SlideShare a Scribd company logo
Windows 8.1 ストア アプリ
FIRST LOOK
for 8.0 developers!
Windows ストア アプリ開発が
こんなに変わっちゃうお話
S S
2013/7/20 Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 1
スピーカー紹介 (1/2)
• BluewaterSoft 山本康彦 / @biac
• Windows ストア アプリを開発したり
• Windows ストア アプリ開発の講師とか
• Windows ストア アプリ開発の記事とか
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 2
@IT WinRT/Metro TIPS (連載) @IT 特集記事 (7/19~)
スピーカー紹介 (2/2)
• だけど、新刊は非同期/並列処理だったり
本日発売!
『C#による
マルチコアのための
非同期/並列処理
プログラミング』
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 3
よろしくねっ!
なにやら
Windows 8.1
が来るそうですよ
2013/7/20 Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 4
Windows 8.1 - 発表から今日まで
• 2013/6/26
//build 2013 で Windows 8.1 発表
• 2013/6/29
MiCoCi - 世界初! Windows 8.1 ストア アプリ ハッカソン
を開催。 (@この会場)
特別セッション「Windows 8.1 ストア アプリ FIRST
LOOK for 8.0 developers」
• 2013/7/19
@IT - 特集: 次期 Windows 8.1 & Visual Studio 2013
Preview 概説
• 2013/7/20
プロ生 - 「FIRST LOOK」 2nd session
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 5
イマココ!
Windows 8.1 - 今日から
• 2013/7/20
プロ生 - FIRST LOOK 2nd session
• 2013/8/16 (?)
Windows 8.1 RTM - OEM 向けリリース
MSDNサブスクライバーでも(?)
• 2013/8月下旬~10月 (?)
一般ユーザー向けアップデート提供開始
無償
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 6
イマココ!
☆ 無償
☆ スタートボタン症候群
⇒ 急速な置き換えが見込まれる
Windows 8.1 Preview のスタート画面
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 7
変わった感はそんなに無い
背景に壁紙が出てるとか…
「四倍角」タイルとか…
「四分角」タイルくらい
8.1 は マイナー チェンジ!?
• いや、まぁ…
一般ユーザーには
そうなんだけどね…
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 8
ストア アプリの API は
メジャー バージョンアップ
• WinJS 1.0 ⇒ 2.0
• WinRT は…?
バージョン番号を付けてくれてない
っぽいので、ヨクワカラン orz
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 9
開発者にとっては
Windows 8.1 ストア アプ
リ
って、すごく変わるよ!!
今日は、アプリの計画にも
影響する変更を 2つ 話すよ♪
2013/7/20 Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 10
本題に入る前に
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 11
• お約束
Preview版に基づく情報です。
製品版では異なる可能性があります。
Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 12
8.0と8.1とストア アプリとVisual Studio
• Win 8のバージョンと、ストア アプリの関係
• Visual Studio のバージョンとストア アプリ
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 13
ストア・アプリの種類 Win8上 Win8.1上
Win8ストア・アプリ 動作する 動作する
Win8.1ストア・アプリ 動作しない 動作する
Visual Studio Win8ストア アプリ Win8.1ストア アプリ
VS2012 作成可、編集可 作成/編集とも不可
VS2013 編集可、Retarget可 作成可、編集可
大変更、その1
ビュー状態の廃止
★ ViewState が使いものにならない
★ スナップは無くなる
2013/7/20 Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 14
3つも4つもアプリを並べられるよ!
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 15
どれがメインで
どれがスナップ?
設定チャームはビューの幅に関係なし
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 16
設定チャームの対象は
今はこのアプリ
ファイル ピッカーも幅に関係なし
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 17
幅の狭いほうにも
ファイル ピッカーが出
る!
ついでに言っとくと、
TryUnsnapメソッドは無効
バージョン情報パネルや設定パネル
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 18
幅の狭いほうにも
バージョン情報パネルとかが出る!
最小幅に合わせて
パネルを設計しなきゃ!
ビュー状態に関するAPIの変更
• ViewState は Deprecated (軽視) 属性付き
8.1 でも残っているけど、アテにならない
• 代わって、こんなAPIを8.1では使う
☆ SizeChangedEventArgs にビューの幅と高さ
☆ AdjacentToLeftDisplayEdge,
AdjacentToRightDisplayEdge
ビューが画面の左右端にくっついているか?
☆ IsFullScreen: 全画面表示のとき、true
☆ Orientation: ビューは縦長(Portrait)か
横長(Landscape)か?
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 19
8.1の最小幅は 320 か 500
• マニフェストで選択する
デフォルトは500
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 20
ところで…
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 21
