12. SNPs/GWAS
• 個人間のゲノムの違いを調べる
対象者のゲノム
次世代シーケンサで読む
参照ゲノムにマッピングする
C ヒトの
T C
G T
参照ゲノム
塩基置換
SNPs (single nucleotide polymorphisms),
GWAS (genome wide association study)
疾患との関連性を見つける
13. • 各readは,他のreadの情報と独立に,参照ゲノムに
マッピングされる
• 2個のSNPsが存在する様に見えるが,おそらく本当は
4塩基の欠失が起きている例
• 各置換に確率分布を設定し,Bayes Gasussian
mixture modelでモデル化
DePristo MA, Banks E, Poplin R, Garimella KV, Maguire JR, Hartl C, Philippakis AA, del Angel G, Rivas MA, Hanna M, et al. 2011.
A framework for variation discovery and genotyping using next-generation DNA sequencing data. Nat Genet 43: 491–498.
14. その他の問題
• 家系図が与えられている上で本当に疾患に関連している
mutationを見つける
• ベイズ的な方法の利用
• mutation集合が与えられた上で,細胞の分裂系譜を予測する
• 因果関係の予測
T C
T T
G C G T T T
G T