SlideShare a Scribd company logo
Wakameとか仮想化とか


          2012/04/27
Fusic Co., Ltd. Satoshi Hirata



                       Powered by
Name    : 平田 哲(ひらた さとし)
ID      : debility
Work at : Fusic Co., Ltd.
          http://fusic.co.jp/

Skill             : Program, Server, Network, and “Nomikai”

Icon              :      © Mutsuking




                                                自己紹介
Fusic Co., Ltd.                                               2
今日の話
Fusic Co., Ltd.          3
Wakameの話
→ 紹介とか使った話とか

その他
→ ちみっとだけ




                  今日の話
Fusic Co., Ltd.          4
最近のFusic




                  最近のFusic
Fusic Co., Ltd.              5
最近のFusic




                  最近のFusic
Fusic Co., Ltd.              6
最近のFusic




                  → ソリューションプロバイダに認定されました



                               最近のFusic
Fusic Co., Ltd.                            7
最近のFusic




                  → ソリューションプロバイダに認定されました



                               最近のFusic
Fusic Co., Ltd.                            8
クラウドの種類




                  クラウド
Fusic Co., Ltd.          9
クラウドの種類




                  http://jp.fujitsu.com/solutions/cloud/glossary/type-hybrid.html


                                                             クラウド
Fusic Co., Ltd.                                                                     10
クラウドの種類




                  http://jp.fujitsu.com/solutions/cloud/glossary/type-hybrid.html


                                                             クラウド
Fusic Co., Ltd.                                                                     11
プライベートクラウド
<http://www.sophia-it.com/content/プライベートクラウド> より引用




                              プライベートクラウド
Fusic Co., Ltd.                                      12
プライベートクラウド
<http://www.sophia-it.com/content/プライベートクラウド> より引用

プライベートクラウドとは、企業が自社内でクラウドコンピューティングのシステムを構築し、企業内の部門やグルー
プ会社などに対してクラウドサービスを提供する形態のことである。

クラウドコンピューティングでは、コンピュータを物理的に意識することなく、アプリケーションやサービス、コン
ピュータリソースが利用できる。この利点を企業内で享受するための考え方が、プライベートクラウドであるといえる。
自社内のシステムでクラウドサービスを提供することで、コンピュータリソースを柔軟・迅速・効率的に、割り当てた
り共有したりすることが期待できる。また、クローズドなシステムとなるため、パブリックなクラウドサービスに比べ
て企業内のセキュリティポリシーの実現が図りやすいといった面も期待できる。システム構築のイニシャルコストやラ
ンニングコストは従来どおり自社内の課題として残るが、運用管理の効率化が図れる。

プライベートクラウドの構築をソリューションとして提供している例としては、IBMが2009年3月に発表した「エンター
プライズ・プライベート・クラウド」の構築支援などを挙げることができる。

なお、通常、クラウドコンピューティングと言った場合、インターネット上で提供されるパブリックなシステムを指す。
プライベートクラウドに対して、通常一般的なクラウドの環境を、特に「パブリッククラウド」と呼ぶこともある。




                              プライベートクラウド
Fusic Co., Ltd.                                             13
プライベートクラウド

→ 要は自前クラウド環境




                  プライベートクラウド
Fusic Co., Ltd.                14
OSSでプライベートクラウド




                  プライベートクラウド
Fusic Co., Ltd.                15
OSSでプライベートクラウド




                  プライベートクラウド
Fusic Co., Ltd.                16
OSSでプライベートクラウド




                  プライベートクラウド
Fusic Co., Ltd.                17
OSSでプライベートクラウド(国産)




                  プライベートクラウド
Fusic Co., Ltd.                18
OSSでプライベートクラウド(国産)




                  プライベートクラウド
Fusic Co., Ltd.                19
OSSでプライベートクラウド(国産)




                  プライベートクラウド
Fusic Co., Ltd.                20
Wakame-VDC
Fusic Co., Ltd.                21
Wakame-VDC
Fusic Co., Ltd.                22
・マルチハイパーバイザ対応
 - KVM,LXC
 - HighAvailability(物理故障からの復旧)
 - 高度なインスタンススペック(複数NIC対応など)
・マルチストレージ対応
 - ZFS,tgt
 - Snapshot用外部ストレージ転送(IIJGIO,S3互換)
・ネットワーク
 - MultipleNetwork,SecurityGroups,NAT,
   MetadataServer/Drive,DHCP,DNS,AWSAdapters,WebAPI

