Submit Search
テスト自動化ツール[Selenium]を検討してみて
Download as PPT, PDF
5 likes
7,660 views
裕
裕史 川松
2016/07/23 「まどべんよっかいち」で発表したスライド
Software
Read more
1 of 51
Download now
Downloaded 16 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
More Related Content
PDF
現場で役立つシステム設計の原則
増田 亨
PDF
JenkinsとSeleniumの活用事例
Takeshi Kondo
PDF
「龍が如くスタジオ」のQAエンジニアリング技術を結集した全自動バグ取りシステム
SEGADevTech
PDF
AzureでLaravel動かしてみた
Keiji Kamebuchi
PDF
20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン
yohhoy
PPTX
Keycloak入門-OpenID ConnectによるAPIセキュリティ
Yuichi Nakamura
PDF
いまさら聞けないNGINXコンフィグ_F5-NGINX-Community-20200805
shinyatsukasaki
PPTX
ゲーム向けマネジメントツール「Hansoft」の概要とコンシューマ開発で1年間運用した事例
Hiroyuki Tanaka
現場で役立つシステム設計の原則
増田 亨
JenkinsとSeleniumの活用事例
Takeshi Kondo
「龍が如くスタジオ」のQAエンジニアリング技術を結集した全自動バグ取りシステム
SEGADevTech
AzureでLaravel動かしてみた
Keiji Kamebuchi
20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン
yohhoy
Keycloak入門-OpenID ConnectによるAPIセキュリティ
Yuichi Nakamura
いまさら聞けないNGINXコンフィグ_F5-NGINX-Community-20200805
shinyatsukasaki
ゲーム向けマネジメントツール「Hansoft」の概要とコンシューマ開発で1年間運用した事例
Hiroyuki Tanaka
What's hot
(20)
PDF
Redmineの情報を自分好みに見える化した話
ToshiharuSakai
PDF
.NET 7におけるBlazorの新機能
TomomitsuKusaba
PDF
AWSとReactで始めるShopifyアプリ開発
Takaaki Kurasawa
PPTX
DAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebmining
Tokoroten Nakayama
PDF
Implementing SSH in Java
Atsuhiko Yamanaka
PPTX
Azure active directory によるデバイス管理の種類とトラブルシュート事例について
Shinya Yamaguchi
PDF
OpenID ConnectとAndroidアプリのログインサイクル
Masaru Kurahayashi
PPTX
Keycloak入門
Hiroyuki Wada
PPTX
ゲームエンジニアのためのデータベース設計
sairoutine
PDF
Zaim 500万ユーザに向けて〜Aurora 編〜
Wataru Nishimoto
PPTX
JPAの基礎と現場で役立つ開発Tips
yuichi_kuwahara
PDF
RDRA DDD Agile
増田 亨
PPTX
reduxのstate設計の話
ayatas0623
PDF
「龍が如く7 光と闇の行方」の自動テスト活用事例とテスト自動化チーム(仮)による若手育成の取り組みについて
SEGADevTech
PDF
開発もQAも自動テスト!「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」のQAテスター参加で進化した「テスト自動化チーム(仮)」の取り組みについて
SEGADevTech
PPTX
こわくない!Azure 運用管理
Miho Yamamoto
PDF
これからのネイティブアプリにおけるOpenID Connectの活用
Masaru Kurahayashi
PDF
ソフトウェアテスト入門
Preferred Networks
PDF
日曜プログラマーが 1週間くらいで通信対戦ゲームを作ってみた
Yuusuke Takeuchi
PDF
View customize pluginを使いこなす
onozaty
Redmineの情報を自分好みに見える化した話
ToshiharuSakai
.NET 7におけるBlazorの新機能
TomomitsuKusaba
AWSとReactで始めるShopifyアプリ開発
Takaaki Kurasawa
DAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebmining
Tokoroten Nakayama
Implementing SSH in Java
Atsuhiko Yamanaka
Azure active directory によるデバイス管理の種類とトラブルシュート事例について
Shinya Yamaguchi
OpenID ConnectとAndroidアプリのログインサイクル
Masaru Kurahayashi
Keycloak入門
Hiroyuki Wada
ゲームエンジニアのためのデータベース設計
