SlideShare a Scribd company logo
1 © 2016, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
アマゾン ウェブ サービス ジャパン 下佐粉 昭
2016年2月16日
(2016年8月2日更新)
AWS Database Migration Service
ご紹介&デモ
2
AWS Database Migration Service
3
AWS Database Migration Service(DMS)
• RDB間のデータ移行を支援する
サービス
• 異機種間のデータ移行も対応
• 利用が容易 DMS
オンプレミス
RDB
RDS
RDB on EC2
オンプレミス
RDB
RDS
RDB on EC2
※オンプレ to オンプレは未サポート
4
2016年3月16日 DMSが正式リリース(GA)!
http://aws.typepad.com/aws_japan/2016/03/aws-database-
migration-service.html
利用可能リージョン:
US East (Northern Virginia), US West (Oregon), US West
(Northern California), Europe (Ireland), Europe (Frankfurt),
Asia Pacific (Tokyo), Asia Pacific (Singapore), Asia Pacific
(Sydney)
5
設定と利用の流れ
ソース・ターゲットのDBの準備
DMSレプリケーション
インスタンスの作成
エンドポイントの作成
タスクの作成&実行 データ転送範囲と方法の定義
接続するDBへの接続定義
(ソース&ターゲット)
ソースDB DMS ターゲットDB
VPC内にインスタンスが作成されます
6
レプリケーションの方法
• Migrate existing data(フルロード)
• DMSがソースDBから対象表のデータを読み取る
• ターゲットDBにデータをロードする
• Replicate ongoing changes(CDC)
• DMSがソースDBのトランザクションログから更新差分を抽出
• 継続的にターゲット表にアプライする
• ソースDBの負荷が低いレプリケーションを実現
• 表全体をフルロードした後に、継続的にCDCも可能
7
【補足】CDCについて(2016年7月14日更新)
• GA時点では長期間のCDC継続利用はサポートされてい
ませんでしたが、現在は正式にサポートされています
• https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/07/aws-
database-migration-service-now-supports-continuous-data-
replication-with-high-availability-enables-ssl-endpoints-and-
adds-support-for-sap-ase-formerly-sap-sybase-ase/
• CDCを長期間利用される場合は、マルチAZ構成でDMS
インスタンスを作成される事を推奨します
8
Demo
9
ユースケース①AWS内でのマイグレーション
ソースDB DMS ターゲットDB
ソースDB DMS ターゲットDB
VPC Peering
VPC内のマイグレーション
VPC間のマイグレーション
10
ユースケース②オンプレミスからのマイグレーション
直接(TCP/IPで)接続
インターネットVPNもしくはDirect Connect経由
ソースDB DMS ターゲットDB
オンプレミスDC
Internet
Gateway
ソースDB DMS ターゲットDB
オンプレミスDC
VPN
Gateway
Customer
Gateway
VPN
DMSからオンプレミスのRDBに接
続できる必要がある点に注意
11
サポートするデータベース(2016年7月14日更新)
ソース ターゲット SSL接続
Oracle on-pre/EC2 10g, 11g, 12c Ent/SE/SE1/SE2 10g, 11g, 12c Ent/SE/SE1/SE2
n/a
RDS 11g, 12c Ent/SE/SE1/SE2 11g, 12c Ent/SE/SE1/SE2
MySQL on-pre/EC2/RDS 5.5, 5.6 5.5, 5.6 ○
PostgreSQL on-pre/EC2 9.4 9.3以降
○
RDS 9.4 ※1 9.3以降
SQL Server on-pre/EC2 2005, 2008, 2008R2, 2012, 2014 Ent,
Std, Workgroup, Developer
2005, 2008, 2008R2, 2012, 2014 Ent,
Std, Workgroup, Developer
○
RDS 2008R2, 2012, 2014 Ent, Std,
Workgroup, Developer ※1
2008R2, 2012, 2014 Ent, Std,
Workgroup, Developer
Aurora RDS MySQL互換としてサポート MySQL互換としてサポート ○
MariaDB on-pre/EC2/RDS MySQL互換としてサポート MySQL互換としてサポート ○
Redshift (ソースとしてはサポート無し) ターゲットDBとしてサポート n/a
