SlideShare a Scribd company logo
今からおさえるクラウドと
AWS活用のこれから
2014.1.15
吉田真吾
自己紹介
吉田 真吾(よしだ しんご)
エバンジェリスト、ソリューションアーキテクト
AWSサムライ2014(Japan AWS UserGroup)
AWS Certified Solutions Architect ‒ Associate Level

好きなAWSサービス
Amazon S3、CloudTrail

バックグラウンド
通信キャリア:基地局制御、GISサービス 開発
SIer:証券システム基盤 開発
アジェンダ
クラウドとそのメリットについて
クラウドネイティブサービス
御社事例
cloudpack
今後のビジョン
クラウドとそのメリットについて

National Institute of
Standards and Technology

↑NISTによるクラウドコンピューティングの定義に
従って説明を進めます
http://csrc.nist.gov/publications/nistpubs/800-145/SP800-145.pdf
http://www.ipa.go.jp/files/000025366.pdf
基本的な特徴
オンデマンド・ セルフサービス
幅広いネットワークアクセス
リソースの共用
スピーディな拡張性
サービスが 計測可能であること

http://www.ipa.go.jp/files/000025366.pdf
AWSの説明もだいたい同じ
http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/on-aws-20130927
サービスモデル
Software as a Service
サービスの形で提供されるソフトウェア
Salesforce, Google Apps, Office 365

Platform as a Service
サービスの形で提供されるプラットフォーム
Engine Yard, Heroku, AWS Elastic Beanstalk

Infrastructure as a Service
サービスの形で提供されるインフラストラクチャ
Amazon Web Services, Windows Azure, Google Compute
Engine
サービスモデル
H/W

ミドル	


構成	


ソフトウェ

OS

ウェア

管理

ア管理

PaaS

H/W
OS

ミドル	

ウェア

構成	

管理

IaaS

H/W
OS

SaaS
実装モデル
プライベートクラウド
コミュニティクラウド
パブリッククラウド
ハイブリッドクラウド

http://www.ipa.go.jp/files/000025366.pdf
実装モデル - プライベートクラウド
クラウドのインフラストラクチャは
複数の利用者(例:事業組織)から
成る単一の組織の専用使用のために
提供される。その所有、管理、およ
び運用は、その組織、第三者、もし
くはそれらの組み合わせにより行わ
れ、存在場所としてはその組織の施
設内または外部となる。
http://www.ipa.go.jp/files/000025366.pdf
実装モデル - プライベートクラウド
AWSでできる

http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/on-aws-20130927
これもプライベート?
オフバランス目的がメイン
データセンターでのホスティング+資産的にはベンダー
のもの(運用費で回収)もプライベートクラウドと呼ば
れてます

他の選択肢では解決できない課題
ストレージの管理機能や帯域とか
リソース占有型も多い
実装モデル - コミュニティクラウド
クラウドのインフラストラクチャは共
通の関心事(例えば任務、セキュリティ
の必要、ポリシー、法令順守に関わる考
慮事項)を持つ、複数の組織からなる成
る特定の利用者の共同体の専用使用のた
めに提供される。その所有、管理、およ
び運用は、共同体内の1つまたは複数の
組織、第三者、もしくはそれらの組み合
わせにより行われ、存在場所としてはそ
の組織の施設内または外部となる。
http://www.ipa.go.jp/files/000025366.pdf
AWSで作った

http://www.nasdaqomx.com/newsroom/pressreleases/pressrelease/?
messageId=1127643&displayLanguage=en
実装モデル - コミュニティクラウド - 例)FinQloud

Regulatory Records Retention
(R3)
ブローカー・ディーラー向けストレージサービス
U.S. Securities and Exchange Commission (SEC) Rule
17A-4 の要件に準拠
蓄積するファイル・データは全て暗号化
インデックスや監査情報の閲覧、ファイルの閲覧、検索、
ダウンロードを行うツールを提供
利用するユーザごとに物理的に独立したストレージコンテ
ナで管理
http://www.nasdaqomx.com/newsroom/pressreleases/pressrelease/?
messageId=1127643&displayLanguage=en
実装モデル - コミュニティクラウド - 例)FinQloud

