SlideShare a Scribd company logo
AWS to Salesforce 活用例
~SSL Termination試してみました~
2010/10/28
第5回 AWS User Group - Japan 勉強会
Agenda
AWS to Salesforce活用例
– SkyEditor2 のご紹介
SSL Terminate試してみました
– SSL Terminateって?
– 失敗例
– まとめ(注意点、課題点)
その他
2
どんなサービス?
SkyEditor2 って・・・?
SkyEditor2 って・・・?
Salesforceの
画面を作るサービスです。
こんな画面使って、
標準画面 カスタマイズ後画面
こんなことできます①
標準画面 カスタマイズ後画面
こんなことできます②
JAWS-UG だよ。
使っています。
SkyEditor2 のシステム構成
Silverlight 4 × Javaアプリ
Force.com
(Salesforce.com)
Salesforce
ユーザ
管理者
一般ユーザ
① 画面デザイン
② 画面情報送信
⑤ 画面を利用する
③ Visualforceに変換
④ デプロイ
SkyEditor2 のシステム構成
S3 RDS
EC2
Salesforceにご興味がある方は
是非お試しください。
ここから本題
SSL Terminate試してみました
試した SSL Terminate って?
Amazon ELB で利用可能になった
HTTPS(SSL)対応のことです。
詳しくは、AWS公式ブログを参照ください。
http://aws.typepad.com/aws_japan/2010/10/aws-elastic-load-balancing%E3%81%8Cssl-termination.html
SkyEditor2 のWebサーバ構成(対応前)
HTTP(80)
 基本的に全ての通信はHTTPSで行うこと
 Top画面はHTTPでもHTTPSで画面表示す
ること
要件
HTTP(80)
HTTPS(443)
※rewrite実行
HTTPS(443)HTTPS(443)
HTTPS(443)
ELB
SSL証明書
Webサーバ
リダイレクトの場合
SkyEditor2 のWebサーバ構成(対応後)
HTTP(80)
 基本的に全ての通信はHTTPSで行うこと
 Top画面はHTTPでもHTTPSで画面表示す
ること
要件
HTTP(80)
HTTP(80)HTTPS(443)
HTTP(80)
ELB Webサーバ
SSL証明書 HTTPS(443)
※rewrite実行
リダイレクトの場合
失敗例
SSL Terminate試してみました
リダイレクトの場合
SSL Terminate 設定の失敗例①
HTTP(80)HTTP(80)
HTTP(80)HTTPS(443)
HTTP(80)
ELB Webサーバ
SSL証明書 HTTPS(443)
※rewrite実行
無限ループ
リダイレクトの場合
SSL Terminate 設定の失敗例①
HTTP(80)HTTP(80)
HTTP(80)HTTPS(443)
HTTP(80)
ELB Webサーバ
SSL証明書 HTTP(80)
※rewrite実行
無限ループ
SSL Terminate 設定の失敗例②
HTTP(80)HTTP(80)
HTTP(80)HTTPS(443)
HTTP(80)
ELB Webサーバ
SSL証明書 HTTP(80)
※rewrite実行
いつの間にかHTTP通信になってしまう
リダイレクトの場合
リダイレクトの場合
SSL Terminate 設定の失敗例②
HTTP(80)HTTP(80)
HTTP(80)HTTPS(443)
HTTPS(443)
ELB Webサーバ
SSL証明書
いつの間にかHTTP通信になってしまう
HTTPS(443)
HTTP(80)
※rewrite実行
リダイレクトの場合
SSL Terminate 設定の失敗例③
HTTP(80)HTTP(80)
HTTP(80)HTTPS(443)
HTTPS(443)
ELB Webサーバ
SSL証明書
TOP画面にHTTP(80)でアクセスするとHTTPS(443)にならない。
HTTPS(443)
HTTP(80)
※rewrite実行
リダイレクトの場合
SSL Terminate 設定の失敗例③
HTTP(80)HTTP(80)
HTTP(80)HTTPS(443)
HTTPS(443)
ELB Webサーバ
SSL証明書 HTTPS(443)
TOP画面にHTTP(80)でアクセスするとHTTPS(443)にならない。
HTTPS(443)
HTTPS(443)
まとめ(注意点と課題点)
【注意点】
WebサーバはHTTP(80)で受けるということを忘れずに
 リダイレクト時のプロトコル
 Webサーバのセキュリティ
【課題点】
 稼働中のELBに対しての変更が出来ない (同じポートの場合)
 ELBへのリクエストがHTTP or HTTPSの判断がつかない
※Forum参照
http://jaws-users.687672.n3.nabble.com/
JAWS-users-0193-ELB-SSL-Termination-td1705656.html
SSL Terminate は素晴らしい
SSL証明書が1つで良い
その他
弊社テラスカイは
AWSブースで
出展させて頂きました。
株式会社テラスカイ
吉田 寛
@xlouder

