SlideShare a Scribd company logo
AWS Storage gateway
の使用レポート
Takayuki Saito @taka3110_pcc
自己紹介
工場への人材営業から24/365のIT運用スタッフへ転身という変わった経歴をもち、
IT運用スペシャリストを目指す現場主義のエンジニア。またの名を復旧請負人。
NW設計からクエリチューニングまでマルチレイヤでの対応をモットーとしている。
現在は某MSPにて誰もが幸せになれる、愛されるIT運用を実現すべく日々奮闘中。
コードネームはドン。
Zabbix認定スペシャリスト / AWS認定SA
第3回チューニンガソン 入賞
インストールマニアックスFinal 準優勝
Takayuki Saito (斉藤 孝之)
@taka3110_pcc
https://github.com/taka3110
https://www.chatwork.com/don
menu
• AWS StorageGatewayの特徴
• 今回試した構成
• 追加EBS、samba共有との性能比較
• EBSとの料金比較
• 結果
※本資料は2014/05/07時点での検証結果に基づく資料です。
AWS storage gatewayの特徴
◎ iSCSI接続が可能
◎ 容量がほぼ無限 (EBSは20TiB)
• よく使うファイルをEBSに置く (キャッシュ/バッファ)事で、S3でも低レイテンシ接続が可能
• 仮想テープ/バックアップ・DR用などに分かれており、用途によって使い分けが可能
• スナップショット等、バックアップが簡単に取得出来る
• 直接オンプレ仮想環境に接続させる事も可能だし、EC2でGatewayすることも可能
• などが、凄い詳しく載っている資料は↓
http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/20130515-aws-
meisterregeneratestoragegwpublic
by AWS北迫さん
今回試した構成
• などの、作り方が凄い詳しく載っている資料は↓
http://memocra.blogspot.jp/2013/02/storage-gatewayec2centoss3.html
by アイレット miura satoruさん
iSCSI m1.xLarge
StorageGateway
instance
t1.micro
FileServer
Windows2008R2
5GB
normal
Upload Buffer
5GB
normal
Local Cache
100GB
Volume Storage
StorageGateway
atatched
atatched
Office
Internet
Client
Client
FileSharing
今回試した構成
• などの、作り方が凄い詳しく載っている資料は↓
http://memocra.blogspot.jp/2013/02/storage-gatewayec2centoss3.html
by アイレット miura satoruさん
iSCSI m1.xLarge
StorageGateway
instance
t1.micro
FileServer
Windows2008R2
5GB
normal
Upload Buffer
5GB
normal
Local Cache
100GB
Volume Storage
StorageGateway
atatched
atatched
Office
Internet
Client
Client
FileSharing
NTFSフォーマットネットワーク
共有ドライブ
追加EBS、samba共有との性能比較
• FileServer上から「 CrystalDiskMark 」を使用して性能比較
http://crystalmark.info/
iSCSI m1.xlarge
StorageGateway
instance
t1.micro
FileServer
Windows2008R2
5GB
normal
Upload Buffer
5GB
normal
Local Cache
100GB
Volume Storage
StorageGateway
atatched
atatched
Office
Internet
Client
Client
FileSharing
FileServer上で実施
追加EBS、samba共有との性能比較
• 測定内容
シーケンシャルのread/write速度
512KB、4KBのランダムread/write速度
• 実施内容
測定回数:2回
測定バイト数:50MB
※課金が見えなかったので、かなり控えめ(最低条件)実施。
参考程度の扱いでお願いします。
※SMB共有はEBS(OS)をubuntu上でsambaを起動
し、ネットワークドライブとしてwindowsで認識させたもの。
s3fsでマウントした領域をsmbで共有した状態での
テストも実施しましたが、そもそも書き込めませんでした。
EBS
(OS)
EBS
(追加)
SMB
共有
Storage
GW
単位[MB/S] Read Write Read Write Read Write Read Write
シーケンシャル 103.1 29.34 99.14 27.90 8.626 8.425 13.95 11.07
