SlideShare a Scribd company logo
宿題
ソーシャルコーディング
  を体験しよう!
Learn, Practice, Share
                  © Code 2012
Learn
Social Coding
Shizudev git hub宿題
世界
標準
ただの
リポジトリ
ホスティング
ではない
Codeで
人と人を
 つなぐ
Code is about the people writing it.
プロジェクトでは無い。
 あくまでも人が中心。
Shizudev git hub宿題
Shizudev git hub宿題
Shizudev git hub宿題
Pull Request




    Fork
Codeでつなぐとは?
Create Repo
      &
Open the Code
Fork
Branch
Pull Request
Commit
Fork
Branch
Pull Request
Commit
Fork
Branch
Pull Request
Commit
Rebase
Branch
Pull Request
Commit
僕たちの
万国共通言語は
  Code.
プログラミング言語を使って
   人に語りかける
Fork, PullRequestは
他者との会話だ!
Codeで
  人と人が
つながっていく
Shizudev git hub宿題
Learn, Practice, Share
                  © Code 2012
Let's Practice!
GitHubで
Social Coding
を体験しましょう
課題1
 今から示すプロジェクトをForkします。
  プロジェクトはMessage.txtと言うテキストファイ
   ルに書かれたテキストをTweetするボットプログラ
   ムのプロジェクトです。
 Message.txtにメッセージを追加し、Pull
  Requestをするのがまず課題です。
 次に私はPull RequestをCommitして、且つ皆さ
  んをcollaboratorsに登録するので、次からは皆
  さんにもPull Requestが行きますので、練習だ
  と思ってメンテしてください。
次のURLのプロジェクトを
Forkしましょう
Let's Fork
https://github.com/ishisaka/ShizudevGithubHW
GitHub
ishisaka/                  username/
ShizudevGithubHW           ShizudevGithubHW
                   ①Fork
    Git                           Git
            ⑥Pull Request




                                        ②Clone/Pull
               ⑤push



                            Git

④変更作業
               work               master




                   ③トピックブランチの作成
作業手順
① フォーク
  GitHub画面
② フォーク下リポジトリの取得
  git clone https://github.com/username/ShizudevGithubHW
③ トピックブランチの作成
  git checkout –b work
④ 変更作業
  git add message.txt, git commit
⑤ トピックブランチのpush
  git push orgin work
⑥ プルリクエストの送信
  GitHub画面

 https://github.com/ishisaka/ShizudevGithubHW
https://github.com/ishisaka/ShizudevGithubHW




                          クリック!
https://github.com/ishisaka/ShizudevGithubHW




        Pull Request!!
ぜひ、
Social Coding
を経験しましょう
カンニング
カンニング
 Fork A Repo(@GitHub)
    https://help.github.com/articles/fork-a-repo
 Using Pull Requests(@GitHub)
    https://help.github.com/articles/using-pull-requests
Learn, Practice, Share
                  © Code 2012
Share
課題2
 今日自分が学んだことを公開しましょう。
 GitHubにコードを公開しましょう。
ソーシャルコーディング参考
 Social Codingの世界(松田氏)
   https://speakerdeck.com/u/a_matsuda/p/social-coding
 グリーを支えるソーシャルコーディングのす
  べて
   http://www.slideshare.net/koichiro/ss-13796830
 The GitHub
   https://speakerdeck.com/u/hirocaster/p/the-github
No Code, No Life.
share one more...
GitHub
        ishisaka/              username/
        ShizudevGithubHW       ShizudevGithubHW


            Git                         Git
                    ⑦Pull Request

                    ②Pull




                                    ③checkout
                   ⑥ push                       Git

         ⑤変更作業              ④rebase
                       work        master




アップストリーム更新の取り込み             ①checkout
アップストリーム更新の取り込み
 ⓪ アップストリームの登録
 git remote add upstream
  https://github.com/ishisaka/ShizudevGithubHW
 ① アップストリームと同期するmasterに移動
 git checkout master
 ② アップストリームの更新の取り込み
 git pull upstream master
 ③ プルリクエスト用ブランチへ移動
 git checkout work
 ④ 同期させたブランチでリベース
 git rebase master
 ⑥ 更新をGitHubにプッシュ
 git push
GitHub
                ishisaka/                   username/
                ShizudevGithubHW            ShizudevGithubHW
                                   Fork
                    Git                           Git
                             Pull Request




                ①pull      ⑦push                        ② fetch

                                   ⑥merge
⑤動作チェック
          Git
                                                    PR送信者
                  master              pr1             work
                                               ④merge


