SlideShare a Scribd company logo
最先端チーム開発
                    公開用
                   PHPMatsuri 2012
                     2012-11-03
                KLab 株式会社 黒井春人




12年11月25日日曜日
自己紹介


          Twitter: @halt / github.com/ha1t

          PHPer (10年くらい)

          ソーシャルゲーム開発(3年くらい)

          CandyCane、プラグイン作ってます

          KLab株式会社(「くらぶ」と読む)で好き勝手やらせてもらってます
12年11月25日日曜日
開発手法に凝ってます




12年11月25日日曜日
私の所属するチームの話をしよう


               ソーシャルゲーム開発は短期集中開発なの
               で、案件間の人材の移動や増減が激しいた
               め、効率良い情報共有が必要になる

               同時に進行する案件がたくさんあるため、少
               数精鋭ではカバーできない

               特定の人に依存しない開発体制が必要


12年11月25日日曜日
過去に起きたBadな出来事

               「自作したオレオレフレームワークの方が早く

               開発できる!」->ドキュメントがないまま案件途

               中で転職していき、誰も把握できない状態に

               社内の重要なサーバが死んだ! -> 構築した人間

               がかなり先進的なテクノロジーを使っており、そ

               の人は退職しており復帰できず0から作り直し


12年11月25日日曜日
チームでやってきた事


               Jenkins

               github

               group programming

               お菓子駆動開発




12年11月25日日曜日
Jenkins

               PHPコーディング規約のチェック

               構文チェック

               コードの重複チェック

               ユニットテストのチェック



12年11月25日日曜日
Jenkins

               自分たちが決めたレールの上をちゃんと走れ
               ているか常に確認する

               ユニットテストを書けば書くほど少しづつ安
               定していく事を認識する

               自分スタイルじゃなくてチームスタイル



12年11月25日日曜日
Jenkins


               PHP関連の設定をまとめたjenkins-phpを使う
               と比較的簡単に導入できる

               http://jenkins-php.org/




12年11月25日日曜日
github

               Pull Request 方式がちゃんと回ればそのチー
               ムの情報共有速度は飛躍的に上がる

               mergeされるコードの質を担保するという意
               味もあるが、他の人が書いた部分を把握して
               ベストプラクティスを共有できる事が重要



12年11月25日日曜日
group programming
               join.me という画面共有ツールを使う事で、ド
               ライバー一人の画面を複数人で共有できる。

               コーディングスタイルの共有から設計の相
               談、仕様の把握、新メンバーの雰囲気共有な
               ど、チーム全体の情報のsyncに使える

               設計、意思合わせ、育成に便利


12年11月25日日曜日
group programming




12年11月25日日曜日
sweets driven
                      development
               みんな!難しい処理を実装している時はお菓
               子を食べると仕事が    るぞ!

               みんな!他のチームにお菓子を配ると喜ばれ
               るぞ!

               お菓子食べてるとなんだか楽しいぞ!



12年11月25日日曜日
sweets driven
                         development


               okasi!




12年11月25日日曜日
12年11月25日日曜日
そして時が経ち

               新しく社外から入ったメンバーは一週間程度
               でフレームワークと主要機能の把握をし、二
               週間で既存メンバーと同じペースで仕事がで
               きるように(自分たちも意味わからない)

               ベストプラクティスが共有できた事でエラー
               やコードの問題が減った


12年11月25日日曜日
まとめ
               Jenkins先生にコードを見てもらおう

               Pull Request開発はもはや常識

               プロジェクト初期はグループプログラミング
               しよう

               お菓子は気分転換と仲良くなるキッカケにな
               るよ

12年11月25日日曜日
まとめ


               PHPMatsuriでの開発、楽しいですよね?

               楽しく働くという事を考えて仕事をしてみま

               せんか?




12年11月25日日曜日
人生の中で一番長くあなたの隣にいる
               人が、会社の同僚です。


          人生の中で一番長い時間を過ごす人と
               楽しく仕事をする事が、


          人生を楽しく過ごす事になると思いま
                  せんか?

12年11月25日日曜日
KLab, 採用やってます


               仙台、東京、大阪、福岡に事業所あります

               福岡事業所すごい綺麗で良い所です

               あなたと…働きたい!




12年11月25日日曜日

More Related Content

PDF
Xp祭り2012 lt ayaya
PDF
正規表現で作るワンライナーライフゲーム
PDF
Ambari運用ツラたん #ambarimeetup
PDF
Code Anything
PDF
JUC2012
PDF
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
PDF
TDDBC osaka 2012/06/02
PDF
グリーを支えるソーシャルコーディングのすべて
Xp祭り2012 lt ayaya
正規表現で作るワンライナーライフゲーム
Ambari運用ツラたん #ambarimeetup
Code Anything
JUC2012
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
TDDBC osaka 2012/06/02
グリーを支えるソーシャルコーディングのすべて

Similar to PHPMatsuri2012 - 最先端チーム開発 (20)