                                             事例
Fusic Co., Ltd.                                       23
インストールして動かしてみる




                  Wakame-VDC
Fusic Co., Ltd.                24
インストールして動かしてみる




                  Wakame-VDC
Fusic Co., Ltd.                25
事例




                  事例
Fusic Co., Ltd.        26
事例

ビッグデータ解析のためのサーバ資源を、その都度起動
/停止して柔軟に運用するための仕組みを構築




                     事例
Fusic Co., Ltd.             27
事例

ビッグデータ解析のためのサーバ資源を、その都度起動
/停止して柔軟に運用するための仕組みを構築

・物理サーバ(16コア メモリ36GB)




                       事例
Fusic Co., Ltd.             28
事例

ビッグデータ解析のためのサーバ資源を、その都度起動
/停止して柔軟に運用するための仕組みを構築

・物理サーバ(16コア メモリ36GB)×8台




                          事例
Fusic Co., Ltd.                29
事例

ビッグデータ解析のためのサーバ資源を、その都度起動
/停止して柔軟に運用するための仕組みを構築

・物理サーバ(16コア メモリ36GB)×8台
・冗長化して落ちないように




                          事例
Fusic Co., Ltd.                30
事例

ビッグデータ解析のためのサーバ資源を、その都度起動
/停止して柔軟に運用するための仕組みを構築

・物理サーバ(16コア メモリ36GB)×8台
・冗長化して落ちないように
・外部からのHTTP(S)リクエストで動作




                          事例
Fusic Co., Ltd.                31
事例

ビッグデータ解析のためのサーバ資源を、その都度起動
/停止して柔軟に運用するための仕組みを構築

・物理サーバ(16コア メモリ36GB)×8台
・冗長化して落ちないように
・外部からのHTTP(S)リクエストで動作
などなど



                          事例
Fusic Co., Ltd.                32
ネットワーク構成図
Fusic Co., Ltd.               33
ネットワーク構成図
Fusic Co., Ltd.               34
ネットワーク構成図
Fusic Co., Ltd.               35
ネットワーク構成図
Fusic Co., Ltd.               36
負荷検証とかもしてみた




                  負荷検証
Fusic Co., Ltd.          37
負荷検証とかもしてみた

一度に40仮想サーバ(5×8物理)を起動してみるとか




                    負荷検証
Fusic Co., Ltd.              38
負荷検証とかもしてみた

一度に40仮想サーバ(5×8物理)を起動してみるとか
1日240仮想サーバ × 8物理サーバ × 7日 とか




                     負荷検証
Fusic Co., Ltd.               39
負荷検証とかもしてみた

一度に40仮想サーバ(5×8物理)を起動してみるとか
1日240仮想サーバ × 8物理サーバ × 7日 とか
→ 元気に動いています(*)。




                     負荷検証
Fusic Co., Ltd.               40
負荷検証とかもしてみた

一度に40仮想サーバ(5×8物理)を起動してみるとか
1日240仮想サーバ × 8物理サーバ × 7日 とか
→ 元気に動いています(*)。

(*) Ruby1.8.7+EventMachineを組み合わせた場合に、GC
が走った時にsegvが発生する場合がたまにある。
Ruby1.9.3環境では問題なし。



                              負荷検証
Fusic Co., Ltd.                           41
実際に使ってみて




                  Wakame-VDC
Fusic Co., Ltd.                42
実際に使ってみて

・他のOSSより分かりやすい




                  Wakame-VDC
Fusic Co., Ltd.                43
実際に使ってみて

・他のOSSより分かりやすい
・構築が楽




                  Wakame-VDC
Fusic Co., Ltd.                44
実際に使ってみて

・他のOSSより分かりやすい
・構築が楽
・shellが充実している




                  Wakame-VDC
Fusic Co., Ltd.                45
実際に使ってみて

・他のOSSより分かりやすい
・構築が楽
・shellが充実している
・何か困ったらソース読めばいい(Rubyなので)




                   Wakame-VDC
Fusic Co., Ltd.                 46
先日のSkypeログ




                  Wakame-VDC
Fusic Co., Ltd.                47
先日のSkypeログ




                  Wakame-VDC
Fusic Co., Ltd.                48
先日のSkypeログ




                  ということで、何かあればご相談ください。

                              Wakame-VDC
Fusic Co., Ltd.                            49
Wakame-VDCの情報




                  Wakame-VDC
Fusic Co., Ltd.                50
Wakame-VDCの情報

http://wakame.jp/wiki/
  - インストールDVDもあります




                         Wakame-VDC
Fusic Co., Ltd.                       51
その他仮想化
Fusic Co., Ltd.            52
color legend        line legend

                                                 既設          物理ネットワーク

                                                              グローバルIPアドレス




                                                                XX.XX.XX.XX/XX




                  AP      AP
                       (backup)




                                                  その他仮想化
Fusic Co., Ltd.                                                                  53
color legend                  line legend

