SlideShare a Scribd company logo
各種Ready Solutionと
セミオートな管理
2019年6月
デル株式会社
ISG事業統括 パートナーセールスエンジニア
日本企業が直面している2025年の崖
経済産業省が2018年9月に発表した「DXレポート」で提言
何も対策しない場合…
12兆円/年
経済損失
(システム老朽化などに伴うトラブル)
43万人
IT人材不足
の拡大
6割
基幹システムを
21年以上利用している企業
9割以上
全体の
IT予算における
システム維持管理費
出典:DXレポート ~ITシステム「2025年の崖」克服とDXの本格的な展開~
トランスフォーメーションを阻害する要因
予算およびリソース不足1
2 組織内スキル,ノウハウ不足
データのプライバシーと
サイバーセキュリティ
3
適切なテクノロジー不足
一貫したデジタル戦略と
ビジョンの不足
トランスフォーメーションに対する
重大な障害に直面4
5
Intel社と共同で実施した「Dell Technologies Digital Transformation Index」調査
42か国 4600社
詳細はこちら: DellTechnologies.com/DTIndex
日本の回答
と、言うことで・・・
これからの最適なインフラソリューションのキーワードは
: シンプルなアーキテクチャであること
: シンプルに導入・拡張ができること
: シンプルに運用できること
PowerEdgeサーバが支える、業界最強の
ハイパーコンバージド・インフラ ポートフォリオ
Powered by PowerEdge
XC
VMware vSAN
Ready Node(s)
VxRail
Azure Stack HCI
Ready Node(s)
ストレージ
仮想化
ハイパー
バイザー
特長
S2D VSAN Nutanix
Microsoft
Hyper-V VMware ESXi
マルチ
ハイパーバイザー
Ready Node型
(認定済構成)
アプライアンス型
HCI だけで シンプルな導入・運用
を実現できるのか?
いいえ
-HCIはComputeとStorageの
ソフトウェア定義化のみ
ネットワークは依然として課題がある-
ネットワークの設計・設定は手動から自動へ
検証済み
構築ガイド
ファブリック
デザインセンター
SmartFabric
サービス
ウィザードベースの標準的ネット
ワークデザイン
DC向けに自動化と統合化され
たファブリック
標準的ファブリックデザイン
とことんこだわり
フルカスタマイズ
設計:手動
設定:手動
設計:自動
設定:手動
設計:自動
設定:自動
ソリューションレベルで
検証済みの構築ガイド
完全マニュアル構築 セミオートマ構築 フルオートマ構築
山口 中村 石塚
わずか2ステップ で
ネットワーク・コンフィグ作成が完了!?
Dell EMC Fabric
Design Center
ユーザー登録すればどなたでも利用できます!
https://fdc.emc.com
2ステップでネットワーク設計に必要なコンポーネントを自動生成
1. サーバー/HCIの種類を選択
2. サーバー/HCIの台数を入力
わずか
2ステップ
ラック図
コンフィグ
配線指示
機器明細トポロジ図
折角なので
デモで「簡単に」ご紹介
したいと思います
ウィザード実行の準備
Trying Fabric Design Center を
選択してください
3つのウィザードと対応する製品群
• 3つのウィザード
– Turnkey Network Design
› HCIやサーバ、ストレージ用のネットワークを構成しま
す
– Build-Your-Own Network Design
› 一般的なL2/L3のリーフ・スパインネットワークを構
成します
– Import Network Design
› 過去に構成したFDCの構成ファイルをインポートして
変更や拡張を行います
• 対応製品
– HCIアプライアンス
› VxRail XC
– Ready Nodes
› VMware vSAN, Microsoft Storage Spaces
Direct, Dell EMC VxFlex
– Isilon
– Generic Server
次ページからは
VxRailをサンプルにご説明します
クラスターの追加
Appliance Modelを先に選択してください
VM Networks には必ず1つ以上の
サービスセグメントを指定してください
Next を押せば自動的に構成情報が生成されます
別のクラスター(ToR含む)を追加したい場合は
さらに Add してください
生成結果の詳細は次ページへ 👉
Logical View:構成概要
スイッチを別のものに変更したいときは
Edit で指定してください
Network View:ネットワーク全体イメージ
Wiring Diagram:結線図
結線図を
PDFで出力します
Bill of Materials:部材リスト
スイッチとノード間のケーブルが
Top/Bottomだと5m、Middleだと3mになります
エアーフローの方向も指定できます
部材リストをPDFで出力します
Network Configuration:管理系パラメータ
Ansible Playbookにする場合は
スイッチの管理者アカウント情報を追加してください
Configuration Download:設定ファイルのダウンロード
テキストベースの構成ファイルか
Ansible Playbookファイルを選べます
よくあるご質問
Q. Logical Viewのラックマウント図は任意のマウント位置に変更できますか?
A. 現在のFDCの仕様ではラックマウント位置を変更することはできません
Q. Logical Viewのラックマウント図はどのような形式でExportできますか?
A. 現在のFDCの仕様ではLogical View情報をExportすることはできません。スクリーンショットを取得するなどで対応下
さい
Q. TOR(トップオブラック)やLeafスイッチとしてサポートしているモデルは何ですか?
A. <対応しているスイッチ製品>
• S4048-ON, S4048T-ON, S6010-ON, Z9100–ON は OS9 and OS10 共にサポートしています
• S5048F-ON は OS9 のみサポートしています(OS10はサポートされていません)
• S4112F-ON, S4112T-ON, S4128F-ON, S4128T-ON, S4148F-ON, S4148FE-ON, S4148T-ON, S4148U-ON,
S4248FB-ON, S4248FBL-ON, S5148F-ON, S5232F-ON, S5248F-ON 及び S5296F-ON は OS10 をサポートして
います。また、OS10.4.2 以上を利用することが推奨されています.
• 現在リリースされているFDCでは、ZX9264F-ON の10G/25Gポートに対してブレークアウトオプションの利用を制限する
unrestrictedモードのプロファイルのみをサポートしています。
HCI の vCenter 上から
サーバー管理も シンプル 運用できる!?
OpenManage Integration
for Vmware vCenter
(OMIVV)
モニタリング
&
アラート
• 詳細なハードウェアのインベントリ/モニタリ
ング/アラート
• HWの多重障害前に仮想マシンを安全なホス
ト上へvMotion
vCenterのWebコンソールからDell EMCサーバの管理が可能。
ハードウェアも含めた仮想基盤の一元管理で運用効率UP
デプロイメント
& プロビジョニ
ング
• PXEサーバを使わず、ベアメタルサーバ
へのハードウェア設定およびハイパーバ
イザの展開
ファームウェア
アップデート
• vCenterから各ホストへハードウェア
のBIOSやFWのアップデート
ハードウェア
マネージメント
• デルのオンラインサイトに連携し、ハ
ードウェアのサポートレベルや保守サ
ポートの期間も一目で確認可能
OpenManage Integration for VMware vCenter
(Dell EMCオリジナル機能)
定価:17,600円/1ホスト/5年保守
サーバSEのためのネットワーク講座 #2 各種Ready Solutionとセミオート管理
HCI も FDC も OMIVV も全部
情報ガイドステーション に掲載済!
ハイパーコンバージドインフラ選定ガイド
https://japancatalog.dell.com/c/hci-selectguide/
サーバ、ストレージ、HCI向けネットワーク設計・構築支援ツール Dell EMC
Networking 「Fabric Design Center(FDC)」 のご紹介
https://japancatalog.dell.com/c/isg20181002/
PowerEdge 管理・監視 Tips まとめ
https://japancatalog.dell.com/c/poweredge_management/
ターンキーHCI でリソースを統合、シンプルなシステムの実現へ!
ターンキーNetwork Design で ToRスイッチもチョー簡単に導入!
vCenter上で物理サーバーもついでに管理!運用をシンプルに!
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