PDF
テスト勉強会よしおか100311 1
PDF
Agile Shibuya github_enterprise
PDF
ソフトウェア開発の現場風景
PPT
Distributed Agile using UML
PDF
ワンクリックデプロイ 〜いつまで手でデプロイしてるんですか〜 #devsumiA
PDF
"Ordinary" System Development
PDF
Hyper → Highspeed → Development
PDF
「ほげエンジニア」の定義について #operationcasual
PDF
アート・オブ・アジャイル・デベロップメント読書会#1
PDF
ニコニコ超エンジニアミーティング Rubyの歩き方
PDF
Spath for enterprise
PDF
セプテーニさんでのセミナー
PDF
Niigata rb発表資料
PDF
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
PDF
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏
PDF
サラリーマン
PDF
20121019 jenkins勉強会lt資料
PDF
KDDI Business ID におけるアジャイル開発と検証フロー
PDF
AJ2010_20100409_maegawasensei
PDF
Agile Estimating And Planning
テスト勉強会よしおか100311 1
Agile Shibuya github_enterprise
ソフトウェア開発の現場風景
Distributed Agile using UML
ワンクリックデプロイ 〜いつまで手でデプロイしてるんですか〜 #devsumiA
"Ordinary" System Development
Hyper → Highspeed → Development
「ほげエンジニア」の定義について #operationcasual
アート・オブ・アジャイル・デベロップメント読書会#1
ニコニコ超エンジニアミーティング Rubyの歩き方
Spath for enterprise
セプテーニさんでのセミナー
Niigata rb発表資料
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏
サラリーマン
20121019 jenkins勉強会lt資料
KDDI Business ID におけるアジャイル開発と検証フロー
AJ2010_20100409_maegawasensei
Agile Estimating And Planning
Ad

PHPMatsuri2012 - 最先端チーム開発

  • 1. 最先端チーム開発 公開用 PHPMatsuri 2012 2012-11-03 KLab 株式会社 黒井春人 12年11月25日日曜日
  • 2. 自己紹介 Twitter: @halt / github.com/ha1t PHPer (10年くらい) ソーシャルゲーム開発(3年くらい) CandyCane、プラグイン作ってます KLab株式会社(「くらぶ」と読む)で好き勝手やらせてもらってます 12年11月25日日曜日
  • 4. 私の所属するチームの話をしよう ソーシャルゲーム開発は短期集中開発なの で、案件間の人材の移動や増減が激しいた め、効率良い情報共有が必要になる 同時に進行する案件がたくさんあるため、少 数精鋭ではカバーできない 特定の人に依存しない開発体制が必要 12年11月25日日曜日
  • 5. 過去に起きたBadな出来事 「自作したオレオレフレームワークの方が早く 開発できる!」->ドキュメントがないまま案件途 中で転職していき、誰も把握できない状態に 社内の重要なサーバが死んだ! -> 構築した人間 がかなり先進的なテクノロジーを使っており、そ の人は退職しており復帰できず0から作り直し 12年11月25日日曜日
  • 6. チームでやってきた事 Jenkins github group programming お菓子駆動開発 12年11月25日日曜日
  • 7. Jenkins PHPコーディング規約のチェック 構文チェック コードの重複チェック ユニットテストのチェック 12年11月25日日曜日
  • 8. Jenkins 自分たちが決めたレールの上をちゃんと走れ ているか常に確認する ユニットテストを書けば書くほど少しづつ安 定していく事を認識する 自分スタイルじゃなくてチームスタイル 12年11月25日日曜日
  • 9. Jenkins PHP関連の設定をまとめたjenkins-phpを使う と比較的簡単に導入できる http://jenkins-php.org/ 12年11月25日日曜日
  • 10. github Pull Request 方式がちゃんと回ればそのチー ムの情報共有速度は飛躍的に上がる mergeされるコードの質を担保するという意 味もあるが、他の人が書いた部分を把握して ベストプラクティスを共有できる事が重要 12年11月25日日曜日
  • 11. group programming join.me という画面共有ツールを使う事で、ド ライバー一人の画面を複数人で共有できる。 コーディングスタイルの共有から設計の相 談、仕様の把握、新メンバーの雰囲気共有な ど、チーム全体の情報のsyncに使える 設計、意思合わせ、育成に便利 12年11月25日日曜日
  • 13. sweets driven development みんな!難しい処理を実装している時はお菓 子を食べると仕事が るぞ! みんな!他のチームにお菓子を配ると喜ばれ るぞ! お菓子食べてるとなんだか楽しいぞ! 12年11月25日日曜日
  • 14. sweets driven development okasi! 12年11月25日日曜日
  • 16. そして時が経ち 新しく社外から入ったメンバーは一週間程度 でフレームワークと主要機能の把握をし、二 週間で既存メンバーと同じペースで仕事がで きるように(自分たちも意味わからない) ベストプラクティスが共有できた事でエラー やコードの問題が減った 12年11月25日日曜日
  • 17. まとめ Jenkins先生にコードを見てもらおう Pull Request開発はもはや常識 プロジェクト初期はグループプログラミング しよう お菓子は気分転換と仲良くなるキッカケにな るよ 12年11月25日日曜日
  • 18. まとめ PHPMatsuriでの開発、楽しいですよね? 楽しく働くという事を考えて仕事をしてみま せんか? 12年11月25日日曜日
  • 19. 人生の中で一番長くあなたの隣にいる 人が、会社の同僚です。 人生の中で一番長い時間を過ごす人と 楽しく仕事をする事が、 人生を楽しく過ごす事になると思いま せんか? 12年11月25日日曜日
  • 20. KLab, 採用やってます 仙台、東京、大阪、福岡に事業所あります 福岡事業所すごい綺麗で良い所です あなたと…働きたい! 12年11月25日日曜日