                                                                   既設                      物理ネットワーク

                                                                   新規                      グローバルIPアドレス




                                                                                            XX.XX.XX.XX/XX




                      AP       AP      KVM1                             KVM2
                            (backup)



                                                AP          DB                    AP         DB
           other location
                                              (Active)   (Standby)             (Standby)   (Active)



                                                                                           YY.YY.YY.YY/YY
  NAS                        NAS
(Standby                    (Active)
    )

                                                                                            ZZ.ZZ.ZZ.ZZ/ZZ




                                                                     その他仮想化
  Fusic Co., Ltd.                                                                                            58
color legend                  line legend

                                                                   既設                      物理ネットワーク

                                                                   新規                      グローバルIPアドレス




                                                                                            XX.XX.XX.XX/XX




                      AP       AP      KVM1                             KVM2
                            (backup)



                                                AP          DB                    AP         DB
           other location
                                              (Active)   (Standby)             (Standby)   (Active)



                                                                                           YY.YY.YY.YY/YY
  NAS                        NAS
(Standby                    (Active)
    )

                                                                                            ZZ.ZZ.ZZ.ZZ/ZZ




                                                                     その他仮想化
  Fusic Co., Ltd.                                                                                            59
http://zenpre.net/




                     CM
Fusic Co., Ltd.           60
http://zenpre.net/
オンラインプレゼンツール




                     CM
Fusic Co., Ltd.           61
http://zenpre.net/
オンラインプレゼンツール

iPhone使って「どや!」ってしたい人向け




                         CM
Fusic Co., Ltd.               62
http://zenpre.net/
オンラインプレゼンツール

iPhone使って「どや!」ってしたい人向け
「次」に向けていろいろ動いている最中です。




                         CM
Fusic Co., Ltd.               63
ご清聴ありがとうございました。




Fusic Co., Ltd.        64

More Related Content

PDF
クラウドのなかみ
ODP
「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)
PDF
LVSつこうた話
PDF
VIOPS01: VMwareによる仮想化とネットワーク
PPTX
Riak meetup tokyo idcf 20130312
PDF
SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
PDF
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
PDF
第2回 ioDrive+MySQL勉強会 @外道父 ioDriveの世界へようこそ
クラウドのなかみ
「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)
LVSつこうた話
VIOPS01: VMwareによる仮想化とネットワーク
Riak meetup tokyo idcf 20130312
SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
第2回 ioDrive+MySQL勉強会 @外道父 ioDriveの世界へようこそ

What's hot (20)

PDF
NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野
PDF
Cloudera impala
PDF
キャパシティ プランニング
PDF
OSSラボ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
PDF
Fluentd Meetup #2 @外道父 Fluentdを優しく見守る監視事例
PDF
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
PPTX
今さら聞けない人のためのDocker超入門 - KOF
PDF
VyOSでMPLS
PPTX
Openstack neutron vtjseminar_20160302
PDF
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
PPTX
コキュートスTfug
PDF
EMC様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
PPTX
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(応用編)
PDF
君にもできる! にゅーとろん君になってみよー!! 「Neutronになって理解するOpenStack Net - OpenStack最新情報セミナー ...
PPTX
Aerospike xdr (Cross Datacenter Replication)
PPTX
NUCで始めるVMware Tanzu
PDF
20111119 OSC Tokyo/Fall on CloudStack and LXC
PDF
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...
PDF
OpenStack with OpenFlow
PDF
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野
Cloudera impala
キャパシティ プランニング
OSSラボ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
Fluentd Meetup #2 @外道父 Fluentdを優しく見守る監視事例
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
今さら聞けない人のためのDocker超入門 - KOF
VyOSでMPLS
Openstack neutron vtjseminar_20160302
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
コキュートスTfug
EMC様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(応用編)
君にもできる! にゅーとろん君になってみよー!! 「Neutronになって理解するOpenStack Net - OpenStack最新情報セミナー ...
Aerospike xdr (Cross Datacenter Replication)
NUCで始めるVMware Tanzu
20111119 OSC Tokyo/Fall on CloudStack and LXC
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...
OpenStack with OpenFlow
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
Ad

Viewers also liked (14)

