SlideShare a Scribd company logo
第18回  JAWS-‐‑‒UG札幌  勉強会
やってみたで終わらないLambdaな話
2016.4/21
⽐比企  宏之
⾃自⼰己紹介
☁   cloudpack⼤大阪  セクションリーダー
– 構築・24/365運⽤用
– MSP運⽤用⾃自動化推進役
☁ バックグラウンド
–  携帯電話/スマートフォン端末開発
エンタープライズシステム開発を経て
2014.4より現職
– AWS  SAMURAI  2014受賞
– JAWS-‐‑‒UG  MVP  2013受賞
サーバーレスアーキテクチャーのコア
AWS  Lambda
Lambdaとは
☁ サーバーの負荷を気にせずインフラの管
理理不不要(AWS側が裏裏で⾃自動でスケールアウ
トしてくれる)
☁ 使った分だけの課⾦金金(リクエスト数+(時間
✖メモリ))
☁ 課⾦金金は100ミリ秒単位
⼿手軽に扱えるコンテナLambda
☁ 各実⾏行行環境の独⽴立立性を確保出来る。
☁ Dockerよりも簡単に構築・運⽤用が可能(主
観・⽤用途がLambdaに合ってる場合)
☁ 関数が実⾏行行している間だけ課⾦金金(無料料枠
      あり)
☁ パッチ当て運⽤用が不不要
☁ 疎結合でLambda毎に実装効率率率が⾼高い⾔言語
で実装が可能
Lambdaの制約
☁ 最⼤大300秒
☁ メモリの最⼤大値が決まっている
☁ スケジュール実⾏行行は5分以下での間隔が設
定できない。
☁ 同時実⾏行行数は100で上限緩和申請可能
☁ インスタンスが⽤用意されてない初回起動
が遅い(JAVAは連続しても⼆二回⽬目も遅い)
EC2と
Lambda
EC2とLambdaの比較
具体例としてS3に配置された画像の変換処理
についてEC2とLambdaそれぞれで実行する
時の構築から運用までを比較してみます
構成
EC2 Lambda
EC2の場合(構築時)
EC2
サーバ準備
初期設定
ミドルウェア導⼊入
プログラム開発
監視設定
パッケージ更更新
ロケール設定
不不要サービス停⽌止
ユーザー管理理
死活監視
CPU監視
メモリ監視
ディスク
ロードアベレージ
ログ監視
Lambdaの場合(構築時)
Lambda
サーバ準備
初期設定
ミドルウェア導⼊入
プログラム開発
監視設定
実⾏行行回数監視
エラー回数監視
ログ監視
EC2の場合(運⽤用時)
プログラムバグ
監視アラート
脆弱性対応
EC2
Lambdaの場合(運⽤用時)
プログラムバグ
監視アラート
脆弱性対応 AWSにて対応
Lambda
責任範囲や⾒見見る部分が⼤大幅に減る
構築運⽤用コストが減る
最⾼高・・・
cloudpackで使ってみて
うまく適⽤用すると
AWS利利⽤用料料93%OFF
になったシステムあり
今⽇日持ってきたホワイトペーパーにも
記載あり(実部の配布は今⽇日が初・15部のみ)
さらばHubot  さらばEC2。
API  GatewayとLambdaで始めるMSPのIT化フェイズ3
http://unioce.hatenadiary.jp/entry/20151009/1444393907
開発時につまづきやすいポイント
☁ イベントフックの動作しているか(まず
CloudWatchのメトリクスで確認)?
開発時につまづきやすいポイント
☁ Cloud  Watch  Logsを⾒見見るときの落落とし⽳穴
        ⼀一⾒見見、末端まで⾒見見たかなと思っても、  
        ページ送りをすると、⽬目的のログが出てくることがある
実運⽤用中
なんかイベントが発⽕火しない・・・汗
プログラムのBUG?
http://qiita.com/Keisuke69/items/80df7211d989d136ce47
⾮非同期のイベントの処理理で
ENIの確保に
失敗した場合は現時点では
エラー検知できない・・・
クラウドは落落ちても良良いアーキテクチャー
↓
クラウドネイティブは動かない可能性を
フォローできるアーキテクチャー
なのでcloudpackのMSP開発チームでは
チェック項⽬目
☁ 例例外発⽣生時にきちんとエラーが検知されるように
できているか?
☁ ログに出⼒力力されるように作っているか?
☁ 動作しなかった場合のリカバリー⽅方法の⼿手段の⽤用
意
☁ 障害発⽣生時の時の検知⼿手段は確⽴立立されているか?
  Pageduty/slack/backlog/メール
☁ 検知⼿手段に障害発⽣生時のシステムを使わない運⽤用
⽅方法が確⽴立立されているか?
☁ システムが正常に動作している事の整合性を担保
する仕組みが提供されているか?
正しく動かない事を前提に考えて
実装&運⽤用設計
開発・運⽤用をしてみて
☁ 気軽に実装・実⾏行行出来るのが素晴らしい。
☁ 処理理時間=コストが明確に出るので実装者
のスキルが試されるのが良良い(腕の⾒見見せ所)
☁ 通常の運⽤用時はパッチ当てなどが必要だ
が、AWS側でパッチ適応の運⽤用してもら
えるので運⽤用負荷が下がる。
開発・運⽤用をしてみて
☁ API  Gateway→Lambdaのハンドラーの
間の処理理の間で、使⽤用している⾔言語で
パースできない情報が⼊入っていると
Lambdaのハンドラー前でエラーが発⽣生す
るので、他のクラウドサービスの
webhooksの受付先をAPI  Gateway
+Lambdaで⾏行行う場合、先に検証が必要。
開発・運⽤用をしてみて
☁ EC2などはプロセス監視をしていたらある程
度度監視ができたが、イベントドリブンな
Lambdaが本当に動いているのかを確認する
必要がある気がする・・・
☁ 定期的に動作するLambdaをエラーログやメ
トリクス以外で動いているかの監視が必要な
気がする・・・
☁ 運⽤用を相当意識識して実装しないと、運⽤用フェ
イズで開発者へのエスカレーションばかりに
なり、開発者が疲弊してしまう。
開発・運⽤用をしてみて
☁ 上限緩和申請が可能だが、あまり多くは
望めない。
  必ずAWSに事前にピーク時に必要な
  処理理能⼒力力を確認してから設計/実装する
  同期処理理の場合は上限超えた場合は
      429エラー
特性と課題を⾒見見極めて実践投⼊入を
Lambdaで?って思った⼈人は
是⾮非懇親会で話しましょう
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

