SlideShare a Scribd company logo
   スタートアップならおさえておきたい
    AWS(Amazon  Web  Services)⼊入⾨門  
  2014年年6⽉月12⽇日
  アマゾンデータサービスジャパン株式会社
  篠原英治  髙⼭山博史
    〜~基本構成とピーク対策編〜~  
!   名前:
  ・篠原  英治  /  ソリューションアーキテクト
!   役割:
・スタートアップ向け技術⽀支援担当
・IT業界の現場で10年年以上エンジニアしてます
⾃自⼰己紹介
!   名前:
  ・髙⼭山  博史  /  テリトリーアカウントマネージャー
!   ⾃自⼰己紹介:
・スタートアップ向け技術⽀支援やコスト削減提案担当
・以前はSIerや通信キャリアで”SE”をやってました
・⼆二児の⽗父、⼈人⾒見見知り
⾃自⼰己紹介
!  1限⽬目のおさらい
!  オススメなAWS基本構成
!  突発的なピーク対策
!  まとめ
!  質疑応答
本⽇日の⽬目次
!  1限⽬目のおさらい
!  オススメなAWS基本構成
!  突発的なピーク対策
!  まとめ
!  質疑応答
本⽇日の⽬目次
1限⽬目の授業にはご出席いただけましたか?
https://schoo.jp/class/697
            はサーバや
ストレージといったITリソースを
電気・ガス・⽔水道と同じように
必要なときに、必要なだけ
使えるようにしたサービスです
③
どんなサービスか⼀一⾔言でいうと…
⑥ ⑥
④ ⑤
①
②
1限⽬目のおさらい
初期のAmazon.com
amazon.com,  1995
1限⽬目のおさらい
amazon.co.jp  2014
1限⽬目のおさらい
世界中のStartupがご利利⽤用中
1限⽬目のおさらい
スタートアップである
              が
急成⻑⾧長するなかで、
ITインフラで苦労し、解決したことを
          としてサービス提供
しているから
①
②
③
④
なぜスタートアップに選ばれるのか?
1限⽬目のおさらい
もう少し具体的に…
!  初期費⽤用不不要で使った分だけの従量量課⾦金金(⻑⾧長期契約不不要)
!  スケールアウト/スケールアップ/スケールダウンが容易易
!  汎⽤用的な技術で構成
!  便便利利なマネージドサービスが豊富
!  世界中のデータセンタ群を利利⽤用出来る
1限⽬目のおさらい
スタートアップに最適
!  初期費⽤用不不要で使った分だけの従量量課⾦金金(⻑⾧長期契約不不要)
!  スケールアウト/スケールアップ/スケールダウンが容易易
!  汎⽤用的な技術で構成
!  便便利利なマネージドサービスが豊富
!  世界中のデータセンタ群を利利⽤用出来る
スモールスタートが出来る!
急なサービス成⻑⾧長にも対応出来る!
効率率率的な利利⽤用でコスト削減も可能!
既存の技術知識識で、すぐに始められる
少ない⼈人数で効率率率的に運⽤用出来る!
グローバル展開も容易易
1限⽬目のおさらい
とりあえずおさえておきたいサービス3つ
お客様のアプリケーション
認証
  AWS  IAM
モニタリング
Amazon  
CloudWatch  
Web管理理画⾯面
Management  
Console
デプロイと⾃自動化
AWS  Elastic  Beanstalk
AWS  Cloud  Formation
AWS  OpsWorks
IDEプラグイン
Eclipse
Visual  Studio
ライブラリ  &  SDKs
Java,  PHP,  .NET,  
Python,  Ruby,  
node.js
Development &
Administration
AWS  グローバルインフラ
Geographical  Regions,  Availability  Zones,  Points  of  PresenceAZRegion
ネットワーク  &  ルーティング
Amazon  VPC  /  ELB  /  Amazon  Route  53  /AWS  Direct  Connect
Infrastructure
Service
コンピュータ処理理
  Amazon  EC2
Auto  Scale
ストレージ
  Amazon  S3
Amazon  EBS
Amazon  Glacier
AWS  StorageGateway
データベース
Amazon  RDS
Amazon  DynamoDB
Amazon  ElastiCache
Amazon  Redshift
コンテンツ配信
Amazon  CloudFront
メッセージ
Amazon  SNS
Amazon  SQS
Amazon  SES
分散処理理
Elastic  MapReduce
検索索エンジン  
Amazon  Cloud  Search
トランスコード
Amazon  Elastic  Transcoder
ワークフロー管理理
Amazon  SWF
Application
Service
1限⽬目のおさらい
US West
(Northern
California)
US East
(Northern
Virginia)
EU
(Ireland)
Asia
Pacific
(Singapore)
Asia
Pacific
(Tokyo)
GovCloud
(US ITAR
Region)
US West
(Oregon)
South
America
(Sao Paulo)
AWS Regions
AWS Edge Locations
Asia
Pacific
(Sydney)
世界中のデータセンタ群(リージョン)
どのリージョンでも同じ使い勝⼿手
同じやり⽅方で⽇日本から利利⽤用可能
1限⽬目のおさらい
!  Tokyoリージョンは2つのデータセンタ(AZ)
!  2つのAZを利利⽤用した冗⻑⾧長構成も簡単
リージョン=データセンタ”群”?
