© 2016 Takashi Takebayashi
Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies
Takashi Takebayashi
@changeworlds
従来のウォーターフォールのやり方にア
ジャイルのやり方を適用しようとしたら
猛反対されたけど、適用するためにやっ
たこと
ノウハウお伝えします! Team Foundation Server 最新版でのワークアイテム管理
© 2016 Takashi Takebayashi
Context
Case Study
Summary
Agenda
今日話すこと
事例
まとめ
© 2016 Takashi Takebayashi
Context 今日話すこと
しい事例
々
華
圧倒的成果
リーン
大規模開発
泥臭い
現
実
撤退
挫折
あがらない成果
終わらない仕事
頓
挫
© 2016 Takashi Takebayashi
Why? なぜでしょう?
© 2016 Takashi Takebayashi
“Ace”
しい事例
々
華
圧倒的成果
リーン
大規模開発
© 2016 Takashi Takebayashi
“Not Ace”
泥臭い
現
実
撤退
挫折
あがらない成果
終わらない仕事
頓
挫
© 2016 Takashi Takebayashi
No way! んなわけない
© 2016 Takashi Takebayashi
You guys can improve without “Ace” エースなしでカイゼンできる
“ふつうの人々からすばらしい成果をあげる
ような、すばらしいシステムをマネジメント
する。我々のコンペティタは、すばらしい
人々 から普通の成果を上げるような、壊れた
プロ セスに四苦八苦している。”
- 張富士夫(トヨタ自動車会長)
© 2016 Takashi Takebayashi
Let's get down to business.
ここからが本題
© 2016 Takashi Takebayashi
Water fall and Agile
© 2016 Takashi Takebayashi
Water fall and Agile
Water Fall
要求分析
設計
実装
検証
時間
要求
Agile
時間
要求
© 2016 Takashi Takebayashi
実体験(実話)です
この通りにすると成功/失敗すると
いった法則/掟/虎の巻ではありませ
ん
Context 今日話すこと
© 2016 Takashi Takebayashi
Case Study事例
© 2016 Takashi Takebayashi
同僚、部下
上司、経営層
営業
etc
First resistance適用の初期抵抗
© 2016 Takashi Takebayashi
他責思考は何も変わらない
他責思考では何も進まない
他責思考は愚痴の繰り返し
Extrapunitive thinking 他責思考
© 2016 Takashi Takebayashi
抵抗の原因
痛い目を見た?
された?
そこに答えがある
Colleague 同僚
© 2016 Takashi Takebayashi
経営の目的と抵抗の原因
相手に分かるようにしているか?
相手は何を気にしている?
そこに答えがある
Upper-level management 経営層
© 2016 Takashi Takebayashi
営業の目的と抵抗の原因
強みは?
弱みは?
そこに答えがある
Sales 営業
© 2016 Takashi Takebayashi
6layer 抵抗の6階層
抵抗の6階層 合意形成の6ステップ
1 問題を問題として認めない 問題に合意する
2 解決策の方向性に合意しない 解決策の方向性に合意する
3 解決策が問題を解決できると思わない
解決策で問題を解決できることに合意す
る
4
解決策を実行するとマイナスの影響が生
じる
解決策により重大なマイナスの影響が生
じないことに合意する
5 解決策の実行を妨げる障害がある
解決策の実行を妨げる障害の克服方法に
合意する
6 未知のことへの恐怖感がある 未知のことへの恐怖感を克服する
Eliyahu M. Goldratt, ザ・ゴール 2 –思考プロセス, ダイアモンド社, 東京, 2002
村上悟, 問題解決を「見える化」する本, 中経出版, 東京, 2008
© 2016 Takashi Takebayashi
Needs consent 納得が必要
“正しさだけでは人は動かない。
共感には理屈よりも納得が必要
なのである。
- Carlo Petrini
© 2016 Takashi Takebayashi
Dream Teamドリームチーム
All in one piece 最初から全てを適用する
Leadership リーダーシップ
It's the old story 現場あるある
© 2016 Takashi Takebayashi
会社のエースを結集=キマイラ部隊
Dream Team ドリームチーム
© 2016 Takashi Takebayashi
Dream Teamなので上手くできたー!
チーム解散、それぞれのチームへ

=>それぞれのチームではできない
Dream Team ドリームチーム
© 2016 Takashi Takebayashi
Why? なぜでしょう?
© 2016 Takashi Takebayashi
プロ野球の1チームを解散

