Submit Search
CData Sync Hand-on 資料
Download as PPTX, PDF
0 likes
297 views
CData Software Japan
クラウドデータのDB への同期ツールCData Sync のセミナー資料です。
Software
Read more
1 of 32
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
More Related Content
PPTX
SELECT * FROM Marketo -CData Marketo Solutions
CData Software Japan
PPTX
FileMaker プラットフォームにSalesforceやkintoneなどクラウドデータ連携機能を拡張
CData Software Japan
PPTX
Twilio の API を SQL で操作!? 〜 CData Drivers for Twilio 製品のご紹介 〜
CData Software Japan
PPTX
Tableau Prep Builder で Salesforce (CRM) と DataRobot (機械学習) のデータをブレンディングしてみた
CData Software Japan
PDF
CData Sync 概要
CData Software Japan
PPTX
SharePoint 連携を俯瞰しちゃおう
CData Software Japan
PPTX
I love SQL の僕がkintone のデータにSQLアクセスできる 製品をリリースするまでの道のり
CData Software Japan
PPTX
kintoneのデータをSQLで操作!? ~Drivers/Gateway/Sync 徹底比較~
CData Software Japan
SELECT * FROM Marketo -CData Marketo Solutions
CData Software Japan
FileMaker プラットフォームにSalesforceやkintoneなどクラウドデータ連携機能を拡張
CData Software Japan
Twilio の API を SQL で操作!? 〜 CData Drivers for Twilio 製品のご紹介 〜
CData Software Japan
Tableau Prep Builder で Salesforce (CRM) と DataRobot (機械学習) のデータをブレンディングしてみた
CData Software Japan
CData Sync 概要
CData Software Japan
SharePoint 連携を俯瞰しちゃおう
CData Software Japan
I love SQL の僕がkintone のデータにSQLアクセスできる 製品をリリースするまでの道のり
CData Software Japan
kintoneのデータをSQLで操作!? ~Drivers/Gateway/Sync 徹底比較~
CData Software Japan
What's hot
(20)
PPTX
CData Sync × Google BigQuery 3ステップで各データソースとのデータ連携を実現
CData Software Japan
PPTX
「私のkintone 連携には何が最適?」CData Software ソリューションを使うケースは?
CData Software Japan
PPTX
kintone からER図を作成してみた
CData Software Japan
PPTX
ガチのエンジニア集団に身を置くというキャリアの作り方 ~ド文系の翻訳者がビルドエンジニアっぽくなった話~
CData Software Japan
PPTX
CData API Server ハンズオン
CData Software Japan
PPTX
クラウド連携でのJDBC エコマップ LT#2 JJUG CC 2018
CData Software Japan
PPTX
Wagby で100+ のクラウドデータに連携するアプリを開発(CData JDBC Drivers)
CData Software Japan
PPTX
ノンコーディング・超高速のApi 開発・運用基盤「cdata api server」のご紹介
CData Software Japan
PDF
ZOZO前澤社長お年玉リツイート企画のビッグデータに立ち向かう方法 -Twitterのビッグデータを分析するために、実際にやってみてわかった嵌りポイントと...
Kazuya Sugimoto
PPTX
ODBC/JDBC/ADOで(も)つながるSaasの世界
CData Software Japan
PDF
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
Kazuya Sugimoto
PPTX
RDBからWebAPIを5分で自動生成
CData Software Japan
PPTX
Excel × Google BigQuery CData Driver で BigQuery とのデータ連携を実現
CData Software Japan
PDF
Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!
Kazuya Sugimoto
PPTX
解明! Dynamics 365 Web API 全体像! 第7回JDUC勉強会
Kazuya Sugimoto
PDF
20180319 ccon sync kintone
CData Software Japan
PPTX
20170317 クラウド時代のデータ連携 超高速開発コミュニティ
CData Software Japan
PPTX
CData Drivers for PCA 概要
CData Software Japan
PPTX
多対多のクラウド利用を支えるデータ標準化技術
CData Software Japan
PPTX
2017 roadmap
CData Software Japan
CData Sync × Google BigQuery 3ステップで各データソースとのデータ連携を実現
CData Software Japan
「私のkintone 連携には何が最適?」CData Software ソリューションを使うケースは?
CData Software Japan
kintone からER図を作成してみた
CData Software Japan
ガチのエンジニア集団に身を置くというキャリアの作り方 ~ド文系の翻訳者がビルドエンジニアっぽくなった話~
CData Software Japan
CData API Server ハンズオン
CData Software Japan
クラウド連携でのJDBC エコマップ LT#2 JJUG CC 2018
CData Software Japan
Wagby で100+ のクラウドデータに連携するアプリを開発(CData JDBC Drivers)
CData Software Japan
ノンコーディング・超高速のApi 開発・運用基盤「cdata api server」のご紹介
CData Software Japan
ZOZO前澤社長お年玉リツイート企画のビッグデータに立ち向かう方法 -Twitterのビッグデータを分析するために、実際にやってみてわかった嵌りポイントと...