512KB ランダム 98.89 25.78 95.47 24.82 8.836 10.35 12.87 10.70
4KB ランダム 7.808 1.290 7.615 1.175 1.732 1.001 1.012 0.442
4KB Queue
Depth = 32
46.12 8.717 62.53 9.235 8.242 8.196 11.41 4.736
追加EBS、samba共有との性能比較
103.1
98.89
7.808
46.12
99.14
95.47
7.615
62.53
8.626 8.836
1.732
8.242
13.95 12.87
1.012
11.41
0
20
40
60
80
100
120
Seq 512K 4K 4KQD32
MB/S
テスト項目
READ
EBS(OS) EBS(追加) SMB共有 StorageGW
追加EBS、samba共有との性能比較
29.34
25.78
1.29
8.717
27.9
24.82
1.175
9.2358.425
10.35
1.001
8.196
11.07 10.07
0.442
4.736
0
5
10
15
20
25
30
35
Seq 512K 4K 4KQD32
MB/S
テスト項目
WRITE
EBS(OS) EBS(追加) SMB共有 StorageGW
EBSとの料金比較
• EBSをファイルサーバストレージとする場合と
StorageGatewayをストレージにする場合で
料金を比較
• StorageGatewayをEC2上で使う為、
専用インスタンス(m3.xlarge以上)を使用
※今回はm3.xlargeで計算
• FileServer用インスタンスを用意
※今回はm3.mediumで計算
• StorageGatewayはEBSが2つ
(cache+buffer) 必要
• StorageGatewayはVolumeが安いが、必
要なものが多い為、単純に容量比較をした場
合はEBSより高くなる。
iSCSI m3.xlarge
StorageGateway
instance
m3.medium
FileServer
Windows2008R2
normal
Upload Buffer
normal
Local Cache
Volume Storage
StorageGateway
atatched
atatched
m3.medium
FileServer
Windows2008R2
atatched normal
Storage
StorageGatewa
y
EBS
EBSとの料金比較
• 固定費
EBS/StorageGW双方
FileServer(m3.medium)=2,538円
StorageGWのみ
専用インスタンス(m3.xlarge)=10,103
円
• ストレージ費用
EBS Volume
1GB=8.24円
StorageGateway Volume
1GB=3.399円
※インスタンスの月額は全て1年重度使用のリザーブドイン
スタンス(初期費用を12分割して足したもの)で計算
※1ドル=103円で計算
※StorageGatewayのバッファ/キャッシュは、それぞれ容
量の1/5として計算。(上限は1TBとする)
※右表と別で通信料が必要となる。
容量(GB) EBS月額
Storage
Gateway月額
500 ¥ 6,657 ¥ 28,245
1000 ¥ 10,777 ¥ 31,592
2000 ¥ 19,017 ¥ 38,287
3000 ¥ 27,257 ¥ 44,982
4000 ¥ 35,497 ¥ 51,677
5000 ¥ 43,737 ¥ 58,372
6000 ¥ 51,977 ¥ 61,771
7000 ¥ 60,217 ¥ 65,170
8000 ¥ 68,457 ¥ 68,569
9000 ¥ 76,697 ¥ 71,968
10000 ¥ 84,937 ¥ 75,367
結果
• Buffer/Cacheの容量を計算し、適切に見積もる事でStorageGatewayはFileServerとして
使用するに十分に足りるレイテンシを確保可能
• S3を使用する事で99.999999999%の堅牢性を保持している為、バックアップやDRに対する
運用コストを削減し、ファイル誤操作に対する運用に注力できる。
• 規模によってはStorageGatewayの方が費用が高くなる。Buffer/Cacheの容量次第だが、単
純比較では8000GB以上でお得に。
容量計算方法: http://understeer.hatenablog.com/entry/2012/02/02/072607
understeerさん awsmemoより
• SMB共有やNFSよりもある程度低レイテンシで接続が出来るようなイメージ。
• 以下のような構成例の他、Glacierと連携させる事で使わない画像データ等にも有効に使える。
医療やアニメ等の画像データ、Web上で蓄積させる為のデータには都合が良さそう。
http://aws.amazon.com/jp/cdp/fileserver/?utm_source=AWS&utm_medium=aw
swebsite&utm_campaign=LP_jpcdp&00N500000026nJd=LP_jpcdp