PDF
前座Lambda
PDF
AWSでアプリ開発するなら 知っておくべこと
PDF
Serverless Anti-Patterns
PDF
Tune Up AWS Lambda
PDF
俺のLambda
PDF
AWS LambdaとDynamoDBがこんなにツライはずがない #ssmjp
PDF
Serverless Ninja Warriors [panel]
PDF
JAWS DAYS 2017 LT 古きを捨て新しきに近づける
前座Lambda
AWSでアプリ開発するなら 知っておくべこと
Serverless Anti-Patterns
Tune Up AWS Lambda
俺のLambda
AWS LambdaとDynamoDBがこんなにツライはずがない #ssmjp
Serverless Ninja Warriors [panel]
JAWS DAYS 2017 LT 古きを捨て新しきに近づける

What's hot (20)

PDF
サーバーレスの今とこれから
PDF
EC2上のWordPressをShifterに移行してみた!
PDF
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピング
PPTX
はじめてのAWS Lambda
PDF
Application Lifecycle Management in a Serverless World
PPTX
New Cloud Design Pattern using Amazon Aurora
PDF
AWS Lambda Updates
PDF
[JAWS DAYS 2017 ワークショップ] 不安で夜眠れないAWSアカウント管理者に送る処方箋という名のハンズオン
PDF
Introduction to AWS X-Ray
PDF
AWSでAPI Gatewayから非同期でLambdaを起動してS3にファイルアップロードしようとしたらハマった話。
PPTX
Raspberry Piを利用した顔の表情分析と感情を認識するシステム構築
PPTX
AWS Batch Fargate対応は何をもたらすか
PDF
Serverless Architecture Overview #cdevc
PDF
ヘッドレスCMSとサーバーレス
PDF
Aws auto scalingによるwebapサーバbatchサーバの構成例
PDF
Building Scalable Application on the Cloud
PDF
Alibaba Cloud Serverless
PPTX
20160312 Jaws Days 2016 API Gateway+Lambda
PDF
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
PDF
Serverless ArchitectureにおけるNoSQL Services 〜DynamoDBも良いけどSimpleDBも忘れないであげてください!!〜
サーバーレスの今とこれから
EC2上のWordPressをShifterに移行してみた!
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピング
はじめてのAWS Lambda
Application Lifecycle Management in a Serverless World
New Cloud Design Pattern using Amazon Aurora
AWS Lambda Updates
[JAWS DAYS 2017 ワークショップ] 不安で夜眠れないAWSアカウント管理者に送る処方箋という名のハンズオン
Introduction to AWS X-Ray
AWSでAPI Gatewayから非同期でLambdaを起動してS3にファイルアップロードしようとしたらハマった話。
Raspberry Piを利用した顔の表情分析と感情を認識するシステム構築
AWS Batch Fargate対応は何をもたらすか
Serverless Architecture Overview #cdevc
ヘッドレスCMSとサーバーレス
Aws auto scalingによるwebapサーバbatchサーバの構成例
Building Scalable Application on the Cloud
Alibaba Cloud Serverless
20160312 Jaws Days 2016 API Gateway+Lambda
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
Serverless ArchitectureにおけるNoSQL Services 〜DynamoDBも良いけどSimpleDBも忘れないであげてください!!〜
Ad

