SlideShare a Scribd company logo
Copyright 2021 Hiroyuki Onaka
Remote Development with Visual
Studio Code
A clean dev env, working every
time, everywhere
2021/2/8 VS Code Meetup #9 - Recap VS Code Day 2021
大中浩行(@setoazusa)
この作品はMicrosoft Corporationから許諾されているものを除き クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
Copyright 2021 Hiroyuki Onaka
とりあげるセッション
• Remote Development with Visual Studio Code
• Brigit Murtaugh(@BrigitMurtaugh)
• https://www.youtube.com/watch?v=sakjpegUQsk&list=PLj6Ye
Mhvp2S6uB23beQaffszlavLq3lNq&index=2
• A Clean Dev Env,Working Every Time,EveryWhere
• Yohan Lasorsa(@sinedied)
• https://www.youtube.com/watch?v=NNrq2641zTA&list=PLj6Y
eMhvp2S6uB23beQaffszlavLq3lNq&index=3
Copyright 2021 Hiroyuki Onaka
Remote Developmentの動機
• リモート開発の需要の増大
• 巨大なモノレポ
• GPU依存な機械学習やデータサイエンスのプロ
ジェクト
• Windows Subsystem for Linux(WSL)を使用す
る環境
Copyright 2021 Hiroyuki Onaka
リモート開発による開発者体験の提供
• ソースコードへのアクセスと統合した環境の
セットアップ
• ローカルとリモート環境をシームレスに扱え
る
• ターミナルとブラウザーに限定しないリモー
ト環境へのアクセス
Copyright 2021 Hiroyuki Onaka
Remote Developmentを提供する拡張機能の紹介(1)
• Remote – WSL
• WSLによるPyhon+Djangoの開発環境の提供
• Remote – Container
• Rustの開発環境のセットアップ
Copyright 2021 Hiroyuki Onaka
Remote Developmentを提供する拡張機能の紹介
(2)
• Remote – SSH
• リモートの並列ビルド環境によるビルド時間の短
縮
• GitHub CodeSpaces
Copyright 2021 Hiroyuki Onaka
VSCodeによるRemote-Containers環境の雛形の
提供
Copyright 2021 Hiroyuki Onaka
VSCodeによるRemote-Containers環境の雛形の
提供
Copyright 2021 Hiroyuki Onaka
開発環境の問題
• 更新されないドキュメント
• ツールのバージョンの不一致
• 他のプロジェクトとの環境の競合
Copyright 2021 Hiroyuki Onaka
Dev Containerによるクリーンな環境の提供
Copyright 2021 Hiroyuki Onaka
GitHub CodeSpaces拡張機能によるリモート開発
Copyright 2021 Hiroyuki Onaka
Copyright 2021 Hiroyuki Onaka
ありがとうございました!
• Hiroyuki Onaka
• @setoazusa
• blog.fieldnotes.jp
• Microsoft MVP for Developer Technologies

More Related Content

PPTX
VS Code Day 2021 Recap
PDF
初めての拡張機能リリースまでの歩み / Road to publishing extension for the first time
PDF
VSCode Remote Container & GitHub Codespacesで拓く次世代のJava開発体験
PDF
お気に入り拡張機能
PDF
これから始める Bot Builder 開発のコツと舞台裏
PDF
Write slides and books in VSCode + Markdown
PDF
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
PDF
VS Code新機能紹介 2020-2021
VS Code Day 2021 Recap
初めての拡張機能リリースまでの歩み / Road to publishing extension for the first time
VSCode Remote Container & GitHub Codespacesで拓く次世代のJava開発体験
お気に入り拡張機能
これから始める Bot Builder 開発のコツと舞台裏
Write slides and books in VSCode + Markdown
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
VS Code新機能紹介 2020-2021

What's hot (20)