Self Service Reporting (SSR)
ブローカー・デーラー向けの、ユーザが生成したクエリ
による大規模取引データのデータマイニングを行ったり、
それをレポーティング出力するサービス
ペタバイトオーダーのデータを格納・検索可能なインフ
ラである。

http://www.nasdaqomx.com/newsroom/pressreleases/pressrelease/?
messageId=1127643&displayLanguage=en
http://aws.amazon.com/jp/solutions/case-studies/nasdaq-finqloud/
実装モデル - パブリッククラウド
クラウドのインフラストラクチャは
広く一般の自由な利用に向けて提供
される。その所有、管理、および運
用は、企業組織、学術機関、または
政府機関、もしくはそれらの組み合
わせ

http://www.ipa.go.jp/files/000025366.pdf
パブリックのみ?
AWSはプライベートクラウドがデ
フォルトで構成できますが、便宜上
AWSなどパブリッククラウド出身の
クラウドを指してパブリッククラウ
ドと呼ばれることが多い
http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/on-aws-20130927
実装モデル - ハイブリッドクラウド
クラウドのインフラストラクチャは
二つ以上の異なるクラウドインフラス
トラクチャ(プライベート、コミュニ
ティまたはパブリック)の組み合わせ
である。各クラウドは独立の存在であ
るが、標準化された、あるいは固有の
技術で結合され、データとアプリケー
ションの移動可能性を実現している(例
えばクラウド間のロードバランスのた
めのクラウドバースト)。
http://www.ipa.go.jp/files/000025366.pdf
http://www.gartner.com/newsroom/id/2599315#
2017年末までに大企業の約半数が
ハイブリッドクラウドを採用する。
大企業の半数近くが2017年の終わりまでに
はハイブリッドクラウドを展開するだろう。
この3年、約半数の大企業にとってプライベー
トクラウドは願望から現実へと変化した。ハ
イブリッドクラウドは今日、3年前のプライ
ベートクラウドと同じ状況にある。現実を見
ればまだ採用数は多くないが、期待は高まっ
ている。
プライベートクラウドの前段階であった仮
想化は初期投資の効率化を実現し、標準。さ
らにプライベートクラウドの実装はITに対す
るアジリティの要求に応えるものだった
http://blog.equinix.com/2014/01/hybrid-cloud-myth-busting/
ハイブリッドクラウドの都市伝説を
やっつけろ
1.パブリッククラウドに全て載せられる
エンタープライズのアプリケーションやパフォーマンスのSLAがカバーされていないこともある

2.クラウドはセキュアでない
プライベートネットワークを使えばセキュアな環境が構築できるので、事実ヘルスケアや金融分
野で利用されている実績がある

3.クラウドは信頼性が低い
ピークに合わせて潤沢なリソースから調達でき、信頼性は高い

4.パブリッククラウドを使えばいつでも安い
使い方による

5.クラウドでは十分な帯域が得られない
一般的なクラウド事業者であれば十分な帯域があるし、Equinixは主要なクラウド事業者との直
接接続のオプションを用意している
今からおさえるクラウドとAWS活用のこれから2014
ハイブリッドクラウドの都市伝説を
やっつけろ
6.大容量のデータはクラウドに移動できない
正しいアーキテクチャを用いれば十分可能である。AWS Direct Connect と
Equinix の光ファイバー通信を用いれば可能である。

7.クラウドを使うとデータのコントロールを失う
オンサイト側にデータを保持し、高速通信を用いてクラウドから参照するなど、
様々な方法でクラウドを使いながらデータのコントロールを保持する方法がある。

8.クラウドに移行することでクビになりたくない
これはよくないアプローチ。コンピューティングの経済メリットを享受しながら、
サービスを安く提供しましょう。

9.クラウドだとコンプライアンスが維持できない
プライベートクラウドを用いれば、会社のポリシーや標準化規格に対応して、コン
プライアンス管理やサービスレベルの維持が可能である。
AWSでできる
http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/on-aws-20130927
AWSを使うメリット
http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/on-aws-20130927
http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/on-aws-20130927
クラウドネイティブサービス

http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/on-aws-20130927
クラウドネイティブサービス
さまざまなマネージドサービス
仮想サーバを使って手組みしなくてよい
運用が【標準化】しやすい・【運用品質】の担保

