12. ⼊⾨編 HANDS ON
コマンド 効果 コマンド 効果
h j k l カーソルの移動 x カーソル内の⽂字を削除
i インサートモード w (word)
次の単語の先頭にカーソル
を移動
o
改⾏してインサート
モード
e (end)
単語の末尾にカーソルを移
動
esc
モードの解除
(ノーマルモードにする)
b (back)
カーソル位置の単語の先頭
にカーソルを移動
:w ファイルの保存 dd ⼀⾏削除
:q ファイルを閉じる yy ⼀⾏コピー
p ペースト u Undo
18. vim 基本編 - 単語の消去からのインサート
例えばこんなとき
public void hogehoge {}
を
public void piyopiyo {}
にしたい
hogehogeの先頭にカーソルを持って⾏って
cwと⼊⼒してみよう
19. vim 基本編 - 単語の消去からのインサート
例えばこんなとき
public void hogehoge {}
を
public void piyopiyo {}
にしたい
cwを覚えるのが⾯倒くさい!
そうか!だったら!
v を押して eを押してd, 最後にa(またはi)だ!
veda or vedi
試してみよう