうしようもなくてもキャリアを創れ JAWS-UG開催情報 20170125-8th初心者支部 AWSreinvent2016社内報告yuka_jyotei More from Masanori Hayashi (10)
「クソコード」言い換えのご提案 - 2018-12-15 #phpcon2018 20180627 phpstudy 長いものに巻かれよう 20180425 phpstudy-my-first-laravel Php blt-vol2
- 2. About me
• 林 正紀 (HAYASHI Masanori)
• 1974年09月12日生 (41歳)
• 埼玉生まれ埼玉育ち埼玉ふじみ野在住
• 埼玉大学/大学院・数学専攻
• 埼玉土着エンジニア
• EMTG
• @m_norii
• http://norii.hatenablog.com/
• https://www.facebook.com/m.norii
- 6. Includeのignore missing
• 指定テンプレートが無い場合、何もしない
(この指定が無い場合はエラーになる)
//foo.html.twig が無い場合はエラー
{% include 'foo.html.twig' %}
//foo.html.twig が無い場合は何も出力しない
{% include 'foo.html.twig' ignore missing %}
//複数ファイル指定
//foo.html.twig が無い場合 bar.html.twigを表示、それもなければエラー
{% include ['foo.html.twig', 'bar.html.twig'] %}
//foo.html.twig が無い場合 bar.html.twigを表示
//それもなければ何も出力しない
{% include ['foo.html.twig', 'bar.html.twig'] ignore missing %}
- 9. Verbatim
• Twigで評価される {{ }}、{% %}などを
評価せずそのまま表示する
• 「Twigでこう書いてね」を伝えるのに便利
{% verbatim %}
以下のように記述してください。
<pre>
{% if date() >= date('2016-01-08 00:00:00') %}
【表示したい内容】
{% endif %}
</pre>
{% endverbatim %}