EU (Ireland)
Availability
Zone A
Availability
Zone C
Availability
Zone B
Asia Pacific (Tokyo)
Availability
Zone A
Availability
Zone B
US West (Oregon)
Availability
Zone A
Availability
Zone B
US West(Northern California)
Availability
Zone A
Availability
Zone B
Asia Pacific (Singapore)
Availability
Zone A
Availability
Zone B
AWS GovCloud (US)
Availability
Zone A
Availability
Zone B
South America (Sao Paulo)
Availability
Zone A
Availability
Zone B
US East (Northern Virginia)
Availability
Zone D
Availability
Zone C
Availability
Zone B
Availability
Zone E
Availability
Zone A
Asia Pacific (Sydney)
Availability
Zone A
Availability
Zone B
*AZ=Availability  Zoneの略略
  距離離の離離れたデータセンタ
1限⽬目のおさらい
!  1限⽬目のおさらい
!  オススメなAWS基本構成
!  突発的なピーク対策
!  まとめ
!  質疑応答
本⽇日の⽬目次
オススメできない構成
Web
(Nginx,Apache)
DB
(MySQL,PostgreSQL)
!  1つのサーバーに全部つめこむ。
このサーバーに何かあったらどうしよう…
Reverse  Proxy
(HA  Proxy)
オススメなAWS基本構成
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
EC2
WebWeb
!  なぜコレがオススメなのでしょうか?
構成要素を1つずつご説明していきます
ELB/EC2/RDSを組み合わせてMulti  AZで!
Multi  Availability  Zone(Multi  AZ)
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
EC2
WebWeb
Multi  Availability  Zone  (Multi  AZ)
!   Availability  Zone
•  リージョン内に複数存在する独⽴立立したデータセンター
•  それぞれのAvailability  Zoneは物理理的に⼗十分離離れた距離離に配置
!   Multiだと何がイイの?
•  ⾃自然災害などで1つのデータセンターがダメージを受けても⼤大丈夫
•  電源やネットワークも異異なる系統のものを利利⽤用していて安⼼心
Availability  Zone Availability  Zone
Amazon  EC2
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
EC2
WebWeb
Amazon  EC2
!   Amazon  EC2
•  台数やスペックを柔軟に変更更可能な仮想サーバ
  (各種Linux/Windows)
•  Webサーバとして複数のEC2を配置すれば万が⼀一の時も安⼼心
•  Multi  AZにEC2を配置すれば更更に安全!
EC2
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
EC2
Web
オススメなAWS基本構成
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
EC2
WebWeb
ELB(Elastic  Load  Balancing)
!   ELBとは?
•  AWSが提供するロードバランサ(負荷分散装置)
•  Multi  AZに配置されたEC2に割り振りできる!
EC2
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
EC2
Web
ELB
Amazon  RDS
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
EC2
WebWeb
Amazon  RDS
!   Amazon  RDS
•  マネージドデータベースサービス
(MySQL/PostgreSQLなどに対応)
•  ⾃自動バックアップやログからのデータ復復元機能
•  Multi  AZでのMaster/Slave構成にすると、、、
•  同期レプリケーション:  常に最新のバックアップ!
•  ⾃自動フェールオーバー:  アプリに変更更なくサービス継続!
Availability  Zone Availability  Zone
RDS RDS
1
1
ELB(Elastic  Load  Balancing)
・GUIで操作出来るL4のロードバランサ
・プラスアルファで便便利利な機能
1c
Amazon  EC2
・⼀一般的なLinux/Windowsサーバ
・プラスアルファで便便利利な機能
Amazon  RDS
・⼀一般的なMySQLまたはPostgreSQL
・プラスアルファで便便利利な機能
いずれも既存の知識識で使えます!
簡単に設定可能&インターネット上に⽂文献多数!
!  オススメ構成にしておけば
ELB  +  EC2  2台構成  編
1台のEC2に万が⼀一の事があったとしても、、
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
EC2
WebWeb
1台のEC2に万が⼀一の事があったとしても、、
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
EC2
WebWeb
もう1台でサービスが継続できる!
