Submit Search
AWS CODE DEPLOY for Jaws-ug oita
0 likes
280 views
M
Masahiro Ienaga
aws code deploy
Engineering
Read more
1 of 22
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
More Related Content
PDF
AwsSummit 2014 LT YYY You Yacchaina Yo
Hajime Ogushi
PDF
JAWS DAYS 2016 Mafia Talk
真吾 吉田
PPTX
C# on lambda
Akio Tajima
PDF
20140418 aws-casual-network
Yasuhiro Araki, Ph.D
PDF
受託開発時におけるAWSクラウド活用術
Hiroshi Koyama
PDF
AWS Outpostsセミナー オンプレミスネットワークとの接続
Shuji Kikuchi
PPTX
20170314 aws handson
Six Apart
PPTX
aws lambdaでpythonを実行するときのチューニング案を試してみた!
Shun Fukazawa
AwsSummit 2014 LT YYY You Yacchaina Yo
Hajime Ogushi
JAWS DAYS 2016 Mafia Talk
真吾 吉田
C# on lambda
Akio Tajima
20140418 aws-casual-network
Yasuhiro Araki, Ph.D
受託開発時におけるAWSクラウド活用術
Hiroshi Koyama
AWS Outpostsセミナー オンプレミスネットワークとの接続
Shuji Kikuchi
20170314 aws handson
Six Apart
aws lambdaでpythonを実行するときのチューニング案を試してみた!
Shun Fukazawa
What's hot
(18)
PPTX
Containers + EC2 Spot: AWS Batch による大規模バッチ処理でのスポットインスタンス活用
Daisuke Miyamoto
PDF
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニング
真吾 吉田
PDF
AWS Casual2 LT
Tomohiro Ikeda
PPTX
ビズリーチの新サービスとMackerel
Kimiya Sato
PDF
VIOPS09 AWSで実現するクラウドと物理製品の融合
Hiroyasu Suzuki
PPTX
Amazon AlexaとServerless
Jun Ichikawa
PDF
lambda-lgtm
Yoshiaki Yoshida
PDF
[AKIBA.AWS] VPCをネットワーク図で理解してみる
Shuji Kikuchi
PPTX
AWS Batch Fargate対応は何をもたらすか
Shun Fukazawa
PDF
CloudTrail でログとれ〜る
Hokuto Hoshi
PDF
AWS前線、北上中! (AWS ジャパンツアー 2014 札幌)
Hiroshi Koyama
PPTX
AWS 専用線アクセス体験ラボ紹介と開催地立候補のお願い
Yasuhiro Araki, Ph.D
PPTX
AWSエンジニアが、 経理部門と仲良くなれるTips
Tetsuya Ishibashi
PPTX
Aws certificate managerを使ってみたよ
Masato Kataoka
PDF
[JAWS-UG 横浜] AWS re:Invent 2019Network関連アップデート5本立て
Shuji Kikuchi
PDF
Ansible + Packer + CloudFormationでらくらく構築・運用
masaomoc1015
PPTX
AWSを使って沖縄から世界へ (JAWS DAYS 2015 A-1 GP LT大会)
Sanehiko Yogi
PPTX
良いLambdaライフを過ごすために
Ryosuke Izumi
Containers + EC2 Spot: AWS Batch による大規模バッチ処理でのスポットインスタンス活用
Daisuke Miyamoto
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニング
真吾 吉田
AWS Casual2 LT
Tomohiro Ikeda
ビズリーチの新サービスとMackerel
Kimiya Sato
VIOPS09 AWSで実現するクラウドと物理製品の融合
Hiroyasu Suzuki
Amazon AlexaとServerless
Jun Ichikawa
lambda-lgtm
Yoshiaki Yoshida
[AKIBA.AWS] VPCをネットワーク図で理解してみる
Shuji Kikuchi
AWS Batch Fargate対応は何をもたらすか
Shun Fukazawa
CloudTrail でログとれ〜る
Hokuto Hoshi
AWS前線、北上中! (AWS ジャパンツアー 2014 札幌)
Hiroshi Koyama
AWS 専用線アクセス体験ラボ紹介と開催地立候補のお願い
Yasuhiro Araki, Ph.D
AWSエンジニアが、 経理部門と仲良くなれるTips
Tetsuya Ishibashi
Aws certificate managerを使ってみたよ
Masato Kataoka
[JAWS-UG 横浜] AWS re:Invent 2019Network関連アップデート5本立て
Shuji Kikuchi
Ansible + Packer + CloudFormationでらくらく構築・運用
masaomoc1015
AWSを使って沖縄から世界へ (JAWS DAYS 2015 A-1 GP LT大会)
Sanehiko Yogi
良いLambdaライフを過ごすために
Ryosuke Izumi
Ad
Similar to AWS CODE DEPLOY for Jaws-ug oita
(19)
PDF
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CodeCommit & AWS CodePipeline & AWS CodeD...
