我が子を考える大人にするために
   田中公明
   田中美那惠
お礼
岸良先生はじめ
TOCの普及にご尽力されている方

TOCの集まりで私や、私たち親子に
言葉をかけていただいた方々、
皆さんの人間性が、行動を変える
原動力となっています。
親として子供に望むこと



親より「少しは」マシな人間になって欲しい


   ⇒そのためには「勉強すること」
       (よく考えること)が大事
子供に贈る言葉
・おまえ、いいおとこか?




    不細工だろ?
子供に贈る言葉
・おまえ、性格いいか?




    暗いだろ?
子供に贈る言葉
・おまえ、友達多いか?




    おらんだろ?
子供に贈る言葉
子供に贈る言葉
(息子に)
・おまえ、いいおとこか? 不細工だろ?

・おまえ、性格いいか? 暗いだろ?

・おまえ、友達多いか? おらんだろ?

⇒だったら勉強ぐらいもっとがんばれよ
子供にどう接するか?
「勉強しろ!」
 と言われて勉強する子供はいるか?
   →いないだろう
子供にどう接するか?
なら親自身が見本として勉強したらどうか?

⇒見本になるように一生懸命頑張った!(^^)!
子供はどう考えているか?

子供の反応
大人になるとこどもよりもっと勉強しないといけ
ないんだよ!
子供はどう考えているか?

子供の反応
大人になるとこどもよりもっと勉強しないといけ
ないんだよ!

   と言ってくれた
             ヤッター(^_^)/

        大成功!
この子の将来は?
しかし、、、

「私XXXXになりた~い、でも勉強するのは嫌」
この子の将来は?
しかし、、、

「私XXXXになりた~い、でも勉強するのは嫌」



あほかー!とは言えない
    (子供は親の言うことを聞かない)
そうだ!TOCに行こう
<期待>

・「考えること」の意味を理解する

・多くの活躍している人に接することでの刺激
学んだ結果
ブランチ
ブランチ




 ?
よくわかりません
クラウド
クラウド




?
難しすぎます
わかったこと
• 物事はつながっている
       (原因と結果があること)

• 結果を求めるためには行動が必要

• 一つ一つそのつながりを考えることが大事
多くの人との出会い
社会で活躍されている多くの人と出会いました。

その人たちは物語の中の人物と同じぐらい
              魅力的でした。

その人たちが私の目の前に立ち
           話しかけてくれました。
Special Thanks
TOCfEのために来日された、
Ms.キャッシー、すばらしいです。感動しました。

通訳されていた
澤井さん、格好いいです、あこがれます。
次やること
勉強すること(考えること)が結果につながる

⇒2013年のTOCfEにキャシーが来日したら
  英語で話しかける!
  そして自分のことを話したい

そのためには英語の勉強をする
2012クリスマス




            Merry Christmas Kathy.
            I'm Minae, Minae Tanaka.
            I met you in August TOCfE Japan.
            Thank you, I'm happy to you speak to me.
            In this time, I couldn't under stand English.
            But I study English.
            I write this mail wish help of pad.
            I to talk us in English next August.
2012クリスマス
  キャシーにクリマスのイラストを添えて
             メールを送りました。




     ⇒さらに勉強するため大学進学を決意
わかったこと
TOCはすばらしい「手法」



TOCを実践することは
        「人間力」を磨くこと
次やること
TOCを知識としては伝えるだけでない



「思い」として
     一人一人に伝えていくこと
メリット
  経済的なメリット

     +

人間性まで豊かにしていく
ご静聴ありがとうございました

More Related Content

PDF
To cf e_02_橘_考える道徳_小学校6年生_20130210_2ndsympo_japan
PDF
To cf e_11_西_中学生がtocfeでバック転にチャレンジ_20130210_2ndsympo_japan
PDF
To cf e_08_濱野_5歳児のtocfe_アイス_パジャマ_おかたづけ
PPTX
子どもが使うTOC - 教育のためのTOCのツールを使った子どもの事例
PDF
To cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのか
PDF
To cf e_05_杉村_クラウドで社員も経営者もハッピー
PDF
30分でできる!「アウェイ」でTOCfEを広めるための「追体験アプローチ」_2014tTOCfEシンポジウム_06
PDF
To cf e_06_中谷_職場の改革は教育のためのtocから
To cf e_02_橘_考える道徳_小学校6年生_20130210_2ndsympo_japan
To cf e_11_西_中学生がtocfeでバック転にチャレンジ_20130210_2ndsympo_japan
To cf e_08_濱野_5歳児のtocfe_アイス_パジャマ_おかたづけ
子どもが使うTOC - 教育のためのTOCのツールを使った子どもの事例
To cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのか
To cf e_05_杉村_クラウドで社員も経営者もハッピー
30分でできる!「アウェイ」でTOCfEを広めるための「追体験アプローチ」_2014tTOCfEシンポジウム_06
To cf e_06_中谷_職場の改革は教育のためのtocから