Viewers also liked (20)

PDF
サーバーレスでシステムを開発する時に⼤切な事
PDF
データベース設計徹底指南
PDF
DevOpsとか言う前にAWSエンジニアに知ってほしいアプリケーションのこと
PDF
JAWS DAYS 2017「サーバーレスが切り拓く Eightのリアルタイム大規模データ分析」
PDF
JAWS-UG Meets Windows (JAWS Days 2017)
PDF
20170311 jawsdays 公開
PDF
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
PDF
Aws lambda 事始め
PDF
Lambdaによるクラウド型言語の実装
PDF
AWS Lambda にまつわるおいしい話
PDF
VRディープ座談会 introduction ojima
PDF
AWS Lambda を使ってみた話 at づや会Vol.3
PDF
つながりを加速させる、Eightのリアルタイムリコメンデーション技術
PDF
AWS Lambdaを紐解く
PDF
JAWS DAYS 2017 Mafia Talk
PDF
AWS Serverless++
PDF
Cross-regional Application Deplolyment on AWS - Channy Yun (JAWS Days 2017)
PDF
会社が変わっていく中で僕が今年に行ってきたこと
PDF
Innovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニング
PPT
「Android案件できます」って言ったら、ヒドい目にあった話
サーバーレスでシステムを開発する時に⼤切な事
データベース設計徹底指南
DevOpsとか言う前にAWSエンジニアに知ってほしいアプリケーションのこと
JAWS DAYS 2017「サーバーレスが切り拓く Eightのリアルタイム大規模データ分析」
JAWS-UG Meets Windows (JAWS Days 2017)
20170311 jawsdays 公開
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Aws lambda 事始め
Lambdaによるクラウド型言語の実装
AWS Lambda にまつわるおいしい話
VRディープ座談会 introduction ojima
AWS Lambda を使ってみた話 at づや会Vol.3
つながりを加速させる、Eightのリアルタイムリコメンデーション技術
AWS Lambdaを紐解く
JAWS DAYS 2017 Mafia Talk
AWS Serverless++
Cross-regional Application Deplolyment on AWS - Channy Yun (JAWS Days 2017)
会社が変わっていく中で僕が今年に行ってきたこと
Innovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニング
「Android案件できます」って言ったら、ヒドい目にあった話
Ad

Similar to 第18回 jaws ug札幌 勉強会 やってみたで終わらないlambdaな話 (20)

PDF
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
PDF
Serverless for VUI
PDF
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
PDF
Scala: Mobile Backend on AWS
PDF
受託開発時におけるAWSクラウド活用術
PDF
May the FaaS be with us!!
PDF
[CTO Night & Day 2019] AWS のコスト最適化 #ctonight
PDF
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
PDF
Cto48 aws 20100618_fin
PDF
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説
PDF
OSC 2013.Cloud@Osaka
PDF
AWSへのWindows Server 2003の移行 そして今後インフラとどう向き合うべきか
PDF
20130714 July Tech Festa 日本CloudStackユーザー会
PDF
Serverless frameworkでお手軽lambda運用 at #nseg #93
PDF
クラウド時代のソフトウェアアーキテクチャ
PDF
20180508 AWS Black Belt Online Seminar AWS Greengrassで実現するエッジコンピューティング
PDF
20140222 jaws saitama-cdp
PDF
Daprでつくるポータブルなバックグラウンドジョブ
PDF
JAWSUG Osaka S3 CloudSearch
PDF
(Fix)Azure Network Security Group(NSG)のおさらい
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
Serverless for VUI
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Scala: Mobile Backend on AWS
受託開発時におけるAWSクラウド活用術
May the FaaS be with us!!
[CTO Night & Day 2019] AWS のコスト最適化 #ctonight
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
Cto48 aws 20100618_fin
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説
OSC 2013.Cloud@Osaka
AWSへのWindows Server 2003の移行 そして今後インフラとどう向き合うべきか
20130714 July Tech Festa 日本CloudStackユーザー会
Serverless frameworkでお手軽lambda運用 at #nseg #93
クラウド時代のソフトウェアアーキテクチャ
20180508 AWS Black Belt Online Seminar AWS Greengrassで実現するエッジコンピューティング
20140222 jaws saitama-cdp
Daprでつくるポータブルなバックグラウンドジョブ
JAWSUG Osaka S3 CloudSearch
(Fix)Azure Network Security Group(NSG)のおさらい

