More Related Content
.NET Core 5 ~ Windows, Linux, OS X そして Docker まで ~ .NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して Write slides and books in VSCode + Markdown The Twelve-Factor (A|M)pp with C# ASP.NET CoreとAzure AD B2Cを使ったサクっと認証 2014 03-15 業務アプリinsider ソフトウェア方面の先進テクノロジー What's hot (20)
Angular ユーザーなら押さえておきたい! TypeScript と Visual Studio Code の基礎と活用 [DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ .NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション マイクロサービス開発が捗る Project Tye Database tools for .NET Core 実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~ Bicep + VS Code で楽々Azure Deploy Introducing Fluent Design .NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み [TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介 Viewers also liked (20)
ライトニングトーク Windows10体験記 201510_山p(アップロード用) 業務アプリケーション開発を支える.NET技術 #ngtnet 大人の基礎C#【Niigat.NET 2015-10】 アプリしか作れないけどAzureに触ってみた #ngtnet 仕事が捗る! Office & エディター操作入門 #nds40 テスト駆動ゲーム開発をJava scriptで実践 シルバーウィークにfacebookアプリを作成した はじめてのスクラム体験ワークショップ 〜 アジャイル時代のテスターを目指して CIサーバーとSchemaSpyでデータベースのドキュメント作成を自動化 どうやらテスト駆動型開発は死んだようです。これからのCI クラウド時代のエンジニアについて #sesfukui Similar to Visual studio 2015 update1 ctpとcsi (20)
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩 今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略 運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み Visual Studio を使わず .NET する Line Creators Studio Android With Kotlin 20120915 Pythonは本当にBlenderの役に立っているか? SI現場のテスト自動化への挑戦〜フルコンテナ構成のCI/CD環境〜 どっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Code Azure PlayFab Unity SDK vs C# SDK Visual Studio 2012 Native Debugger Feature 181220_ Visual Studio 2019 (Connect 2018) オープンソースカンファレンス2010Tokyo/Spring:infoScoop OpenSource&infoScoop Calendar(木村) C++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしよう coma - creator’s talk session: Code - openFrameworks 【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上 More from Tadahiro Ishisaka (20)
Windows環境でのgitまとめ(2016.8) Windows環境でのgitまとめ(2016.1) 関数型・オブジェクト指向宗教戦争に疲れたなたに送るGo言語入門 Git for windows情報アップデート 2014年10月5日 ビジネス向けアプリケーションにこそ進めるMicro orm Jazug3周年lt deployブランチを追加してみましょう Build insider offline session チームでのgit Hokuriku.net 2013 01-26 node.js Web matrix2とvisual studio 静岡Developers勉強会 第11回 第12章 遅延評価 Windows Windows上に作るチーム開発環境 Visual studio 2015 update1 ctpとcsi
- 3. VisualStudio 2015 Update1
CTP
10/9(JPT)にリリースされました
バグ修正&機能追加
Windows Store向けコンパイルオプション(/BigObj)の追加
C# Interactive Window
C#のREPL環境
VSOでのプルリクエストがTeam Explorerで作成可能に
など
3
- 4. C# Interactive Window
VisualStudio 2015内のサブウインドウ
C#のREPL(Read–eval–print loop)環境
C#のコードをスクリプトとして実行できる
C#のコードを対話的に実行できる
外部のアセンブリを参照可能
外部のスクリプトを読み込むことも可能
インテリセンスが使える
Windowの中でawaitをちゃんと待つ
IEnumerableの中身は表示してくれる
イミディエイトウインドウのようにすぐにIDEやデバッ
ガの操作ができる訳ではなさそう
基本的にコードの確認用か?
4
- 6. 対話環境のコマンド
C#のディレクティブを使って実現している
#help
ヘルプ
#r
アセンブリへのリファレンスの追加
#r "path/MyAssembly.dll“
#r "System.Collections.Generic“
#load
スクリプト(.csx)の読込
#clear or #cls
画面消去
#reset
対話環境のリセット
•#r "path/MyAssembly.dll"
6
- 10. Linq
> using System.Collections.Generic;
> List<int> mylist = new List<int> { 4, 7, 2, 5, 0, 6 };
mylist List<int>(6) { 4, 7, 2, 5, 0, 6 }
> mylist.Where(x => x % 2 == 0)
Enumerable.WhereListIterator<int> { 4, 2, 0, 6 }
> mylist.Average()
4
>
10
- 11. async/await
> using System.Threading.Tasks;
> async Task<DateTime> CountToAsync(int num = 10)
. {
. for (int i = 0; i < num; i++)
. {
. await Task.Delay(TimeSpan.FromSeconds(1));
. }
.
. return DateTime.Now;
. }
> await CountToAsync()
[10/7/2015 2:38:24 PM]
>
11
- 15. 参考資料
Interactive Window - GitHub Roslyn Wiki page
https://github.com/dotnet/roslyn/wiki/Interactive-
Window
15