クラウド課金
 株式会社ディノ
代表取締役 高原 芳浩
   @tumf
「ユニットホスティング」
  2010年2月6日∼

2011年1月∼ (株)ユニットホスティング
http://www.unit-hosting.com
おもな特徴

   ・API装備
   ・ユニット単位のスケーリング
   ・VLAN/NICの追加
   ・プリペイド型の時間課金
   ・サーバコンソール
   etc...
おもな特徴

   ・API装備
   ・ユニット単位のスケーリング
   ・VLAN/NICの追加
   ・プリペイド型の時間課金
   ・サーバコンソール
   etc...
クラウド課金の問題
1.公平な課金
    =従量課金
     時間課金
2.小額課金
3.誰でもつかえる
ユニットホスティング
    の解
デポジット型
 ポイント制
ユニット

 etc...
時間単価
スマートプランA相当

  サーバ          メモリ    CPU    ディスク
              256MB   1コア     1GB




                             ¥0.1/時
 ¥4/時        ¥1.5/時   ¥2/時   ¥0.2/時
すべての人が
すぐに使える
デポジット型
            ポイント




1ポイント=1円
ポイント利用履歴
クラウドは
誰でもつかえる
まとめ
      従来       クラウド

周期     月        時間


金額   1,000円∼   1円∼



与信     可        不可
ご清聴ありがとう
 ございました
おまけ


 APPENDIX for 1min.
2012 7-23 第10回 cluster クラウド課金2
2012 7-23 第10回 cluster クラウド課金2
ぺちぱーじぇぃぴー
ぺちぱーじぇぃぴー
ぺちぱーじぇぃぴー



・日本発のPHP専用PaaS
ぺちぱーじぇぃぴー



・日本発のPHP専用PaaS
・2011年2月∼プレビュー版提供中
ぺちぱーじぇぃぴー



・日本発のPHP専用PaaS
・2011年2月∼プレビュー版提供中
・2012年7月∼
ぺちぱーじぇぃぴー



・日本発のPHP専用PaaS
・2011年2月∼プレビュー版提供中
・2012年7月∼
 個人運営から(株)リミットブレイク
マルチテナント 
   V.S.
シングルテナント
2012 7-23 第10回 cluster クラウド課金2
フレキシブル・デプロイメント
フレキシブル・デプロイメント



        2012年8月∼
2012 7-23 第10回 cluster クラウド課金2
2012 7-23 第10回 cluster クラウド課金2
ぺちぱーじぇぃぴー
ぺちぱーじぇぃぴー



  ご期待ください
ぺちぱーじぇぃぴー



    ご期待ください

ご清聴ありがとう
 ございました

More Related Content

PPTX
時代はサーバレスだけど Amazon Lightsailの話をする
PDF
Mobile serviceでプッシュしてみよう
PDF
200人での対戦も可能!?Photon 新SDKについて
PDF
Spot instance利用のすゝめ
PDF
Cba クラウドバレンタイン2013-ユニットホスティング
ZIP
ユニットホスティングを使った効率的なPHPプラットフォームのご紹介
KEY
Php matsuri 2011 LT
PDF
Checkout on cloud
時代はサーバレスだけど Amazon Lightsailの話をする
Mobile serviceでプッシュしてみよう
200人での対戦も可能!?Photon 新SDKについて
Spot instance利用のすゝめ
Cba クラウドバレンタイン2013-ユニットホスティング
ユニットホスティングを使った効率的なPHPプラットフォームのご紹介
Php matsuri 2011 LT
Checkout on cloud

Similar to 2012 7-23 第10回 cluster クラウド課金2 (20)