トラフィックが増えてWebサーバーのEC2が重くなっても、、
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
EC2
WebWeb
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
Web
EC2
Web
EC2
Web
EC2
Web
トラフィックが増えてWebサーバーのEC2が重くなっても、、
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
EC2
WebWeb
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
Web
EC2
Web
EC2
Web
EC2
Web
WebサーバーのEC2を増せば⼤大丈夫!
AMI(Amazon  Machine  Image)でEC2をコピー構築
Web
!   AMI(Amazon  Machine  Image)
•  インスタンス作成に使⽤用するイメージテンプレート
•  任意のタイミングでマシンイメージを作成可能
•  作成したイメージからEC2を起動することでコピー構築
AMI
Web
Web
AMI作成 AMIからEC2起動
Auto  Scalingによる⾃自動拡⼤大/縮⼩小
!   Auto  Scaling
•  EC2の負荷に応じて⾃自動的に拡⼤大/縮⼩小する仕組み
•  例例)  CPU使⽤用率率率が5分以上継続して70%以上だったら2台追加
Auto  Scaling  Group
EC2
Web
EC2
Web
ELB
Auto  Scaling
CloudWatch
負荷状況を監視
Web Web
EC2 EC2
EC2を追加構築
ELBの振り分けに追加
トラフィックが増えてWebサーバーのEC2が重くなっても、、
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
EC2
WebWeb
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
Web
EC2
Web
EC2
Web
EC2
Web
複数台前提なアーキテクチャであれば、
10台にするのも、50台にするのも、やり⽅方は同じ
トラフィックが増えてWebサーバーのEC2が重くなっても、、
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
EC2
WebWeb
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
Web
EC2
Web
EC2
Web
EC2
Web
Web Web Web Web
EC2 EC2 EC2 EC2
各EC2インスタンスはステートレスに!
セッション情報はElastiCacheやDynamoDBで
ファイル類は積極的にS3を使いましょう
!  オススメ構成にしておけば
RDS  Multi  AZ構成  編
データベースが重くなっても、、
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
EC2
WebWeb
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
EC2
WebWeb
データベースが重くなっても、、
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
EC2
WebWeb
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
EC2
WebWeb
簡単にスペックを良良いものにしたり、
ストレージ容量量を⼤大きくしたりできる
SnapShot
(⾃自動/⼿手動)
データベースに万が⼀一の事があっても、、
Availability  Zone Availability  Zone
RDS RDS
同期レプリケーション
⾃自動フェイルオーバー
ログ
(5分間隔)
SnapShot
(⾃自動/⼿手動)
データベースに万が⼀一の事があっても、、
Availability  Zone Availability  Zone
RDS RDS
同期レプリケーション
⾃自動フェイルオーバー
ログ
(5分間隔)
データセンター間での冗⻑⾧長構成
スナップショットとログからデータ復復元
RDSなら読み取り専⽤用インスタンスも簡単構築
Availability  Zone Availability  Zone
RDS RDS
⾮非同期レプリケーション
RDSなら読み取り専⽤用インスタンスも簡単構築
Availability  Zone Availability  Zone
RDS RDS
たくさんクエリ要求がきても⼤大丈夫!
!  オススメ構成にしておけば
Multi  AZ構成  編
データセンターレベルの⼤大きなトラブルがあっても、、
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
EC2
WebWeb
データセンターレベルの⼤大きなトラブルがあっても、、
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
EC2
WebWeb
データセンターレベルの⼤大きなトラブルがあっても、、
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
EC2
WebWeb
Multi  AZなら安⼼心です!
!  ということで、、
本当にオススメな基本構成です!
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
EC2
WebWeb
!  画像などの静的コンテンツを
どのように配信していますか?
S3+CloudFrontで静的コンテンツを⾼高速配信
よくみかける構成
!   ファイルアップロード⽤用サーバからファイル転送(rsyncやscp)
•  ストレージ容量量は⼤大丈夫?画像のバックアップは?