sairoutine
Zaim 500万ユーザに向けて〜Aurora 編〜
Wataru Nishimoto
JPAの基礎と現場で役立つ開発Tips
yuichi_kuwahara
RDRA DDD Agile
増田 亨
reduxのstate設計の話
ayatas0623
「龍が如く7 光と闇の行方」の自動テスト活用事例とテスト自動化チーム(仮)による若手育成の取り組みについて
SEGADevTech
開発もQAも自動テスト!「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」のQAテスター参加で進化した「テスト自動化チーム(仮)」の取り組みについて
SEGADevTech
こわくない!Azure 運用管理
Miho Yamamoto
これからのネイティブアプリにおけるOpenID Connectの活用
Masaru Kurahayashi
ソフトウェアテスト入門
Preferred Networks
日曜プログラマーが 1週間くらいで通信対戦ゲームを作ってみた
Yuusuke Takeuchi
View customize pluginを使いこなす
onozaty
Ad
Similar to テスト自動化ツール[Selenium]を検討してみて
(20)
PPTX
Win7 * appium * androidで実機自動テストやってみた。
Naoto Kishino
PDF
アジャイル×テスト開発を考える
yasuohosotani
PDF
Awsで実現するseleniumテスト高速術
finoue
PPTX
Selenium webdriver使ってみようず
Oda Shinsuke
PDF
ワンクリックデプロイ101 #ocdeploy
Ryutaro YOSHIBA
PDF
アジャイルテストを、壮絶に、考える。
Dai FUJIHARA
PPT
CruiseControl.NET設置
Kuniaki Igarashi
PDF
Azure load testingを利用したパフォーマンステスト
Kuniteru Asami
PDF
jQuery Validation x ASP.NET MVC で遭遇した不具合 & 対抗ハック
Jun-ichi Sakamoto
PDF
ツールを使い倒せ!公開版 : (Use the tool to defeat it! : Public version)
Mr. Vengineer
PPT
ビジネス的に高価値なアジャイルテスト
Tsutomu Chikuba
PDF
実践で学ぶ、効率的な自動テストスクリプトのメンテナンス
Nozomi Ito
PDF
Featuring Project Silk & Liike: 楽しい "モダン" Web 開発のちょっとディープなお話
Akira Inoue
PPTX
Selenium 触ってみよう
Oda Shinsuke
PPT
自動テスト知識体系TABOKのご紹介
Shinsuke Matsuki
PPT
【17-C-2】 クラウド上でのエンタープライズアプリケーション開発
lalha
PPTX
クラウド移行で改善するガバナンスファーストのWebサービス障害対策について
TakashiTsukamoto4
PDF
Getting Started with Testing using PHPUnit
Atsuhiro Kubo
PDF
Introduction to Continuous Test Runner MakeGood
Atsuhiro Kubo
PPTX
事例からわかる!テスト自動化導入パターン
友隆 浅黄
Win7 * appium * androidで実機自動テストやってみた。
Naoto Kishino
アジャイル×テスト開発を考える
yasuohosotani
Awsで実現するseleniumテスト高速術
finoue
Selenium webdriver使ってみようず
Oda Shinsuke
ワンクリックデプロイ101 #ocdeploy
Ryutaro YOSHIBA
アジャイルテストを、壮絶に、考える。
Dai FUJIHARA
CruiseControl.NET設置
Kuniaki Igarashi
Azure load testingを利用したパフォーマンステスト
Kuniteru Asami
jQuery Validation x ASP.NET MVC で遭遇した不具合 & 対抗ハック
Jun-ichi Sakamoto
ツールを使い倒せ!公開版 : (Use the tool to defeat it! : Public version)
Mr. Vengineer
ビジネス的に高価値なアジャイルテスト
Tsutomu Chikuba
実践で学ぶ、効率的な自動テストスクリプトのメンテナンス
Nozomi Ito
Featuring Project Silk & Liike: 楽しい "モダン" Web 開発のちょっとディープなお話
Akira Inoue
Selenium 触ってみよう
Oda Shinsuke
自動テスト知識体系TABOKのご紹介
Shinsuke Matsuki
【17-C-2】 クラウド上でのエンタープライズアプリケーション開発
lalha
クラウド移行で改善するガバナンスファーストのWebサービス障害対策について
TakashiTsukamoto4
Getting Started with Testing using PHPUnit
Atsuhiro Kubo
Introduction to Continuous Test Runner MakeGood
Atsuhiro Kubo
事例からわかる!テスト自動化導入パターン
友隆 浅黄
Ad
テスト自動化ツール[Selenium]を検討してみて
1.
テスト自動化ツール Slenium の検討
2.