Win 8.0 ストア アプリは
Win 8.1 でも動くよねぇ?
8.0ストア アプリも動くよ!! だけど…
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 22
スナップだと認識
ポートレイトだと認識
10"クラス タブレットで 8.0 アプリ
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 23
他方が最小幅500だと
幅をどれだけ広げても
スナップのまま! orz
つまり…?
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 24
Win 8.0 ストア アプリは
Win 8.1 でも動くけど…
Win 8.1 用に
作り直したほうが
いいよ!!
VS 2013 で、プロジェクトを変換
• Retarget
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 25
大変更、その2
検索コントラクトは
使わない
★ 検索チャームはBing専用に
★ SearchBoxコントロールを使う
2013/7/20
Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK
26
チャームからアプリの操作
…をさせるのは、あきらめたらしい
• 検索チャームの仕様変更
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 27
従来 (8.0) 8.1 - bingとローカル ファイルの検索
アプリの検索機能は使えない
検索コントラクトは
機能しない
ヘルプも設定チャームから逃亡
• MS謹製アプリでは、アプリ バーの右
端に [ヘルプ] ボタンが!!
• 8.0アプリにも付くようになった
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 28
8.1アプリの検索機能
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 29
アプリごとに
画面の右上に SearchBox
コントロールを配置
※上部のアプリ バーに
置いてもよい
8.1で新設されたSearchBoxコントロール
• 検索語句の候補や、検索結果の候補を表示できる
マイクロソフト製「ファイナンス」
アプリの検索ボックスの例
検索語句の入力中に候補を出す
やり方は、8.0の検索コントラクト
での方法と同様で、イベント
ハンドラーに実装する。
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 30
チャームから8.0アプリの検索機能を使う
• 検索はできるが、面倒になった
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 31
8.0アプリの検索機能を使うのは面倒、
また、他のアプリの検索機能は呼び出せない
[すべての場所]をタップし
ドロップダウンから
そのアプリを選ぶ
8.0アプリには検索ボタンを付けよう!
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 32
8.1に合わせて画面の右上に
検索ボタンを配置、
タップで検索チャームを出す
8.0アプリには検索ボタンを付けよう!
• コードはこんな感じ
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 33
<Button Content="&#xE000;"
FontFamily="Segoe UI Symbol"
Click="searchButton80_Click"
Width="44" Height="42" Background="Blue" Foreground="White"
Padding="0" FontSize="20" FontWeight="Light" />
private void searchButton80_Click
(object sender, RoutedEventArgs e)
{
Windows.ApplicationModel.Search
.SearchPane.GetForCurrentView().Show();
}
★ビュー状態の廃止
★検索ボックスのアプリ内配置
どっちもUX設計やり直し!
Windows ストア アプリ開発者に
とっては、「+0.1」じゃなくて
「+1.0」だよ~ (汗;
2013/7/20 Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 34
でも、8.1ストア アプリは
いいことも いっぱい♪
2013/7/20 Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 35
8.1で変更/追加されたWinRTのAPI群
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 36
新機能 (のごく一部)
• PDFの表示
• スピーチAPI
• デバイスのサポート追加
Bluetooth, USB, スキャナ, 3Dプリンター,
バーコードリーダー, 磁気カードリーダー
etc.
• XAMLコントロール
DatePicker, TimePicker, Flyout, MenuFlyo
ut etc.
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 37
DatePickerとTimePicker
• ようやく!
って感はあるけど f(^^;
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 38
AppBarButton / Flyout / MenuFlyout
• 超便利
8.0での苦労は
なんだったの~
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 39
CommandBarコントロール
• AppBarButtonを格納するための
コントロール
ボタンの間隔を自動調節してくれる
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 40
機能向上 (のごく一部)
• WebViewコントロール
・もはや「浮いてない」
・ナビゲーションや相互作用用の機能追加、
IFrameサポート etc.
• タイルサイズ追加
70x70, 310x310(ライブタイル可)
• ScrollVIewerにヘッダー (エクセル表
を作れるよ)
• 未処理例外のトラップ
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 41
CM
• さらに詳しく…
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 42
@ITの特集記事
次期 Windows 8.1 & Visual Studio 2013 Preview
概説:
大きく変わるWindowsストア・アプリ開発
・前編(7/19) - ビュー状態の廃止
・中編(7/22) - 検索コントラクト廃止
・後編(7/24) - その他の変更点
Win8.1 FIRST LOOK
2013/7/20Windows 8.1 Store app. FIRST LOOK 43
ご清聴
ありがとうございました♪
S S

