SlideShare a Scribd company logo
勉強会のすすめ
2015/10/17 第10回G-Study
自己紹介
名前
吉田 剛 (シダ244)

職業
フロント寄りのデベロッパー (元Flash使い)
スマホUI講師
読書とスポーツの秋
ヘルシープログラマ
--プログラミングを楽しく続けるための健康Hack
2
3	
勉強会、
参加してますか?
4	
してる人
5	
巻き込もう!
6	
まだそんなに、な人
7	
もっと
参加しよう!
勉強会参加の主なメリット
8	
• 情報収集 (人、技術 等)
•  刺激
• 価値の発見
• 旨い酒 (懇親会が本番)
9	
タイプ別
勉強会診断
あなたはどのタイプ?
10	
•  何となく興味がある	
•  気軽に参加したい	
•  話を聞く、本を読む	
 では物足りない	
•  実際に作りたいけど	
 不安がある	
•  一人だとサボりがち	
•  仲間が欲しい
•  もっと外を知りたい	
•  一発狙いたい!
「聞く」をメインに
11	
•  何となく興味がある	
•  気軽に参加したい	
•  話を聞く、本を読む	
 では物足りない	
•  実際に作りたいけど	
 不安がある	
•  一人だとサボりがち	
•  仲間が欲しい
•  もっと外を知りたい	
•  一発狙いたい!	
• カンファレンス
• 交流会・パーティー
作る・体験する
12	
•  何となく興味がある	
•  気軽に参加したい	
•  話を聞く、本を読む	
 では物足りない	
•  実際に作りたいけど	
 不安がある	
•  一人だとサボりがち	
•  仲間が欲しい
•  もっと外を知りたい	
•  一発狙いたい!	
• ワークショップ
• ハンズオン
やりたい事が決まっている
13	
•  何となく興味がある	
•  気軽に参加したい	
•  話を聞く、本を読む	
 では物足りない	
•  実際に作りたいけど	
 不安がある	
•  一人だとサボりがち	
•  仲間が欲しい
•  もっと外を知りたい	
•  一発狙いたい!	
• もくもく会
•  読書会
短時間でガッツリ作業
14	
•  何となく興味がある	
•  気軽に参加したい	
•  話を聞く、本を読む	
 では物足りない	
•  実際に作りたいけど	
 不安がある	
•  一人だとサボりがち	
•  仲間が欲しい
•  もっと外を知りたい	
•  一発狙いたい!	
• ハッカソン
•  アワード系
15	
どう探す?
16	
dots.
http://eventdots.jp/
17	
巻き込もう
&
もっと参加しよう
ありがとうございました

More Related Content

PDF
ケーススタディ:研究がうまくいかないのは 誮のせい?
PDF
うるしまカップ パネルディスカッション
PDF
近藤ゆうたろう 企業支援セミナープレゼン
PPTX
【考察】デザイン思考の本質
PDF
2015/08/08 第8回G-Study発表資料 5分でマテリアルデザインを読む
PDF
2015/09/12 第9回G-Study発表資料-XdebugでPHP ScriptのProfileしてみる
PDF
2015/09/12 第9回G-Study発表資料 年末のIT情報収集に向けて
PDF
2015/07/11 第7回G-Study発表資料-ITエンジニアのためのDTM入門
ケーススタディ:研究がうまくいかないのは 誮のせい?
うるしまカップ パネルディスカッション
近藤ゆうたろう 企業支援セミナープレゼン
【考察】デザイン思考の本質
2015/08/08 第8回G-Study発表資料 5分でマテリアルデザインを読む
2015/09/12 第9回G-Study発表資料-XdebugでPHP ScriptのProfileしてみる
2015/09/12 第9回G-Study発表資料 年末のIT情報収集に向けて
2015/07/11 第7回G-Study発表資料-ITエンジニアのためのDTM入門

Similar to 2015/10/17 第10回G-Study発表資料 勉強会のすすめ (20)

PPT
勉強会のすゝめ 2.0
PDF
Dev lobe20090325v1.0
PDF
勉強会に行こう
PDF
勉強会カンファレンス2012
PDF
勉強会参加のすゝめ
PDF
学び方を学ぶことを学ぶ
PDF
勉強会コミュニティがぼくの エンジニア人生にもたらした事。 あと、NoSQLとの付き合い方。
PPTX
出、出~!勉強会参加技術向上思奴wwww
PDF
8ヶ月間、勉強会を開催してみて ~IT系コミュニティ1年生からの勉強会運営〜
PDF
勉強会旅人のススメ
PDF
77枚の資料を5分で発表してみたやつ【G’s academy 卒業制作」発表資料(016.03.02) 】
PDF
Knock! Knock! サイトができるまで
PDF
n次請けSIerでもできること
ODP
気の合う人達と社外で社内勉強会
PDF
高専カンファレンス in 岐阜 基調講演2 @gabu
PDF
Gconf Atcorp1
PDF
20120725 SukuSuku Scrum
PDF
20120725 SukuSuku Scrum_No33
PDF
No018-01-suc3rum-20100929
PDF
気の合う人達と社外で社内勉強会
勉強会のすゝめ 2.0
Dev lobe20090325v1.0
勉強会に行こう
勉強会カンファレンス2012
勉強会参加のすゝめ
学び方を学ぶことを学ぶ
勉強会コミュニティがぼくの エンジニア人生にもたらした事。 あと、NoSQLとの付き合い方。
出、出~!勉強会参加技術向上思奴wwww
8ヶ月間、勉強会を開催してみて ~IT系コミュニティ1年生からの勉強会運営〜
勉強会旅人のススメ
77枚の資料を5分で発表してみたやつ【G’s academy 卒業制作」発表資料(016.03.02) 】
Knock! Knock! サイトができるまで
n次請けSIerでもできること
気の合う人達と社外で社内勉強会
高専カンファレンス in 岐阜 基調講演2 @gabu
Gconf Atcorp1
20120725 SukuSuku Scrum
20120725 SukuSuku Scrum_No33
No018-01-suc3rum-20100929
気の合う人達と社外で社内勉強会
Ad

2015/10/17 第10回G-Study発表資料 勉強会のすすめ