WordPress学習方法
プログラマー編
第27回 WordBench神戸
@bren_boss
2013/10/12
自己紹介
• 「ブレン」という屋号でシステム開発してます。
• 経歴
–
–
–
–
–

1993 - 1998年:ゲーム会社でプログラマー
1999 - 1999年:フリーでゲームプログラマー
2000 - 2007年:某重工業で機械制御プログラマー
2008 - 2009年:Webシステム開発、お好み焼き店長
2010 - 現在:Web、iOS、Windowsシステム開発
WordPress を始めた理由
Webサイト制作歴が2年、しかも独学。
無料版Movable Typeでカスタムフィー
ルドを使えなかったので、無料でカス
タムフィールドを使えるWordPressに移
行。
こう思った
「無料でこれだけできるんやったら、
もうWordPressでエエやん」
「Movable Typeとの比較記事を見たら、
そう書いてた」
※全然深く考えてなかった。
やってしもたこと
• Dreamweaverでテンプレート機能を使って、
ページを生産。
• できたHTMLファイルの拡張子をPHPに変えて
アップロード。
結果
「WordPressの作法を知らなさ過ぎた」
※プラグインが動かんかったり、マジで色々困り
ました。
「さすがに、独学は効率悪すぎ」
学習方法(全体)
「初心者向けの本を買って読む」
 何ができるのか、ザッと知る。
 高橋のりさんの著書「基礎からのWordPress」が
オススメ。
「詳しい人に教えて貰う」
 一方的に甘えるのは、あまり良くない。
 感謝の気持ちを表す。
 お互いイイ気分になる。
「コミュニティとかで、仲間を増や
す」
 聞く相手、相談する相手が増える。
 勉強が楽しくなる。
学習方法(基礎)
「デフォルトテンプレートを使う」
 カスタムは後回し。
「ダッシュボードに慣れる」
 どの機能でどう変わるか、見た目を確認しなが
ら慣れる。
 表示オプションを開き、すべてにチェックを入
れる。
 WordCamp Kobe 2013 で、細谷さん(@tkc49)が
セッションやってた。
学習方法(カスタム)
「テーマの機能でカスタム」
 標準テーマで、ヘッダ画像、色、メニュー、
ウィジェットを変更する。
「プラグインでカスタマイズ」
 色んなプラグインを試し、「もうプラグインが
無いと無理…」って思う。
「ウィジェットでカスタマイズ」
 色んなウィジェットを試して、「ウィジェット
を追加すれば便利!」と認識する。
 ウィジェットを追加するには、ウィジェットが
追加されるテーマを使うか、ウィジェットが追
加されるプラグインを追加するか、どっちかで。
「CSSでカスタマイズ」
 どの状況でどんなHTML/CSSが出力されるか、把
握する。
 CSSでカスタマイズできることは、CSSで済ませ
る。
 CSSでできることをPHPでやろうとするのは、
「俺プログラマーだからさ」というバカがする
こと。
「子テーマを作ってみる」
 親テーマ(いわゆるテーマ)を作るには、テー
マを作るための知識がすべて必要になるので、
親テーマをちょっと変更するだけで済む子テー
マから始める。
学習方法(プログラム)
「IDE(統合開発環境)を使う」
 ブレンは、NetBeans派。
 FTP、SFTP、Subversion、Gitに対応してて便利。
 FTPは、テストとか本番とかで切り替え、自動
アップロードも対応。
 HTML、CSS、PHP関数、WordPressタグのコード
ヘルプに対応。
「WordPress Codex 日本語版を読む」
 テンプレート階層(どの状況で、どのテンプ
レートPHPが使われるか把握)。
 テンプレートタグ(テンプレートで表示するた
めの関数を把握)。
 慣れてきたら、関数をすべて一読し、どんな関
数があるか脳内に焼き付ける(詳細は含まず)。
「functions.phpを読む」
 どこをどうカスタマイズしているか、なぜその
カスタマイズをしているかを読み解く。
「プラグインを作る」
 プラグイン作成を通じて、フィルターの使い方
を身につける。
 ウィジェットを作るのもアリ。
 自作○○が増えると、WordPressサイトの制作ス
ピードがどんどん上がる。
「WordPressコアを読む」
 問題調査のさい、機会があればコアコードを読
んでみる。
 WordPress開発に参加するのもアリ
(developer.wordpress.com)
Please enjoy!

More Related Content

PDF
2013年3月16日のWordBench大阪
PDF
アプリケーションプラットフォームとしてのWordPressの序論。ころぐとBookPressを事例に!WordBench福岡の資料!20130323
PDF
WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用
PDF
WordPressってこんなCMS
PPTX
Azure上でec cubeを運用するポイント
KEY
WordPressってブログじゃないの?
PDF
WooCommerce & AWS
PDF
コードをさわらずにビジネスサイトを作ろう!
2013年3月16日のWordBench大阪
アプリケーションプラットフォームとしてのWordPressの序論。ころぐとBookPressを事例に!WordBench福岡の資料!20130323
WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用
WordPressってこんなCMS
Azure上でec cubeを運用するポイント
WordPressってブログじゃないの?
WooCommerce & AWS
コードをさわらずにビジネスサイトを作ろう!