More Related Content

PPTX
Reinvent2019 what's new_with_amazon_elasticache
PPTX
Lightning componentとlightning design system
PPTX
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること
PPTX
re:growth2019_transitgateway
PPTX
Aws certificate managerを使ってみたよ
PDF
KDDIにおけるAWS×アジャイル開発
PDF
One ASP.NET の今とこれから
PPTX
【18-C-5】C# で iOS/Androidアプリ開発 - Visual Studio 2015 + Xamarin + MVVMCross -
Reinvent2019 what's new_with_amazon_elasticache
Lightning componentとlightning design system
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること
re:growth2019_transitgateway
Aws certificate managerを使ってみたよ
KDDIにおけるAWS×アジャイル開発
One ASP.NET の今とこれから
【18-C-5】C# で iOS/Androidアプリ開発 - Visual Studio 2015 + Xamarin + MVVMCross -

What's hot (10)

PDF
Serverless Meetup Tokyo #1 オープニング
PPT
“なめらか”なメトロスタイルアプリを作るために ~WinRT の非同期性を活用したアプリ開発~
PDF
May the FaaS be with us!!
PPTX
Xamarin+MVVMCross のあれこれ
PDF
はじめてのAWS CLI
PDF
アンチパターンで気づくAWS Well-Architected Framework入門編 信頼性の柱 総集編
PDF
Salesforce Lightning をやってみてあれこれ
PDF
Jawsdays2014 AMIMOTO ハンズオン
PDF
今なぜサーバーレスなのか
PDF
The Internal of Serverless Plugins
Serverless Meetup Tokyo #1 オープニング
“なめらか”なメトロスタイルアプリを作るために ~WinRT の非同期性を活用したアプリ開発~
May the FaaS be with us!!
Xamarin+MVVMCross のあれこれ
はじめてのAWS CLI
アンチパターンで気づくAWS Well-Architected Framework入門編 信頼性の柱 総集編
Salesforce Lightning をやってみてあれこれ
Jawsdays2014 AMIMOTO ハンズオン
今なぜサーバーレスなのか
The Internal of Serverless Plugins
Ad

Viewers also liked (13)

PDF
2011/1/27 Amazon Route53 使ってみた@第1回クラウド女子会
PDF
SalesforceからAWSへの接続 using OIDC/SAML
PPTX
SalesforceでのモダンSPA開発(Mashmatrix ”Sheet"の場合)
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SES
PDF
非営利団体がSalesforce(セールスフォース)でできること
PDF
NPOの広報、PR担当者必見! Salesforceでイベント管理(便利機能編 vol.2)
PDF
あの団体はこう使っていた!NPOのためのSalesforce(便利機能編 vol.1)
PDF
Salesforce開発プロジェクトの進め方とアプリケーションライフサイクルマネジメント
PPTX
「標準機能ファースト」でSalesforceを使い倒せ!
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ Elastic Load Balancing (ELB)
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ AWS IAM
PDF
デブサミ2017 【DevBooks】即売会サークル参加要項
PDF
デブサミ2017【17-E-5】エンタープライズにおけるDevOpsの実態!Cloud Native Application Platformの選択
2011/1/27 Amazon Route53 使ってみた@第1回クラウド女子会
SalesforceからAWSへの接続 using OIDC/SAML
SalesforceでのモダンSPA開発(Mashmatrix ”Sheet"の場合)
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SES
非営利団体がSalesforce(セールスフォース)でできること
NPOの広報、PR担当者必見! Salesforceでイベント管理(便利機能編 vol.2)
あの団体はこう使っていた!NPOのためのSalesforce(便利機能編 vol.1)
Salesforce開発プロジェクトの進め方とアプリケーションライフサイクルマネジメント
「標準機能ファースト」でSalesforceを使い倒せ!
AWS Black Belt Techシリーズ Elastic Load Balancing (ELB)
AWS Black Belt Techシリーズ AWS IAM
デブサミ2017 【DevBooks】即売会サークル参加要項
デブサミ2017【17-E-5】エンタープライズにおけるDevOpsの実態!Cloud Native Application Platformの選択
Ad

More from 寛 吉田 (11)

PDF
VisualforceへのSalesforce Lightning Design System (SLDS) 適用はどうします?
PPTX
SWTT2017 - Lightningアプリケーション開発現場で 実践しているノウハウ
PPTX
[TerraSky Day 2016] エンジニアのためになる!実用的なSalesforceページデザインについて考えてみよう
PDF
聞いてスッキリ!Lightningの理解ポイント
PDF
Lightning Component公開への道 ~「Multi-View Calendar」開発で分かったこと~
PDF
Do you known issues ? - Practical use of known issue -
PPTX
Clickjack protection for salesforce
PPTX
The mash-up choice
PPTX
Performance of visualforce lt version-20121031
PPTX
Performance of Visualforce
PPTX
SkyVisualEditorで使ってるコードちょっとだけ教えます-PDFでの文字折返し-
VisualforceへのSalesforce Lightning Design System (SLDS) 適用はどうします?
SWTT2017 - Lightningアプリケーション開発現場で 実践しているノウハウ
[TerraSky Day 2016] エンジニアのためになる!実用的なSalesforceページデザインについて考えてみよう
聞いてスッキリ!Lightningの理解ポイント
Lightning Component公開への道 ~「Multi-View Calendar」開発で分かったこと~
Do you known issues ? - Practical use of known issue -
Clickjack protection for salesforce
The mash-up choice
Performance of visualforce lt version-20121031
Performance of Visualforce
SkyVisualEditorで使ってるコードちょっとだけ教えます-PDFでの文字折返し-

AWS to Salesforce 活用例 ~SSL Termination試してみました~