•  海外からのアクセスに対するレスポンスが遅い…
Web Web
Amazon  S3
!  画像,動画,HTML,JavaScript,CSS  等の静的コンテンツ
  の配信が可能
Amazon  S3
!  S3  -‐‑‒  静的コンテンツ配信例例
HTMLと画像を
S3にUpload
HTMLと画像が
配信されている
Amazon  S3
!  S3  -‐‑‒  静的コンテンツ配信例例
HTMLと画像を
S3にUpload
HTMLと画像が
配信されている
静的コンテンツだけの、いわゆるランディング
ページのようなものならS3だけで配信可能
S3+CloudFrontでの⾼高速配信事例例
https://schoo.jp/class/450
Amazon  CloudFront
!   従量量課⾦金金で使えるContents  Distribution  Network
!   最も近いエッジサーバに誘導し、ユーザへの配信を⾼高速化
!   エッジサーバでコンテンツのキャッシングを⾏行行い効率率率的に配信
レスポンス向上 負荷軽減
キャッシュ
コンテンツ 4.エッジにコンテンツ
を送信
1.最適なエッジに
リクエスト
3.エッジにキャッシュがなけれ
ばオリジンにリクエスト
2.キャッシュを配信
5.取得したコンテンツを配信しキャッシュ
Amazon
CloudFront
(Edge  Location)
オリジン配信
サーバ
クライアント
S3+CloudFrontでの⾼高速配信事例例
https://schoo.jp/class/450
!  1限⽬目のおさらい
!  オススメなAWS基本構成
!  突発的なピーク対策
!  まとめ
!  質疑応答
本⽇日の⽬目次
インターネット経由でのアクセス増加
!  Twitter砲、Gunosy砲、LINE砲、はてブ砲、、
!  ポータルサイトのトップページへの掲載  等
膨⼤大なトラフィックが発⽣生
ただし、徐々に増えていく
テレビ放送は⼀一⻫斉にアクセスが押し寄せる
!  WBS砲:  ワールドビジネスサテライトで放送
!  1限⽬目でご紹介したNHK紅⽩白歌合戦の事例例
[クラスメソッド社AWS導⼊入事例例]  http://classmethod.jp/cases/nhk/nhk-‐‑‒kouhaku-‐‑‒64/
テレビ放送は⼀一⻫斉にアクセスが押し寄せる
!  WBS砲:  ワールドビジネスサテライトで放送
!  1限⽬目でご紹介したNHK紅⽩白歌合戦の事例例
[クラスメソッド社AWS導⼊入事例例]  http://classmethod.jp/cases/nhk/nhk-‐‑‒kouhaku-‐‑‒64/
突発的にピークが発⽣生!
よく聞く”もったいない”トラブル
!  運営しているサービスが、
  テレビ番組に取り上げられたが、
  急激な負荷で放送中にサーバが落落ちてしまい、
  数千⼈人の新規⾒見見込ユーザを逃してしまった…
CTO/エンジニアの⼼心配
!  急なメディア掲載とかやめて欲しい…
!  アプリエンジニアなのにITインフラの管理理は⾟辛い…
!  ピークに合わせてサーバ増設したいものの、
どれくらい増やしていいかわからない…
!  突発的なピーク対策どうすればいいの?
チャンスを逃さないための対策
突発的なピーク対策
↑事前に
スペック
UP RDS
ELB
AZ① AZ②
EC2 EC2EC2
Web
App
Web
App
Web
App
事前に⼤大幅Webサーバ増
EC2 EC2
Web
App
Web
App…
EC2 EC2EC2
Web
App
Web
App
Web
App
EC2 EC2
Web
App
Web
App…
RDS
!  では、ここで質問です。
突発的なピーク対応にいくらかかると思いますか?
!  1:約1,000円
!  2:約10,000円
!  3:約100,000円
・2時間後にピーク前の状態に戻す前提、ピークが来ない場合との⽐比較
・m3.mediumのスペック:1コア・メモリ3.7GB
・m3.xlargeのスペック:4コア・メモリ15GB
テレビ番組対策で2時間の間…
EC2(medium)を20台増設、
RDSをスペックアップ(medium→xlarge)
TVなど瞬間的にアクセスが急増する場合
RDS
ELB
AZ① AZ②
EC2 EC2EC2
Web
App
Web
App
Web
App
EC2 EC2
Web
App
Web
App…
EC2 EC2EC2
Web
App
Web
App
Web
App
EC2 EC2
Web
App
Web
App…
RDS
事前に⼤大幅Webサーバ増
↑事前に
スペック
UP
注)  ピークが過ぎたら元に戻すのを忘れずに!
!  ELBは⼤大丈夫…?
