Submit Search
VBAで数値計算 編集後記
1 like
492 views
Katsuhiro Morishita
VBAを使って数値計算の解説を行ったスライドシリーズの編集後記です。
Education
Read more
1 of 10
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
More Related Content
PDF
Facebookグループの作り方
Katsuhiro Morishita
PDF
Nhk高専ロボットコンテスト2014のルールを読んで考えたこと
Katsuhiro Morishita
PDF
タブレインの3Gシールドを用いてArduinoからツイートする方法 β版
Katsuhiro Morishita
PPTX
Tk 1315 gps受信機のコマンド
Katsuhiro Morishita
PDF
QGISやってみた 人口動態データのプロット
Katsuhiro Morishita
PDF
チームMORIMORI設計資料 ver. 2011 for GPSロボットカーコンテスト2011
Katsuhiro Morishita
PDF
車いす走行時の振動を用いた筋活動量計測手法の評価
Katsuhiro Morishita
PDF
SNSを始めとした情報化社会における危険性とメリット
Katsuhiro Morishita
Facebookグループの作り方
Katsuhiro Morishita
Nhk高専ロボットコンテスト2014のルールを読んで考えたこと
Katsuhiro Morishita
タブレインの3Gシールドを用いてArduinoからツイートする方法 β版
Katsuhiro Morishita
Tk 1315 gps受信機のコマンド
Katsuhiro Morishita
QGISやってみた 人口動態データのプロット
Katsuhiro Morishita
チームMORIMORI設計資料 ver. 2011 for GPSロボットカーコンテスト2011
Katsuhiro Morishita
車いす走行時の振動を用いた筋活動量計測手法の評価
Katsuhiro Morishita
SNSを始めとした情報化社会における危険性とメリット
Katsuhiro Morishita
Viewers also liked
(20)
PDF
チームMORIMORI 設計資料他苦労話など at G空間EXPO2013
Katsuhiro Morishita
PDF
高専生のための卒研説明資料α版
Katsuhiro Morishita
PDF
GPSロボットカーコンテスト2011参加レポート
Katsuhiro Morishita
PDF
Googleサイトの作り方
Katsuhiro Morishita
PPTX
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版
Katsuhiro Morishita
PDF
Calc Method of Distance on The Earth (地球上での距離の計算)
Katsuhiro Morishita
PDF
第1回熊本IoT研究会での森下のLT資料
Katsuhiro Morishita
PPT
平成26年度熊本高専Arduino講座 第1週 センサーとArduno及びProcessingとの連携
Katsuhiro Morishita
PPTX
U blox社製gps受信機の出力センテンス変更方法
Katsuhiro Morishita
PDF
平成25年社会人講座 Arduinoによるマイコン入門講座
Katsuhiro Morishita
PDF
EAGLE on PCB Design (EAGLEを使った回路・パターン設計)
Katsuhiro Morishita
PPTX
Pythonの環境導入 2014年春季版
Katsuhiro Morishita
PPTX
各OSにおいて、OpenCVをpythonから使う方法
Katsuhiro Morishita
PDF
VBAにおける配列の データ構造と行列
Katsuhiro Morishita
PDF
オトナのプログラミング勉強会 オトナのDeep Learning 2016-11
Katsuhiro Morishita
PPTX
プログラムの流れを図で表す方法その1:フローチャート/アクティビティ図
Katsuhiro Morishita
PDF
初めての機械学習
Katsuhiro Morishita
PDF
VBAで数値計算 01 数値計算の紹介
Katsuhiro Morishita
PPTX
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識
Katsuhiro Morishita
PDF
VBAとPythonで始める数値計算教育
Katsuhiro Morishita
チームMORIMORI 設計資料他苦労話など at G空間EXPO2013
Katsuhiro Morishita
高専生のための卒研説明資料α版
Katsuhiro Morishita
GPSロボットカーコンテスト2011参加レポート
Katsuhiro Morishita
Googleサイトの作り方
Katsuhiro Morishita
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版
Katsuhiro Morishita
Calc Method of Distance on The Earth (地球上での距離の計算)
Katsuhiro Morishita
第1回熊本IoT研究会での森下のLT資料
Katsuhiro Morishita
平成26年度熊本高専Arduino講座 第1週 センサーとArduno及びProcessingとの連携
Katsuhiro Morishita
U blox社製gps受信機の出力センテンス変更方法
Katsuhiro Morishita
平成25年社会人講座 Arduinoによるマイコン入門講座
Katsuhiro Morishita
EAGLE on PCB Design (EAGLEを使った回路・パターン設計)
Katsuhiro Morishita
Pythonの環境導入 2014年春季版
Katsuhiro Morishita
各OSにおいて、OpenCVをpythonから使う方法
Katsuhiro Morishita
VBAにおける配列の データ構造と行列
Katsuhiro Morishita
オトナのプログラミング勉強会 オトナのDeep Learning 2016-11
Katsuhiro Morishita
プログラムの流れを図で表す方法その1:フローチャート/アクティビティ図
Katsuhiro Morishita
初めての機械学習
Katsuhiro Morishita
VBAで数値計算 01 数値計算の紹介
Katsuhiro Morishita
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識
Katsuhiro Morishita
VBAとPythonで始める数値計算教育
Katsuhiro Morishita
Ad
More from Katsuhiro Morishita
(20)
PDF
数ページの卒業論文作成のためのwordの使い方
Katsuhiro Morishita
PDF
Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020
