SlideShare a Scribd company logo
Smile Controller 
スマートハウス・ハッカーズ・ハッカソン 
湯村 翼 (@yumu19)
いつもくらしに笑顔を
笑顔で家電をコントロール
Smile Controller #shackers
参考:Happiness Counter 
http://www.sonycsl.co.jp/research_gallery/happiness-counter.html
参考 
• iOSで笑顔を認識する 
http://www.slideshare.net/koogawa/smile-30583227 
! 
• shu223/iOS7-Sampler · GitHub 
https://github.com/shu223/iOS7-Sampler

More Related Content

PDF
はじめてでもわかる!IoTの過去・現在・未来 (特にホームネットワーク)
PDF
My Cross the Border #kana01
PDF
宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催
PDF
寝返りブロックくずし #MA11
PDF
寝返りブロック崩し #ABPro2015
PDF
PICALA:プレゼンテーションにおける照明色による 聴講者の感情共有システム
PDF
アカデミック以外の場において発表される成果や知見の活用について
PDF
NASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasia
はじめてでもわかる!IoTの過去・現在・未来 (特にホームネットワーク)
My Cross the Border #kana01
宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催
寝返りブロックくずし #MA11
寝返りブロック崩し #ABPro2015
PICALA:プレゼンテーションにおける照明色による 聴講者の感情共有システム
アカデミック以外の場において発表される成果や知見の活用について
NASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasia

More from Tsubasa Yumura (20)

PDF
飯テロ金沢
PDF
Are You Still Exhausted in Tokyo?
PDF
おうちハックAdvent Calendar
PDF
野生の研究について
PDF
THETAで撮影した写真を球体ディスプレイに映してみた #thetafan
PDF
ABPro2014
PDF
シリコンキーボードで寝返りセンサーつくった #おうちハック
PDF
PDF
いかにしてMakerになったか 品モノラボ #9
PDF
品モノラボ #9 MFT2014出展ネタ出し&バンド結成ワークショップ
PDF
宇宙から地球を眺めるディスプレイ #tmcn
PDF
誰もが研究する時代の到来 〜これからの未来をつくる「野生の研究者」の生態に迫る〜 #smips湯村
PDF
球状ディスプレイをつかった地球データの可視化 - ジオメディアサミットxロケーションビジネスジャパン #gms_2014
PDF
僕はいかにしてMakerになったのか #makershub
PDF
宇宙のオープンデータ - 第4回ニコニコ学会β データ研究会 #ニコニコ学会
PDF
研究してみたマッドネスを研究してみた - 第4回ニコニコ学会β データ研究会 #ニコニコ学会
PDF
iBeaconについて #confwd
PDF
屋内測位技術の現状 #wakate2014w
PDF
ニコニコ学会β宇宙研究会発足へ向けて
PDF
Personal Cosmos ジオアクティビティフェスタ
飯テロ金沢
Are You Still Exhausted in Tokyo?
おうちハックAdvent Calendar
野生の研究について
THETAで撮影した写真を球体ディスプレイに映してみた #thetafan
ABPro2014
シリコンキーボードで寝返りセンサーつくった #おうちハック
いかにしてMakerになったか 品モノラボ #9
品モノラボ #9 MFT2014出展ネタ出し&バンド結成ワークショップ
宇宙から地球を眺めるディスプレイ #tmcn
誰もが研究する時代の到来 〜これからの未来をつくる「野生の研究者」の生態に迫る〜 #smips湯村
球状ディスプレイをつかった地球データの可視化 - ジオメディアサミットxロケーションビジネスジャパン #gms_2014
僕はいかにしてMakerになったのか #makershub
宇宙のオープンデータ - 第4回ニコニコ学会β データ研究会 #ニコニコ学会
研究してみたマッドネスを研究してみた - 第4回ニコニコ学会β データ研究会 #ニコニコ学会
iBeaconについて #confwd
屋内測位技術の現状 #wakate2014w
ニコニコ学会β宇宙研究会発足へ向けて
Personal Cosmos ジオアクティビティフェスタ

Smile Controller #shackers