More from Hiroyuki Hiki (20)

PDF
DXはなぜ自然消滅する? リアルアセットを有効活用するオフラインDXのすすめ
PDF
目指すはユニバーサルエクスペリエンス。LINE API Use Caseサイトのこれから
PDF
オフラインDXでなぜLINEが必要なのか?~フリクションレスを実現するLINEミニアプリ~
PDF
LINE APIで開発する価値
PDF
スーパーアプリ元年。バックエンドの開発?もちろんサーバーレスでしょう!
PPTX
スーパーアプリ元年! LINEが提供するデベロッパー向けAPIを 活用してAWS上でLINE内アプリを開発
PDF
LINE APIでAWS上でアプリを作ろう! 2020年版
PDF
サーバーレスだからこそフロント実装もカジュアルに!LINE API PF上でアプリを作ろう!
PDF
LINEをどのように自社サービスに活用できるか?
PDF
LINE Platform - UI/UX勉強会 #01 - Chat Bot編
PDF
サーバーレスから始めるLINE Platformを活用したAzure開発 OMOな時代を見据えて
PPTX
LINE公式アカウントで作るチャットボット&スマフォアプリとしての可能性
PDF
JAWSDAYS2018 サーバーレスで手軽に自社アプリをリリース-lineのチャットbotアプリ開発への誘い(ショートカット版)
PDF
サーバーレスアーキテクチャでLINE BOTの商用サービスを作った話
PDF
スマートスピーカーの提案時によく出てくる課題と、その処方箋のLine
PDF
Serverlessconf Tokyo 2017 Biz serverless お客様のビジネスを支える サーバーレスアーキテクチャーと開発としてのビジ...
PDF
Innovation egg 第6回 『io t 今と未来』
PPTX
Cloudpackが実現するビジネス課題の解決と新しい価値の提供
PDF
Jaws festa 2015 <40歳の開発のpmが未経験でインフラエンジニアになってみて>
PDF
TwilioJP-UG 大阪 第0回 「IoTな時代に向けて クラウドサービスで電話を使いたおそう」クロージング
DXはなぜ自然消滅する? リアルアセットを有効活用するオフラインDXのすすめ
目指すはユニバーサルエクスペリエンス。LINE API Use Caseサイトのこれから
オフラインDXでなぜLINEが必要なのか?~フリクションレスを実現するLINEミニアプリ~
LINE APIで開発する価値
スーパーアプリ元年。バックエンドの開発?もちろんサーバーレスでしょう!
スーパーアプリ元年! LINEが提供するデベロッパー向けAPIを 活用してAWS上でLINE内アプリを開発
LINE APIでAWS上でアプリを作ろう! 2020年版
サーバーレスだからこそフロント実装もカジュアルに!LINE API PF上でアプリを作ろう!
LINEをどのように自社サービスに活用できるか?
LINE Platform - UI/UX勉強会 #01 - Chat Bot編
サーバーレスから始めるLINE Platformを活用したAzure開発 OMOな時代を見据えて
LINE公式アカウントで作るチャットボット&スマフォアプリとしての可能性
JAWSDAYS2018 サーバーレスで手軽に自社アプリをリリース-lineのチャットbotアプリ開発への誘い(ショートカット版)
サーバーレスアーキテクチャでLINE BOTの商用サービスを作った話
スマートスピーカーの提案時によく出てくる課題と、その処方箋のLine
Serverlessconf Tokyo 2017 Biz serverless お客様のビジネスを支える サーバーレスアーキテクチャーと開発としてのビジ...
Innovation egg 第6回 『io t 今と未来』
Cloudpackが実現するビジネス課題の解決と新しい価値の提供
Jaws festa 2015 <40歳の開発のpmが未経験でインフラエンジニアになってみて>
TwilioJP-UG 大阪 第0回 「IoTな時代に向けて クラウドサービスで電話を使いたおそう」クロージング

第18回 jaws ug札幌 勉強会 やってみたで終わらないlambdaな話