SlideShare a Scribd company logo
android-mvc-frameworkが凄く
て泣きそうだったので
nakisousou でサンプル作った
。
2014/05/18
あじぇんだ
• 出会い
• nakisousou にする準備。
• nakisousou にする。
出会い
ある日、凄い人のブログを読んでいた。
その名も「
主に言語とシステム開発に関して」
ブログの中身も凄く濃い。
出会い
「凄いな凄いな~、怖いな怖いな~」と
思ってたら、
Android 関連の話題を発見。
出会い
先々月ぐらいから Web の MVC フレームワ
ークの話題が出ていたので、
「これはあれだ!!」
と、ピンと来る。
出会い
Wiki 見て感動。
( GoogleCode の Wiki )
getApplicationContext().getResources().getString(R.string.a
pp_name)
↓
$._(R.string.app_name)
なんねこれかっこよか状態
出会い
かっこよすぎて泣きそうになったので、
サンプルとして nakisousou を作成。
nakisousou にする準備。
動き。
泣きそうな人を登録して泣きそうになった
回数を閲覧。
nakisousou にする準備。
https://code.google.com/p/android-mvc-framewo
から最新版の android-mvc-framework を
ゲット&解凍& Eclipse へインポート
nakisousou にする準備。
SDK Manager で Google APIs をダウンロー
ド
注)入ってない場合。
nakisousou にする準備。
パッケージ名を変える。
com.android_mvc.sample_project.*
→
com.android_mvc.nakisousou.*
リソースの参照エラーも合わせて
nakisousou に変える。
nakisousou にする準備。
とりあえず実行。
注)画像に意味は有りません。
nakisousou にする準備。
何もせずとも凄すぎてあふれ出る「マイガ
ッ」。
nakisousou にする準備。
準備が整ったので、 GoogleCode 様とオリ
エンタル情報システム株式会社様の情報
を参考にしつつ改造様してみる。(出展
参考)
nakisousou にする。
com.android_mvc.nakisousou.activities.insta
llation. InstallAppActivity の初期化メッ
セージを変更。
nakisousou にする。
ついでに com.android_mvc.nakisousou.activities
.installation. InstallCompletedActivity の初期化メッ
セージを変更。
nakisousou にする。
GPS 周りは今回扱わない事にした(※)の
で、
com.android_mvc.nakisousou.activities.mai
n. TopActivity を nakisousou 風味にして、
GPS 関連の組み込みを削除。
※GPS 周りも凄すぎてそこまで手が回らな
かった。
nakisousou にする。
DB 定義変更
com.android_mvc.nakisousou.db.schema.
SchemaDefinition から GPS 情報を抜いて
、
友達テーブルを変更。
nakisousou にする。
com.android_mvc.nakisousou.db.entity.
Friend を Nakisou へ変更。
age->nakisoucount
favorite_flag-> 削除
nakisousou にする。
com.android_mvc.nakisousou.db.dao.Friend
DAO も同じく NakisouDAO へ変更。
age->nakisoucount
favorite_flag-> 削除
※Entity と同じ
nakisousou にする。
更に、泣きそうな回数を増減させる。
naitesou()
nakisoucount をアップ☆
usoppoi()
nakisoucount をダウン☆
nakisousou にする。
com.android_mvc.nakisousou.domain.
DBEditAction を対応させる。
ついでに DBUpdateAction も、
naitesou
usoppoi
を追加。
nakisousou にする。
com.android_mvc.nakisousou.activities.func_db.
DBListActivity も
「この子、泣いてそう」ボタンと「この子泣いて
ないわ」ボタン追加。
対応する Action を
com.android_mvc.nakisousou.controller.
FuncDBController へ追加。
nakisousou にする。
いざ実行!!
nakisousou にする。
で、
駄目だったので修正☆テヘペロ
Step 1 . 登録画面のUI修正を忘れる。
Step 2 . FuncDBValidation の修正を忘れる。
Step 3 . ボタンのテキストが長すぎてボタン押せなくなる
。
nakisousou にする。
ひゃっほう!!
まとめ
・ MVC でガッツリとパッケージ分けしてもらっ
ているので、何処に何を追加すべきか悩まない
でいい。
・業務システム等で Android を利用するなら検討
する価値あり(ていうかしたい)。
・体系的に修正が入れ易い。
・なんで今まで気付かなかったんだろうか不思議
。
出展
・凄い方のブログ
http://d.hatena.ne.jp/language_and_engineering/
・ android-mvc-framework
https://code.google.com/p/android-mvc-framework/
・オリエンタル情報システム株式会社様
  http://www.oisys.co.jp/techlabo_tool6.html