プロ+素人8人でプロ野球チームはで
きますか?
Question 問い
© 2016 Takashi Takebayashi
Person is NOT omniscient and omnipotent
人は全知全能ではない
© 2016 Takashi Takebayashi
XP, Scrum…etc, all in one piece
All in one piece 最初から全てを適用する
© 2016 Takashi Takebayashi
慣れないやり方に現場混乱
それもその混乱が長期間に渡る

=>XP, Scrumが悪いことになる
All in one piece 最初から全てを適用する
© 2016 Takashi Takebayashi
Why? なぜでしょう?
© 2016 Takashi Takebayashi
日本語しか話せない人に明日から仕
事はすべて英語のみになったら、そ
の人のうみだす成果はどうなります
か?
Question 問い
© 2016 Takashi Takebayashi
Adaptability required for success
成功に必要な適応性
© 2016 Takashi Takebayashi
Bureaucratic Manager 官僚的マネジャ
有無を言わさずにやる
Leadership リーダーシップ
© 2016 Takashi Takebayashi
Facilitatorファシリテーター
みんなの力でやろう!
Leadership リーダーシップ
© 2016 Takashi Takebayashi
Leadershipリーダーシップ
一般的なマネジメント手法 仕事内容の理解
ボトムアップ
グループファシリテーター
“みなさんの力で!”
学習する組織の創り手
“目的と方向性はこうです。
さぁ、一緒にやろう!”
トップダウン
官僚的管理者
“決まりに従え!”
作業管理者
“これをこうやります。
さぁ、やってください!”
http://www.agilejapan.org/session/Keynote_1.pdf
© 2016 Takashi Takebayashi
Summaryまとめ
© 2016 Takashi Takebayashi
Person resist change 変化に抵抗する
Reason for resistance 理由がある
Social change starts with you!!
Summaryまとめ
© 2016 Takashi Takebayashi
Social change starts with you!!
“ぼくは『周囲を変えたい』という状況になった場合、いつもこ
の言葉を忘れないように努力する--『自分が変えられるのは自分
だけ』。でも、自分が変わるとすぐ、自分と周囲との関係が変化
するんだ。そして、それで周囲の人が変化する、そして、自分の
周りが変わり始める。大きな変化というのは、こういう風に始ま
るんじゃないかな、つまり、一人の人が世界と自分との関係を変
えることを選択する。そして、その変化が広がっていく。”
- Kent Beck
© 2016 Takashi Takebayashi
Takashi Takebayashi @changeworlds
Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies
Blog : http://changesworlds.com/
Role : Scrum Master, Agile Coach
Writing : Build Insider, mynavinews
Community : スクラム道, TFSUG, T4Tコアメンバ
Speaker
© 2016 Takashi Takebayashi
Thank you for your attention

More Related Content

PDF
そろそろ(おまえらの)DevOpsについて一言いっておくか
PDF
Visual Studio Onlineで実践するDevOps手法
PDF
少ないコストでプロジェクトマネジメントをうまくやるやり方
PDF
イマドキのチーム開発とは?
PDF
強いチームを創るには-20160124 Gaiakitchen
PPTX
Agile Discussion 1st
PDF
エンタープライズアジャイル勉強会 LeSS概要
PPTX
RLSにおけるプロダクト:プロジェクトマネジメント
そろそろ(おまえらの)DevOpsについて一言いっておくか
Visual Studio Onlineで実践するDevOps手法
少ないコストでプロジェクトマネジメントをうまくやるやり方
イマドキのチーム開発とは?
強いチームを創るには-20160124 Gaiakitchen
Agile Discussion 1st
エンタープライズアジャイル勉強会 LeSS概要
RLSにおけるプロダクト:プロジェクトマネジメント

What's hot (20)