PDF
Spring I/O 2016 報告 Test / Cloud / Other Popular Sessions
PDF
Hyper-V 虎の巻
PDF
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
PDF
[db tech showcase Tokyo 2015] D16:マイケルストーンブレーカー発の超高速データベースで実現する分析基盤の簡単構築・運用ステ...
PPTX
Openstack neutron vtjseminar_20160302
PDF
アプリケーションの仮想化で実現した最適なシステム環境
PPTX
SkyWay HandsOn
PPTX
2016 1102 EnOcean Alliance Japan Event
PPT
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
PDF
おすすめインフラ! for スタートアップ
PDF
スタートアップ向け!1人日でできるサービスの高速化方法と成果
PPTX
Shaping up ATOK to fit to your iPhone / iPad
PDF
OpenStack Summit Tokyo 興味をひいたセッション
PDF
NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野
PPTX
dots 女子部 LT会 Vol.2 ぼっち振り返り
PDF
2011/08/27 第3回 静岡 IT Pro勉強会 インフラ部 LT
PDF
20201008 AWS独自設計推論チップInferentiaとInf1インスタンス
PDF
情熱Smalltalker SmalltalkとAWSでクラウドサービスを実現するための挑戦
PPTX
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
PPTX
545人のインフラを支えたNOCチーム!
Spring I/O 2016 報告 Test / Cloud / Other Popular Sessions
Hyper-V 虎の巻
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
[db tech showcase Tokyo 2015] D16:マイケルストーンブレーカー発の超高速データベースで実現する分析基盤の簡単構築・運用ステ...
Openstack neutron vtjseminar_20160302
アプリケーションの仮想化で実現した最適なシステム環境
SkyWay HandsOn
2016 1102 EnOcean Alliance Japan Event
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
おすすめインフラ! for スタートアップ
スタートアップ向け!1人日でできるサービスの高速化方法と成果
Shaping up ATOK to fit to your iPhone / iPad
OpenStack Summit Tokyo 興味をひいたセッション
NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野
dots 女子部 LT会 Vol.2 ぼっち振り返り
2011/08/27 第3回 静岡 IT Pro勉強会 インフラ部 LT
20201008 AWS独自設計推論チップInferentiaとInf1インスタンス
情熱Smalltalker SmalltalkとAWSでクラウドサービスを実現するための挑戦
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
545人のインフラを支えたNOCチーム!
Ad

2012 7-23 第10回 cluster クラウド課金2

Editor's Notes

  • #2: \n
  • #3: それでは、早速ディノの新サービス「ユニットホスティング」についてご説明させていただきたいと思います。\n\nまずディノがユニットホスティングを一般向け始めた背景をご理解いただきたいとおもいます。\n\nWebの受託開発を10年以上やってきたディノが、\n普段お付き合いのある会社に\nサーバのホスティング事業を一般向けに始めます\nというとやはり次のようにいわれました。\n
  • #4: これがディノがいまさらレンタルサーバサービスを始めた理由です。\n\n以後、便宜上弊社の一般向けサービスを\nユニットホスティングと呼ばせていただきます。\n\n
  • #5: それでは、早速ディノの新サービス「ユニットホスティング」についてご説明させていただきたいと思います。\n\nまずディノがユニットホスティングを一般向け始めた背景をご理解いただきたいとおもいます。\n\nWebの受託開発を10年以上やってきたディノが、\n普段お付き合いのある会社に\nサーバのホスティング事業を一般向けに始めます\nというとやはり次のようにいわれました。\n
  • #6: \n
  • #7: \n
  • #8: \n
  • #9: \n
  • #10: \n
  • #11: \n
  • #12: \n
  • #13: \n
  • #14: これがディノがいまさらレンタルサーバサービスを始めた理由です。\n\n以後、便宜上弊社の一般向けサービスを\nユニットホスティングと呼ばせていただきます。\n\n
  • #15: \n
  • #16: \n
  • #17: \n
  • #18: \n
  • #19: \n
  • #20: \n
  • #21: \n
  • #22: \n
  • #23: \n
  • #24: \n
  • #25: \n
  • #26: \n
  • #27: \n
  • #28: \n
  • #29: \n
  • #30: \n
  • #31: \n
  • #32: \n