7. 7
COMPUTE
COMPUTE
Dec 01 AWS Batch AWS Batchを発表 Whatʻs New Blog
Dec 01 AWS Lambda Lambda@Edgeを発表 Whatʼs New Blog
Dec 01 Amazon ECS ECS向けのオープンソーススケジューラBloxを発表 Whatʼs New Blog
Dec 01
Amazon EC2 System
Manaer
EC2 System Managerを発表 Whatʼs New
Dec 01 Amazon EC2 VPC内のEC2インスタンスがIPv6をサポート Whatʼs New Blog
Dec 01 AWS Lambda AWS LambdaがC#をサポート Whatʼs New Blog
Dec 01 AWS Lambda AWS LambdaのDead Letter Queue Whatʼs New
Dec 01 Amazon EC2 Amazon EC2 C4、M4、T2 インスタンスの値下げ Whatʼs New
Dec 09 AWS Elastic Beanstalk AWS Elastic BeanstalkがAWS X-Rayとの緊密な統合をサポート Whatʼs New
Dec 15 Amazon EC2 AWS GovCloud (US) リージョンでコンバーチブル RI を購⼊可能に Whatʻs New
Dec 15 Amazon EC2 ハードウェア専有ホストが AWS GovCloud (US) リージョンで使⽤可能に Whatʻs New
8. 8
COMPUTE
COMPUTE
Dec 16 AWS Elastic Beanstalk 終了した環境の復元をサポート Whatʻs New
Dec 20 Amazon ECS Amazon ECS が Windows Server コンテナをサポート Whatʻs New Blog
Dec 21
Amazon EC2 Systems
Manager
Amazon EC2 Systems Manager がパッチ管理機能を提供 Whatʻs New Blog
Dec 22 AWS Elastic Beanstalk
アプリケーションバージョンのライフサイクル管理と
CloudWatch Logsのストリーミングをサポート
Whatʻs New
Dec 29 Amazon ECS タスク配置ポリシーをサポート Whatʻs New
21. 21
Amazon ECS –
Amazon ECS が Windows Server コンテナを
サポート
• Amazon EC2 Container Service (ECS) が Windows Server コンテナのベー
タ版サポートの提供を開始
• Microsoft Windows Server 2016 は Docker をサポートし、Windows ユー
ザーはすべての Windows 2016 サーバーで実⾏できるイメージにアプリケー
ションをパッケージ化することが可能
• Amazon ECS を使⽤して、Amazon EC2 Windows インスタンス間で
Windows コンテナをデプロイおよびスケール可能に
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/12/amazon-ecs-supports-windows-server-containers/
25. 25
STORAGE
STORAGE
Dec 20 Amazon EFS シンプルなマウント⽅法を提供 Whatʻs New
Dec 20 Amazon EFS
AWS Direct ConnectによるAmazon EFSへの
オンプレミスアクセスが⽶国東部(N. Virginia)地域で可能 Whatʻs New Blog
28. 28
DATABASES
DATABASES
Dec 5 AWS DMS Oracle データベースためのSSをLサポート Whatʼs New
Dec 5 Amazon RDS
Amazon RDS for Oracleはアウトバウンド
ネットワークアクセスをサポート Whatʼs New
Dec 9 Amazon Redshift Amazon RedshiftがPython UDFロギングモジュールをサポート Whatʼs New
Dec 12 Amazon RDS
2016年10⽉のOracle Patch Set Updates(PSU)が、
Amazon RDS for Oracleで利⽤可能に Whatʼs New
Dec 14 Amazon RDS
Amazon Aurora で空間インデックスと
ダウンタイムのないパッチ適⽤をサポート
Whatʻs New Blog
Dec 20 Amazon ElastiCache Memcachedバージョン1.4.33をサポート Whatʻs New
Dec 20 Amazon RDS
Amazon RDS が RDS MySQL から
RDS MariaDB への簡単な移⾏をサポート Whatʼs New
Dec 20 Amazon RDS
リージョン間で暗号化されたDBインスタンスの
暗号化されたスナップショットのコピーをサポート Whatʼs New
Dec 20 AWS DMS
AWS Schema Conversion Toolでスキーマが変換され、
移⾏が可能に Whatʻs New
40. 40
DEVELOPER TOOLS
DEVELOPER TOOLS
Dec 1 AWS CodeBuild AWS CodeBuildを発表 Whatʻs New Blog
Dec 7 AWS CodePipeline 南⽶(サンパウロ)リージョンで利⽤可能に Whatʻs New
Dec14 AWS CodePipeline アジアパシフィック (東京)リージョンで利⽤可能に Whatʻs New
Dec 22 AWS CodeCommit ユーザー認証⽤の Git 認証情報を導⼊ Whatʻs New
Dec 30 AWS CodeDeploy
AWS CodeDeployで、⼀時的な資格情報を使⽤して
オンプレミスサーバーの登録が可能に Whatʻs New
46. 46
MANAGEMENT TOOLS
MANAGEMENT TOOLS
Dec 1 AWS CloudFormation リソースカバレッジのアップデート Whatʻs New
Dec 1 AWS OpsWorks OpsWorks for Chef Automateを発表 Whatʼs New Blog
Dec 1 AWS Config
AWS ConfigはAmazon EC2 Systems Managerと
統合され、EC2インスタンスおよびオンプレミスシステム上で
ソフトウェアの継続的な監視とガバナンスを提供
Whatʻs New
Dec 7 AWS Config Amazon Redshiftの設定をAWS Configで記録および管理可能に Whatʻs New
Dec 7 AWS Config 50以上の設定ルールを作成可能に Whatʻs New
Dec 14 Amazon CloudWatch
CloudWatch LogsのログデータをAmazon
Kinesisに均等に配信する機能を追加 Whatʼs New
Dec 14 Amazon CloudWatch CloudWatch Logsに詳細なBillingを追加 Whatʻs New
Dec 19 AWS Application
Discovery Services
新しい AWS コンソールベースの GUI により、