What's hot (20)

PDF
テーマに機能を含めちゃダメなんて誰が決めた! テーマをモリモリにカスタマイズする
PDF
WordBench京都9月号
PDF
実録 WordPress Twenty Sixteen のカスタマイズ | WordBench東京 2月勉強会 「みんなのテーマ開発」〜自分の好きな作り方...
PDF
WordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップ
PDF
メニューは管理画面で設定できるようにしよう
PDF
ホームページ制作
PPTX
Wb tokyo 2013
PDF
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編
PDF
一歩踏み込むWordPress
PDF
WP REST API の活用事例と今後
PDF
Webっちゃ vol.01 [Wordpressでできること]
PDF
これから concrete5 を始める Web 制作者に伝えたい concrete5 と WordPress ここが一緒、ここが違う!
PPTX
WordPressの学習方法
PDF
初心者でもすぐできる Wordpress バックアップのススメ
PDF
Word pressはじめの一歩 テーマ作成ハンズオン
PDF
Word camptokyo2014 pdf
PPTX
ワイヤーフレームとは?
PPTX
Adobe experience design April,May 2017 Update
PDF
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 ∼子テーマで WordPress のテーマをつくろう∼
PDF
はじめてのWordPress勉強会 vol.01 Word Pressの概要
テーマに機能を含めちゃダメなんて誰が決めた! テーマをモリモリにカスタマイズする
WordBench京都9月号
実録 WordPress Twenty Sixteen のカスタマイズ | WordBench東京 2月勉強会 「みんなのテーマ開発」〜自分の好きな作り方...
WordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップ
メニューは管理画面で設定できるようにしよう
ホームページ制作
Wb tokyo 2013
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編
一歩踏み込むWordPress
WP REST API の活用事例と今後
Webっちゃ vol.01 [Wordpressでできること]
これから concrete5 を始める Web 制作者に伝えたい concrete5 と WordPress ここが一緒、ここが違う!
WordPressの学習方法
初心者でもすぐできる Wordpress バックアップのススメ
Word pressはじめの一歩 テーマ作成ハンズオン
Word camptokyo2014 pdf
ワイヤーフレームとは?
Adobe experience design April,May 2017 Update
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 ∼子テーマで WordPress のテーマをつくろう∼
はじめてのWordPress勉強会 vol.01 Word Pressの概要
Ad

Similar to WordPressの学習方法 プログラマー編 (20)

PDF
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)
PDF
簡単・多機能・スタイリッシュなビジネステンプレート
PDF
ユニキャストワークショップ2013 はじめてのWebプログラミング#1 ~WordPressからはじめよう~
PDF
2014.07.09 WordBench Tokyo LT
PPTX
WordPress と Windows って?~ 5 つの知っ得 ~
PPTX
WordPress をスマートフォンに対応させる正しい方法を学ぼう
PDF
Windows azure
PDF
doshirouto2014のcssだけを改造して子テーマを作る、最速手抜きカスタマイズ (初級)
PDF
Word camposaka imaigo_slideshare
KEY
Prejob wordpress v2_1121
KEY
Prejob wordpress v2_1121
PDF
2015年に向けたWordPress動向
PPTX
Webディレクターとして word pressを提案するときに考えること + 運用
PDF
「いつアメブロから乗り換えるの? 今でしょ!」
PDF
Unity+osc
KEY
PHPがわからないデザイナーでもできる、簡単カスタマイズ術
PDF
Sublime Textの便利機能を使ったWordPressコーディング
PDF
もう一度基礎から!WordPress勉強会
PDF
Wix study
PDF
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)
簡単・多機能・スタイリッシュなビジネステンプレート
ユニキャストワークショップ2013 はじめてのWebプログラミング#1 ~WordPressからはじめよう~
2014.07.09 WordBench Tokyo LT
WordPress と Windows って?~ 5 つの知っ得 ~
WordPress をスマートフォンに対応させる正しい方法を学ぼう
Windows azure
doshirouto2014のcssだけを改造して子テーマを作る、最速手抜きカスタマイズ (初級)
Word camposaka imaigo_slideshare
Prejob wordpress v2_1121
Prejob wordpress v2_1121
2015年に向けたWordPress動向
Webディレクターとして word pressを提案するときに考えること + 運用
「いつアメブロから乗り換えるの? 今でしょ!」
Unity+osc
PHPがわからないデザイナーでもできる、簡単カスタマイズ術
Sublime Textの便利機能を使ったWordPressコーディング
もう一度基礎から!WordPress勉強会
Wix study
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)
Ad

More from BREN (11)

PPTX
What is WordPress Theme
PPTX
Development tools for WordPress
PPTX
神戸ITフェスティバル2013 - About WordPress
PPTX
2013年のWordBench神戸
PPTX
WordPress 3.8 RC1
PPT
WordPressのCSSを 理解しよう!
PDF
Word press 3.5RC2 - パーフェクト functions.php -
PPTX
Word bench神戸の紹介
PPTX
はじめてのconcrete5 -さくらスタンダード編-
PPTX
Word press34
PDF
Sakuravps
What is WordPress Theme
Development tools for WordPress
神戸ITフェスティバル2013 - About WordPress
2013年のWordBench神戸
WordPress 3.8 RC1
WordPressのCSSを 理解しよう!
Word press 3.5RC2 - パーフェクト functions.php -
Word bench神戸の紹介
はじめてのconcrete5 -さくらスタンダード編-
Word press34
Sakuravps

WordPressの学習方法 プログラマー編