Katsuhiro Morishita
PDF
オトナのpandas勉強会(資料)
Katsuhiro Morishita
PDF
SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3
Katsuhiro Morishita
PDF
Google Colaboratoryの使い方
Katsuhiro Morishita
PDF
Excelでのグラフの作成方法re
Katsuhiro Morishita
PDF
Pythonのmain関数
Katsuhiro Morishita
PDF
Pythonスクリプトの実行方法@2018
Katsuhiro Morishita
PDF
機械学習と主成分分析
Katsuhiro Morishita
PDF
Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04
Katsuhiro Morishita
PDF
マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04
Katsuhiro Morishita
PDF
オトナの画像認識 2018年3月21日実施
Katsuhiro Morishita
PDF
LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001
Katsuhiro Morishita
PDF
シリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルー
Katsuhiro Morishita
PDF
シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰
Katsuhiro Morishita
PDF
シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰
Katsuhiro Morishita
PDF
シリーズML-05 ニューラルネットワーク
Katsuhiro Morishita
PDF
シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別
Katsuhiro Morishita
PDF
シリーズML-01 機械学習の概要
Katsuhiro Morishita
PDF
Pandas利用上のエラーとその対策
Katsuhiro Morishita
数ページの卒業論文作成のためのwordの使い方
Katsuhiro Morishita
Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020
Katsuhiro Morishita
オトナのpandas勉強会(資料)
Katsuhiro Morishita
SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3
Katsuhiro Morishita
Google Colaboratoryの使い方
Katsuhiro Morishita
Excelでのグラフの作成方法re
Katsuhiro Morishita
Pythonのmain関数
Katsuhiro Morishita
Pythonスクリプトの実行方法@2018
Katsuhiro Morishita
機械学習と主成分分析
Katsuhiro Morishita
Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04
Katsuhiro Morishita
マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04
Katsuhiro Morishita
オトナの画像認識 2018年3月21日実施
Katsuhiro Morishita
LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001
Katsuhiro Morishita
シリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルー
Katsuhiro Morishita
シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰
Katsuhiro Morishita
シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰
Katsuhiro Morishita
シリーズML-05 ニューラルネットワーク
Katsuhiro Morishita
シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別
Katsuhiro Morishita
シリーズML-01 機械学習の概要
Katsuhiro Morishita
Pandas利用上のエラーとその対策
Katsuhiro Morishita
Ad
VBAで数値計算 編集後記
1.
2017-02更新 熊本高専 森下功啓 VBAで数値計算 編集後記 1
2.
2 個人的には研究で使われることの稀な言語であるVBAを数 値計算の学習に使うことにためらいが有ります。 VBAはモダンなプログラミング言語に比べて分かりにくく、 応用も効きません。 VBAはOfficeの操作のための言語なのであり、数値計算に 使うことに良いことはありません。
3.
VBAで数値計算に取り組めば、以下のような感想を抱くのです。 3
4.
モダンな言語であれば、値の変換はスムーズで、値の表現 幅が大きく、式や関数を引数として渡すことができ、プロ グラムはかなりスマートになります。また、オブジェクト 指向の恩恵で自動的な微分を行ったり積分や変数について 解くなどの計算が実現できます。 4
5.
例えば、Pythonで2階微分を実現すると以下の様になります。 Pythonは関数を引数として渡せるので微分を行う関数は一つ定 義すれば良く、問題に合わせて書き直す部分は最小です。 5
6.
また、平均などの計算ロジックと実装テクニックは重要です が、実際のデータの処理で必ずぶつかる壁ですので平均の実 装テクニックでfor文を学ぶ意味は余りありません。平均を簡 単に記述できるなら記述してしまって、数値計算の入り口を 抜けた先へ行った方が良いのではないでしょうか。 最大:max(array_data) 最小:min(array_data) 合計:sum(array_data) 平均:sum(array_data) / len(array_data) 標準偏差:numpy.std(array_data)
ただしnumpyのimportが必要 Pythonで実装した(されている)簡単な数値処理の例 6
7.
逆行列を求めることも、Pythonであればほぼ数式の様に記 述できるため行列の中身の実装に戸惑うことはありません。 Pythonで逆行列を求める例 7
8.
また、余計な修飾子や型の宣言がなければ、プログラムは すっきりと見え、初学者の理解は促されます。 Pythonで実装した掃き出し法の例 8
9.
プログラムが短いだけで生産性は上がり、かつ学習速度は 加速します。短期間に研究成果を出すには試行錯誤が必要 ですが、モダンな言語はそれをサポートします。 Pythonで擬似逆行列を求める例 9
10.
Pythonを使おう 10
Download