SlideShare a Scribd company logo
New Cloud Design Pattern using Amazon Aurora
New Cloud Design Pattern
using Amazon Aurora
Amazon RDS for Aurora
東京ローンチ記念セミナー
classmethod.jp 2
2015年11月10日 クラスメソッド株式会社
AWSコンサルティング部 大栗 宗
自己紹介
大栗 宗(おおぐりはじめ)
@maroon1st
AWS環境におけるインフラ環境の
コンサルティング、設計、構築
http://dev.classmethod.jp/author/oguri-hajime/
classmethod.jp 3
クラスメソッド株式会社
• 2004年設立
• 主な事業内容
– AWSコンサル/監視
– モバイルアプリ開発
– データ分析環境開発
• APN プレミアコンサルティングパートナー
• APN コンピテンシー:ビッグデータ、モバイル
classmethod.jp 4
• 社員執筆による技術ブログ
http://dev.classmethod.jp
• Aurora関連34本
• re:Invent 2015関連200本
• AWS関連:2000本以上
classmethod.jp 5
Developers.IOの負荷問題
• アクセス数 → re:Invent等イベント
• 投稿数 → 4800本以上
• 投稿者 → 社員全員
• ランク制 → SNSポイントの集計
classmethod.jp 6
Developers.IOの構成
• Elastic Beanstalk+WordPressが基本構成
• eb cloneで新環境
• Snapshotで移行
classmethod.jp 7
移行結果
classmethod.jp 8
MySQL Aurora
最小値 40 ms 18 ms
最大値 110 ms 35 ms
中央値 50 ms 25 ms
MySQL Aurora
insert 30~50 ms 9 ms
other 3 ms 2 ms
select 5 ms 3 ms
delete 25~30 ms 7 ms
update 25~30 ms 6 ms
Top database operations
by time consumed
Databese response time
移行結果
• 移行前:db.m3.medium (MySQL Multi-AZ)
移行後:db.r3.large (Aurora)
$ 172.8 → $ 252
• 標準でデータが6重化されるため十分な対障害性
があるのでSingle-AZで十分と判断
• 約1.5倍のコストで2~5倍の性能
classmethod.jp 9
AURORA移行中の事例
SNSサイトでの移行
classmethod.jp 10
SNSサイトのDB
• RDS(db.r3.8xlarge)
• エンジンはMySQL
• 9台のレプリカ
• 継続的な書き込み
• EC2−Classic環境
classmethod.jp 11
Auroraに対する期待
• 高性能化による台数削減
→ ランニングコスト減少
管理対象の減少
• 高可用性
→ 現状はコスト削減のためSingle-AZ
障害時に高速な回復
classmethod.jp 12
classmethod.jp 13
鋭意移行検証中
NEW CDPの提案
DB Scheduled Scale Up
classmethod.jp 14
CDP
AWSクラウドデザインパターン (AWS Cloud
Design Pattern, 略してCDPと呼ぶ)とは、
AWSクラウドを使ったシステムアーキテク
チャ設計を行う際に発生する、典型的な問題と
それに対する解決策・設計方法を、分かりやす
く分類して、ノウハウとして利用できるように
整理したものである。
http://aws.clouddesignpattern.org/index.php/ より
classmethod.jp 15
DBの良くある悩み
• DBは性能向上をScale Upで行うためサー
ビス期間中には切替えられません。その
ためピーク時の負荷に合わせたサイジン
グを行います。
常時ピーク性能のスペックを使用するの
で高コストになりがちです。
classmethod.jp 16
解決方針
• Auroraは高速なフェイルオーバーが可能。
サービス中に、スペックの異なるインス
タンスへ入れ替えが可能ではないか?
→ DB Scheduled Scale Up
classmethod.jp 17
DB Scheduled Scale Up
• 負荷のピーク前にScale Upでスペックを
上げて、ピーク後にScale Downでスペッ
クを下げる。
• 高速なフェイルオーバーと定時起動が必
要となる。
classmethod.jp 18
高速なフェイルオーバー
• フェイルオーバーを更に高速に
→ MariaDB Connector/J
• Auroraのグローバル変数(innodb_read_only)
でwriterとreaderを判断するJDBCドライバ。
• 1〜2秒で切り替えが可能。
classmethod.jp 19
定時起動
• 決まった時刻にAPIを実行したい
→ Lambdaでスケジュール実行
• コードの記述のみ(OSの管理無し)で実行可能な
コンピューティング リソース
• cron形式でスケジュールを記述可能
classmethod.jp 20
構造
1. 大きなスペックのAuroraを
readerとして起動する
classmethod.jp 21
構造
2. 両方のAuroraへ向くように
接続情報を更新する
classmethod.jp 22
構造
3. Auroraをフェイルオーバー
EC2の接続先も切り替わる
classmethod.jp 23
構造
4. 大きいインスタンスのみに
接続情報を更新する
classmethod.jp 24
構造
5. 小さいインスタンスを削除
classmethod.jp 25
注意
• 現状ではJavaアプリケーションのみ対応。
(MariaDB Connector/JはJDBCドライバ)
• 接続情報の更新は、Run CommandやElastic
BeastalkのB/Gデプロイ等が考えられる。
• MariaDB MaxScaleで対応してくれるとアプリ
の言語に依存しない。
classmethod.jp 26
まとめ
classmethod.jp 27
まとめ
• Single-AZでも十分な対障害性。
• エンタープライズDBだけでなくOSS DB
と比較して低価格の場合も。
• 高速なフェイルオーバーでダウンタイム
を極小化。MariaDB Connector/Jで更に
高速に。
classmethod.jp 28
New Cloud Design Pattern using Amazon Aurora