Amazon Web Services Japan
PDF
20170809 AWS code series
Atsushi Fukui
PPTX
【AWS×Deployment】TechTalk #5
幸夫 茅根
PDF
20160720 aws development-tools-and_hybrid_cdp
Yukitaka Ohmura
PDF
Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2
Amazon Web Services Japan
PDF
CodePipeline入門
ryota koyama
PDF
Application Deployment on AWS
Eiji Shinohara
PPTX
CodeCommit/CodeDeploy/CodePipeline サービスアップデート(2016年10月)
Amazon Web Services Japan
PDF
ビットバンクのデプロイ戦略について
bitbank, Inc. Tokyo, Japan
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Deployment on AWS
Amazon Web Services Japan
PDF
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
Amazon Web Services Japan
PDF
AWS上でのWebアプリケーションデプロイ
Amazon Web Services Japan
PDF
JAWS-UG Meets Windows (JAWS Days 2017)
Amazon Web Services Japan
PDF
CI/CDパイプラインを定着させる闘い @九州インフラ交流勉強会(Kixs) Vol.006
Kazuhiro Uchimura
PDF
【AWS初心者向けWebinar】AWSのプロビジョニングからデプロイまで
Amazon Web Services Japan
PDF
作る人から作りながら運用する人になっていく
Ryo Mitoma
PDF
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
Amazon Web Services Japan
PDF
[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell
Amazon Web Services Japan
PDF
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 AWS CLI & AWS Tools for Windows Powershell
Amazon Web Services Japan
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CodeCommit & AWS CodePipeline & AWS CodeD...
Amazon Web Services Japan
20170809 AWS code series
Atsushi Fukui
【AWS×Deployment】TechTalk #5
幸夫 茅根
20160720 aws development-tools-and_hybrid_cdp
Yukitaka Ohmura
Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2
Amazon Web Services Japan
CodePipeline入門
ryota koyama
Application Deployment on AWS
Eiji Shinohara
CodeCommit/CodeDeploy/CodePipeline サービスアップデート(2016年10月)
Amazon Web Services Japan
ビットバンクのデプロイ戦略について
bitbank, Inc. Tokyo, Japan
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Deployment on AWS
Amazon Web Services Japan
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
Amazon Web Services Japan
AWS上でのWebアプリケーションデプロイ
Amazon Web Services Japan
JAWS-UG Meets Windows (JAWS Days 2017)
Amazon Web Services Japan
CI/CDパイプラインを定着させる闘い @九州インフラ交流勉強会(Kixs) Vol.006
Kazuhiro Uchimura
【AWS初心者向けWebinar】AWSのプロビジョニングからデプロイまで
Amazon Web Services Japan
作る人から作りながら運用する人になっていく
Ryo Mitoma
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
Amazon Web Services Japan
[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell
Amazon Web Services Japan
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 AWS CLI & AWS Tools for Windows Powershell
Amazon Web Services Japan
Ad
AWS CODE DEPLOY for Jaws-ug oita
1.
AWS CODE DEPLOY 便利ですね イジゲン株式会社 家長真大
2.
アジェンダ - 自己紹介 - AWS
CODE DEPLOYとは - 事例 - 結論
3.
自己紹介 家長真大 略歴 H28年4月:イジゲン株式会社に入社(大分) H28年7月:東京事業所転勤(渋谷) H28年2月:大分本社転勤(大分) 今に至る
4.
AWS CODE DEPLOYとは デプロイを自動化してくれるAWSのサービス アプリケーションをリビジョンにアップグレードする際にダウンタイムが発生しない オンプレでも使用可能※ ※オンプレミスの場合は課金発生がある。。。。とは言え1デプロイ2円程度w
5.
AWS CODE DEPLOYの動作 1.
配布物アップロード Amazon S3 or Github 2. デプロイを指示 - 配布物ダウンロード - files:所定の場所に配置 - hooks:任意の処理実行
6.
デプロイ環境構築方法 1. エージェント入れる ↓ 2. appspec.yml設定してデプロイで使用するアプリケーションに入れておく ↓ 3.
IAMロール作成 ↓ 4. AWS CODE DEPLOYの設定
7.
デプロイ方法 1. デプロイしたいファイルをアップロードしておく Github or
Amazon S3 2. デプロイファイルの指定 S3だと、リビジョン場所。GIthubだと、コミットID 3. デプロイボタンポチッ おわり
8.
簡単に使える
9.
誰にでも使える
10.
誰にでも使える優しいサービス
11.
運用で使ってみた感想をお伝えします
12.
事例 アプリケーション側:制作会社(A社) サーバ担当:弊社(I社) 運用に関して:web制作は月に1度ペース。更新は毎日。
13.
構成図
14.
要望 ・A社のメンバー全員が使えそうなGUIツール ・アプリケーション側とサーバ側の障害の切り分けがある程度できる状態に ・ステージングサイトは、push したタイミングで勝手にデプロイされててほしい ・できるだけ構築は楽な方がいい(僕)
15.
・A社のメンバー全員が使えそうなGUIツール GUI操作だと誰にでも抵抗感なくつかってもらえる 今の所マネコンのUI変更はないw
16.
・アプリケーション側とサーバ側の障害の切り分けがある程度でき る状態に デプロイ履歴を確認できる=>障害発生時した時にデプロイ起因なのかの判別に役 立ってます
17.
・ステージングサイトは、push したタイミングで勝手にデプロイさ れててほしい masterブランチにpushされたタイミングでデプロイ 参考記事 Qiita:AWS CodeDeployとGitHubを連携してEC2に簡単自動デプロイ https://qiita.com/dq-nobuko-takatsuki/items/ba365966ae61e177a4da
18.
・できるだけ構築は楽な方がいい(僕) 前述どおり構築は楽 appspec.ymlの設定 ー>yamlがかければ苦もなく書けます
19.
参考 URL:https://dev.classmethod.jp/cloud/aws/code-deploy-apps
20.
もちろん全部完璧というわけでなく 悪かった点 ・同サーバにおいているサイトのデプロイのタイミングが重複すると、エラーで返ってく るっぽい =>同じタイミングでデプロイしないように注意してもらう or 再度デプロイ
21.
結論 ・比較的初心者でも簡単にデプロイ設定+デプロイできるツールかも ・code deployテストサーバ経由とかもできるっぽいので使いこなすとかなり便利なツー ルになりそう
22.
ご清聴ありがとうございました!
Download