SAP ASE
(Sybase ASE)
on-pre/EC2 15.7以降 15.7以降(※1)
n/a
※1:CDC利用不可
※2:日本語データを含む場合は15.7 SP121以降
12
「使った分だけ」の価格体系
※東京リージョンでの2016年7月時点の価格です
※利用方法によっては、別途CloudWatch LogsやS3の利用料金が発生します
http://aws.amazon.com/jp/dms/pricing/
インスタンス
+GP2 SSDストレージ
+通信費用
dms.t2.micro: $0.028/時間 ~
dms.c4.4xlarge: $1.564/時間
0.138/GB/月
インバウンド:無料
同一AZ間通信:無料
アウトバウンド(インターネット):$0.14/GB
13
DMS利用のポイント
14
インスタンスの選択
T2とC4ファミリーから選択可能
• T2:テスト・評価・小規模
• C4:一般的なマイグレーション
上位インスタンスの方がCPU・
メモリが増えるだけでなく、ネッ
トワーク帯域が増える
T2はCPUがバースト制
15
移行対象
表定義
インデックス定義
データ
制約(一部)
DMSが移行するもの
移行しないもの
ビュー
プロシージャ
トリガー
シノニム
制約(参照制約やユニーク制約)
等
16
AWS Schema Conversion Tool(SCT)
異なるRDB間での各種オブジェクトの移行(変換)を補助す
るツール
• Windows, Mac, Linux にダウンロードして利用
• 稼動OSは64bit版のみサポート
• ODBCで接続。SSLサポートあり
• ソースコード内のSQL分析に対応
移行対象:
• 表、インデックス、トリガー、プロシージャ、制約、ビュー
SCTが自動変換した型が最適とは限らないので、業務に合わ
せた微調整は必要
17
【参考】Schema Conversion Toolスクリーンショット
調査対象のDBを指定
オブジェクトを調査し、
変換可能な量を表示
18
【参考】Schema Conversion Toolスクリーンショット(続き)
変換前(Oracle PL/SQL)
変換後 (Aurora Function)
19
【補足】Schema Conversion Toolがサポートする
RDBの組み合わせ
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/SchemaConversionTool/latest/userguide/Welcome.html
20
タスクとテーブルマッピング
• 特定のスキーマや表を移行対象に、もしくは対象外にす
ることをJSONフォーマットで指定可能
{
"Type": "Include",
"SourceSchema": "company",
"SourceTable": "%"
},
{
"Type": "Exclude",
"SourceSchema": "company",
"SourceTable": "emp%"
},
{
"Type": "Explicit",
"SourceSchema": "company",
"SourceTable": "local"
},
Includeでスキーマ配下の
表を含める
Excludeでスキーマ配下
の表を対象外に。ワイル
ドカード(%)で名前指
定も可能
特定の1表だけ指定した
い場合はExplicit
21
データ移動の仕組み①
Migrate existing data(フルロード)
• ソース表を一旦インスタンスのEBSにコピーして、一括ロード
• EBSは暗号化されています
• ソース表が大きい場合は分割して実行
• RDB固有のファンクションを呼び出している
• 例)OracleであればDirect Path Loadの利用
22
データ移動の仕組み②
Replicate ongoing changes(Change Data Capture:CDC)
• トランザクションのログ(REDOログ、BINログ等)を読み取っ
て、更新差分を転送する
• 低負荷な継続的レプリケーションを実現
• ログ読み取りの方法はRDBそれぞれで異なる。読み取れるよう
に事前に設定が必要
• 長期的にレプリケーションし続ける場合は、DMSインスタンス
をマルチAZ構成にする事を推奨
23
CDCを利用する前に必要な設定
ソースDBでトランザクションログが読めるように設定する
• ログを出すようにする設定と権限の設定
• RDBMSごとの詳細はマニュアルに記載
• Oarcleの例)ALTER DATABASE ADD SUPPLEMENTAL LOG DATA
: (詳細はマニュアルを参照)
RDSの場合は、通常のコマンドで変更出来ないため注意
• 例)RDS OracleでSupplemental loggingを有効にする
• exec rdsadmin.rdsadmin_util.alter_supplemental_logging('ADD’);
• exec rdsadmin.rdsadmin_util.alter_supplemental_logging('ADD','PRIMARY KEY’);
:(詳細はマニュアルを参照)
24
動作の確認
• タスク作成時にEnable loggingをONに(推奨)
• CloudWatch LogsでDMSの稼動状況を確認可能に
• エラー時はRDB側のログ確認も重要
25