できる限り使ったほうがよい
RDS vs RDBMS on EC2
EMR vs Hadoop on EC2
Redshift vs ParAccel on EC2
Kinesis vs Storm on EC2
http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/on-aws-20130927
http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/on-aws-20130927
http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/on-aws-20130927
http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/on-aws-20130927
http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/on-aws-20130927
http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/on-aws-20130927
http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/on-aws-20130927
http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/on-aws-20130927
http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/on-aws-20130927
弊社事例
http://www.cloudpack.jp/casestudy/019.html
http://www.cloudpack.jp/casestudy/056.html
http://www.cloudpack.jp/casestudy/073.html
コイニー株式会社様 http://coiney.com/
要件1: カード会員データを保護するために、ファイアウォールをインストールして構成を維持する
要件2: システムパスワードおよび他のセキュリティパラメータにベンダ提供のデフォルト値を使用
しない
要件3: 保存されるカード会員データを保護する
要件4: オープンな公共ネットワーク経由でカード会員データを伝送する場合、暗号化する
要件5: アンチウィルスソフトウェアまたはプログラムを使用し、定期的に更新する
要件6: 安全性の高いシステムとアプリケーションを開発し、保守する
要件7: カード会員データへのアクセスを、業務上必要な範囲内に制限する
要件8: コンピュータにアクセスできる各ユーザに一意の ID を割り当てる
要件9: カード会員データへの物理アクセスを制限する
要件10: ネットワークリソースおよびカード会員データへのすべてのアクセスを追跡および監視す
る
要件11: セキュリティシステムおよびプロセスを定期的にテストする
要件12: すべての担当者の情報セキュリティポリシーを整備する
[参考]  Squid経由でAWSマネジメントコンソールにアクセスしてソースIP制限や認証やログ取得  
http://blog.cloudpack.jp/2013/02/aws-‐‑‒news-‐‑‒squid-‐‑‒aws-‐‑‒console-‐‑‒ip-‐‑‒log.html
AWS運用をアウトソースしたい企業向けの

月額費用固定型フルマネージドホスティング
24時間365日サーバー運用・保守

•電話/メールによるサポート
初期費用なし(基本移行作業含む)

月額5万円からのスタート
日本円で請求書発行
フルマネージド
サービス/リソース監視
ディスク使用量、メモリ使用量、プロセス数、Webサーバー・DB
サーバー死活...

バックアップ/リストア
EBSスナップショットを利用した二世代(過去二日分)バックアッ
プ

アクセス制御(ファイアーウォール)
適切なセキュリティグループを設定、OS・ミドルウェアレベルで
さらに細かな設定も対応可能
定額課金・請求書払い

Amazon Web Servicesでは...
従量課金では予算計画が立てられない
クレジットカードでUSドル決済では利用料の予測が難しい
月額固定+日本円請求書発行
バースト保障

キャンペーンなど急激なアクセス増加へ合わせてインフラ準備するのは不可能
いつあるかわからないピークのために予め準備できない

追加料金無しでスケールアウト	

(7インスタンス日まで)
PCI DSS、ISMS、Pマーク
取得済みの運用体制
Welcome to the next cloud stage!

http://www.cloudpack.jp/
suuport@cloudpack.jp
@cloudpack_jp

More Related Content

PPTX
AWS Wavelength最新情報(2020/12)
PDF
JAWS DAYS 2020 AWS Well-Architected Frameworkの使いドコロとオートメーション化へのチャレンジ
PPTX
Cloud Formation + Code シリーズで行うマルチアカウント・マルチリージョンデプロイ
PPTX
サーバレス × AWS SAM × DRにおけるTIPS
PDF
2014/5/14-16 クラウドコンピューティングEXPO春
PDF
多様性・アジャイル・クラウドで変化に強いIT組織を作る
PDF
re:port2017 hirayama
PDF
AWSの運用自動化サービス Cloud Automator で攻めのシステム運用 amimoto スタック編
AWS Wavelength最新情報(2020/12)
JAWS DAYS 2020 AWS Well-Architected Frameworkの使いドコロとオートメーション化へのチャレンジ
Cloud Formation + Code シリーズで行うマルチアカウント・マルチリージョンデプロイ
サーバレス × AWS SAM × DRにおけるTIPS
2014/5/14-16 クラウドコンピューティングEXPO春
多様性・アジャイル・クラウドで変化に強いIT組織を作る
re:port2017 hirayama
AWSの運用自動化サービス Cloud Automator で攻めのシステム運用 amimoto スタック編

What's hot (20)