PDF
Visual Studio 拡張機能の作り方
PDF
LIGでのDocker活用
PDF
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
PDF
C# runs anywhere, make anything
PDF
JSオジサン openframeworks emscripten
PDF
Front-end package managers
PDF
あるゲームアプリケーションの構成とアップデートサイクル
PDF
CSS Living StyleGuide
PDF
僕がAndroid開発する時にちょっと便利だと思うtips
PDF
remote Docker over SSHが熱い
PDF
.NET Core時代のCI/CD
PDF
Android アプリ開発における Gradle ビルドシステム
PDF
.NET Coreのいろは
PPTX
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
PDF
忙しい人のための .NET Conf 2019 まとめ
PDF
Introduction to VSCode
PDF
AndroidStudioはじめました ~Gradle編~
PDF
minneにおけるテスト〜リリース〜リリース後にやっている事の紹介
PDF
未知との交信!?Project SignalR
PDF
JavaユーザのためのVSCodeのススメ
Visual Studio 拡張機能の作り方
LIGでのDocker活用
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
C# runs anywhere, make anything
JSオジサン openframeworks emscripten
Front-end package managers
あるゲームアプリケーションの構成とアップデートサイクル
CSS Living StyleGuide
僕がAndroid開発する時にちょっと便利だと思うtips
remote Docker over SSHが熱い
.NET Core時代のCI/CD
Android アプリ開発における Gradle ビルドシステム
.NET Coreのいろは
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
忙しい人のための .NET Conf 2019 まとめ
Introduction to VSCode
AndroidStudioはじめました ~Gradle編~
minneにおけるテスト〜リリース〜リリース後にやっている事の紹介
未知との交信!?Project SignalR
JavaユーザのためのVSCodeのススメ
Ad

Similar to Remote Development with Visual Studio Code & A clean dev env, working every time, everywhere (20)

PDF
Visual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/Spring
PDF
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
PDF
Azure Cosmos DB Emulator on Docker を GitHub Codespaces で動かす!
PDF
GitHub Codespaces が拡げる開発環境、いつでもどこでも Visual Studio Code で!
PDF
【de:code 2020】 あらゆるエンジニアを支援! VS Code Meetup の紹介とハンズオンで活躍するテクニック集
PDF
DEV-001_オープンソース エディタ Visual Studio Code の極意
PDF
GitHub Codespaces と Azure でつくる、エンタープライズレベルの開発環境
PPTX
Visual Studio Code あれこれ
PDF
出勤から企業開発者を解放し、エンジニアの働き方改革を実現するリモート開発環境構築
PDF
App017 power shellの新しい相棒_visual_studio_
PPTX
App017 power shellの新しい相棒_visual_studio
PPTX
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
PPTX
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
PDF
せっかくのOSSなんだし、ソースコード読むよね? 〜Apache Kafkaを例にしたOSSソースコードリーディングの基本〜 (Open Source C...
PDF
グリーを支えるソーシャルコーディングのすべて
PDF
どっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Code
PDF
Fortranが拓く世界、VSCodeが架ける橋
PDF
【de:code 2020】 ゼロトラスト Deep Dive 間違いだらけのリモートワーク セキュリティ
PDF
20201008 GitHub at Microsoft
PDF
~ Build と言えば やっぱり Developer! ~ Microsoft 開発ツール最新アップデート
Visual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/Spring
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
Azure Cosmos DB Emulator on Docker を GitHub Codespaces で動かす!
GitHub Codespaces が拡げる開発環境、いつでもどこでも Visual Studio Code で!
【de:code 2020】 あらゆるエンジニアを支援! VS Code Meetup の紹介とハンズオンで活躍するテクニック集
DEV-001_オープンソース エディタ Visual Studio Code の極意
GitHub Codespaces と Azure でつくる、エンタープライズレベルの開発環境
Visual Studio Code あれこれ
出勤から企業開発者を解放し、エンジニアの働き方改革を実現するリモート開発環境構築
App017 power shellの新しい相棒_visual_studio_
App017 power shellの新しい相棒_visual_studio
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
せっかくのOSSなんだし、ソースコード読むよね? 〜Apache Kafkaを例にしたOSSソースコードリーディングの基本〜 (Open Source C...
グリーを支えるソーシャルコーディングのすべて
どっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Code
Fortranが拓く世界、VSCodeが架ける橋
【de:code 2020】 ゼロトラスト Deep Dive 間違いだらけのリモートワーク セキュリティ
20201008 GitHub at Microsoft
~ Build と言えば やっぱり Developer! ~ Microsoft 開発ツール最新アップデート
Ad

More from Hiroyuki Ohnaka (20)