Elastic  Load  Balancing
!  ELBは負荷に応じて⾃自動的に拡⼤大・縮⼩小します
徐々にアクセスが増える分には⼤大丈夫です
但し、スケールには数分の時間がかかります
TV番組で特集を組まれるような取り上げられ⽅方をした場合
RDS
ELB
AZ① AZ②
EC2 EC2EC2
Web
App
Web
App
Web
App
EC2 EC2
Web
App
Web
App…
EC2 EC2EC2
Web
App
Web
App
Web
App
EC2 EC2
Web
App
Web
App…
RDS
突発的なピークにELBのスケールが
間に合わないことがありえます
!  AWSサポートであらかじめELBを
スケールさせることができます
24時間365時間対応の⽇日本語サポートも選べます
ベーシック デベロッパー ビジネス エンタープライズ
フォーラム 利利⽤用可能 利利⽤用可能 利利⽤用可能 利利⽤用可能
サポートへの
コンタクト
EC2の
健全性エラーが発⽣生し
た場合
コンタクト
フォーム
電話、チャット
コンタクト
フォーム
電話、チャット
コンタクト
フォーム
初回応答時間 不不可
12時間
(営業時間内)
1時間 15分
連絡先登録 -‐‑‒ 1 5 無制限
24/365対応 なし なし あり あり
Trusted  Advisor なし なし あり あり
専任スタッフ
特別サポート なし なし なし あり
料料⾦金金(⽉月額) 無料料 $49
  AWS利利⽤用総額の
  $0~∼$10K:      10%
  $10K~∼$80K:  7%
  $80K~∼$250K:  5%
  $250K~∼:  3%
    (最低$100)
AWS利利⽤用総額の10%
(最低$15000)
ビジネスサポートに加⼊入でELBのプレウォーム申請が可能です
RDS
ELB
AZ① AZ②
EC2 EC2EC2
Web
App
Web
App
Web
App
EC2 EC2
Web
App
Web
App…
EC2 EC2EC2
Web
App
Web
App
Web
App
EC2 EC2
Web
App
Web
App…
RDS
!  実際にAWSでTV放送のピーク対策をされた、
schooのエンジニアの⽅方に聞いてみました
schoo  エンジニア  岩⽥田宇史さん
schooにおけるTV放送のピーク対策事例例
schooにおけるTV放送のピーク対策事例例
!  ピーク対策作業の感想
•  既存マシンイメージをコピーして増設できる
• 当⽇日作業は1時間程度度でした
•  放送前後だけの利利⽤用
• コストを安く抑える事が出来ました
•  コストが安いので余裕を持った増設ができ
• 放送を無事乗り切切ることが出来ました!
schooにおけるTV放送のピーク対策事例例
!  AWSサポートへの申請
•  “EC2インスタンスの上限緩和申請”
• デフォルトではインスタンス数に制限を設けています
•  “ELBのプレウォーム申請”
!  サポート申請作業の感想
•  ⽇日本語でOK!
•  サポートの⽅方がスムーズに対応してくれました!
schooにおけるTV放送のピーク対策事例例
!  全体を通しての感想
AWS便便利利でいいですよ!(^^ゞ
!  1限⽬目のおさらい
!  オススメなAWS基本構成
!  突発的なピーク対策
!  まとめ
!  質疑応答
本⽇日の⽬目次
オススメなAWS基本構成
EC2
RDS
ELB
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
RDS
EC2
WebWeb
オススメなAWS基本構成
!  Amazon  EC2  を  Multi  Availability  Zone  に配置して、
ELB  で負荷分散
EC2
Availability  Zone
Web
Availability  Zone
EC2
Web
ELB
SnapShot
(⾃自動/⼿手動)
Availability  Zone Availability  Zone
RDS RDS
同期レプリケーション
⾃自動フェイルオーバー
ログ
(5分間隔)
オススメなAWS基本構成
!  Amazon  RDS  は  Multi-‐‑‒AZ  Deployment  の設定にするこ
とでいざという時も安⼼心
突発的なピーク対策
↑事前に
スペック
UP RDSAZ① AZ②
EC2 EC2EC2
Web
App
Web
App
Web
App
事前に⼤大幅Webサーバ増
EC2 EC2
Web
App
Web
App…
EC2 EC2EC2
Web
App
Web
App
Web
App
EC2 EC2
Web
App
Web
App…
RDS
ELB
事前にELBを
プレウォーム
!  オススメなAWS基本構成
•  可⽤用性が⾼高く、スケーラブルなアーキテクチャ
•  安定したサービスを提供しつつ、急成⻑⾧長するスタート
アップのビジネスを⽀支えるITインフラ
!  突発的なピーク対策
•  チャンスを確実にものにする!
•  時間をかけずに、低コストで対策を打つことが可能
スタートアップならおさえておきたい  〜~基本構成とピーク対策〜~
!  無料料でお試し出来ます
https://aws.amazon.com/jp/free/
実際に使うと
わかりやすいです
!  操作⽅方法説明資料料や
サービスごとの詳しい資料料あります
    http://aws.amazon.com/jp/aws-‐‑‒jp-‐‑‒introduction/
⽇日本語資料料!