自己紹介 yuji38kwmt WEB システム開発
(Java, JavaScript, HTML,CSS, SQL) Qiita(http://qiita.com/yuji38kwmt) GitHub(https://github.com/yuji38kwmt/madobe nyokkaichi_20160723) 最近見たアニメ : 新世界よ り、 Steins;Gate
3.
目次 担当している Web
システムの概要 ( 省略 ) テスト自動化の概要 Selenium の概要 Selenium IDE の検討 ( 検討中 ) Selenium WebDriver の検討 ( 未検討 ) ブラウザゲームの自動化
4.
テスト自動化について
5.
テスト自動化のメリット 回帰テストの実行コストが抑えられる クロスブラウザテストのコストが抑えら れる
手動テストより正確 ↓ リリース期間の短縮 品質向上
6.
テスト自動化のデメリット テスト作成コストがかかる 初回サイクルは手動の 3
倍以上? ( http://aspire.way-nifty.com/majime/selenium.html) メンテナンス工数がかかる
7.
テスト自動化の誤解 http://blog.trident-qa.com/2014/03/introduce-selenium-automation/ 日本 Selenium ユーザコミュニティ
伊藤望 誤解 1: 自動化すれば、テストのコストが かからない! 誤解 2: 全テストを Selenium で自動化す ればいい 誤解 3: 記録機能で、誰でも簡単にスクリ プトが作れる!
8.
まずはテスト自動化は検討してみ よう 担当しているシステムのテスト自動化は メリットなさそう 状況は変わるかも知れない サポートブラウザが増える リリース回数の増加 画面数の増加
とりあえずテスト自動化ツール [Selenium] を検討してみよう!
9.
目的 : Selenium
の検討 Selenium を知る 何ができて、何ができないか テスト自動化しやすい箇所 システム A の一部に Selenium を導入 テスト自動化できる箇所、できない箇所 テスト自動化のコスト
10.
Selenium の概要
11.
Selenium とは Web
アプリの画面操作を自動化するツー ル ボタンのクリック キー入力 値取得 キャプチャ画像取得 ブラウザテストのデファクトスタンダー ド 単純作業の自動化にも利用可能
12.
Slenium を構成するツール Selenium
WebDriver(Selenium2) Java,Ruby,JavaScript などからブラウザを操 作 Slelenium IDE Firefox のアドオン Firefox での操作を記録・再生が可能 内部コマンドは Slenium1 用で古い (JavaScript で実装されている。 JavaScript で できないことを Selenium でもできない )
13.
Selenim WebDriver の仕組み http://image.itmedia.co.jp/l/im/ait/articles/1210/05/l_jo_image01.jpg より
14.
Selenium WebDriver サンプルコー ド
Junit などテストフレームワークと組み合 わせる
15.
Selenium IDE 【 SelenimIDE
で記録】 【動画視聴】
16.
Selenium IDE のサンプルコード
テストコードは HTML ファイル 下図はブラウザで開いた状態
17.
Selenium IDE で
IE テスト 「 WebDriver-Backed 」という仕組みで、 IE や Chrome でもテスト可能 必要なソフト Selenium Standalone Server 対象ブラウザの WebDriver IE でテストする場合の準備 (IEDriverServer を起動 ) $ java –Dwebdriver.ie.driver=[IEDriverSever のファイルパス ] –jar selenium-server-standalone- .jar***
18.
Selenium IDE のまとめ
効率的な運用は向いていない メンテナンス性が悪い プログラミングの知識は不要
19.
Selenium WebDriver と
Selenium IDE の比較 WebDriver IDE メンテナンス性 (HTML かどうか ) ○ × ブラウザの制御性 ( 内部コマンドの違い ) ○ △ 導入コスト (HTML かどうか ) △ ○
20.
Selenium IDE の検討
21.
Selenium IDE を検討
導入コストの小さい Selenium IDE から検 討する 検討・調査内容 どこまで操作を記録できるか テスト自動化のコスト 可能ならば回帰テスト実施者 ( 非プログラ マ ) にテストコードを作成してもらいたい
22.
テスト結果の検証方法 1 キャプチャ画像を比較してテスト結果を 検証 値の比較だと、テストの
OK/NG の判断が難 しい 確認対象の操作の前後でキャプチャ画像 を取得 キャプチャ画像を人が確認して、テスト結果 を判定
23.
テスト結果の検証方法 2 JavaScript
エラーのチェック 【テスト対象の画面に組み込む JavaScript 】 window.jsErrors = []; window.onerror = function(error) { window.jsErrors.push(obj); } 【テストコード】 <td>assertEval</td> <td>this.page().getCurrentWindow().jsErrors.length</td> <td>0</td>
24.
