1. Unix と Windows 世界の融合みむら ( @mimura1133 )http://mimumimu.net/Title : Windows + SUA / @mimura11331
2. 自己紹介みむら / 三村 聡志 (@mimura1133)Website : http://mimumimu.net/Windowsと Linux を使う。Windows Phone 7 もいじる。C と C++ と C# と時々 HSPPython だれか教えて下さい。最近は IDA Pro と OllyDbgでのバイナリ眺めも趣味。Title : Windows + SUA / @mimura11332
3. お品書き自己紹介Subsystems for UNIX Application の紹介インストール方法利用方法GnuWin32 でさくっと Linux のコマンドを入れるには。SUAによる、ちょっと変態的なこと。Title : Windows + SUA / @mimura11333
5. Windows と UNIX の融合Windows 使いやすいよね。UNIX も使いやすいよね。メインが Windows でも、UNIX のコマンドを使いたい。UNIXのプログラムをそのままビルドできると良いよね。Title : Windows + SUA / @mimura11335Subsystem for Unix Application
9. ・・・Cygwin でいいんじゃないの?よりネイティブに動くTitle : Windows + SUA / @mimura11339UNIX ApplicationCygwinSUASubsystem for UNIX-based ApplicationsWindows SubsystemWindows KernelHardware Abstraction Layer (HAL)参照: http://9xsjxg.blu.livefilestore.com/y1puBLfHJPlgyPPUxxJOMQSoWHKXkocmKAz-SgkvmFbzrF-5gAqsQ0lPndBhCAy0x5IU8Ad5oOZylnlfNm9c-EjsA/sua.png
10. SUA の良い点、悪い点良い点:Win32API に頼っていないため、Windows で未サポートの機能を実現することが出来る。高速に動作する。コマンドプロンプトからもUNIX コマンドを叩ける。パッケージ管理ソフトが付いてくる。インストール時に変なファイルが作られない。悪い点:Cygwin のように、多くのライブラリやプログラムが最初からあるわけではない。ライブラリが結構古い。Windows 起動時に cronや inetdが走り出す。Windows Vista, 7 の Ultimate, Enterprise 版のみ (XP は SFU)Title : Windows + SUA / @mimura113310
11. 必要環境Windows Vista, 7/ Ultimate, Enterpriseその他、Windows Server にもある。無い場合:DreamSparkの Windows ServerMSDN AA の Windows Server / Windows 7 EnterpriseMSDN Subscription などで準備。インストール先は C ドライブ固定なので、容量をあけておく。Title : Windows + SUA / @mimura113311
19. 使用方法 – SUA から WindowsBash Shell から Windows コマンドを叩ける。メモ帳などのプログラムも起動できる。/dev/fs/[ドライブレター]/ でWindows のファイルへアクセスできる。「~」は、%userprofile% になってる。Title : Windows + SUA / @mimura113319
20. 使用方法 Windows から SUAgrep, cat, ls, vi などのコマンドが コマンドプロンプトから使える。C:\Windows\SUA 以下に SUA のファイルがある。UNIX のプログラムを直接実行できる。ex.).\find . | grep fTitle : Windows + SUA / @mimura113320
44. Python + Visual Studio + SUATitle : Windows + SUA / @mimura113344
45. Python + Visual Studio + SUAPTVS ( http://pytools.codeplex.com/ )Visual Studio この2つを使って、快適 Python アプリケーション開発。実行は SUA 上のPythonTitle : Windows + SUA / @mimura113345
46. Python + Visual Studio + SUAこんなコードを書く。Windows の Python インタプリタとして、追加する。Title : Windows + SUA / @mimura113346Download : https://github.com/mimura1133/mm_posix_python_call
47. Python + Visual Studio + SUAさっきのプログラムをインタプリタとして追加。Python アプリケーションを書く。実行する。Title : Windows + SUA / @mimura113347
48. Python + Visual Studio + SUAIntelliSense が効くデバッグ可能実行は UNIX出力結果は Visual Studio に返ってくる。Title : Windows + SUA / @mimura113348