PPTX
MT東京-16 CMS夏祭り CMS をもっと便利にするマイクロソフトのサービス概要
PPTX
20160608 JAWS-UG磐田
PDF
[JAWS Days 2020] AWS Well-Architected フレームワークのご紹介
PDF
2014/6/25-26 Cloud Days 名古屋 2014
PDF
AWS Introduction for Startups
PDF
2014/6/18-19 Cloud Days 九州 2014
PDF
【IVS CTO Night & Day】AWSにおけるビッグデータ活用
PDF
2015年12月 Amazon RDS for Aurora セミナー in 関西 「Aurora検証のご紹介」
PDF
G tech2016 クラウド時代に必要とされる組織と人材育成について
PDF
Aws step functionsのい・ろ・は
PPTX
AWS IoTのい・ろ・は
PPTX
2016年4月【Druvaソリューションアップデートセミナー】クラウド専業インテグレーターが考える次世代のデータ保護
PDF
Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2
PDF
AWSクラウドサービス勉強会 Day2:「進撃のAWS」
PDF
サーバーワークス re:invent_2016~新サービス・アップデート紹介~
PDF
AWS Outposts/LocalZones/Wavelength勉強会
PDF
AWS re:Invent 2018 re:Cap
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent recap IoT and DevOps
PPTX
re:Port 2017 #2 「AWS re:Invent 2017 参加レポート」
PDF
IoTデザインパターン 2015 JAWS沖縄
MT東京-16 CMS夏祭り CMS をもっと便利にするマイクロソフトのサービス概要
20160608 JAWS-UG磐田
[JAWS Days 2020] AWS Well-Architected フレームワークのご紹介
2014/6/25-26 Cloud Days 名古屋 2014
AWS Introduction for Startups
2014/6/18-19 Cloud Days 九州 2014
【IVS CTO Night & Day】AWSにおけるビッグデータ活用
2015年12月 Amazon RDS for Aurora セミナー in 関西 「Aurora検証のご紹介」
G tech2016 クラウド時代に必要とされる組織と人材育成について
Aws step functionsのい・ろ・は
AWS IoTのい・ろ・は
2016年4月【Druvaソリューションアップデートセミナー】クラウド専業インテグレーターが考える次世代のデータ保護
Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2
AWSクラウドサービス勉強会 Day2:「進撃のAWS」
サーバーワークス re:invent_2016~新サービス・アップデート紹介~
AWS Outposts/LocalZones/Wavelength勉強会
AWS re:Invent 2018 re:Cap
AWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent recap IoT and DevOps
re:Port 2017 #2 「AWS re:Invent 2017 参加レポート」
IoTデザインパターン 2015 JAWS沖縄
Ad

Viewers also liked (20)

PDF
パーティ、Beer、kpt(公開用)
PDF
Sparke Workshop at NODE. 2011-11-12
PDF
株式会社 デンショク 会社案内
PDF
a-blog cms 事例紹介(TalkNote Vol.1)
PDF
東海大学のネットワークと運用管理事例
PPTX
ネットワーク運用のお仕事
PPTX
東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと
PDF
マネージドサービスのデプロイ戦術
PDF
2012年上半期 AWSパートナーアワード受賞社資料:SAPアップグレードプロジェクト事例 (株式会社クニエ様)
PDF
2012年上半期 AWSパートナーアワード受賞社資料:モバイルに最適なバックエンドプラットフォーム (アイキューブドシステムズ様)
PDF
【HinemosWorld2014】B1-5_Hinemos活用事例のご紹介
PPTX
クラウドファースト時代のAWS活用事例と今後の展望 - AWS Cloud Storage & DB Day 2014
PDF
20150829 Java女子部勉強会 Java EEハンズオン
PDF
発表のすゝめ~勉強会やコミュニティで発表しよう
PDF
【HinemosWorld2015】A1-3_コンテナ技術Dockerの導入事例と完全運用自動化
PDF
ハーバード社会起業大会スタディプログラム報告会&勉強会@大阪・京都
PDF
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例
PDF
あの日実行したコンテナの名前を僕達はまだ知らない。
PDF
Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!
PDF
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介
パーティ、Beer、kpt(公開用)
Sparke Workshop at NODE. 2011-11-12
株式会社 デンショク 会社案内
a-blog cms 事例紹介(TalkNote Vol.1)
東海大学のネットワークと運用管理事例
ネットワーク運用のお仕事
東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと
マネージドサービスのデプロイ戦術
2012年上半期 AWSパートナーアワード受賞社資料:SAPアップグレードプロジェクト事例 (株式会社クニエ様)
2012年上半期 AWSパートナーアワード受賞社資料:モバイルに最適なバックエンドプラットフォーム (アイキューブドシステムズ様)
【HinemosWorld2014】B1-5_Hinemos活用事例のご紹介
クラウドファースト時代のAWS活用事例と今後の展望 - AWS Cloud Storage & DB Day 2014
20150829 Java女子部勉強会 Java EEハンズオン
発表のすゝめ~勉強会やコミュニティで発表しよう
【HinemosWorld2015】A1-3_コンテナ技術Dockerの導入事例と完全運用自動化
ハーバード社会起業大会スタディプログラム報告会&勉強会@大阪・京都
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例
あの日実行したコンテナの名前を僕達はまだ知らない。
Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介
Ad

Similar to 今からおさえるクラウドとAWS活用のこれから2014 (20)