More Related Content

PDF
頑張らないクラウド最適化 〜クラウドネイティブだけでないAWS活用〜
PDF
20161027 hadoop summit Generating Recommendations at Amazon Scale with Apach...
PPTX
Aurora新時代の幕開けとDynamoDBの進化
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS上でのサーバーレスアーキテクチャ入門
PDF
ついに解禁!Amazon Aurora徹底検証!
PPTX
Stream processing on AWS
PDF
AWS Database Migration Serviceの紹介
PDF
Amazon Aurora
頑張らないクラウド最適化 〜クラウドネイティブだけでないAWS活用〜
20161027 hadoop summit Generating Recommendations at Amazon Scale with Apach...
Aurora新時代の幕開けとDynamoDBの進化
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS上でのサーバーレスアーキテクチャ入門
ついに解禁!Amazon Aurora徹底検証!
Stream processing on AWS
AWS Database Migration Serviceの紹介
Amazon Aurora

What's hot (20)

PDF
AWS Database Migration Service ご紹介
PDF
AWS LambdaとDynamoDBがこんなにツライはずがない #ssmjp
PDF
商用RDBMSのAWSへの移行
PDF
クラウド上のデータ活用デザインパターン
PDF
[Aurora事例祭り]AWS Database Migration Service と Schema Conversion Tool の使いドコロ
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Data Pipeline
PDF
エンタープライズワークロードにおけるAmazon Auroraの活用
PDF
Serverless services on_aws_dmm_meetup_20170801
PDF
オンプレミスRDBMSをAWSへ移行する手法
PDF
データレイクを基盤としたAWS上での機械学習サービス構築
PDF
はじめてのAmazon RDS for PostgreSQL
PDF
Aws lambda 事始め
PDF
第18回 jaws ug札幌 勉強会 やってみたで終わらないlambdaな話
PDF
2017年1月のAWSサービスアップデートまとめ
PDF
JAWS DAYS 2017 LT 古きを捨て新しきに近づける
PDF
日本最大の即レスサービス「アンサー」を支える Amazon DynamoDB
PDF
日本のお客様におけるAmazon Auroraへの移行・検証事例と技術ポイント
PPTX
jawsdays 2017 新訳-とある設計士の雲設計定石目録_3
PDF
Re invent 2017 データベースサービス総復習!
PDF
AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora
AWS Database Migration Service ご紹介
AWS LambdaとDynamoDBがこんなにツライはずがない #ssmjp
商用RDBMSのAWSへの移行
クラウド上のデータ活用デザインパターン
[Aurora事例祭り]AWS Database Migration Service と Schema Conversion Tool の使いドコロ
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Data Pipeline
エンタープライズワークロードにおけるAmazon Auroraの活用
Serverless services on_aws_dmm_meetup_20170801
オンプレミスRDBMSをAWSへ移行する手法
データレイクを基盤としたAWS上での機械学習サービス構築
はじめてのAmazon RDS for PostgreSQL
Aws lambda 事始め
第18回 jaws ug札幌 勉強会 やってみたで終わらないlambdaな話
2017年1月のAWSサービスアップデートまとめ
JAWS DAYS 2017 LT 古きを捨て新しきに近づける
日本最大の即レスサービス「アンサー」を支える Amazon DynamoDB
日本のお客様におけるAmazon Auroraへの移行・検証事例と技術ポイント
jawsdays 2017 新訳-とある設計士の雲設計定石目録_3
Re invent 2017 データベースサービス総復習!
AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora
Ad

Similar to New Cloud Design Pattern using Amazon Aurora (20)