PDF
[G-Tech2015]インフラエンジニア、アプリ開発者集まれ!今注目のIBMのクラウド「SoftLayer」「Bluemix」とは? - 日本アイ・ビー...
PDF
DXを企画・実行する為の基礎知識
PPTX
DX(デジタルトランスフォーメーション)とビッグデータでグローバル競争力強化を図ります
PDF
Io taiプロジェクトの進め方、組織作り 20180208_ver1.02
PPTX
PwC - Strategic Sustainability & Innovation Forum - Microsoft の Sustainabilit...
PPTX
The Role of Internal Audit in Resilience and DX in Japanese Universities
PPTX
中小企業はAI・IoTとどう向き合うか 【TIRIクロスミーティング2021】
PPTX
メタバースの始め方、たとえば製造業でのデジタルツインとは?
[G-Tech2015]インフラエンジニア、アプリ開発者集まれ!今注目のIBMのクラウド「SoftLayer」「Bluemix」とは? - 日本アイ・ビー...
DXを企画・実行する為の基礎知識
DX(デジタルトランスフォーメーション)とビッグデータでグローバル競争力強化を図ります
Io taiプロジェクトの進め方、組織作り 20180208_ver1.02
PwC - Strategic Sustainability & Innovation Forum - Microsoft の Sustainabilit...
The Role of Internal Audit in Resilience and DX in Japanese Universities
中小企業はAI・IoTとどう向き合うか 【TIRIクロスミーティング2021】
メタバースの始め方、たとえば製造業でのデジタルツインとは?