PDF
クラウドでPCI DSS環境を構築・運用するポイント
PDF
20140222 jaws saitama-cdp
PDF
AWS市場動向と求められる人材、その育成方法について
PDF
20250630_aws_reinforce_2025_aws_sheild_network_security_director
PDF
拡がるクラウドの利用用途 - AWSの強みとクラウド活用最新事例 -
PDF
Architecting+for+high+availability
PDF
20140508_JAWS-UG岩手#1
PPTX
Architectingforhighavailability 170629010328
PDF
リクルートの利用事例から考える AWSの各サービスとセキュリティ
PDF
ソーシャルメディア戦略の基盤に欠かせないクラウドの今
PDF
AWSへのWindows Server 2003の移行 そして今後インフラとどう向き合うべきか
PDF
Azureでmicroservicesに触れてみる
PPTX
DevAx::connect はじめました
PDF
AWSサムライハンズオン CDPから始めよう #jawsdays
PPTX
怒涛のAWS入門! クラウドプラクティショナー! 知ってました? あなた、クラウドプラクティショナーなんですよ。
PDF
20190924 cer-nagoya-ppt
PDF
20190917 cer-kyoto
PPT
cloud computing
PDF
講演資料「Azure AI Update Ignite Fall 2021を振り返ろう!」
クラウドでPCI DSS環境を構築・運用するポイント
20140222 jaws saitama-cdp
AWS市場動向と求められる人材、その育成方法について
20250630_aws_reinforce_2025_aws_sheild_network_security_director
拡がるクラウドの利用用途 - AWSの強みとクラウド活用最新事例 -
Architecting+for+high+availability
20140508_JAWS-UG岩手#1
Architectingforhighavailability 170629010328
リクルートの利用事例から考える AWSの各サービスとセキュリティ
ソーシャルメディア戦略の基盤に欠かせないクラウドの今
AWSへのWindows Server 2003の移行 そして今後インフラとどう向き合うべきか
Azureでmicroservicesに触れてみる
DevAx::connect はじめました
AWSサムライハンズオン CDPから始めよう #jawsdays
怒涛のAWS入門! クラウドプラクティショナー! 知ってました? あなた、クラウドプラクティショナーなんですよ。
20190924 cer-nagoya-ppt
20190917 cer-kyoto
cloud computing
講演資料「Azure AI Update Ignite Fall 2021を振り返ろう!」

More from 真吾 吉田 (20)

PDF
SageMakerでもAUTOMATIC1111したい
PDF
JAWSUG_yokohama_10yrs
PDF
アウトプットしよう これはあなたの成長の物語
PDF
ServerlessとNoOps
PDF
コミュニティ型組織でヒーローを育てる
PPTX
仮想サーバは、もう不要?!今からIoTやるなら 「サーバレス・コンピューティング」
PDF
アジャイルな開発組織のOKRベストプラクティス&アンチパターン
PDF
Azureをフル活用したサーバーレスの潮流について
PDF
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
PDF
宇宙一早い AWS re:Invent 2018 re:cap
PDF
Architecting on Alibaba Cloud - Fundamentals - 2018
PDF
CYDASアジャイル開発状況報告LT
PDF
AWSによるサーバーレスアーキテクチャ
PDF
Kubernetesのない世界 すべてがサーバーレスになる
PDF
Storylineでデザインする心地よい会話体験
PDF
Kubernetes on Alibaba Cloud
PDF
Alexaスキルを作ろう
PDF
Serverless for VUI
PDF
VUXデザイナー
PDF
サーバーレス・アーキテクチャ概要
SageMakerでもAUTOMATIC1111したい
JAWSUG_yokohama_10yrs
アウトプットしよう これはあなたの成長の物語
ServerlessとNoOps
コミュニティ型組織でヒーローを育てる
仮想サーバは、もう不要?!今からIoTやるなら 「サーバレス・コンピューティング」
アジャイルな開発組織のOKRベストプラクティス&アンチパターン
Azureをフル活用したサーバーレスの潮流について
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
宇宙一早い AWS re:Invent 2018 re:cap
Architecting on Alibaba Cloud - Fundamentals - 2018
CYDASアジャイル開発状況報告LT
AWSによるサーバーレスアーキテクチャ
Kubernetesのない世界 すべてがサーバーレスになる
Storylineでデザインする心地よい会話体験
Kubernetes on Alibaba Cloud
Alexaスキルを作ろう
Serverless for VUI
VUXデザイナー
サーバーレス・アーキテクチャ概要

今からおさえるクラウドとAWS活用のこれから2014