PDF
20141216 CM re:Growth Previewが通りにくい“Aurora”を ガッツリ触ってみた! #cmdevio
PDF
デザインパターンから見た AWS と Azure
PDF
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
PDF
クラウド運用3足の草鞋151102
PDF
はじめてのAmazon Aurora
PDF
[db tech showcase Tokyo 2015] A33:Amazon Aurora Deep Dive by アマゾン データ サービス ジャ...
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Aurora with PostgreSQL Compatibility
PDF
Awsのインフラをデザインパターン駆使して設計構築
PDF
AWS 技術者向け Azure サービス解説 de:code2019版 #CD81
PPT
Microsoftのクラウド戦略
PDF
AWS市場動向と求められる人材、その育成方法について
PDF
人気ゲームアプリ「クラッシュフィーバー」におけるAWS活用
PPTX
MTのスケールアップパターン with AWS
PDF
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
PDF
20140222 jaws saitama-cdp
PDF
Multi Cloud Design Pattern(Beta)
PDF
[MANABIYA] 20180323 Amazon Aurora with PostgreSQL Compatibility
PDF
AWS市場動向と求められる人材、その育成方法について
PDF
Aurora
PDF
Amazon Aurora Deep Dive (db tech showcase 2016)
20141216 CM re:Growth Previewが通りにくい“Aurora”を ガッツリ触ってみた! #cmdevio
デザインパターンから見た AWS と Azure
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
クラウド運用3足の草鞋151102
はじめてのAmazon Aurora
[db tech showcase Tokyo 2015] A33:Amazon Aurora Deep Dive by アマゾン データ サービス ジャ...
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Aurora with PostgreSQL Compatibility
Awsのインフラをデザインパターン駆使して設計構築
AWS 技術者向け Azure サービス解説 de:code2019版 #CD81
Microsoftのクラウド戦略
AWS市場動向と求められる人材、その育成方法について
人気ゲームアプリ「クラッシュフィーバー」におけるAWS活用
MTのスケールアップパターン with AWS
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20140222 jaws saitama-cdp
Multi Cloud Design Pattern(Beta)
[MANABIYA] 20180323 Amazon Aurora with PostgreSQL Compatibility
AWS市場動向と求められる人材、その育成方法について
Aurora
Amazon Aurora Deep Dive (db tech showcase 2016)
Ad

More from 宗 大栗 (17)

PPTX
20161206 re growth-tokyo-maroon1st
PDF
基礎からのEBS
PPTX
JAWS-UG横浜紹介『我らが横浜!』
PDF
re:Growth 2015 TOKYO keynote以外のアップデートのこと、時々でいいから...... 思い出して下さい(軽量版)
PDF
re:Growth 2015 TOKYO keynote以外のアップデートのこと、時々でいいから...... 思い出して下さい
PPTX
メール受信も API Gateway と Lambda で!〜サービス連携でPaaSを拡張〜
PDF
Benchmarking on AWS @Developers.io 2015
PDF
Datastore masakari 1_aurora_169_publication
PDF
Jaws festa-2014-cdp-03
PDF
Jaws festa-2014-cdp-02
PDF
Jaws festa-2014-cdp-01
PPTX
サバフェスLt
PDF
JAWS FESTA Kansai 2013 AWS設計・移行ワークショップ 提案書 回答例
PDF
JAWS FESTA Kansai 2013 AWS設計・移行ワークショップ 提案書Bチーム
PDF
JAWS FESTA Kansai 2013 AWS設計・移行ワークショップ 提案書Cチーム
PDF
JAWS FEASTA Kansai 2013 設計・移行ワークショップ 仮想RFP
PPTX
みんな大好き“全文検索 on AWS”を試してみました!
20161206 re growth-tokyo-maroon1st
基礎からのEBS
JAWS-UG横浜紹介『我らが横浜!』
re:Growth 2015 TOKYO keynote以外のアップデートのこと、時々でいいから...... 思い出して下さい(軽量版)
re:Growth 2015 TOKYO keynote以外のアップデートのこと、時々でいいから...... 思い出して下さい
メール受信も API Gateway と Lambda で!〜サービス連携でPaaSを拡張〜
Benchmarking on AWS @Developers.io 2015
Datastore masakari 1_aurora_169_publication
Jaws festa-2014-cdp-03
Jaws festa-2014-cdp-02
Jaws festa-2014-cdp-01
サバフェスLt
JAWS FESTA Kansai 2013 AWS設計・移行ワークショップ 提案書 回答例
JAWS FESTA Kansai 2013 AWS設計・移行ワークショップ 提案書Bチーム
JAWS FESTA Kansai 2013 AWS設計・移行ワークショップ 提案書Cチーム
JAWS FEASTA Kansai 2013 設計・移行ワークショップ 仮想RFP
みんな大好き“全文検索 on AWS”を試してみました!

New Cloud Design Pattern using Amazon Aurora