More Related Content

PDF
アプリリリース後に後悔しないための20のこと
PDF
Google Play Developer APIを使ってみた
PDF
AndroidJUnitRunner で JUnit 4 形式のテストに移行
PDF
わんくま名古屋#31(20140524) ユニバーサルWindowsアプリ開発の勧め
PDF
Metroアプリの作り方 (COD2012)
PPT
タダで始めるテストファースト入門 ~ C# Express + NUnit
PPTX
わんくま名古屋 #29 (2013/11/23) TDD道場 #17
PPTX
わんくま名古屋#27(20130518) データバインディングを極める
アプリリリース後に後悔しないための20のこと
Google Play Developer APIを使ってみた
AndroidJUnitRunner で JUnit 4 形式のテストに移行
わんくま名古屋#31(20140524) ユニバーサルWindowsアプリ開発の勧め
Metroアプリの作り方 (COD2012)
タダで始めるテストファースト入門 ~ C# Express + NUnit
わんくま名古屋 #29 (2013/11/23) TDD道場 #17
わんくま名古屋#27(20130518) データバインディングを極める

Viewers also liked (10)

PPTX
Windows 8.1 Update 1 の噂をまとめてみた
PDF
わんくま名古屋#25(20121201) 「Win8ストア・アプリ WP8アプリ、両面撃破作戦」
PPTX
Windowsストアアプリでウイルスを作るには!? cod2013名古屋
PDF
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
PDF
プログラマとデザイナで時計を作るVisual studioハッカソン ~ TDDの考え方を開発全体に応用してみよう!
PDF
Windows ストア アプリでスレッド間排他処理
PPTX
わんくま名古屋 #37 (20151114) Windows 10 UWP アプリ開発入門(実践編)
PDF
第8回 業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」
PDF
わんくま名古屋 #38 (20160521) Xamarin入門
PDF
開発ツールを買わずに作る♪ ユニバーサルWindowsアプリ!
Windows 8.1 Update 1 の噂をまとめてみた
わんくま名古屋#25(20121201) 「Win8ストア・アプリ WP8アプリ、両面撃破作戦」
Windowsストアアプリでウイルスを作るには!? cod2013名古屋
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
プログラマとデザイナで時計を作るVisual studioハッカソン ~ TDDの考え方を開発全体に応用してみよう!
Windows ストア アプリでスレッド間排他処理
わんくま名古屋 #37 (20151114) Windows 10 UWP アプリ開発入門(実践編)
第8回 業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」
わんくま名古屋 #38 (20160521) Xamarin入門
開発ツールを買わずに作る♪ ユニバーサルWindowsアプリ!
Ad

Similar to Windows 8.1 ストア アプリ first look for 8.0 developers! [ss] (20)