!  体験ハンズオンも開催中です!
http://aws.amazon.com/jp/event_̲schedule/
テキスト⾒見見ながら
ハンズオン
AWS  Summit  Tokyo  2014(無料料)でご利利⽤用事例例をチェック
http://www.awssummittokyo.com/
AWS  Summit  Tokyo  2014(無料料)でご利利⽤用事例例をチェック
http://www.awssummittokyo.com/
!  ユーザグループのイベントもたくさん
Japan  AWS  User  Group  =  JAWS-‐‑‒UG
⽇日本中で勉強会が
⾏行行われています
ブログ記事は
⽇日付もチェック
ネットでの情報多いです(ご利利⽤用者様に感謝)
(導⼊入前に相談できる)⼈人います
(導⼊入前に相談できる)⼈人います
24時間365時間対応の⽇日本語サポートも選べます
ベーシック デベロッパー ビジネス エンタープライズ
フォーラム 利利⽤用可能 利利⽤用可能 利利⽤用可能 利利⽤用可能
サポートへの
コンタクト
EC2の
健全性エラーが発⽣生し
た場合
コンタクト
フォーム
電話、チャット
コンタクト
フォーム
電話、チャット
コンタクト
フォーム
初回応答時間 不不可
12時間
(営業時間内)
1時間 15分
連絡先登録 -‐‑‒ 1 5 無制限
24/365対応 なし なし あり あり
Trusted  Advisor なし なし あり あり
専任スタッフ
特別サポート なし なし なし あり
料料⾦金金(⽉月額) 無料料 $49
  AWS利利⽤用総額の
  $0~∼$10K:      10%
  $10K~∼$80K:  7%
  $80K~∼$250K:  5%
  $250K~∼:  3%
    (最低$100)
AWS利利⽤用総額の10%
(最低$15000)
  https://aws.amazon.com/jp/contact-‐‑‒us/aws-‐‑‒sales/
お問い合わせの際に
「schooみました」と
書いてください
お問い合せもお気軽に!
!  1限⽬目のおさらい
!  オススメなAWS基本構成
!  突発的なピーク対策
!  まとめ
!  質疑応答
本⽇日の⽬目次
!  質疑応答
!  レポート課題
レポート課題
!  ⾃自由記⼊入で…
・授業の感想
・次回以降降聞きたい内容
・イケてるAWSの活⽤用アイデア
を書いてください
(以前いただいたリクエストにより、セキュリティ授業を⾏行行うことになりました!)
ありがとうございました!

More Related Content

PDF
AWS概要からサインアップまで! 〜アカウント開設 & 仮想サーバを立ててみる〜
PDF
スタートアップならおさえておきたいAWS(Amazon Web Services)入門 1限目:サービス概要と基礎知識編 先生:
PDF
クラウド/Amazon EC2の特徴とメリット・デメリット
PDF
これでAWSマスター!? 初心者向けAWS簡単講座
PDF
Slerとaws運用の付き合い方
PDF
いまさら聞けないAWSクラウド - Java Festa 2013
PDF
ここが知りたいAws導入までのato z配布用
PDF
Awsの質問に何でも答えます
AWS概要からサインアップまで! 〜アカウント開設 & 仮想サーバを立ててみる〜
スタートアップならおさえておきたいAWS(Amazon Web Services)入門 1限目:サービス概要と基礎知識編 先生:
クラウド/Amazon EC2の特徴とメリット・デメリット
これでAWSマスター!? 初心者向けAWS簡単講座
Slerとaws運用の付き合い方
いまさら聞けないAWSクラウド - Java Festa 2013
ここが知りたいAws導入までのato z配布用
Awsの質問に何でも答えます

What's hot (20)

PDF
はじめてのAWS - ビギナー編 -
PPTX
Windowsシステムの AWS移行とMulti-AZ化 - JAWS DAYS 2015
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon VPC
PDF
20120625 aws meister-reloaded-sg-vmie-public
PDF
AWSのセキュリティについて
PDF
Amazon Web Services 基本の「き」〜AWS概要編〜
PDF
エンターテイメント業界におけるAWS活用事例
PDF
15分でわかるAWSクラウドでエンタープライズがWindowsを使う理由
PDF
JAWS-UG初心者支部#2 AWSでアカウント作ったら最初にやるべきこと
PDF
AWS初心者向けWebinar .NET開発者のためのAWS超入門
PDF
[AWS初心者向けWebinar] AWSを活用したモバイルアプリの開発と運用
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ AWS IAM
PDF
[AWS初心者向けWebinar] AWSへのアプリケーション移行の考え方と実践
PDF
Amazon Simple Workflow Service (SWF)
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Cognito
PDF
JAWS DAYS 2017 [AWSワークショップ] AWS初心者いらっしゃい
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon WorkSpaces
PDF
Amazon VPCトレーニング-VPCの説明
PDF
AWSが誕生するまでの秘話
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS IoT
はじめてのAWS - ビギナー編 -
Windowsシステムの AWS移行とMulti-AZ化 - JAWS DAYS 2015
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon VPC
20120625 aws meister-reloaded-sg-vmie-public
AWSのセキュリティについて