PDF
大規模スクラムの失敗から学んだこと #AgileJapan2015
PDF
イマドキのソフトウェア開発プロジェクトの流れ
PDF
価値ある製品を生み出すためのアジャイル実践ポイント
PDF
LeSSでつなぐビジネスとIT
PPTX
あじゃいる時代の品質保証 ~DevSQAの提案~
PDF
アジャイル開発をよりアジャイルに
PPTX
【Sgt2016】Agile人材の評価とキャリアプラン
PDF
ふりかえりで学んだこと ベスト10
PPTX
hifiveで実現するエンタープライズHTML5システム開発
ODP
アジャイルをシミュレーションで理解する
PDF
TFSの導入提案
PDF
KPTの理論と実践 公開用 プロジェクトへの「ふりかえりカイゼン」の導入で学んだこと
PDF
アジャイル開発を始めてみませんか?
PPTX
スクラム開発を始めよう!TFS を使った日常コミュケーションとチームワーク
PDF
Rakuten Redmine
PPTX
リクルート住まいカンパニーの新規事業でのスクラム導入奮闘記
PDF
20170710 hifive-test-meetup
PDF
「失敗事例から学ぶアジャイル開発」研修の紹介
PDF
週刊Webサイトのアーキテクチャ
PDF
認定スクラムマスター研修に行ってきました
大規模スクラムの失敗から学んだこと #AgileJapan2015
イマドキのソフトウェア開発プロジェクトの流れ
価値ある製品を生み出すためのアジャイル実践ポイント
LeSSでつなぐビジネスとIT
あじゃいる時代の品質保証 ~DevSQAの提案~
アジャイル開発をよりアジャイルに
【Sgt2016】Agile人材の評価とキャリアプラン
ふりかえりで学んだこと ベスト10
hifiveで実現するエンタープライズHTML5システム開発
アジャイルをシミュレーションで理解する
TFSの導入提案
KPTの理論と実践 公開用 プロジェクトへの「ふりかえりカイゼン」の導入で学んだこと
アジャイル開発を始めてみませんか?
スクラム開発を始めよう!TFS を使った日常コミュケーションとチームワーク
Rakuten Redmine
リクルート住まいカンパニーの新規事業でのスクラム導入奮闘記
20170710 hifive-test-meetup
「失敗事例から学ぶアジャイル開発」研修の紹介
週刊Webサイトのアーキテクチャ
認定スクラムマスター研修に行ってきました
Ad

Viewers also liked (20)

PDF
アジャイルと言わないエンタープライズアジャイル導入 - Agile Japan 2016
KEY
魅せる! How to fascinate audiences by your Lightning Talk
PDF
アジャイル×パターン=ぼくたちの現場 イントロダクション
PDF
パタン・ランゲージからプロジェクト・ランゲージへ Part1
KEY
ファミコンって言うな
PDF
xDev2010 早い安い新しい「Fast IT」を使いこなせ! クラウドを楽しめるエンジニアの条件
KEY
お客様とコードの間
PDF
スクラムプロジェクト逆計画ゲーム アクションカード
PPT
IIBA日本支部BABOK-WG発表会「アジャイル要求分析」(2014年6月17日) 講演メイン資料(伊藤衡さん作成)
PDF
米国のスマートフォンアプリ市場とプロモーション
PDF
とべとべ vol.9【第二部】「現役エンジニアが語る成長とデスマーチの関係」
PDF
Android勉強会LT資料
PPTX
20140626さあタスク管理に目覚めよう
PDF
20100521部内勉強会
PDF
10年かけたたどり着いた一つの場所はアジャイル開発の扉だった
PPTX
タイムマネジメントについてのメモ
PDF
PMフォーラム2011大阪_maekawa_20110731
KEY
AbstractFactory 抽象的な工場
PDF
デブサミ2013の明後日な楽しみ方
PDF
目標設定型Pmセミナー企画書ver0.1 up 01
アジャイルと言わないエンタープライズアジャイル導入 - Agile Japan 2016
魅せる! How to fascinate audiences by your Lightning Talk
アジャイル×パターン=ぼくたちの現場 イントロダクション
パタン・ランゲージからプロジェクト・ランゲージへ Part1
ファミコンって言うな
xDev2010 早い安い新しい「Fast IT」を使いこなせ! クラウドを楽しめるエンジニアの条件
お客様とコードの間
スクラムプロジェクト逆計画ゲーム アクションカード
IIBA日本支部BABOK-WG発表会「アジャイル要求分析」(2014年6月17日) 講演メイン資料(伊藤衡さん作成)
米国のスマートフォンアプリ市場とプロモーション
とべとべ vol.9【第二部】「現役エンジニアが語る成長とデスマーチの関係」
Android勉強会LT資料
20140626さあタスク管理に目覚めよう
20100521部内勉強会
10年かけたたどり着いた一つの場所はアジャイル開発の扉だった
タイムマネジメントについてのメモ
PMフォーラム2011大阪_maekawa_20110731
AbstractFactory 抽象的な工場
デブサミ2013の明後日な楽しみ方
目標設定型Pmセミナー企画書ver0.1 up 01
Ad