PPTX
Windowsストア アプリケーション概要(概要編)
PDF
Windows 8.1開発入門ー新しいストアアプリ環境について(公開用)
PDF
Windowsストアアプリ開発 オープンセミナー広島
PDF
Windowsストア[DB]アプリ入門
PDF
Windows デスクトップ アプリから見た Windows ストア アプリ ( 第2回 Windows Cafe 「 Windows 8 本格スタートと...
PDF
Windowsストア アプリケーション概要(紹介編)
PPTX
テンプレートを使ったストアアプリの作成
PPT
Windows ストアアプリを作ろう ~Metroスタイルアプリ入門~ (2012/09/29)
PDF
Windows8概要(デザイン編)
PPTX
Windows8の説明資料
PDF
ストアアプリ →universal Windows Apps =WP8.1アプリ
PDF
開発者から見た Windows 8、その機能美とポテンシャル~第31回WebSig会議セッション1
PDF
Windows8の概要とストアアプリについて
PPTX
Windowsストアアプリ開発ハンズオントレーニングに行ってきました 2012-09-22-lt
PPTX
スマ研第2回レポート
PPTX
Windowsストアアプリ勉強してみた
PPTX
(公開用)Xamarin & universal windowsアプリで広がるwindowsストア解説
PPTX
メトロスタイルアプリ開発 最初の一歩
ODP
Windows store app html
PPTX
Windows8アプリ作成入門
Windowsストア アプリケーション概要(概要編)
Windows 8.1開発入門ー新しいストアアプリ環境について(公開用)
Windowsストアアプリ開発 オープンセミナー広島
Windowsストア[DB]アプリ入門
Windows デスクトップ アプリから見た Windows ストア アプリ ( 第2回 Windows Cafe 「 Windows 8 本格スタートと...
Windowsストア アプリケーション概要(紹介編)
テンプレートを使ったストアアプリの作成
Windows ストアアプリを作ろう ~Metroスタイルアプリ入門~ (2012/09/29)
Windows8概要(デザイン編)
Windows8の説明資料
ストアアプリ →universal Windows Apps =WP8.1アプリ
開発者から見た Windows 8、その機能美とポテンシャル~第31回WebSig会議セッション1
Windows8の概要とストアアプリについて
Windowsストアアプリ開発ハンズオントレーニングに行ってきました 2012-09-22-lt
スマ研第2回レポート
Windowsストアアプリ勉強してみた
(公開用)Xamarin & universal windowsアプリで広がるwindowsストア解説
メトロスタイルアプリ開発 最初の一歩
Windows store app html
Windows8アプリ作成入門
Ad

More from Yasuhiko Yamamoto (14)

PDF
わんくま名古屋 #40 (20161217) Xamarinで自動化テストしよう
PDF
UWP アプリを JavaScript で作る 3つの方法
PDF
無償のVisual studioで作るクライアント アプリ
PPTX
わんくま名古屋 #37 (20151114) TDD道場 #25
PDF
わんくま名古屋#34(20150214) TDD道場#22
PDF
Visual Studio 2015 の新機能: Pex はユニットテストの福音となるか!?
PDF
わんくま名古屋#33(20141115) モノ作り半生
PDF
わんくま名古屋#33(20141115) TDD道場#21
PPTX
わんくま名古屋 #32 (20140823) TDD道場 #20
PDF
わんくま名古屋#31(20140524) TDD道場 #19
PPTX
わんくま名古屋#28(20130824) c#で、ライフゲームを高速化してみるよ
PDF
TDDの原理 ~ スペック・ファースト
PDF
わんくま名古屋#25(20121201) TDD道場#13 ~ Metroアプリをテストファーストするときのポイント
PDF
わんくま名古屋#25(20121201) LT:「開発体験テンプレートを使ったストアアプリの作成」
わんくま名古屋 #40 (20161217) Xamarinで自動化テストしよう
UWP アプリを JavaScript で作る 3つの方法
無償のVisual studioで作るクライアント アプリ
わんくま名古屋 #37 (20151114) TDD道場 #25
わんくま名古屋#34(20150214) TDD道場#22
Visual Studio 2015 の新機能: Pex はユニットテストの福音となるか!?
わんくま名古屋#33(20141115) モノ作り半生
わんくま名古屋#33(20141115) TDD道場#21
わんくま名古屋 #32 (20140823) TDD道場 #20
わんくま名古屋#31(20140524) TDD道場 #19
わんくま名古屋#28(20130824) c#で、ライフゲームを高速化してみるよ
TDDの原理 ~ スペック・ファースト
わんくま名古屋#25(20121201) TDD道場#13 ~ Metroアプリをテストファーストするときのポイント
わんくま名古屋#25(20121201) LT:「開発体験テンプレートを使ったストアアプリの作成」

Windows 8.1 ストア アプリ first look for 8.0 developers! [ss]