Amazon Web Services 基本の「き」〜AWS概要編〜
エンターテイメント業界におけるAWS活用事例
15分でわかるAWSクラウドでエンタープライズがWindowsを使う理由
JAWS-UG初心者支部#2 AWSでアカウント作ったら最初にやるべきこと
AWS初心者向けWebinar .NET開発者のためのAWS超入門
[AWS初心者向けWebinar] AWSを活用したモバイルアプリの開発と運用
AWS Black Belt Techシリーズ AWS IAM
[AWS初心者向けWebinar] AWSへのアプリケーション移行の考え方と実践
Amazon Simple Workflow Service (SWF)
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Cognito
JAWS DAYS 2017 [AWSワークショップ] AWS初心者いらっしゃい
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon WorkSpaces
Amazon VPCトレーニング-VPCの説明
AWSが誕生するまでの秘話
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS IoT
Ad

Similar to スタートアップならおさえておきたいAWS(Amazon Web Services)入門 2限目:基本構成とピーク対策編 (20)

PDF
スタートアップならおさえておきたいAWS(Amazon Web Services)入門 2限目:基本構成とピーク対策編
PDF
スタートアップでのAWS(Amazon Web Services)活用事例
PDF
スタートアップならおさえておきたいAWS(Amazon Web Services)入門 ~メディア露出時のピーク対策編~ 先生:高山 博史・今井 雄太
PDF
WebサービスStartUP向け AWSスケーラブルな構成例
PDF
Scaling on AWS - Feb 2016
PDF
[AWS初心者向けWebinar] 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
PDF
JAWS-UG 初心者支部 #31 監視編 サーバーのモニタリングの基本を学ぼう
PDF
エンジニア向け初めてのAWS (2015年1月6日)
PDF
AWS 初心者向けWebinar 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
PDF
20180710 AWS Black Belt Online Seminar AWS入門者向け: AWSで実現するウェブサイトホスティング
PDF
Cto48 aws 20100618_fin
PDF
初心者向けWebinar AWSでDRを構築しよう
PDF
はじめてのAmazon Web Services
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 初心者向け クラウドコンピューティング はじめの一歩
PDF
Aws summits2014 ガリバーインターナショナル社内システムのaws化
PDF
20130309 windows on aws handson
PPTX
AWS Nightschool20180618
PDF
cloudpack(AWS運用事業)一周年でわかってきたこと
PDF
AWS 初心者向けWebinar 基本から理解する、AWS運用監視
PDF
AWS初心者向けWebinar AWS上にWebサーバーシステムを作ってみましょう ~まずは仮想サーバーから[演習つき]~
スタートアップならおさえておきたいAWS(Amazon Web Services)入門 2限目:基本構成とピーク対策編
スタートアップでのAWS(Amazon Web Services)活用事例
スタートアップならおさえておきたいAWS(Amazon Web Services)入門 ~メディア露出時のピーク対策編~ 先生:高山 博史・今井 雄太
WebサービスStartUP向け AWSスケーラブルな構成例
Scaling on AWS - Feb 2016
[AWS初心者向けWebinar] 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
JAWS-UG 初心者支部 #31 監視編 サーバーのモニタリングの基本を学ぼう
エンジニア向け初めてのAWS (2015年1月6日)
AWS 初心者向けWebinar 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
20180710 AWS Black Belt Online Seminar AWS入門者向け: AWSで実現するウェブサイトホスティング
Cto48 aws 20100618_fin
初心者向けWebinar AWSでDRを構築しよう
はじめてのAmazon Web Services
AWS Black Belt Online Seminar 2017 初心者向け クラウドコンピューティング はじめの一歩
Aws summits2014 ガリバーインターナショナル社内システムのaws化
20130309 windows on aws handson
AWS Nightschool20180618
cloudpack(AWS運用事業)一周年でわかってきたこと
AWS 初心者向けWebinar 基本から理解する、AWS運用監視
AWS初心者向けWebinar AWS上にWebサーバーシステムを作ってみましょう ~まずは仮想サーバーから[演習つき]~
Ad

More from schoowebcampus (20)

PPTX
Compl exxx after
PPTX
Compl exxx before
PDF
ビジネスプラン概要資料 New
PDF
schoo法人利用-ビジネスプランのご案内
PDF
PHP実践 ~外部APIを使って情報を取得する~
PDF
i.school, The University of Tokyo "Methods of concept designing and user surv...
