会社でゲーム作ってて
   思うこと
  高専カンファ in 奈良2

大阪府立大学工業高等専門学校5年
      kyubuns
自己紹介

• 名前:kyubuns (きゅぶんず)
  • 最近、”枠の人”とか呼ばれている

 • Twitter : @kyubuns
 • Skype : kyubuns
 • Steam : kyubuns
 • GitHub : kyubuns
自己紹介

• 大阪府立大学工業高等専門学校

• プログラミング研究会

• 5年 電子情報コース
 • 授業構成
 • 電気:電子:情報 = 4:4:2
自己紹介

• 大阪府立大学工業高等専門学校

• プログラミング研究会

• 5年 電子情報コース ← まだ学生
 • 授業構成
 • 電気:電子:情報 = 4:4:2
自己紹介


• 株式会社Aimingでアルバイト。
 • 内定いただきました。



• 週4日、学校終わってから。
Aimingの紹介

• なんかtwitterで某A社とか言われてるアレ。
Aimingの紹介

• オンラインゲーム作ってます。




             Copyright © 2011 Aiming Inc. All Rights Reserved.
Aimingの紹介

• ゲームプログラマ志望の方へ。
 •   Boost, C++11使えます。
 •   Unity使ってます。
 •   git, gerrit, jenkins使ってコードレビューやってます。
 •   iPhone, Android向けのゲームも作ってます。
 •   新しい技術どんどん取り入れていきます。
 •   {社内|社外}勉強会も積極的にやってます。

 • 以上の単語にピン!と来た方、
     インターン受け付けてるよ!!!( ^o^)ノ
会社でゲーム作ってて
   思うこと
  高専カンファ in 奈良2

大阪府立大学工業高等専門学校5年
      kyubuns
今からオンラインゲームプログラミングの話をします。



        (╹◡╹ )
と思ったけれど、一部の変態以外みんな寝てしまう。



        (╹_╹ )
なので

(╹⌓╹ )
(▰╹◡╹)
プログラミングの話
 しません!!!
聞きたい人は後で来てください。懇親会も行きます。
高専カンファ in 奈良2のwikiより
高専カンファ in 奈良2のwikiより
オンラインゲームの現実
オンラインゲームって嘘だらけです。
分かりやすい例




  ザコ敵の位置は同期を取っていない。
 敵がどこにいるかは、みんなバラバラ。
分かりやすい例




     同じ試合なのに、
 プレイヤー毎に対戦結果がバラバラ。
オンラインゲームの遅延の話
オンラインゲームの遅延の話
???

• どういうこと???
 • みんな、見てる世界が違う。
???

• どういうこと???
 • みんな、見てる世界が違う。


• なんで???
 • そこにネットがあるから。
???

• どういうこと???
 • みんな、見てる世界が違う。


• なんで???
 • そこにネットがあるから。




   ネットは遅い
ネットは遅い


• どれくらい遅いの??
 • 無線とか挟んで通信すると100msとか行く。




 例えば
KさんとSさんが仲良く遊んでいるところに




  Kさん          Sさん
_人人人人人人人人人人人_
 > 突然のツインエビフライ <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄




Kさん               Sさん
Kさん   Sさん
Sさん
Kさん
Sさん
Kさん
Kさん   Sさん
Kさん   Sさん
Kさん   Sさん
100msぐらいいいじゃん別に
オンラインゲームの遅延の話
↓100ms前の位置にいる
オンラインゲームの遅延の話
アイテムとったよー!ってデータをお互いに送り合う
ネットは遅いから、
嘘の情報を表示せざるを得ない。
オンラインゲームの遅延の話
対策

• アイテムを取っていいか他の人に確認しにいく。
対策

• アイテムを取っていいか他の人に確認しにいく。
 • だからマインクラフトでブロック拾うのは重い。
遅いだけじゃなくて
意外と送れるデータ数は少ない



         帯域についてはググれ。
具体的に言うと、
位置情報を1秒に数回しか送れない
つまり
Kさん   Sさん
!?          シュッ


      Sさん



Kさん
!?

            シュッ
Kさん
      Sさん
?
            ←普通に歩いてきたつもり
Kさん   Sさん
位置情報が送られてきたのでここに表示した↓




                         Sさん



Kさん
歩いて位置変わったけど情報を送れない↓




                  Sさん

Kさん
やっと次の位置情報送れた!↓




Kさん
                   Sさん
!?          シュッ


      Sさん



Kさん
!?

            シュッ
Kさん
      Sさん
対策

• 一定時間はその方向に向かって歩いている

               ことにする
対策

• 一定時間はその方向に向かって歩いている

               ことにする
   この辺からオンラインゲームの嘘が生まれる↑
左上に向かって歩き出す。
左上に歩き出したよ!という情報が届く
位置情報こないけど、
恐らく同じ方向に歩いているだろう   しかし、実際は突然のUターン
オンラインゲームの遅延の話
位置情報、Uターンしたよ!情報が飛んでくるが、
既に本来Uターン開始した位置を過ぎていた!!!ておくれや!!




             本来
↓予測して表示してしまった位置




        本来
本来



本来の現在位置、移動方向からして
今から1秒後はここにいるはず!
今度は、この方向で移動させる。




 本来いるはずの位置に
 できるだけ速く自然に補間する。
こういうごまかしがオンラインゲーム作るときの難しさ
こういうごまかしがオンラインゲーム作るときの難しさ

ごまかしの結果、みんなバラバラの画面を見ることに・・・

More Related Content

PPTX
enchant.jsにおけるチーム開発手法
PPTX
かわいいソフトウェア
PPTX
最適化で身近な◯◯のワクワクを取り戻そう
PPTX
2014.07.06三都物語lt
PDF
はじめに
PDF
CSNagoyaコミュニティアピール
PDF
HHKB20th_LT01
PDF
GameJam攻略会議用LT[2012/12/02]
enchant.jsにおけるチーム開発手法
かわいいソフトウェア
最適化で身近な◯◯のワクワクを取り戻そう
2014.07.06三都物語lt
はじめに
CSNagoyaコミュニティアピール
HHKB20th_LT01
GameJam攻略会議用LT[2012/12/02]
Ad

オンラインゲームの遅延の話