                        ③マージ用ブランチを作成
                        ⑧マージ用ブランチを削除
プルリクエストされたら
プルリクエストされたら
①ローカルのmasterを最新にする
git pull origin master
②送信側のリモートリポジトリを取得する
  ②-1 プルリクエスト送信者のリポジトリを登録する
  git remote add username
  https://github.com/username/ShizudevGithubHW.git
  ②-2プルリクエストの相手からフェッチする
  git fetch username
③ マージ用ブランチを作成
git checkout –b pr1
プルリクエストされたら
④マージする
git merge username/work
⑤プルリクエストの内容をチェック
⑥メインのブランチにマージ
git checkout mster
git merge pr1
git diff pr1
 pr1と差分がないことを確認します。
プルリクエストされたら
⑦変更をプッシュする
git push
⑧マージ用ブランチを削除
git branch –D pr1
これを読もう
 Gitポケットリファレンス




              単行本(ソフトカバー): 272ページ
              出版社: 技術評論社 (2012/7/10)
              言語 日本語
              ISBN-10: 477415184X
              ISBN-13: 978-4774151847
              発売日: 2012/7/10

More Related Content

PDF
git ~start PullRequest~
PPTX
Stylez GitLab勉強会 第1回
PPTX
2018 07-18 git-hub講座
PDF
Git地図
KEY
日本androidの会 中国支部 29回勉強会 github
PDF
Gitの使い方あれこれ
PPTX
Git運用ダメ出し会 - ネクストスケープ 2014/05/27 パワーランチ資料
PDF
猫にはわからないGit講座
git ~start PullRequest~
Stylez GitLab勉強会 第1回
2018 07-18 git-hub講座
Git地図
日本androidの会 中国支部 29回勉強会 github
Gitの使い方あれこれ
Git運用ダメ出し会 - ネクストスケープ 2014/05/27 パワーランチ資料
猫にはわからないGit講座

What's hot (20)

PPTX
GitLab CI/CD パイプライン
PDF
やりなおせる Git 入門
PDF
Git勉強会 2016 Gitで卒論を管理しよう回
PDF
ホームディレクトリに埋もれた便利なコードをさがせ!
KEY
20120324 git training
PPTX
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
PPTX
GitHub勉強会~事前準備~
PPTX
Git 勉強会
PPTX
GitHub勉強会~当日資料~
PDF
WindowsでGitを使う際のベストプラクティス
PDF
新たなgitのブランチモデル「Git Feature Flow」!Git Flow,Git Hub Flow,Git Lab Flowを超えれるか?
PPT
Gitの紹介
KEY
Yapc2012資料
PDF
@s_ssk13さん向けGitHub入門
PDF
ブログを Octopress 2 + GitHub Pages から Jekyll 3 + AMP + Netlify に移行した話
PDF
Github of project
PPTX
色んな環境用の たった一つの.gitConfig
PDF
Gitのつくりかた YAPC::Asia 2015 @DQNEO
PDF
ojag20120519
PDF
Git for Begineers GitHub ハンズオン
GitLab CI/CD パイプライン
やりなおせる Git 入門
Git勉強会 2016 Gitで卒論を管理しよう回
ホームディレクトリに埋もれた便利なコードをさがせ!
20120324 git training
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
GitHub勉強会~事前準備~
Git 勉強会
GitHub勉強会~当日資料~
WindowsでGitを使う際のベストプラクティス
新たなgitのブランチモデル「Git Feature Flow」!Git Flow,Git Hub Flow,Git Lab Flowを超えれるか?
Gitの紹介
Yapc2012資料
@s_ssk13さん向けGitHub入門
ブログを Octopress 2 + GitHub Pages から Jekyll 3 + AMP + Netlify に移行した話
Github of project
色んな環境用の たった一つの.gitConfig
Gitのつくりかた YAPC::Asia 2015 @DQNEO
ojag20120519
Git for Begineers GitHub ハンズオン
Ad

Viewers also liked (20)

KEY
ソフトウェア開発の3本柱
PDF
iOSビヘイビア駆動開発
PDF
テスト駆動ゲーム開発をJava scriptで実践
PPTX
Visual studio 2015 update1 ctpとcsi
PDF
はじめてのスクラム体験ワークショップ 〜 アジャイル時代のテスターを目指して
PPTX
ライトニングトーク Windows10体験記 201510_山p(アップロード用)
KEY
テスト駆動開発入門
PDF
TDDBC お題
PDF
CIサーバーとSchemaSpyでデータベースのドキュメント作成を自動化
PPTX
どうやらテスト駆動型開発は死んだようです。これからのCI
PDF
テスト駆動開発のはじめ方
PPTX
Azure Service Fabric 概要
PDF
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukui
PDF
テスト駆動開発へようこそ
PDF
業務アプリケーション開発を支える.NET技術 #ngtnet
PDF
TDDを実践してわかったTDDつまづくあるあると自分なりの乗り越え方まとめ
PDF
TDD のこころ
PDF
「TDDはじめて物語」 #tddbc
PDF
実録Blue-Green Deployment導入記
PDF
JJUG CCC 2014 fall 「私がTDD出来ないのはどう考えてもお前らが悪い!」~エンタープライズJava開発でのTDD適用の勘所~
ソフトウェア開発の3本柱
iOSビヘイビア駆動開発
テスト駆動ゲーム開発をJava scriptで実践
Visual studio 2015 update1 ctpとcsi
はじめてのスクラム体験ワークショップ 〜 アジャイル時代のテスターを目指して
ライトニングトーク Windows10体験記 201510_山p(アップロード用)
テスト駆動開発入門
TDDBC お題
CIサーバーとSchemaSpyでデータベースのドキュメント作成を自動化
どうやらテスト駆動型開発は死んだようです。これからのCI
テスト駆動開発のはじめ方
Azure Service Fabric 概要
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukui
テスト駆動開発へようこそ
業務アプリケーション開発を支える.NET技術 #ngtnet
TDDを実践してわかったTDDつまづくあるあると自分なりの乗り越え方まとめ
TDD のこころ
「TDDはじめて物語」 #tddbc
実録Blue-Green Deployment導入記
JJUG CCC 2014 fall 「私がTDD出来ないのはどう考えてもお前らが悪い!」~エンタープライズJava開発でのTDD適用の勘所~
Ad