PDF
i.school, The University of Tokyo "Divergence, convergence, and expression of...
PDF
i.school, The University of Tokyo "The purposes and methods of technological ...
PDF
i.school, The University of Tokyo "The purposes and methods of interviews and...
PDF
i.school, The University of Tokyo "Foundation and methodology in creating inn...
PDF
ポートフォリオ公開後のマーケティング法
PDF
授業資料(スクー)
PDF
個人事業主・フリーランスのための確定申告 ~白色申告編~
PDF
初心者でもUnityアプリに広告実装!広告も簡単に導入できる!儲かるアプリ講座【appC cloud school】Unityシリーズ vol.1
PDF
少ない資金でシステム開発を委託する方法(補助金と類似事例の有無)
PDF
補助金で合格しやすい事業計画の作り方(主に創業補助金、ものづくり補助金)
PDF
アプリ開発したい人必見!Swiftを使ってiPhoneアプリに広告実装!【appC cloud school】
PDF
快適にWebデザインするためのフリーランスの仕事の流れ【プロジェクトマネジメント編】夏本 健司
Compl exxx after
Compl exxx before
ビジネスプラン概要資料 New
schoo法人利用-ビジネスプランのご案内
PHP実践 ~外部APIを使って情報を取得する~
i.school, The University of Tokyo "Methods of concept designing and user surv...
i.school, The University of Tokyo "Divergence, convergence, and expression of...
i.school, The University of Tokyo "The purposes and methods of technological ...
i.school, The University of Tokyo "The purposes and methods of interviews and...
i.school, The University of Tokyo "Foundation and methodology in creating inn...
ポートフォリオ公開後のマーケティング法
授業資料(スクー)
個人事業主・フリーランスのための確定申告 ~白色申告編~
初心者でもUnityアプリに広告実装!広告も簡単に導入できる!儲かるアプリ講座【appC cloud school】Unityシリーズ vol.1
少ない資金でシステム開発を委託する方法(補助金と類似事例の有無)
補助金で合格しやすい事業計画の作り方(主に創業補助金、ものづくり補助金)
アプリ開発したい人必見!Swiftを使ってiPhoneアプリに広告実装!【appC cloud school】
快適にWebデザインするためのフリーランスの仕事の流れ【プロジェクトマネジメント編】夏本 健司

Recently uploaded (10)

PDF
世界化学品産業の市場動向と将来展望に関する包括的な調査研究 QYResearch
PDF
sustainability_MSOLサステナビリティレポート_202508_日本語版_完成版.pdf
PDF
【QYResearch】世界製薬業界の市場変革と将来展望における多角的な事業展開の探求
PPTX
データサイエンス研修提案資料 RIZAPビジネスイノベーション株式会社.pptx
PDF
【会社紹介資料】株式会社スキルアップ ~エンジニア第一主義!収入・働きやすさ・成長機会でトップクラスを目指す~ 高収入を実現する還元モデル × 自分で選べ...
PDF
受発注バスターズ説明資料  (2025_08_13~) Saleshub掲載用.pdf
PDF
西都 採用サイト掲載用ピッチ資料 | 安心して働ける環境と成長できるキャリアパス
PDF
2508_ インパクトレポート会社概要_雨風太陽
PDF
東京商工会議所荒川支部で中小企業講演「今日から使える!省力化・効率化に向けた生成AI活用入門」
PDF
【2507】インパクト共創室実績
世界化学品産業の市場動向と将来展望に関する包括的な調査研究 QYResearch
sustainability_MSOLサステナビリティレポート_202508_日本語版_完成版.pdf
【QYResearch】世界製薬業界の市場変革と将来展望における多角的な事業展開の探求
データサイエンス研修提案資料 RIZAPビジネスイノベーション株式会社.pptx
【会社紹介資料】株式会社スキルアップ ~エンジニア第一主義!収入・働きやすさ・成長機会でトップクラスを目指す~ 高収入を実現する還元モデル × 自分で選べ...
受発注バスターズ説明資料  (2025_08_13~) Saleshub掲載用.pdf
西都 採用サイト掲載用ピッチ資料 | 安心して働ける環境と成長できるキャリアパス
2508_ インパクトレポート会社概要_雨風太陽
東京商工会議所荒川支部で中小企業講演「今日から使える!省力化・効率化に向けた生成AI活用入門」
【2507】インパクト共創室実績

スタートアップならおさえておきたいAWS(Amazon Web Services)入門 2限目:基本構成とピーク対策編