PDF
ChefとItamaeをニコイチしてAnsibleにマイグレーションした話
PDF
「WindowsデスクトップでWeb開発 改訂版」サンプル
PDF
Mackerelの薄い本
PDF
Microsoft DocsにContributeした話
PDF
Azure functions+typescript
PDF
技術書典4 く-35「錬金術MeetUp」 Alchemist Vol.1 サンプル版
PDF
4/22 技術書典4 か-16「ふぃーるどのーつ」 新刊「すいーとみゅーじっく vol.5Mackerelではじめるお手軽サーバー監視」サンプル版
PDF
仮想通貨始めました~GethではじめるEthereum~
PDF
錬金術MeetUpへのお誘い
PDF
Mackerelではじめる お手軽サーバー監視
PDF
「GebとSpockではじめるシステムテスト自動化」
PDF
TDDはじめて物語Second Season(updated)
PDF
TDDはじめて物語 Second Season #tddbc
PDF
XP祭り2017 LT 「DevOps再考」(改題)
PDF
JDK9の真の目玉機能はこれだ!
PDF
Java8移行は怖くない~エンタープライズ案件でのJava8移行事例~
PDF
「すいーとみゅーじっく」のできるまで
PDF
pact-jvmではじめるコンシューマー駆動契約
PDF
実録Blue-Green Deployment導入記
PDF
TDDのこれまで、そしてこれから
ChefとItamaeをニコイチしてAnsibleにマイグレーションした話
「WindowsデスクトップでWeb開発 改訂版」サンプル
Mackerelの薄い本
Microsoft DocsにContributeした話
Azure functions+typescript
技術書典4 く-35「錬金術MeetUp」 Alchemist Vol.1 サンプル版
4/22 技術書典4 か-16「ふぃーるどのーつ」 新刊「すいーとみゅーじっく vol.5Mackerelではじめるお手軽サーバー監視」サンプル版
仮想通貨始めました~GethではじめるEthereum~
錬金術MeetUpへのお誘い
Mackerelではじめる お手軽サーバー監視
「GebとSpockではじめるシステムテスト自動化」
TDDはじめて物語Second Season(updated)
TDDはじめて物語 Second Season #tddbc
XP祭り2017 LT 「DevOps再考」(改題)
JDK9の真の目玉機能はこれだ!
Java8移行は怖くない~エンタープライズ案件でのJava8移行事例~
「すいーとみゅーじっく」のできるまで
pact-jvmではじめるコンシューマー駆動契約
実録Blue-Green Deployment導入記
TDDのこれまで、そしてこれから

Remote Development with Visual Studio Code & A clean dev env, working every time, everywhere

  • 1. Copyright 2021 Hiroyuki Onaka Remote Development with Visual Studio Code A clean dev env, working every time, everywhere 2021/2/8 VS Code Meetup #9 - Recap VS Code Day 2021 大中浩行(@setoazusa) この作品はMicrosoft Corporationから許諾されているものを除き クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
  • 2. Copyright 2021 Hiroyuki Onaka とりあげるセッション • Remote Development with Visual Studio Code • Brigit Murtaugh(@BrigitMurtaugh) • https://www.youtube.com/watch?v=sakjpegUQsk&list=PLj6Ye Mhvp2S6uB23beQaffszlavLq3lNq&index=2 • A Clean Dev Env,Working Every Time,EveryWhere • Yohan Lasorsa(@sinedied) • https://www.youtube.com/watch?v=NNrq2641zTA&list=PLj6Y eMhvp2S6uB23beQaffszlavLq3lNq&index=3
  • 3. Copyright 2021 Hiroyuki Onaka Remote Developmentの動機 • リモート開発の需要の増大 • 巨大なモノレポ • GPU依存な機械学習やデータサイエンスのプロ ジェクト • Windows Subsystem for Linux(WSL)を使用す る環境
  • 4. Copyright 2021 Hiroyuki Onaka リモート開発による開発者体験の提供 • ソースコードへのアクセスと統合した環境の セットアップ • ローカルとリモート環境をシームレスに扱え る • ターミナルとブラウザーに限定しないリモー ト環境へのアクセス
  • 5. Copyright 2021 Hiroyuki Onaka Remote Developmentを提供する拡張機能の紹介(1) • Remote – WSL • WSLによるPyhon+Djangoの開発環境の提供 • Remote – Container • Rustの開発環境のセットアップ
  • 6. Copyright 2021 Hiroyuki Onaka Remote Developmentを提供する拡張機能の紹介 (2) • Remote – SSH • リモートの並列ビルド環境によるビルド時間の短 縮 • GitHub CodeSpaces
  • 7. Copyright 2021 Hiroyuki Onaka VSCodeによるRemote-Containers環境の雛形の 提供
  • 8. Copyright 2021 Hiroyuki Onaka VSCodeによるRemote-Containers環境の雛形の 提供
  • 9. Copyright 2021 Hiroyuki Onaka 開発環境の問題 • 更新されないドキュメント • ツールのバージョンの不一致 • 他のプロジェクトとの環境の競合
  • 10. Copyright 2021 Hiroyuki Onaka Dev Containerによるクリーンな環境の提供
  • 11. Copyright 2021 Hiroyuki Onaka GitHub CodeSpaces拡張機能によるリモート開発
  • 13. Copyright 2021 Hiroyuki Onaka ありがとうございました! • Hiroyuki Onaka • @setoazusa • blog.fieldnotes.jp • Microsoft MVP for Developer Technologies