Kazuya Sugimoto
ODBC/JDBC/ADOで(も)つながるSaasの世界
CData Software Japan
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
Kazuya Sugimoto
RDBからWebAPIを5分で自動生成
CData Software Japan
Excel × Google BigQuery CData Driver で BigQuery とのデータ連携を実現
CData Software Japan
Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!
Kazuya Sugimoto
解明! Dynamics 365 Web API 全体像! 第7回JDUC勉強会
Kazuya Sugimoto
20180319 ccon sync kintone
CData Software Japan
20170317 クラウド時代のデータ連携 超高速開発コミュニティ
CData Software Japan
CData Drivers for PCA 概要
CData Software Japan
多対多のクラウド利用を支えるデータ標準化技術
CData Software Japan
2017 roadmap
CData Software Japan
Ad
Similar to CData Sync Hand-on 資料
(20)
PPTX
CData General Proposal
CData Software Japan
PPTX
APIに関するセッション資料
CData Software Japan
PPTX
Sendai it commune 03 スポーツジムとダンベルと連携ソリューションとCData
CData Software Japan
PPTX
CData Drivers HandsOn 20180326
CData Software Japan
PPTX
クラウド連携の最適解は?
CData Software Japan
PPTX
API はメタデータを提供せよ LT#1 JJUG_CCC2018
CData Software Japan
PPTX
CData general proposal
CData Software Japan
PDF
Dynamics 365 Customer Engagement 理解のススメ -サブスクリプションビジネスモデルから読み解くカスタマーサポート機能活用の...
Kazuya Sugimoto
PPTX
20170111 超高速開発コミュニティ 新春LT
Keisuke Hikita
PPTX
ODBC/JDBC/ADOでつながるkintoneの世界
CData Software Japan
PPTX
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
CData Software Japan
PPTX
はじめてのIT 勉強会@仙台 宣伝枠LT
CData Software Japan
PPTX
Javaアプリケーションの モダナイゼーションアプローチ
CData Software Japan
PDF
Developers Summit 2018: ストリームとバッチを融合したBigData Analytics ~事例とデモから見えてくる、これからのデー...
オラクルエンジニア通信
PPTX
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_datarobot
CData Software Japan
PDF
Beginner must-see! A future that can be opened by learning Hadoop
DataWorks Summit
PPTX
kintoneを多様なツールでつなぐには?
CData Software Japan
PPTX
Attunity社のソリューションの日本国内外適用事例及びロードマップ紹介[ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フ...
Insight Technology, Inc.
PDF
Gaming on aws 〜ゲームにおけるAWS最新活用術〜
Amazon Web Services Japan
PPTX
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_kintone
CData Software Japan
CData General Proposal
CData Software Japan
APIに関するセッション資料
CData Software Japan
Sendai it commune 03 スポーツジムとダンベルと連携ソリューションとCData
CData Software Japan
CData Drivers HandsOn 20180326
CData Software Japan
クラウド連携の最適解は?
CData Software Japan
API はメタデータを提供せよ LT#1 JJUG_CCC2018
CData Software Japan
CData general proposal
CData Software Japan
Dynamics 365 Customer Engagement 理解のススメ -サブスクリプションビジネスモデルから読み解くカスタマーサポート機能活用の...
Kazuya Sugimoto
20170111 超高速開発コミュニティ 新春LT
Keisuke Hikita
ODBC/JDBC/ADOでつながるkintoneの世界
CData Software Japan
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
CData Software Japan
はじめてのIT 勉強会@仙台 宣伝枠LT
CData Software Japan
Javaアプリケーションの モダナイゼーションアプローチ
CData Software Japan
Developers Summit 2018: ストリームとバッチを融合したBigData Analytics ~事例とデモから見えてくる、これからのデー...
オラクルエンジニア通信
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_datarobot
CData Software Japan
Beginner must-see! A future that can be opened by learning Hadoop
DataWorks Summit
kintoneを多様なツールでつなぐには?
CData Software Japan
Attunity社のソリューションの日本国内外適用事例及びロードマップ紹介[ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フ...
Insight Technology, Inc.
Gaming on aws 〜ゲームにおけるAWS最新活用術〜
Amazon Web Services Japan
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_kintone
CData Software Japan
Ad
More from CData Software Japan
(9)
PPTX
RPAツールでもできるWeb API 連携 - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
CData Software Japan
PPTX
グローバルソフトウェア企業が辿り着いたkintoneを 活用した『ハイブリッド』な最適化
CData Software Japan
PPTX
MS-Office 製品からのkintoneデータ活用
CData Software Japan
PPTX
JDBCドライバで実現する Select * from クラウド
CData Software Japan
PPTX
kintoneのデータExcelで 活用してみよう
CData Software Japan
PPTX
なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?