Viewers also liked (20)

PPTX
TOCfEちゃんと考えるから4つのなぜへ
PPTX
なぜ「教育のためのTOC」か?
PDF
SQiP2014 SIGポスター
PDF
TOC思考プロセス実践の私の13年間
PDF
Toc for smart production- excerpts of invited lecture delivered at the colloq...
PDF
Toc cloud
PPTX
TOCfE シンポジウム2013発表事例「先生が悪いから・・?」
PDF
子育てお父さんの奮闘TOC 2014TOCfEシンポジウム_04
PDF
TOCfEで自分と向き合う志望校選び_2014TOCfEシンポジウム_09
PDF
kodomokaigi-こども会議-2014TOCfEシンポジウム_12
PDF
To cf e_09_岩井_小学生が新体操で銅メダル!
PDF
転職することで築いてきたキャリアとその自分戦略
PDF
20120122 芸術学園幼稚園2
PDF
小学生とTOCfE
PDF
DevLOVE関西2012 Drive 講演資料(iBook)
PDF
20121024 考える組織 ゴールを描き共有するポイント
PDF
TOCfE BC紹介(TOCfE シンポジウム2016)
PPTX
看板娘のかんばん
PDF
Googleの文化
PPT
C Cure Users Group Presentation Final 4
TOCfEちゃんと考えるから4つのなぜへ
なぜ「教育のためのTOC」か?
SQiP2014 SIGポスター
TOC思考プロセス実践の私の13年間
Toc for smart production- excerpts of invited lecture delivered at the colloq...
Toc cloud
TOCfE シンポジウム2013発表事例「先生が悪いから・・?」
子育てお父さんの奮闘TOC 2014TOCfEシンポジウム_04
TOCfEで自分と向き合う志望校選び_2014TOCfEシンポジウム_09
kodomokaigi-こども会議-2014TOCfEシンポジウム_12
To cf e_09_岩井_小学生が新体操で銅メダル!
転職することで築いてきたキャリアとその自分戦略
20120122 芸術学園幼稚園2
小学生とTOCfE
DevLOVE関西2012 Drive 講演資料(iBook)
20121024 考える組織 ゴールを描き共有するポイント
TOCfE BC紹介(TOCfE シンポジウム2016)
看板娘のかんばん
Googleの文化
C Cure Users Group Presentation Final 4
Ad

Similar to To cf e_07_田中_我が子を考える大人にするために (20)

PDF
20120122 日新電機
PPTX
Chest of secrets - 23.02.14 - presentation during TOCFE Japan Conference
PDF
20130425 branch1
PPT
TOC:根幹となる基本的仮定からの説明
PPTX
市民参加で教育を変える"全体最適"の教育改革構想
PDF
2020年TOCシンポジウム 若林先生の基調講演からの学び
PDF
20120122 吉田裕美子
PDF
20150816 教育のためのTOC (TOCfE) 国際プログラム 特別報告その4(若林靖永)
PDF
2012 11-19関西分科会その2
PDF
保護者向け 「我が子のチカラを信じよう」
PDF
1310 帝京大学 ゲスト講師
PDF
教員を目指している学生向け 「子どものチカラを信じよう」 (T大1310)
PDF
20140214 TOCfEBC openjam
KEY
学び合いフォーラム2012報告会@名古屋 ダイジェスト版
PDF
子どものチカラを信じよう Long version
PDF
企画メシ2022「なんとかしたいの企画」
PDF
20101218 DevLOVE HangerFlight:TOC makes you HAPPY!? 第一部
PPTX
Update todayw28 2021
PDF
ITS Closing Talk「理想を実現するコツを小さな単位で言語化する」
PDF
プロジェクトストーリー(BADO用)
20120122 日新電機
Chest of secrets - 23.02.14 - presentation during TOCFE Japan Conference
20130425 branch1
TOC:根幹となる基本的仮定からの説明
市民参加で教育を変える"全体最適"の教育改革構想
2020年TOCシンポジウム 若林先生の基調講演からの学び
20120122 吉田裕美子
20150816 教育のためのTOC (TOCfE) 国際プログラム 特別報告その4(若林靖永)
2012 11-19関西分科会その2
保護者向け 「我が子のチカラを信じよう」
1310 帝京大学 ゲスト講師
教員を目指している学生向け 「子どものチカラを信じよう」 (T大1310)
20140214 TOCfEBC openjam
学び合いフォーラム2012報告会@名古屋 ダイジェスト版
子どものチカラを信じよう Long version
企画メシ2022「なんとかしたいの企画」
20101218 DevLOVE HangerFlight:TOC makes you HAPPY!? 第一部
Update todayw28 2021
ITS Closing Talk「理想を実現するコツを小さな単位で言語化する」
プロジェクトストーリー(BADO用)
Ad

More from TOC for Education, Japan Branch (15)