記録できない操作 jQuery UI
Selectable ライブラリなど Button,input 要素でないと記録できない? 要素をクリック、ドラッグ で選択できるライブラリ https://jqueryui.com/selecta ble/
25.
ダウンロードダイアログ ダウンロードダイアログを閉じることが できず、次に進めない ⇒ ブラウザの設定で、ダウンロードダイアロ グが出ないようにする。
26.
手動テストの 4 ~
5 倍かかった 1. テスト仕様書の理解 2. 記録すべきデータを探す 3. テスト操作を記録 4. テストコードの修正 キャプチャ画像の取得コード追加 JavaScript エラー判定コード追加 5. テスト自動実施の動作確認 時間はざっく り計測
27.
ブラウザゲームの自動化
28.
ブラウザゲームの自動化 操作を自動化して、ズルしちゃいましょ う! WebDriver 、
Fluentlenium (WebDriver の ラッパーライブラリ ) を使用 Flash ゲーム 「かんぱにガールズ」で検討 ⇒ 失敗 HTML ゲーム 「 Cookie Clicker 」で検討
29.
Flash ゲームと HTML
ゲームの比 較 Flash ゲーム HTML 上ひとつのオブジェクトとみなされる ので、 Selenium での制御が難しい 座標値から要素を取得することもできるので 、制御は可能( moveToElement メソッド ) HTML ゲーム Slenium での制御が Flash ゲームに比べると 簡単
30.
Flash ゲーム「かんぱにガールズ」 で試してみる
31.
「かんぱにガールズ」とは? 剣と魔法の世界を舞台に、女の子達がバトル するファンタジー RPG 戦闘は基本的に自動 戦うのに必要なパラメータ(パン)は、時間 が経つと回復する 女の子が負けるとイイ感じに服が破れる 「
15 分ごとに 1 回戦闘する」という操 作を自動化して、簡単にレベル上げし
32.
自動化の処理の流れ 1. ログイン 2. かんぱにガールズ
Start 3. 戦闘開始 4. 15 分待った ( パンが回復するまで ) 後、 処理 3 へ戻る。
33.
ログインする
34.
Flash オブジェクト取得
35.
スタートボタンをクリック 左上位置から、 右へ 200, 下へ 200
36.
「かんぱにガールズ」自動化中 止 Flash の初期ロードが遅い。
1~2 分待つ。 Selenium を実行する度に 1~ 2分待つ必 要があるので、自動化コードの確認がし づらい ↓ かんぱにガールズの自動化は断念
37.
HTML5 ゲーム「 Cookie
Clicker 」 で試してみる
38.
「 Cookie Clicker
」とは? クッキーをひたすらクリックして、クッ キーを増やすゲーム HTML ゲーム 「クッキーのクリック」を自動化した
39.
自動化の処理の流れ 1. Cookie Clicker
を開く 2. セーブファイルをインポート 3. クッキーをひたすらクリック 4. セーブファイルをエクスポート 【動画視聴】
40.
Cookie Clicker を開く 「セーブファイルエクスポート」 で説明
41.
セーブファイルをインポート ( Options ボタンをクリック
)
42.
セーブファイルをインポート ( Import Save
ボタンをクリック ) ID が設定されていないので、 ボタンのテキストで要素を取得する
43.
セーブファイルをインポート ( Save Code
を入力 )
44.
クッキーをひたすらクリック
45.
セーブファイルをエクスポート (Save To File
ボタンをクリック )
46.
セーブファイルをエクスポート ( ダウンロード )
Selenium ではダウンロードダイアログを 制御できない ダウンロードダイアログを表示しないよ う、 Firefox のオプションを設定
47.
課題 Selenium IDE
を詳しく検討する ( 現在検 討中 ) WebDriver を検討する ( 現在未検討 ) テストコードの実行方法を検討する Selenium Grid? Cookie Clicker の自動化に、アイテム要素 も組み込む
48.
参考図書 1: Selenium
実践入門 WebDriver,Selenium IDE のコマンド サイボウズ、 DeNA の事例 WebDriver のライブ ラリ Getb,Fulentlenium,Ca pybara
49.
参考図書 2 実践 Selenium
WebDriver Selenium の仕組みが 詳しい
50.
皆さんに質問 テスト自動化やっていますか? Selenium
使っている方いますか?
51.
ご清聴ありがとうございました
Download