More Related Content

PPTX
Idcfクラウドはこんな人に向いている
PPTX
PHPバージョン別応答速度比較
PDF
Sb tech night#1_document_otsuki_202104
PDF
ゼロから学ぶIoT
PDF
Azure サポート チームの現場からお届けする落ちないサービスのために
PDF
Azure ML 強化学習を用いた最新アルゴリズムの活用手法
PDF
[hccjp#2] 忖度なし!自社にあったハイブリッドクラウドの選び方
PDF
Microsoft の深層学習への取り組み
Idcfクラウドはこんな人に向いている
PHPバージョン別応答速度比較
Sb tech night#1_document_otsuki_202104
ゼロから学ぶIoT
Azure サポート チームの現場からお届けする落ちないサービスのために
Azure ML 強化学習を用いた最新アルゴリズムの活用手法
[hccjp#2] 忖度なし!自社にあったハイブリッドクラウドの選び方
Microsoft の深層学習への取り組み

What's hot (19)

PDF
CircleCIのArtifactを活用してレポートを作成する
PDF
[AC02] Cloud Robotics Azure Platform って何だ!?~ IoT をもっと簡単に、Cloud AI の活用をもっと気軽にや...
PPTX
祝★AWSスタンダードコンサルティングパートナーに認定されました
PDF
クラウドで消耗してませんか?
 
PDF
ドキュメント自動入力AIプラットフォーム ディープシグマDPAについて
PDF
働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...
PDF
2021/02/19 Alterbooth 多忙なアーキテクトのためのクラウド導入フレームワーク (CAF) ダイジェスト
PDF
Microsoft MVP が語る Azure 移行の勘所
PDF
JAWS-UG広島 - 2019-07-12 - 金融ビッグデータを守るリソースポリシー実例
PDF
AWS Outposts/LocalZones/Wavelength勉強会
PDF
さくらのクラウド サービス開発とデータセンター運用
PDF
ゼロから学ぶIoTハンズオン資料
PDF
B 6-3 jsls15-startup-shibata
PDF
【de:code 2020】 Azure 10 周年の節目に見直したい、Azure インフラのちょっと大事な話
PDF
AWS re:Inforce 2019 re:Cap - 2019-07-30
PDF
BigData-JAWS 2020-11-30 - AWS Batchによるデータ変換処理
PDF
Elastic Aquia Joint webinar-20211006
PPTX
Step functionsとaws batchでオーケストレートするイベントドリブンな機械学習基盤
CircleCIのArtifactを活用してレポートを作成する
[AC02] Cloud Robotics Azure Platform って何だ!?~ IoT をもっと簡単に、Cloud AI の活用をもっと気軽にや...
祝★AWSスタンダードコンサルティングパートナーに認定されました
クラウドで消耗してませんか?
 
ドキュメント自動入力AIプラットフォーム ディープシグマDPAについて
働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...
2021/02/19 Alterbooth 多忙なアーキテクトのためのクラウド導入フレームワーク (CAF) ダイジェスト
Microsoft MVP が語る Azure 移行の勘所
JAWS-UG広島 - 2019-07-12 - 金融ビッグデータを守るリソースポリシー実例
AWS Outposts/LocalZones/Wavelength勉強会
さくらのクラウド サービス開発とデータセンター運用
ゼロから学ぶIoTハンズオン資料
B 6-3 jsls15-startup-shibata
【de:code 2020】 Azure 10 周年の節目に見直したい、Azure インフラのちょっと大事な話
AWS re:Inforce 2019 re:Cap - 2019-07-30
BigData-JAWS 2020-11-30 - AWS Batchによるデータ変換処理
Elastic Aquia Joint webinar-20211006
Step functionsとaws batchでオーケストレートするイベントドリブンな機械学習基盤
Ad

Viewers also liked (13)