Similar to サーバSEのためのネットワーク講座 #2 各種Ready Solutionとセミオート管理 (20)

PDF
Decode2017 dell emc_v1.4-a
PDF
2025年の崖とSAPの2025年問題に企業はどう対処すれば良いのか
PDF
派生開発でDXの時代を生き残る ~「2025年の崖」への処方箋 ~
PPTX
株式会社シーイーシー_DX事例集&導入事例_企業におけるDXの進め方_20241210
PDF
オープンソース統合運用管理ツール『Hinemos』 --- その利便性及びインシデント管理について ---
PDF
【テクニカルインサイト】Datrium - 高性能システムのためのアーキテクチャー
PDF
【テクニカルインサイト】Datrium - 高性能システムのためのアーキテクチャー
PDF
【Cisco Data Center Forum 2015】 コンピューティング アーキテクチャの動向と Cisco UCS の戦略
PDF
AI/IoTをベースにしたDX人材育成の産学連携育成, 愛媛県デジタル人材育成シンポジウム, 2024年12月20日
PDF
Cloud Technologies and AI in IoT Era
PDF
(in JP) IOT as Design of Our Lives
PPTX
【日商USA】インフラ担当者向け AIインフラとEdge AI 最新トレンド
PPTX
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
PPTX
LiBRA 08.2020 / ITソリューション塾_これからのビジネス戦略
PPTX
LiBRA 05.2021 / Juku_DevOps
PDF
IoT時代のビジネスチャンスのとらえ方
PDF
05_エンタープライズシステム運用管理は「Hinemos」で
PDF
RIT assesment service for DX
 
PDF
2021 06 21 agile japan fujitsu satellite dx agile
PPT
新時代のITインフラ -技術トレンドとユーザー企業の構え- (20100512)
Decode2017 dell emc_v1.4-a
2025年の崖とSAPの2025年問題に企業はどう対処すれば良いのか
派生開発でDXの時代を生き残る ~「2025年の崖」への処方箋 ~
株式会社シーイーシー_DX事例集&導入事例_企業におけるDXの進め方_20241210
オープンソース統合運用管理ツール『Hinemos』 --- その利便性及びインシデント管理について ---
【テクニカルインサイト】Datrium - 高性能システムのためのアーキテクチャー
【テクニカルインサイト】Datrium - 高性能システムのためのアーキテクチャー
【Cisco Data Center Forum 2015】 コンピューティング アーキテクチャの動向と Cisco UCS の戦略
AI/IoTをベースにしたDX人材育成の産学連携育成, 愛媛県デジタル人材育成シンポジウム, 2024年12月20日
Cloud Technologies and AI in IoT Era
(in JP) IOT as Design of Our Lives
【日商USA】インフラ担当者向け AIインフラとEdge AI 最新トレンド
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
LiBRA 08.2020 / ITソリューション塾_これからのビジネス戦略
LiBRA 05.2021 / Juku_DevOps
IoT時代のビジネスチャンスのとらえ方
05_エンタープライズシステム運用管理は「Hinemos」で
RIT assesment service for DX
 
2021 06 21 agile japan fujitsu satellite dx agile
新時代のITインフラ -技術トレンドとユーザー企業の構え- (20100512)
Ad

サーバSEのためのネットワーク講座 #2 各種Ready Solutionとセミオート管理