PDF
クラスでアンビシャスターゲットツリーを使ってみました 2014-TOCfEシンポジウム_07
PDF
大学ゼミにTOCfEをさりがなく取り入れる_2014TOCfEシンポジウム_08
PDF
障がいのある人を職場で受け入れるかどうか 2014TOCfEシンポジウム_01
PDF
TOCを月に一回の実践だった私が月に150回使えるようになった方法 2014-tofeシンポジウム_05
PDF
お説教なしに親の心配事を子供が理解するただ1つの方法 2014TOCfEシンポジウム_03
PDF
自主性を育む小学生のサッカーチーム作りと、指導の実例
PDF
To cf e_01_伊藤_保育士さんたちにtocfeを教えてみて_20130210_2ndsympo_japan
PDF
ウサギとキリギリス
PDF
20110122 あゆみの会
PDF
考える大人になるための3つの道具
PDF
20110122 あゆみの会
PDF
Tocfe日本支部の取り組み
PDF
20120122 大戸吉一
PDF
20120122 芸術学園幼稚園
PDF
August tac tics 2011
クラスでアンビシャスターゲットツリーを使ってみました 2014-TOCfEシンポジウム_07
大学ゼミにTOCfEをさりがなく取り入れる_2014TOCfEシンポジウム_08
障がいのある人を職場で受け入れるかどうか 2014TOCfEシンポジウム_01
TOCを月に一回の実践だった私が月に150回使えるようになった方法 2014-tofeシンポジウム_05
お説教なしに親の心配事を子供が理解するただ1つの方法 2014TOCfEシンポジウム_03
自主性を育む小学生のサッカーチーム作りと、指導の実例
To cf e_01_伊藤_保育士さんたちにtocfeを教えてみて_20130210_2ndsympo_japan
ウサギとキリギリス
20110122 あゆみの会
考える大人になるための3つの道具
20110122 あゆみの会
Tocfe日本支部の取り組み
20120122 大戸吉一
20120122 芸術学園幼稚園
August tac tics 2011

Recently uploaded (17)

PDF
7_「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」明治大学付属中野八王子中学校宮本ゆりかさん.pdf
PDF
My Inspire High Award 2024(岡田秀幸).pptx.pdf
PDF
6_「老いることは不幸なこと?」植草学園大学附属高等学校森 珠貴さんinspirehigh.pdf
PDF
「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの?」大塚莉子 - My Inspire High Award 2024.pdf
PDF
14_「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」公文国際学園高等部古澤琴子.pdf
PDF
11_「なぜ議会への関心が低いのか?」長野県長野西高等学校 片桐 菜々美さん.pdf
PDF
13_「他者と自分、対立を防ぐには?」市原中央高等学校 大野リリinspirehigh.pdf
PDF
12_星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh発表物.pdf
PDF
9_前田音葉さん:「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
PDF
外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?_公文国際学園高等部 角田 恵梨佳さん
PDF
3_「本当の『悪者』って何?」鷗友学園女子中学校_福島 雪乃さんinspirehigh.pdf
PDF
5_「AIと仲良くなるには?」日本大学東北高等学校南梨夢乃さんinspirehigh.pdf
PDF
8_「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」学校法人聖ドミニコ学園竹野はるいpptx.pdf
PDF
10_「孤独は敵なのか?」 桜花学園高等学校堀川愛可さんinspirehigh.pdf
PPTX
PPT KANJI IRODORI SHOKYUU 1 BAB 9 (FURIGANA)
PDF
12_「家族とは何か」星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh.pdf
PDF
共同売店から考える沖縄の新しい流通のしくみ2025琉球大学流通原論講義資料.pdf
7_「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」明治大学付属中野八王子中学校宮本ゆりかさん.pdf
My Inspire High Award 2024(岡田秀幸).pptx.pdf
6_「老いることは不幸なこと?」植草学園大学附属高等学校森 珠貴さんinspirehigh.pdf
「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの?」大塚莉子 - My Inspire High Award 2024.pdf
14_「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」公文国際学園高等部古澤琴子.pdf
11_「なぜ議会への関心が低いのか?」長野県長野西高等学校 片桐 菜々美さん.pdf
13_「他者と自分、対立を防ぐには?」市原中央高等学校 大野リリinspirehigh.pdf
12_星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh発表物.pdf
9_前田音葉さん:「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?_公文国際学園高等部 角田 恵梨佳さん
3_「本当の『悪者』って何?」鷗友学園女子中学校_福島 雪乃さんinspirehigh.pdf
5_「AIと仲良くなるには?」日本大学東北高等学校南梨夢乃さんinspirehigh.pdf
8_「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」学校法人聖ドミニコ学園竹野はるいpptx.pdf
10_「孤独は敵なのか?」 桜花学園高等学校堀川愛可さんinspirehigh.pdf
PPT KANJI IRODORI SHOKYUU 1 BAB 9 (FURIGANA)
12_「家族とは何か」星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh.pdf
共同売店から考える沖縄の新しい流通のしくみ2025琉球大学流通原論講義資料.pdf

To cf e_07_田中_我が子を考える大人にするために