モニタリング(CloudWatch)
レプリケーションインスタンスの稼働状況
はCloudWatchでモニタリング可能
26
セキュリティ
セキュリティグループ・IAM・ディスク暗号化
DMS
RDS
RDB on EC2オンプレミス
RDB データセンター
Availability Zone
Firewall
security group
FWではDMSのパブリックIPアドレ
スから、オンプレミスRDBのポート
へのインバウンドのみ許可
セキュリティグループでDMSのプラ
イベートIPアドレスからRDBのポート
へのインバウンドのみ許可
• 操作できるユーザはIAMで制御
• EBS暗号化がデフォルトON
• セキュリティグループの設定
も可能
SSLの利用
27
その他:構成の注意点
• VPC内に閉じているケースや、VPNや専用線でVPCに接続
しているケースではパブリックIPは不要
• DMSのパブリックIPは後からON/OFF変更できない点に注意
• DMSからインターネット経由でデータベースに接続する場
合はSSL利用を検討
• 長時間継続してDMSインスタンスを利用する場合はマルチ
AZを検討
• インスタンスの停止という概念が無い
28
その他:落ち葉拾い
エラーが出てもデータ移動は成功している場合も
• CloudWatch LogsやRDBのログでエラーメッセージを確
認してください(制約で表がDROP出来なかった等)
• スキーマを変更した場合はEndpointのスキーマリフレッ
シュを実行してください
フルロードでは参照整合性(RI)に注意
• RIの順序を意識してフルロードしないため、ターゲット
にRIがあるとロードに失敗する可能性があります
• CDCであればRIがあっても問題なく追記されます
29
まとめ
• DMS=データベース移行のサービス
• 多様なRDBをサポートし、異機種移行をサポート
• オンプレ - AWS間、AWS内、両方をサポート
• すぐに使い始められ、コスト効果が高い
• 移行を補助するSchema Conversion Toolを提供
30
補足:Redshiftのサポートについて
Redshiftへのデータ投入
• S3バケットにデータが一時的に保存され、RedshiftにCOPYコマンド
で投入されます
一時データ置き場であるS3バケットについて
• S3の利用費用はお客様負担です
• S3へのアクセス用Role:dms-access-for-endpointがDMSインスタン
スに追加され、権限でS3にアクセスされます
• バケットは”dms-”から始まる名前で作成されます
• 一時置きのデータはRedshiftにCOPY完了後に削除されます
• 作成したバケットはEndpointが削除と同時に削除されます
31
補足:Redshiftサポートのためのロール
dms-access-for-endpoint
ロールは右の権限を持ち
ます
32
補足情報:AWS Database Migration Service
• ホームページ
• https://aws.amazon.com/jp/dms/
• マニュアル
• https://aws.amazon.com/documentation/dms/
• FAQ
• http://aws.amazon.com/jp/dms/faqs/
• フォーラム
• https://forums.aws.amazon.com/forum.jspa?forumID=216
• re:Invent 2015での解説セッション(30分の動画)
• https://www.youtube.com/watch?v=JuUE5HZb2gs
33
補足情報:AWS Schema Conversion Tool
• ホームページ
• http://aws.amazon.com/jp/dms/sct/
• マニュアル
• http://docs.aws.amazon.com/SchemaConversionTool/latest/u
serguide/Welcome.html
• フォーラム(ダウンロードもこちら)
• https://forums.aws.amazon.com/forum.jspa?forumID=208
34
補足情報:DMS操作に必要なIAM権限
※詳細はマニュアルを参照
{
"Version": "2012-10-17",
"Statement": [
{
"Effect": "Allow",
"Action": "dms:*",
"Resource": "*"
},
{
"Effect": "Allow",
"Action": "kms:*",
"Resource": "*"
},
{
"Effect": "Allow",
"Action": [
"iam:GetRole",
"iam:CreateRole",
"iam:AttachRolePolicy"
],
"Resource": "*"
},
{
"Effect": "Allow",
"Action": [
"ec2:DescribeVpcs",
"ec2:DescribeInternetGateways",
"ec2:DescribeAvailabilityZones",
"ec2:DescribeSubnets"
],
"Resource": "*"
},
{
"Effect": "Allow",
"Action": [
"cloudwatch:Get*",
"cloudwatch:List*"
],
"Resource": "*"
}
]
}

