SlideShare a Scribd company logo
TDDBC横浜
                  2011/11/5




2011年11月7日月曜日
TDD Boot Campへ
              ようこそ!



2011年11月7日月曜日
TDD Boot Camp(TDDBC) とは、テスト駆動
                開発(Test Driven Development)について、
                座学だけでなく、実習形式で手を動かして体
                得することを目的とするイベントです。


                http://devtesting.jp/tddbc/

2011年11月7日月曜日
東京 (2009/12/19)
     •   北陸 (2010/3/13-14)
     •   名古屋 (2010/7/10-11)
     •   札幌 (2011/1/22-23)
     •   福岡 (2011/3/19-20)
     •   佐賀TDD勉強会(TDD'P'C佐賀)
     •   TDDBC札幌1.5 (2011/5/15)
     •   佐賀TDD勉強会(TDD'P'C佐賀)
     •   TDDBC札幌2.0 (2011/6/4 )
     •   TDDBC仙台01(2011/07/02)
     •   東京(2011/07/09)
     •   サテライト #TDDBC 佐賀(2011/07/09)
     •   TDDBC Tokyo 1.6(2011/7/31)
     •   TDDBC Tokyo 1.7(2011/8/21)
     •   TDDBC 東京 for c++(2011/10/8)
     •   TDDBC 長野 0.1(2011/10/22)
     •   TDDBC 長岡 0.1 (2011/10/22)
     •   TDDBC 札幌 2.2 (2011/11/3)

2011年11月7日月曜日
そして横浜



2011年11月7日月曜日
TDDBC



2011年11月7日月曜日
座学




                http://www.flickr.com/photos/eitoball/4780268300/
                                          Copyright Eito Katagiri

2011年11月7日月曜日
ペアプロ




                http://www.flickr.com/photos/eitoball/4783013172/
                                          Copyright Eito Katagiri

2011年11月7日月曜日
コードレビュー




                http://www.flickr.com/photos/eitoball/4780267728/
                                          Copyright Eito Katagiri

2011年11月7日月曜日
みなさまにとって有意義な
                一日になればと思います




2011年11月7日月曜日
よろしくお願いします




2011年11月7日月曜日
• ∼11:30 和田さん基調講演
                • 11:40 ∼ 12:30 ペアプロデモ
                • 12:30 ∼ 13:30 昼食・LT
                • 13:30 ∼ 18:00 ペアプロ・コードレビュー
                • 18:00 ∼ 18:30 振り返り、クロージング
2011年11月7日月曜日
• 午後のペアプロは長丁場です。休憩は
                 適宜とってください

                • 写真撮影を行います(公開します)ので、
                 ご了承ください




2011年11月7日月曜日

More Related Content

PDF
the History of LL events
PDF
Lt祭りについて一言いっておこうか
PDF
バンコクカダバーセミナー
PDF
PRML読書会#4資料+補足
PDF
LESS
PDF
Responsive Websites
PDF
#tdd4ec is back!!〜テスト駆動開発による 組み込みプログラミングの集い〜
PDF
『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #2
the History of LL events
Lt祭りについて一言いっておこうか
バンコクカダバーセミナー
PRML読書会#4資料+補足
LESS
Responsive Websites
#tdd4ec is back!!〜テスト駆動開発による 組み込みプログラミングの集い〜
『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #2

Similar to TDDBC横浜オープニング (20)

PPT
Sue445 Style TDD #atest_hack
PDF
TDDを研ぎ究める
PDF
Tddのすゝめ
PDF
20091030 Uncle Bob Said You Should Be A Professional With Clean Code
PDF
「TDDはじめて物語」 #tddbc
PDF
C# から java へのプログラム移植で体験したtddの効果は?
PDF
Hey It's Not My TDD!
PDF
TDDワークショップ(第2回)
PDF
3rd_DA4PL(20120224)
PDF
nseg第5回勉強会
PDF
『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #3
PDF
TDD BootCamp in JJUG CCC - レガシーコード対策編 -
PDF
Test-Driven Development for [Embedded] C by James Grenning at Agile Japan 2013
PDF
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
PDF
はじめてのテスト技法
KEY
TDD #NagoyaTesting
PDF
テスト 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第33回】
PDF
java-ja TDD 2nd
PDF
【17-B-3】 チケット駆動開発  タスクマネジメントからAgile開発へ part1
PDF
1年間に参加したイベントまとめたけど何か質問ある?
Sue445 Style TDD #atest_hack
TDDを研ぎ究める
Tddのすゝめ
20091030 Uncle Bob Said You Should Be A Professional With Clean Code
「TDDはじめて物語」 #tddbc
C# から java へのプログラム移植で体験したtddの効果は?
Hey It's Not My TDD!
TDDワークショップ(第2回)
3rd_DA4PL(20120224)
nseg第5回勉強会
『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #3
TDD BootCamp in JJUG CCC - レガシーコード対策編 -
Test-Driven Development for [Embedded] C by James Grenning at Agile Japan 2013
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
はじめてのテスト技法
TDD #NagoyaTesting
テスト 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第33回】
java-ja TDD 2nd
【17-B-3】 チケット駆動開発  タスクマネジメントからAgile開発へ part1
1年間に参加したイベントまとめたけど何か質問ある?
Ad