Similar to 『従来のウォーターフォールのやり方にアジャイルのやり方を適用しようとしたら猛反対されたけど、適用するためにやったこと』 (20)

PDF
Nexus and LeSS #rsgt2016
PDF
SWTT2016 Salesforce × Azure machine learning
PPTX
Pivotの極意
PDF
SPI Japan2016発表資料
PPTX
SORACOM User Group Tokyo #10 | SORACOM US奮闘記! / SORACOMとIPアドレスと私
PDF
Forkwellキャリア談義17 「プロジェクトマネジメント」に大事なこととは?
PDF
サンプル発話からVUXを考える
PPTX
大規模CSゲームにおけるライトマス運用
PDF
CMC_Meetup Kyoto Vol.3 「愛のコミュニティ運営」
PPTX
Aws発表資料(dac) 20160721
PDF
ただのエンジニアチームの改善を謀ったら。。。
PDF
世界最強トヨタのDNAを自社に移植する Agile japan2016
PPTX
2015SendenKaigi_AdverTimes
PDF
RSGT2019 リーダーシップを一度捨ててチームの輪の中に置いた話
PPTX
Xivelyで楽々IoT 岩井哲郎
PDF
アジャイルマインドの重要性
PPTX
Einsteinってどんなもの?Heroku+PredictionIOを使って機械学習をわかった気になってみよう!
PDF
Itクリエイティブ愛好会紹介ver2.0
PDF
【研修事業】アンケートまとめ
Nexus and LeSS #rsgt2016
SWTT2016 Salesforce × Azure machine learning
Pivotの極意
SPI Japan2016発表資料
SORACOM User Group Tokyo #10 | SORACOM US奮闘記! / SORACOMとIPアドレスと私
Forkwellキャリア談義17 「プロジェクトマネジメント」に大事なこととは?
サンプル発話からVUXを考える
大規模CSゲームにおけるライトマス運用
CMC_Meetup Kyoto Vol.3 「愛のコミュニティ運営」
Aws発表資料(dac) 20160721
ただのエンジニアチームの改善を謀ったら。。。
世界最強トヨタのDNAを自社に移植する Agile japan2016
2015SendenKaigi_AdverTimes
RSGT2019 リーダーシップを一度捨ててチームの輪の中に置いた話
Xivelyで楽々IoT 岩井哲郎
アジャイルマインドの重要性
Einsteinってどんなもの?Heroku+PredictionIOを使って機械学習をわかった気になってみよう!
Itクリエイティブ愛好会紹介ver2.0
【研修事業】アンケートまとめ

More from Takashi Takebayashi (20)

PDF
de:code 2017 [TL12] "炎上案件ストッパー"はかく語りき 「プロジェクトの成果をあげるために意識した一つの事」
PDF
Visual Studio Team Services 新機能使い倒し
PDF
DevOpsハッカソン参加レポート
PDF
Connect(); // 2015 Latest information
PDF
Git Boot Camp for Designer
PDF
セルフマージやQAしないで本番にリリースするのでできないようにしたら、反対されたお話
PDF
成果をあげるたったひとつの冴えたやりかた
PDF
Team Foundation Serverで始める業務改善/現場改善
PDF
問題が起こった時、変えるのは人かそれともプロセスか?
PDF
プロデューサーやデザイナー, etc…とエンジニアがコラボレーションできるVisual Studio Online
PDF
VSOで始めるXcodeでのビルド
PDF
三位一体でイノベーションを起こそう!〜DevOpsBiz で生みだす無限の回転〜
PDF
北風と太陽またの名を現場に導入するたったひとつの冴えたやりかた
PDF
プロセスの過去から未来への物語 〜イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?〜
PDF
第25回 #TFSUG ノウハウお伝えします! 鉄人から学ぶ TFS セミナー編 - 北風と太陽またの名を現場に導入するたったひとつの冴えたやりかた
PDF
第25回 #TFSUG ノウハウお伝えします! 鉄人から学ぶ TFS セミナー編 - イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?
PDF
第24回 #TFSUG ノウハウお伝えします! 鉄人から学ぶ TFS セミナー編 - 北風と太陽またの名を現場に導入するたったひとつの冴えたやりかた
PDF
DevLOVE現場甲子園2014 東日本大会 - ALM Essentials II History of Changeworlds
PDF
第22回 #TFSUG ちぇんわ祭り - ALM Essentials
PDF
アジャイルサムライ壱の太刀 - すべては継続的な価値提供のために -
de:code 2017 [TL12] "炎上案件ストッパー"はかく語りき 「プロジェクトの成果をあげるために意識した一つの事」
Visual Studio Team Services 新機能使い倒し
DevOpsハッカソン参加レポート
Connect(); // 2015 Latest information
Git Boot Camp for Designer
セルフマージやQAしないで本番にリリースするのでできないようにしたら、反対されたお話
成果をあげるたったひとつの冴えたやりかた
Team Foundation Serverで始める業務改善/現場改善
問題が起こった時、変えるのは人かそれともプロセスか?
プロデューサーやデザイナー, etc…とエンジニアがコラボレーションできるVisual Studio Online
VSOで始めるXcodeでのビルド
三位一体でイノベーションを起こそう!〜DevOpsBiz で生みだす無限の回転〜
北風と太陽またの名を現場に導入するたったひとつの冴えたやりかた
プロセスの過去から未来への物語 〜イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?〜
第25回 #TFSUG ノウハウお伝えします! 鉄人から学ぶ TFS セミナー編 - 北風と太陽またの名を現場に導入するたったひとつの冴えたやりかた
第25回 #TFSUG ノウハウお伝えします! 鉄人から学ぶ TFS セミナー編 - イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?
第24回 #TFSUG ノウハウお伝えします! 鉄人から学ぶ TFS セミナー編 - 北風と太陽またの名を現場に導入するたったひとつの冴えたやりかた
DevLOVE現場甲子園2014 東日本大会 - ALM Essentials II History of Changeworlds
第22回 #TFSUG ちぇんわ祭り - ALM Essentials
アジャイルサムライ壱の太刀 - すべては継続的な価値提供のために -