PPTX
20090717 Ruby Kaigi Lightning Talk
PDF
bitshifters徹底攻略
PDF
Pの付く言語の話
PDF
DevOps Platform for Agile Cloud Application - Wakame-VDC Overview
PDF
Wakame-vdc
PDF
OpenVNet at Vyatta Users Group
PDF
Wakame-vdc 開発苦労談
PDF
WakameTech #2
PDF
Wakame-VDC / Open Source Conferense 2012 - Cloud (JP)
PPTX
新人がWakame-VDCとOpenVNetを動かしてみた
PDF
PHP関数他探訪2016
PDF
Dockerの改修を一緒にやりませんか
PDF
Swift Code in Swift - 2日間でゲームを作ってみた
PDF
The Power of Virtual Network: Infrastructure as a Service Cloud Computing - W...
20090717 Ruby Kaigi Lightning Talk
bitshifters徹底攻略
Pの付く言語の話
DevOps Platform for Agile Cloud Application - Wakame-VDC Overview
Wakame-vdc
OpenVNet at Vyatta Users Group
Wakame-vdc 開発苦労談
WakameTech #2
Wakame-VDC / Open Source Conferense 2012 - Cloud (JP)
新人がWakame-VDCとOpenVNetを動かしてみた
PHP関数他探訪2016
Dockerの改修を一緒にやりませんか
Swift Code in Swift - 2日間でゲームを作ってみた
The Power of Virtual Network: Infrastructure as a Service Cloud Computing - W...
Ad

Similar to Wakameとか仮想化とか (20)

PDF
SaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティ
PDF
Wakame Project - 自作クラウド研究会
PDF
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#1 CDP概要編
PDF
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#7 CDP キャンペーンサイト編 (Wordpress)
PDF
CDP キャンペーンサイト編 UPDATE
PDF
Springon cloudfoundry
PDF
Try andstudy cloud
PDF
「はじめてのAmazon Web Services」 JAWS-UG 長崎第1回勉強会
PDF
なぜソーシャルゲームはクラウドなのか? ~AWSの成功事例を紐解く~
PDF
高速ネットワーク技術と周辺動向(特別講義)
PDF
Perlで仮想サーバ制御(仮)
PPTX
IT Pro Expo Booth Main Stage Windows Azure
PDF
Heroshima "Cloud & Security Day" and Night
PPTX
20120609 cod ws2012概要
PDF
Try andstudy cloud_20111108_tokyo
PDF
Windows Azure ミニシアター@日経BP Cloud Days 2013春展示会場
PDF
20110406aws accenture
PDF
Try andstudy cloud_20120509_nagoya
PDF
cross2012a fujya
SaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティ
Wakame Project - 自作クラウド研究会
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#1 CDP概要編
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#7 CDP キャンペーンサイト編 (Wordpress)
CDP キャンペーンサイト編 UPDATE
Springon cloudfoundry
Try andstudy cloud
「はじめてのAmazon Web Services」 JAWS-UG 長崎第1回勉強会
なぜソーシャルゲームはクラウドなのか? ~AWSの成功事例を紐解く~
高速ネットワーク技術と周辺動向(特別講義)
Perlで仮想サーバ制御(仮)
IT Pro Expo Booth Main Stage Windows Azure
Heroshima "Cloud & Security Day" and Night
20120609 cod ws2012概要
Try andstudy cloud_20111108_tokyo
Windows Azure ミニシアター@日経BP Cloud Days 2013春展示会場
20110406aws accenture
Try andstudy cloud_20120509_nagoya
cross2012a fujya

More from Satoshi Hirata (20)

PDF
PostgreSQL15 新機能紹介
PDF
PostgreSQL13 新機能紹介
PDF
20201102 postgresql unconference_debility
PDF
最近のPerl界隈の話とか
PDF
ネットワーク障害を支配したい話
PDF
すごいログ解析の話
PDF
ピタゴラなんとかスイッチを作って破壊した話
PDF
RDS for PostgreSQLにまつわる雑多な話
PDF
クイズを支える技術2017
PDF
ひとりLT大会
PDF
re:Invent 2015 参加報告
PDF
re:Invent 2015 参加報告
PDF
botになる技術 (How to be a bot)
PDF
福岡の(多分)まじめなWeb屋さんの社内事情について、あるいは社内コミュニ ケーションのあり方について
PDF
クイズを支える技術
PDF
Majibaka
PDF
YAPC::Asia 2010 参加報告(と後日談)
PDF
Beccoame Ver0.1
PDF
More Japanize Wordpress
PDF
bitshifters徹底攻略(再)
PostgreSQL15 新機能紹介
PostgreSQL13 新機能紹介
20201102 postgresql unconference_debility
最近のPerl界隈の話とか
ネットワーク障害を支配したい話
すごいログ解析の話
ピタゴラなんとかスイッチを作って破壊した話
RDS for PostgreSQLにまつわる雑多な話
クイズを支える技術2017
ひとりLT大会
re:Invent 2015 参加報告
re:Invent 2015 参加報告
botになる技術 (How to be a bot)
福岡の(多分)まじめなWeb屋さんの社内事情について、あるいは社内コミュニ ケーションのあり方について
クイズを支える技術
Majibaka
YAPC::Asia 2010 参加報告(と後日談)
Beccoame Ver0.1
More Japanize Wordpress
bitshifters徹底攻略(再)

Wakameとか仮想化とか