More from Hiroyuki Ohnaka (20)

PDF
remote Docker over SSHが熱い
PDF
VSCode Remote Container & GitHub Codespacesで拓く次世代のJava開発体験
PDF
Remote Development with Visual Studio Code & A clean dev env, working every ...
PDF
ChefとItamaeをニコイチしてAnsibleにマイグレーションした話
PDF
「WindowsデスクトップでWeb開発 改訂版」サンプル
PDF
Mackerelの薄い本
PDF
Microsoft DocsにContributeした話
PDF
Azure functions+typescript
PDF
技術書典4 く-35「錬金術MeetUp」 Alchemist Vol.1 サンプル版
PDF
4/22 技術書典4 か-16「ふぃーるどのーつ」 新刊「すいーとみゅーじっく vol.5Mackerelではじめるお手軽サーバー監視」サンプル版
PDF
仮想通貨始めました~GethではじめるEthereum~
PDF
錬金術MeetUpへのお誘い
PDF
Mackerelではじめる お手軽サーバー監視
PDF
「GebとSpockではじめるシステムテスト自動化」
PDF
TDDはじめて物語Second Season(updated)
PDF
TDDはじめて物語 Second Season #tddbc
PDF
XP祭り2017 LT 「DevOps再考」(改題)
PDF
JDK9の真の目玉機能はこれだ!
PDF
Java8移行は怖くない~エンタープライズ案件でのJava8移行事例~
PDF
「すいーとみゅーじっく」のできるまで
remote Docker over SSHが熱い
VSCode Remote Container & GitHub Codespacesで拓く次世代のJava開発体験
Remote Development with Visual Studio Code & A clean dev env, working every ...
ChefとItamaeをニコイチしてAnsibleにマイグレーションした話
「WindowsデスクトップでWeb開発 改訂版」サンプル
Mackerelの薄い本
Microsoft DocsにContributeした話
Azure functions+typescript
技術書典4 く-35「錬金術MeetUp」 Alchemist Vol.1 サンプル版
4/22 技術書典4 か-16「ふぃーるどのーつ」 新刊「すいーとみゅーじっく vol.5Mackerelではじめるお手軽サーバー監視」サンプル版
仮想通貨始めました~GethではじめるEthereum~
錬金術MeetUpへのお誘い
Mackerelではじめる お手軽サーバー監視
「GebとSpockではじめるシステムテスト自動化」
TDDはじめて物語Second Season(updated)
TDDはじめて物語 Second Season #tddbc
XP祭り2017 LT 「DevOps再考」(改題)
JDK9の真の目玉機能はこれだ!
Java8移行は怖くない~エンタープライズ案件でのJava8移行事例~
「すいーとみゅーじっく」のできるまで
Ad

TDDBC横浜オープニング

  • 1. TDDBC横浜 2011/11/5 2011年11月7日月曜日
  • 2. TDD Boot Campへ ようこそ! 2011年11月7日月曜日
  • 3. TDD Boot Camp(TDDBC) とは、テスト駆動 開発(Test Driven Development)について、 座学だけでなく、実習形式で手を動かして体 得することを目的とするイベントです。 http://devtesting.jp/tddbc/ 2011年11月7日月曜日
  • 4. 東京 (2009/12/19) • 北陸 (2010/3/13-14) • 名古屋 (2010/7/10-11) • 札幌 (2011/1/22-23) • 福岡 (2011/3/19-20) • 佐賀TDD勉強会(TDD'P'C佐賀) • TDDBC札幌1.5 (2011/5/15) • 佐賀TDD勉強会(TDD'P'C佐賀) • TDDBC札幌2.0 (2011/6/4 ) • TDDBC仙台01(2011/07/02) • 東京(2011/07/09) • サテライト #TDDBC 佐賀(2011/07/09) • TDDBC Tokyo 1.6(2011/7/31) • TDDBC Tokyo 1.7(2011/8/21) • TDDBC 東京 for c++(2011/10/8) • TDDBC 長野 0.1(2011/10/22) • TDDBC 長岡 0.1 (2011/10/22) • TDDBC 札幌 2.2 (2011/11/3) 2011年11月7日月曜日
  • 7. 座学 http://www.flickr.com/photos/eitoball/4780268300/ Copyright Eito Katagiri 2011年11月7日月曜日
  • 8. ペアプロ http://www.flickr.com/photos/eitoball/4783013172/ Copyright Eito Katagiri 2011年11月7日月曜日
  • 9. コードレビュー http://www.flickr.com/photos/eitoball/4780267728/ Copyright Eito Katagiri 2011年11月7日月曜日
  • 10. みなさまにとって有意義な 一日になればと思います 2011年11月7日月曜日
  • 12. • ∼11:30 和田さん基調講演 • 11:40 ∼ 12:30 ペアプロデモ • 12:30 ∼ 13:30 昼食・LT • 13:30 ∼ 18:00 ペアプロ・コードレビュー • 18:00 ∼ 18:30 振り返り、クロージング 2011年11月7日月曜日
  • 13. • 午後のペアプロは長丁場です。休憩は 適宜とってください • 写真撮影を行います(公開します)ので、 ご了承ください 2011年11月7日月曜日