CData Software Japan
PPTX
API ARU-ARU
CData Software Japan
PPTX
Api as a product
CData Software Japan
PPTX
グラフ構造のデータモデルをPower BIで可視化してみた
CData Software Japan
RPAツールでもできるWeb API 連携 - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
CData Software Japan
グローバルソフトウェア企業が辿り着いたkintoneを 活用した『ハイブリッド』な最適化
CData Software Japan
MS-Office 製品からのkintoneデータ活用
CData Software Japan
JDBCドライバで実現する Select * from クラウド
CData Software Japan
kintoneのデータExcelで 活用してみよう
CData Software Japan
なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?
CData Software Japan
API ARU-ARU
CData Software Japan
Api as a product
CData Software Japan
グラフ構造のデータモデルをPower BIで可視化してみた
CData Software Japan
CData Sync Hand-on 資料
1.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp Supported by
2.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp
3.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp CData Sync リリースセミナー&ハンズオン CData Software Japan
4.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp 1. About CData Software
5.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp About CData Software Bi-directional Access to Live App, Database, & Web API Data Through Standard Drivers ・CData Software, Inc. / Started: 1994 (/nsoftware) ・Location: Chapel Hill, NC a spin-off of /n software ・CData Japan: 2016/6 (JV with Infoteria) ・20年以上にわたりデータ関連コンポーネントを提供 ・100+ 対応データソース ・See the World as a Database をミッションにクラウドデータ接続を標準化 ・APIエコシステムの構築をサポート
6.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp RDB(SQL) ⇔ Web API 変換のエキスパート Enable real-time data integration with hundreds of applications, databases, and Web APIs Data Drivers API をあらゆるツールや人から 利用出来るように API Server 業界標準のAPIをポイント& クリック操作で作成
7.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp RDB(SQL) ⇔ Web API 変換のエキスパート Enable real-time data integration with hundreds of applications, databases, and Web APIs Sync クラウドサービスのデータをポイント&クリッ ク操作でレプリカ(コピー)を作成
8.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp 業界最多級のデータソース Drivers for NoSQL, Big Data, & SaaS Connectivity CRMおよびマーケティング自動化 会計システム コラボレーションおよびERP オンプレミスおよびクラウドDB ドキュメントおよびファイル形式 ソーシャルネットワーキングネットワーキングおよび認証 電子商取引 その他
9.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp Global Customers
10.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp Japan Customers
11.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp OEM Partners-by Global #1 players, by Japan’s #1 players Embedded In The Leading BI, ETL, Data Integration, Data Virtualization, and Data Warehousing Tools
12.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp 2. Why need Sync
13.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp ❝CData さん、仮想RDB もいいけど、 RDB でクラウドデータあつかえない?❞
14.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp 連携が必要ないSaaS はない • 連携:Point to point • データ量:大きくなる可能性も • 同期頻度:リアルタイム~日時バッチ程度 • 難易度:低(通知)、高(オートメーション) 通知だけなどであれば、リアルタイム性が重視され るが連携の難易度自体は低く、API での連携実 装向き。 オートメーションとなると、ロジック、重複の扱いなど 難易度があがる • 連携:DB 同期 • データ量:小~中 • 同期頻度:日時バッチで充分 • 難易度:高 DB の同期は、細かいところで難易度が高い (後述) • 連携:DB 同期(マスター+トランザクショ ン) • 大 • 同期頻度:日時バッチで充分 • 難易度:中 データの量が多いことや非構造化データの問題 オートメーション・通知系 マスター同期 分析
15.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp • 多くの開発者のデフォルトはRDBMS/SQL • Web API の習得自体が大きな負担 • アプリケーション側の自動クエリ生成などの機能 を使用できないケースも • 増えているのは非構造化データ • REST/SOAP APIs & SDKs のデータモデリ ングの差異 • 各開発言語に依存したSDK • サービス側のAPI 変更への追従負荷 • 連携部分が俗人化しアップデートに大きなコスト そもそもAPI を使った連携は負担大 Web API習得の負担 開発言語への依存 運用・アップデート対応負荷