『従来のウォーターフォールのやり方にアジャイルのやり方を適用しようとしたら猛反対されたけど、適用するためにやったこと』

  • 1. © 2016 Takashi Takebayashi Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies Takashi Takebayashi @changeworlds 従来のウォーターフォールのやり方にア ジャイルのやり方を適用しようとしたら 猛反対されたけど、適用するためにやっ たこと ノウハウお伝えします! Team Foundation Server 最新版でのワークアイテム管理
  • 2. © 2016 Takashi Takebayashi Context Case Study Summary Agenda 今日話すこと 事例 まとめ
  • 3. © 2016 Takashi Takebayashi Context 今日話すこと
  • 6. © 2016 Takashi Takebayashi Why? なぜでしょう?
  • 7. © 2016 Takashi Takebayashi “Ace”
  • 9. © 2016 Takashi Takebayashi “Not Ace”
  • 11. © 2016 Takashi Takebayashi No way! んなわけない
  • 12. © 2016 Takashi Takebayashi You guys can improve without “Ace” エースなしでカイゼンできる “ふつうの人々からすばらしい成果をあげる ような、すばらしいシステムをマネジメント する。我々のコンペティタは、すばらしい 人々 から普通の成果を上げるような、壊れた プロ セスに四苦八苦している。” - 張富士夫(トヨタ自動車会長)
  • 13. © 2016 Takashi Takebayashi Let's get down to business. ここからが本題
  • 14. © 2016 Takashi Takebayashi Water fall and Agile
  • 15. © 2016 Takashi Takebayashi Water fall and Agile Water Fall 要求分析 設計 実装 検証 時間 要求 Agile 時間 要求
  • 16. © 2016 Takashi Takebayashi 実体験(実話)です この通りにすると成功/失敗すると いった法則/掟/虎の巻ではありませ ん Context 今日話すこと
  • 17. © 2016 Takashi Takebayashi Case Study事例
  • 18. © 2016 Takashi Takebayashi 同僚、部下 上司、経営層 営業 etc First resistance適用の初期抵抗
  • 19. © 2016 Takashi Takebayashi 他責思考は何も変わらない 他責思考では何も進まない 他責思考は愚痴の繰り返し Extrapunitive thinking 他責思考
  • 20. © 2016 Takashi Takebayashi 抵抗の原因 痛い目を見た? された? そこに答えがある Colleague 同僚
  • 21. © 2016 Takashi Takebayashi 経営の目的と抵抗の原因 相手に分かるようにしているか? 相手は何を気にしている? そこに答えがある Upper-level management 経営層
  • 22. © 2016 Takashi Takebayashi 営業の目的と抵抗の原因 強みは? 弱みは? そこに答えがある Sales 営業
  • 23. © 2016 Takashi Takebayashi 6layer 抵抗の6階層 抵抗の6階層 合意形成の6ステップ 1 問題を問題として認めない 問題に合意する 2 解決策の方向性に合意しない 解決策の方向性に合意する 3 解決策が問題を解決できると思わない 解決策で問題を解決できることに合意す る 4 解決策を実行するとマイナスの影響が生 じる 解決策により重大なマイナスの影響が生 じないことに合意する 5 解決策の実行を妨げる障害がある 解決策の実行を妨げる障害の克服方法に 合意する 6 未知のことへの恐怖感がある 未知のことへの恐怖感を克服する Eliyahu M. Goldratt, ザ・ゴール 2 –思考プロセス, ダイアモンド社, 東京, 2002 村上悟, 問題解決を「見える化」する本, 中経出版, 東京, 2008
  • 24. © 2016 Takashi Takebayashi Needs consent 納得が必要 “正しさだけでは人は動かない。 共感には理屈よりも納得が必要 なのである。 - Carlo Petrini