Similar to Shizudev git hub宿題 (20)

PDF
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみました
PDF
gitを使う準備をしよう - 初級編
PDF
Metahub for github
PDF
GitHub勉強会
PDF
GitHubの機能を活用したGitHub Flowによる開発の進め方
PPTX
今さら聞けない人のためのGitLabの始め方 Ubuntu編
PPTX
Github第4章
PDF
Python for Data Analysis第1回勉強会(+git入門)
ODP
底辺webプログラマが今更git語ってみた
PPTX
gitを1から学ぼう!
PDF
Git pyfes201207-presen
PPTX
githubハンズオン
PDF
バージョン管理
PDF
Let’s translate FuelPHP docs! [RELOADED]
PDF
15分でわかるGit入門
PDF
こわくないプルリク
PPTX
Build insider offline session チームでのgit
PDF
CircleCIを使ったSpringBoot/GAEアプリ開発の効率化ノウハウ
PPTX
GitHub Handson
PDF
GitHub Copilotとともに次の開発体験へ
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみました
gitを使う準備をしよう - 初級編
Metahub for github
GitHub勉強会
GitHubの機能を活用したGitHub Flowによる開発の進め方
今さら聞けない人のためのGitLabの始め方 Ubuntu編
Github第4章
Python for Data Analysis第1回勉強会(+git入門)
底辺webプログラマが今更git語ってみた
gitを1から学ぼう!
Git pyfes201207-presen
githubハンズオン
バージョン管理
Let’s translate FuelPHP docs! [RELOADED]
15分でわかるGit入門
こわくないプルリク
Build insider offline session チームでのgit
CircleCIを使ったSpringBoot/GAEアプリ開発の効率化ノウハウ
GitHub Handson
GitHub Copilotとともに次の開発体験へ

More from Tadahiro Ishisaka (20)

PDF
Windowsでhaskell
PPTX
Windows環境でのgitまとめ(2016.8)
PPTX
Visual studioとそのライバル
PPTX
Windows環境でのgitまとめ(2016.1)
PPTX
関数型・オブジェクト指向 宗教戦争に疲れたなたに送るGo言語入門
PPTX
Git for windows情報アップデート 2014年10月5日
PPTX
クラウド・コンピューティング サバイバルガイド
PPTX
Esentのススメ
PPTX
ビジネス向けアプリケーションにこそ進めるMicro orm
PPTX
Jazug3周年lt deployブランチを追加してみましょう
PPTX
Hokuriku.net 2013 01-26 node.js
PPTX
Web matrix2とvisual studio
PPTX
PDF
開発から見たWindowsの国際化機能
PPTX
Ossで作成するチーム開発環境
PDF
私はこの本でネットワークを学んだ
PDF
PDF
静岡Developers勉強会 第11回 第12章 遅延評価
PDF
Windows Windows上に作るチーム開発環境
PPTX
エンジニアを現役で続けて行くには
Windowsでhaskell
Windows環境でのgitまとめ(2016.8)
Visual studioとそのライバル
Windows環境でのgitまとめ(2016.1)
関数型・オブジェクト指向 宗教戦争に疲れたなたに送るGo言語入門
Git for windows情報アップデート 2014年10月5日
クラウド・コンピューティング サバイバルガイド
Esentのススメ
ビジネス向けアプリケーションにこそ進めるMicro orm
Jazug3周年lt deployブランチを追加してみましょう
Hokuriku.net 2013 01-26 node.js
Web matrix2とvisual studio
開発から見たWindowsの国際化機能
Ossで作成するチーム開発環境
私はこの本でネットワークを学んだ
静岡Developers勉強会 第11回 第12章 遅延評価
Windows Windows上に作るチーム開発環境
エンジニアを現役で続けて行くには

Shizudev git hub宿題