More Related Content

PDF
オンプレミスRDBMSをAWSへ移行する手法
PDF
Data platformdesign
PPTX
Data Factory V2 新機能徹底活用入門
PDF
20210317 AWS Black Belt Online Seminar Amazon MQ
PDF
AWS初心者向けWebinar RDBのAWSへの移行方法(Oracleを例に)
PDF
クラウドDWHにおける観点とAzure Synapse Analyticsの対応
PDF
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
PDF
20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue
オンプレミスRDBMSをAWSへ移行する手法
Data platformdesign
Data Factory V2 新機能徹底活用入門
20210317 AWS Black Belt Online Seminar Amazon MQ
AWS初心者向けWebinar RDBのAWSへの移行方法(Oracleを例に)
クラウドDWHにおける観点とAzure Synapse Analyticsの対応
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue

What's hot (20)

PDF
Hadoop/Spark で Amazon S3 を徹底的に使いこなすワザ (Hadoop / Spark Conference Japan 2019)
PDF
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena
PPTX
Oracleからamazon auroraへの移行にむけて
PDF
20210330 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue -Glue Studioを使ったデータ変換のベストプラクティス-
PDF
Presto ベースのマネージドサービス Amazon Athena
PDF
20190730 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFrontの概要
PDF
20200623 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elasticsearch Service
PDF
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
PPTX
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
PDF
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
PDF
20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBS
PDF
PostgreSQL Unconference #29 Unicode IVS
PDF
データ活用を加速するAWS分析サービスのご紹介
PDF
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
PDF
AWSのログ管理ベストプラクティス
PDF
Amazon Aurora Deep Dive (db tech showcase 2016)
PDF
20170621 aws-black belt-ads-sms
PPTX
分析指向データレイク実現の次の一手 ~Delta Lake、なにそれおいしいの?~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
PDF
Amazon Athena 初心者向けハンズオン
PDF
20190226 AWS Black Belt Online Seminar Amazon WorkSpaces
Hadoop/Spark で Amazon S3 を徹底的に使いこなすワザ (Hadoop / Spark Conference Japan 2019)
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena
Oracleからamazon auroraへの移行にむけて
20210330 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue -Glue Studioを使ったデータ変換のベストプラクティス-
Presto ベースのマネージドサービス Amazon Athena
20190730 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFrontの概要
20200623 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elasticsearch Service
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBS
PostgreSQL Unconference #29 Unicode IVS
データ活用を加速するAWS分析サービスのご紹介
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
AWSのログ管理ベストプラクティス
Amazon Aurora Deep Dive (db tech showcase 2016)
20170621 aws-black belt-ads-sms
分析指向データレイク実現の次の一手 ~Delta Lake、なにそれおいしいの?~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
Amazon Athena 初心者向けハンズオン
20190226 AWS Black Belt Online Seminar Amazon WorkSpaces
Ad