16.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp CData Drivers 技術で仮想RDB 化 • JSON/XMLなどのデータ をテーブル構造にマッピング • 非構造化データからスキー マを自動検出 • 標準SQLでのデータアクセ スを可能に • フルCRUDを実現 • JOIN / フィルタリングや集 計関数にも対応 • アプリ/ツールの標準対応 インターフェースとして接続 • 各種プラットフォームが提供 する高度なフレームワーク活 用が可能 • ファイアウォールやプロキシな どのネットワーク機能に標準 対応 • 各種認証・ログ管理等のエ ンタープライズレベルの要求 をすべて統一UIで提供 テーブル化 (スキーマ付与) 標準SQL クエリエンジン 標準インターフェース セキュリティ 管理機能 ODBC
17.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp Drivers 活用で API 連携開発は大幅に楽にはなるが、
18.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp ❝CData さん、仮想RDB もいいけど、 RDB でクラウドデータあつかえない?❞
19.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp まだ残る残る面倒なポイント • RDB化されても、ジョブ起 動やマッピングは必要 • カスタムアプリを作るのは手 間 • むやみにAPI を叩くとアクセ ス制限がかかる • クエリ量や通信料が増える と課金が心配 • 「差分更新」の組み方は? • パフォーマンスを出すクエリ の検討 • データソース毎に最適なクエ リは異なる(実際のデータ 構造も影響) • API 自体ではなく、アプリ へのアクセス制限やセキュリ ティ機能の実装が必要 ジョブ起動=アプリ 作成 リミット制限・課金 パフォーマンス セキュリティ機能
20.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp そもそも「DB への同期」で済むケースが多い? • 連携:Point to point • データ量:大きくなる可能性も • 同期頻度:リアルタイム~日時バッチ程度 • 難易度:低(通知)、高(オートメーション) 通知だけなどであれば、リアルタイム性が重視され るが連携の難易度自体は低く、API での連携実 装向き。 オートメーションとなると、ロジック、重複の扱いなど 難易度があがる • 連携:DB 同期 • データ量:小~中 • 同期頻度:日時バッチで充分 • 難易度:高 DB の同期は、細かいところで難易度が高い (後述) • 連携:DB 同期(マスター+トランザクショ ン) • 大 • 同期頻度:日時バッチで充分 • 難易度:中 データの量が多いことや非構造化データの問題 オートメーション・通知系 マスター同期 分析用データ作成 こちらのケースは「DB への同期」でカバーできる場合が多い
21.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp ❝SaaS データをまるっとDB に同期する ことに最適化したアプリがあれば便利!❞
22.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp 連携ではないけれど、「バックアップ」の必要性 SaaS 上のデータも、「企業の所有する資産」 • サービスが止まる • SaaS ベンダーと訴訟になったらデータは? • SaaS 側でのデータの喪失 • 過去のデータの断面の保存 BCP • ネットワークが使えない場合でも業務を最低限継続できるか
23.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp 「SaaS データをDBにSync(同期)するアプリ」 という最大公約数のアプローチ
24.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp 向き/不向き ケース CData Sync レコメンド バックアップ ◎ 最適 - DataLake (分析・帳票) ◎ 最適 - 複数SaaS -> 統合DB ◎ 最適 SQL リモーティングも可 マスター同期 〇 適 レプリケーション作成 ワークフロー × ワークフローサービス、FaaS、ETL を 通知 × FaaS やAPI コーディングを 既存テーブルへのマッピング × ETL/Driver を
25.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp 3. Features of CData Sync
26.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp CData Sync Features Replicate Any Data Source To Any Database With A Few Clicks • SQL Server, MySQL, DB2, など多様なデータ ベースをサポート。 • MongoDB, Cassandra などのNoSQLやクラウド サービスも対応予定。 • インテリジェントな差分更新 でデータ同期の通信を効率 化 • シンプルな管理コンソールで 直観的な設定操作。 • クラウドデータの意図しない 喪失への対策として、バック アップ・アーカイブとしての利 用も。 豊富な データベース対応 差分更新 ノンプログラミング バックアップ・ アーカイブとして
27.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp クラウドデータソース ラインナップ Supported SaaS/Cloud Sources
28.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp Sync先データベース ラインナップ Supported SaaS/Cloud Destinations NoSQL(Cassandra, Couchbase, HBASE),一部クラウドDB(BigQuery, Redshift)は対応予定。
29.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp 4. Demo & Hands on
30.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp デモ&ハンズオン内容 Demo & Hands on scenario 1. CData Sync製品のインストール 2. 製品の各機能の説明 3. SalesforceのデータをMySQLにSync 4. Dynamics CRM Online(Dynamics 365)のデータをMySQLにSync 5. APIからSyncジョブを実行 6. MySQL上でクラウドサービスに跨る顧客データを併せて確認
31.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp アンケートご協力のお願い Questionnaire https://docs.google.com/forms/d/16bAqkrvkk6qZm8sAMpA5F3_TbIAvhSC4R_yjWV0 mWks/
32.
© 2018 CData
Software Japan, LLC | www.cdata.com/jp Thank You!
Download