PPTX
Storage Gateway で大容量ストレージ構築_JAWS-UG沖縄勉強会_Cloud on the beach 2015_2015/04/25
PPTX
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Storage Gateway
PDF
[AWSマイスターシリーズ]AWS Storage Gateway
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
PDF
20120208 aws meister-reloaded-storage-gateway-public
PDF
VM-Manager
PPTX
俺のサバフェスをクイズ方式で伝えたい
PPTX
はじめてのグラモニ
PPTX
Nagios大好きさんが喋るzabbixとAWS連携の話
PDF
しつこくXenとzfsで作る家庭内vdiサーバ2015年版
PPTX
545人のインフラを支えたNOCチーム!
PPTX
VMware ESXi トラブルシューティング
PDF
Xenとzfsで作る家庭内VDIサーバ
Storage Gateway で大容量ストレージ構築_JAWS-UG沖縄勉強会_Cloud on the beach 2015_2015/04/25
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Storage Gateway
[AWSマイスターシリーズ]AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
20120208 aws meister-reloaded-storage-gateway-public
VM-Manager
俺のサバフェスをクイズ方式で伝えたい
はじめてのグラモニ
Nagios大好きさんが喋るzabbixとAWS連携の話
しつこくXenとzfsで作る家庭内vdiサーバ2015年版
545人のインフラを支えたNOCチーム!
VMware ESXi トラブルシューティング
Xenとzfsで作る家庭内VDIサーバ
Ad

Similar to AWS STORAGE GATEWAYの使用レポート (20)

PDF
AWSからOpenStack, Chef SoloからChef Serverに インフラを置き換えた事例の紹介
PDF
AWSでセキュリティをここまで高められる〜JAWS-UG千葉スタートアップあるある〜 #jawsug #chibadan
PDF
実務で活かせる AWSアーキテクチャ設計 〜AWS re:Invent 2016アップデート最新版〜
PDF
20140220 gumistudy cloudformation
PDF
[Japan Tech summit 2017] CLD 021
PDF
多様性・アジャイル・クラウドで変化に強いIT組織を作る
PDF
20190515 hccjp hybrid_strategy
PDF
20140222 jaws saitama-cdp
PDF
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
PPTX
Microsoft Ignite Fall 2021 Data Platform Update Topics
PDF
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
PDF
(Fix)Azure Network Security Group(NSG)のおさらい
PDF
JAWS DAYS 2017 Mafia Talk
PDF
アプリのロギングからデータ収集・分析・活用
PDF
AWS Organizationsでマルチアカウントハンズオン環境を構築した話
PDF
Azure IaaS update (2018年6月~8月 発表版)
PDF
ソーシャルメディア戦略の基盤に欠かせないクラウドの今
PDF
Serverless Meetup Osaka #2 Intro
PDF
FutureStack Tokyo 19 -[パートナー講演]アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社: New Relicを活用したAWSへのアプリ...
PDF
Azure Antenna はじめての Azure Data Lake
AWSからOpenStack, Chef SoloからChef Serverに インフラを置き換えた事例の紹介
AWSでセキュリティをここまで高められる〜JAWS-UG千葉スタートアップあるある〜 #jawsug #chibadan
実務で活かせる AWSアーキテクチャ設計 〜AWS re:Invent 2016アップデート最新版〜
20140220 gumistudy cloudformation
[Japan Tech summit 2017] CLD 021
多様性・アジャイル・クラウドで変化に強いIT組織を作る
20190515 hccjp hybrid_strategy
20140222 jaws saitama-cdp
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
Microsoft Ignite Fall 2021 Data Platform Update Topics
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
(Fix)Azure Network Security Group(NSG)のおさらい
JAWS DAYS 2017 Mafia Talk
アプリのロギングからデータ収集・分析・活用
AWS Organizationsでマルチアカウントハンズオン環境を構築した話
Azure IaaS update (2018年6月~8月 発表版)
ソーシャルメディア戦略の基盤に欠かせないクラウドの今
Serverless Meetup Osaka #2 Intro
FutureStack Tokyo 19 -[パートナー講演]アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社: New Relicを活用したAWSへのアプリ...
Azure Antenna はじめての Azure Data Lake

AWS STORAGE GATEWAYの使用レポート