More Related Content

PDF
TypeScriptへの入口
PDF
Javascript を使ってみよう!!
PDF
Webpackにトライ 基本編
PPTX
Djangoのセキュリティとその実装
PPTX
KnockoutJS の紹介
PDF
Node.js基礎の基礎 - Miyazaki.js vol.2
PDF
20190208 脆弱性と共生するには
PPTX
20181117-一般的な脆弱性の概要・対策を知り、ZAPで見つけてみよう!
TypeScriptへの入口
Javascript を使ってみよう!!
Webpackにトライ 基本編
Djangoのセキュリティとその実装
KnockoutJS の紹介
Node.js基礎の基礎 - Miyazaki.js vol.2
20190208 脆弱性と共生するには
20181117-一般的な脆弱性の概要・対策を知り、ZAPで見つけてみよう!

What's hot (17)

PDF
Node js 入門
PPT
Node.js で Web アプリ開発
PDF
づや会 Vol4 Node.jsとphpのパフォーマンスを比較してみる
PDF
これからはじめるひとのためのdev.mysql.com
PPTX
AngularJS2でつまづいたこと
PDF
Hello, Node.js
PPTX
blockdiagの上手な使い方 2011/04 #ssmjp
PDF
Nseg第32回勉強会
PPTX
Node.js Hands-On
PDF
20170805-osckyoto-lt-hiroshima
PDF
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
PDF
MySQLの系譜について少々
PDF
大阪Node学園 七時限目 「ゼロからはじめるnode.js」
PDF
ぼくのかんがえたさいきょうのうぇぶあぷりけーしょんふれーむわーく - YAPC Asia 2011
PDF
Web制作勉強会 #2
PDF
15分でできるSQLインジェクション
PPTX
近頃のJava script界隈 エセフロントエンジニアからみた世界 2017-Feb
Node js 入門
Node.js で Web アプリ開発
づや会 Vol4 Node.jsとphpのパフォーマンスを比較してみる
これからはじめるひとのためのdev.mysql.com
AngularJS2でつまづいたこと
Hello, Node.js
blockdiagの上手な使い方 2011/04 #ssmjp
Nseg第32回勉強会
Node.js Hands-On
20170805-osckyoto-lt-hiroshima
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
MySQLの系譜について少々
大阪Node学園 七時限目 「ゼロからはじめるnode.js」
ぼくのかんがえたさいきょうのうぇぶあぷりけーしょんふれーむわーく - YAPC Asia 2011
Web制作勉強会 #2
15分でできるSQLインジェクション
近頃のJava script界隈 エセフロントエンジニアからみた世界 2017-Feb
Ad

More from naoyuki miyata (20)

PDF
ESP32ではじめようIoTハンズオン-サーバーサイド.pdf
PPTX
Duckathon 2.8 r2.vol01
PPTX
Duckathon 2.8
PPTX
最近覚えたこと
PPTX
NT熊本 ふりかえり
PPTX
Ar coreをマスターするための 3つのハックと振り返り
PPTX
Progressive visualization
PPTX
夢の自動給水機
PDF
Duckathon for lightweight
PDF
Duckathon in Fukuoka #3
PPTX
Duckathon in oita
PDF
Duckathon ar kumamoto
PPTX
Versus solenoid
PPTX
3 minuits cooking the miyazaki pref
PPTX
Blender enigma de f button
PPTX
Ahiru reality
PPTX
Duckathon
PPTX
自動テスト入れてみたけど、誰からも反応が無かった話。
PPT
arとの相性が悪くて何とかしたい
DOC
ESP32ではじめようIoTハンズオン-サーバーサイド.pdf
Duckathon 2.8 r2.vol01
Duckathon 2.8
最近覚えたこと
NT熊本 ふりかえり
Ar coreをマスターするための 3つのハックと振り返り
Progressive visualization
夢の自動給水機
Duckathon for lightweight
Duckathon in Fukuoka #3
Duckathon in oita
Duckathon ar kumamoto
Versus solenoid
3 minuits cooking the miyazaki pref
Blender enigma de f button
Ahiru reality
Duckathon
自動テスト入れてみたけど、誰からも反応が無かった話。
arとの相性が悪くて何とかしたい
Ad

Android mvc-frameworkが凄くて泣きそう