データセンターの移⾏がさらに簡単に Whatʻs New Blog
Dec 21 AWS Config
AWS Config Rulesが⽶国⻄部(カリフォルニア)
およびアジアパシフィック(ソウル)で利⽤可能に Whatʻs New
59. 59
ANALYTICS
ANALYTICS
Dec 16 Amazon QuickSight Amazon QuickSight Enterprise Edition がリリース Whatʻs New Blog
Dec 20 Amazon EMR
Amazon EMR が Amazon CloudWatch イベントを
使⽤してイベントと通知をサポート Whatʻs New
Dec 21 Amazon Kinesis
Amazon Kinesis Firehose では、データストアに
ロードする前にストリーミングデータを準備、変換可能に Whatʻs New
Dec 21 Amazon Kinesis
Amazon Kinesis Streams が AWS GovCloud (US)
リージョンで使⽤可能に Whatʻs New
Dec 22 Amazon Elasticsearch
Service
Amazon Elasticsearch Serviceで⾳声解析をサポート Whatʻs New
Dec 22 Amazon QuickSight
Microsoft ADは、AWSクラウド内のAWSアプリケーションと
Windowsワークロードへのオンプレミスユーザーログインを簡素化 Whatʻs New
Dec 22 Amazon QuickSight Amazon Athenaのサポートを追加 Whatʻs New
67. 67
MOBILE SERVICES
MOBILE SERVICES
Dec 1 Amazon Pinpoing AWS Pinpointを発表 Whatʼs New Blog
Dec 8 AWS Dvice Farm AWS Device Farmでモバイル接続と条件をシミュレート可能に Whatʻs New
Dec 15 AWS Cognito
Amazon Cognito にグループ、きめ細かなロールベースの
アクセス制御、⽶国東部 (オハイオ) および
アジアパシフィック (シドニー) リージョンを追加
Whatʻs New Blog
71. 71
APPLICATION SERVICES
APPLICATION SERVICES
Dec 1 Amazon API Gateway Amazon API GatewayとAWS Marketplaceの統合 Whatʻs New
Dec 1 Amazon API Gateway
Amazon API Gatewayを使⽤して構築された
APIのメソッドやリソースにドキュメントを追加可能に Whatʻs New
Dec 1 Amazon API Gateway カスタムオーサライザの拡張されたコンテキスト Whatʻs New
Dec 1 AWS Set Functions AWS Step Functionsを発表 Whatʼs New Blog
76. 76
BUSINESS PRODUCTIVITY
BUSINESS PRODUCTIVITY
Dec 19 Amazon WorkMail
Amazon WorkMail と Microsoft Exchange Server との
相互運⽤性で、統合されたグローバルなアドレス帳をサポート Whatʻs New
Dec 21 Amazon WorkMail
Amazon WorkMailの再設計されたWebクライアントは、
ユーザーにより良いメールエクスペリエンスを提供 Whatʻs New
Dec 28 Amazon WorkMail
Mac⽤のMicrosoft Outlook 2016やIMAPプロトコルを
使⽤する電⼦メールクライアントアプリケーションなど、
より幅広い電⼦メールクライアントアプリケーションをサポート
Whatʼs New
77. 77
Amazon WorkMail -
Amazon WorkMail と Microsoft Exchange
Server との相互運⽤性で、統合されたグローバルな
アドレス帳をサポート
• Amazon WorkMail と Microsoft Exchange Server との相互運⽤性で、
統合されたグローバルなアドレス帳を使⽤可能に
• 統合されたグローバルなアドレス帳により、すべてのユーザーは、属している
E メールプラットフォームにかかわらず、同じユーザー情報、グループ、およびリソースに
アクセス可能
• 本アップデートにより、Amazon WorkMail と Microsoft Exchange Server の両⽅を
組織でシームレスに使⽤して、E メールの AWS への移⾏を簡単に開始できる
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/12/amazon-workmail-interoperability-with-microsoft-exchange-server-now-supports-
a-unified-global-address-book/
88. 88
その他 リリースサービス
その他 リリースサービス
Dec 01 AWS X-Ray AWS X-Rayを発表 Whatʼs New Blog
Dec 01 AWS Glue AWS Glueを発表 Whatʼs New
Dec 01
AWS Personal Health
Dashboard
AWS Personal Health Dashboardを発表 Whatʼs New Blog
Dec 01 Amazon AppStream Amazon AppStream 2.0を発表 Whatʼs New Blog
92. 92
その他 アップデート
その他 リリースサービス
Dec 9 AWS コストと使⽤状況レポートにオンデマンド公開価格などを追加 What“s New
Dec 12
新しいコスト配分タグにオンデマンド更新や AWS が
⽣成するタグが含まれるように
Whatʻs New
Dec 14
AWS コストエクスプローラーでリザーブドインスタンス
(RI) のトラックが可能に
Whatʻs New Blog
#10:Job – A unit of work (a shell script, a Linux executable, or a container image) Ruby, Python, Node, or Bash script that implements the job.
Scheduler: Scheduler decides when, where, and how to run Jobs that havebeen submitted to a Job Queue. The AWS Batch Scheduler is FIFO-based, and is aware of dependenciesbetween jobs. It enforces priorities, and runs jobs from higher-priority queues in preference to lower-priorityones when the queues share a common Compute Environment. The Scheduler also ensures that the jobsare run in a Compute Environment of an appropriate size