  • 25. © 2016 Takashi Takebayashi Dream Teamドリームチーム All in one piece 最初から全てを適用する Leadership リーダーシップ It's the old story 現場あるある
  • 26. © 2016 Takashi Takebayashi 会社のエースを結集=キマイラ部隊 Dream Team ドリームチーム
  • 27. © 2016 Takashi Takebayashi Dream Teamなので上手くできたー! チーム解散、それぞれのチームへ
 =>それぞれのチームではできない Dream Team ドリームチーム
  • 28. © 2016 Takashi Takebayashi Why? なぜでしょう?
  • 29. © 2016 Takashi Takebayashi プロ野球の1チームを解散
 プロ+素人8人でプロ野球チームはで きますか? Question 問い
  • 30. © 2016 Takashi Takebayashi Person is NOT omniscient and omnipotent 人は全知全能ではない
  • 31. © 2016 Takashi Takebayashi XP, Scrum…etc, all in one piece All in one piece 最初から全てを適用する
  • 32. © 2016 Takashi Takebayashi 慣れないやり方に現場混乱 それもその混乱が長期間に渡る
 =>XP, Scrumが悪いことになる All in one piece 最初から全てを適用する
  • 33. © 2016 Takashi Takebayashi Why? なぜでしょう?
  • 34. © 2016 Takashi Takebayashi 日本語しか話せない人に明日から仕 事はすべて英語のみになったら、そ の人のうみだす成果はどうなります か? Question 問い
  • 35. © 2016 Takashi Takebayashi Adaptability required for success 成功に必要な適応性
  • 36. © 2016 Takashi Takebayashi Bureaucratic Manager 官僚的マネジャ 有無を言わさずにやる Leadership リーダーシップ
  • 37. © 2016 Takashi Takebayashi Facilitatorファシリテーター みんなの力でやろう! Leadership リーダーシップ
  • 38. © 2016 Takashi Takebayashi Leadershipリーダーシップ 一般的なマネジメント手法 仕事内容の理解 ボトムアップ グループファシリテーター “みなさんの力で!” 学習する組織の創り手 “目的と方向性はこうです。 さぁ、一緒にやろう!” トップダウン 官僚的管理者 “決まりに従え!” 作業管理者 “これをこうやります。 さぁ、やってください!” http://www.agilejapan.org/session/Keynote_1.pdf
  • 39. © 2016 Takashi Takebayashi Summaryまとめ
  • 40. © 2016 Takashi Takebayashi Person resist change 変化に抵抗する Reason for resistance 理由がある Social change starts with you!! Summaryまとめ
  • 41. © 2016 Takashi Takebayashi Social change starts with you!! “ぼくは『周囲を変えたい』という状況になった場合、いつもこ の言葉を忘れないように努力する--『自分が変えられるのは自分 だけ』。でも、自分が変わるとすぐ、自分と周囲との関係が変化 するんだ。そして、それで周囲の人が変化する、そして、自分の 周りが変わり始める。大きな変化というのは、こういう風に始ま るんじゃないかな、つまり、一人の人が世界と自分との関係を変 えることを選択する。そして、その変化が広がっていく。” - Kent Beck
  • 42. © 2016 Takashi Takebayashi Takashi Takebayashi @changeworlds Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies Blog : http://changesworlds.com/ Role : Scrum Master, Agile Coach Writing : Build Insider, mynavinews Community : スクラム道, TFSUG, T4Tコアメンバ Speaker
  • 43. © 2016 Takashi Takebayashi Thank you for your attention