Viewers also liked (8)

PDF
Pgunconf 20121212-postgeres fdw
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Workspaces
PDF
Amazon Aurora 最新アップデートと日本のお客様の移行事例
PDF
AWS Black Belt Tech シリーズ 2016 - WorkSpaces
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon WorkDocs / Amazon WorkMail
PDF
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS Data Pipeline
PDF
AWS初心者向けWebinar AWS上でのDDoS対策
PDF
AWS初心者向けWebinar AWSとのネットワーク接続入門
Pgunconf 20121212-postgeres fdw
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Workspaces
Amazon Aurora 最新アップデートと日本のお客様の移行事例
AWS Black Belt Tech シリーズ 2016 - WorkSpaces
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon WorkDocs / Amazon WorkMail
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS Data Pipeline
AWS初心者向けWebinar AWS上でのDDoS対策
AWS初心者向けWebinar AWSとのネットワーク接続入門
Ad

Similar to AWS Database Migration Service ご紹介 (20)

PDF
商用RDBMSのAWSへの移行
PDF
[Aurora事例祭り]AWS Database Migration Service と Schema Conversion Tool の使いドコロ
PDF
DBワークロードのAWS化とデータベースサービス関連最新情報
PDF
[CTC Forum 2019/10/25] 事例から学ぶ!AWS 移行でデータベースの管理・コストを削減する方法
PDF
Black Belt Online Seminar AWS Amazon RDS
PDF
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Relational Database Service (RDS)
PDF
AWS Blackbelt 2015シリーズ RDS
PDF
[Aws]database migration seminar_20191008
PDF
AWS Database Migration Serviceの紹介
PDF
20120508 aws meister-rds-public
PDF
[よくわかるクラウドデータベース] AWSデータベースアップデート 20140117
PDF
Best Practices for Running PostgreSQL on AWS
PPTX
20170510aws blackbeltrds-170510101017
PDF
Amazon RDS (Relational Database Service) の概要説明
PDF
Amazon RDS (MySQL) 入門
PDF
[CTO Night & Day 2019] AWS Database Overview -データベースの選択指針- #ctonight
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Relational Database Service (Amazon...
PDF
RDS詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第8回-
PDF
AWSデータベースアップデート2017
商用RDBMSのAWSへの移行
[Aurora事例祭り]AWS Database Migration Service と Schema Conversion Tool の使いドコロ
DBワークロードのAWS化とデータベースサービス関連最新情報
[CTC Forum 2019/10/25] 事例から学ぶ!AWS 移行でデータベースの管理・コストを削減する方法
Black Belt Online Seminar AWS Amazon RDS
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Relational Database Service (RDS)
AWS Blackbelt 2015シリーズ RDS
[Aws]database migration seminar_20191008
AWS Database Migration Serviceの紹介
20120508 aws meister-rds-public
[よくわかるクラウドデータベース] AWSデータベースアップデート 20140117
Best Practices for Running PostgreSQL on AWS
20170510aws blackbeltrds-170510101017
Amazon RDS (Relational Database Service) の概要説明
Amazon RDS (MySQL) 入門
[CTO Night & Day 2019] AWS Database Overview -データベースの選択指針- #ctonight
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Relational Database Service (Amazon...
RDS詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第8回-
AWSデータベースアップデート2017

More from Amazon Web Services Japan (20)

PDF
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
PDF
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
PDF
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
PDF
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
PDF
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
PDF
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
PPTX
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
PDF
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
PDF
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
PDF
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
PDF
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
PDF
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
PDF
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
PDF
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
PDF
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
PDF
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
PDF
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
PPTX
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
PDF
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
PDF
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...

AWS Database Migration Service ご紹介