SlideShare a Scribd company logo
Session ID:CLD020
本情報の内容(添付文書、リンク先などを含む)は、Microsoft Tech Summit 開催日(2016年11月1-2日)時点のものであり、予告なく変更される場合があります。
1:利用者から見たサービス
‐ 仮想マシン
(含むマーケットプレース)
‐ 仮想ネットワーク
‐ ストレージサービス
2:DC 担当者から見た基盤
- 物理環境:サーバー、ストレージ、ネットワーク
- SDDC :ハイパーバイザー、SDS、SDN
2
Microsoft Tech Summit
3
Instance vCPU Ram (GB) Temp Disk Sizes (GB)
A0 <1 .75 20
A1 1 1.75 70
A2 2 3.5 135
A3 4 7 285
A4 8 14 605
A5 2 14 135
A6 4 28 285
A7 8 56 605
Instance Cores Ram (GB) Temp Disk Sizes (GB)
D1 1 3.5 50
D2 2 7 100
D3 4 14 200
D4 8 28 400
D11 2 14 100
D12 4 28 200
D13 8 56 400
Instance Cores Ram (GB) Temp Disk Sizes (GB)
D1 v2 1 3.5 50
D2 v2 2 7 100
D3 v2 4 14 200
D4 v2 8 28 400
D11 v2 2 14 100
D12 v2 4 28 200
D13 v2 8 56 400
(注) すべて同じではありません
Bitnami、Docker、Red Hat、Salt Stack、
SUSE、Chef、Mesosphere 社などが
Azure Stack にもエンドース
Azure 互換のストレージサービスを実装
・Blob ストレージサービス
(Page Blob, Block Blob)
・Table
・Queue
TP2 では?
・GRS/RA-GRS は未実装
・Premium のパフォーマンス制御や保証なし
・ストレージのアカウント種類 (汎用/Blob)
の切り替え不可
Azure Files は現時点ではなし
Cld020 microsoft azure_stack_iaa_s_deep_dive
8
Infrastructure as code With SDN
Microsoft Tech Summit
DC 担当者から見た基盤
9
BMC Switch
ToR Switch
ToR Switch
Server
Server
Server
Server
ソフトウェア
ハードウェア
サポート
サービス
設計、ハードウェア、
トポロジー
セキュリティ、
プライバシー
導入、構成、
展開
確認 監視、診断
ビジネス継続
パッチ適用、
アップデート パーツ変更など
AzureStack
IntegratedSystem
最新のサービスを迅速に展開 + 運用も安定
Cld020 microsoft azure_stack_iaa_s_deep_dive
【ゴール】
利用者/技術者目線でフィードバックし、改善すること
https://feedback.azure.com/forums/344565-azure-stack
Microsoft Tech Summit
技術者として向き合う
Azure Stack IaaS 基盤
13
~Windows Server 2016 によるソフトウェア的アプローチ ~
• 共有ストレージなし マルチノード環境
• マルチノードでストレージ階層化が可能
(NVMe SSD, SATA SSD, SATA HDD)
• データディスク部には ReFS を採用
• リージョン + スケールユニットで管理
Hyper-V & ストレージ クラスター
14
Scale-Out File Server with Storage Spaces Direct
(SOFS) (S2D)
• リージョン
• 広帯域、低レイテンシーなネットワーク
• スケールユニット
• リージョン内に 1 つもしくは複数
• キャパシティ管理単位
• Fault Domain
• ハードウェア SKU を紐づけ
• スケールユニット 詳細
• フェールオーバークラスターと 1対1
• ToR Switch (ToR “pair”) を共有
• ミニマム構成
• 4 サーバー、Dual Socket (8 コア/Socket)
• 256 MB メモリ
• 2 キャッシュ、4 キャパシティ ディスク
15
Storage Spaces Storage Pool
Storage Spaces Virtual Disks
Scale-Out File Server
CSVFS Cluster File System
Software Storage Bus
ReFS On-Disk File System
Virtual Machines
All writes up to 256KB are cached
Reads of 64KB or less are cached on first miss
Reads of 64+ KB are cached on second miss
(<10 minutes)
Sequential reads of 32+KB are not cached
Volume Mirror Parity Multi-Resilient
Optimized for Performance Capacity Balanced
Use case All data is hot All data is cold Mix of hot and cold
Efficiency Least (33%) Most (57+%) Depends on mix
File System ReFS ReFS ReFS
Hyper-V Hosts
SDN-enabled
Virtual Switch
(One per host)
Host Virtual NICs
SDN Infrastructure
Virtual Machines
Tenant Workload
Virtual Machines
Mgmt
VLAN
Transit
VLAN
HNV
VLAN
Mgmt
VLAN
Transit
VLAN
HNV
VLAN
Mgmt
VLAN
Transit
VLAN
HNV
VLAN
Mgmt
VLAN
Transit
VLAN
HNV
VLAN
Physical Switch Subnets and VLAN trunk
Host-4Host-3Host-2Host-1
Network
Controller
SLB MUX
Gateway
Host
Mgmt
Network
Controller
SLB MUX
Network
Controller
Gateway Gateway
Host
Mgmt
Host
Mgmt
Host
Mgmt
Management Network –
Transit Network –
HNV Provider Network –
Tenant 1 VNET (example)
Tenant VM
192.168.1.10
Tenant 2 VNET (example)
Tenant VM
192.168.0.10
Tenant VM
192.168.0.11
Tenant VM
192.168.0.11
Tenant VM
192.168.0.10
Tenant VM
192.168.1.10
192.168.1.0/24 192.168.0.0/24 192.168.1.0/24192.168.0.0/24
Physical NICs (Teamed)
注目
Host Hyper-V 拡張型 vSwitch
Rule Action
1 Allow
2 Block
Rule Action
1 Route
2 Encap
Rule Action
1 NAT
2 SNAT
SLBACLVNet
Offloading,
Packet Direct
SR-IOV
VXLAN によるオーバーレイネットワーク
外部とのネットワーク間接続を可能に
Software Load Balancer に関する処理の制御
Hyper-V vSwitch 内の
拡張モジュールにより
多くの処理を実施
SDN のコントローラー
Azure Resource Manager (ARM)
NRP
Network Resource
Provider
Gateway Pool
GW
VM
GW
VM
GW
VM
WMI
REST
Host
VSwitch
VFP
Host
VSwitch
VFP
Network Controller
NORTHBOUND API
GWM
Gateway
Manager
BGP
• マルチテナント ゲートウェイ機能を
Windows Server 2016 が提供
• M+N モデル (Active/Passive) の
高可用性の実現
• Gateway Manager によりゲートウェイ
インスタンスへのアクセスバランス調整
ToR
ゲートウェイ
Virtual Network
Subnet-1 GatewaySubnet
WAP/ARMAD / DNS
Gateway Pool
Network
Controller
SLB MUX
MAS-BGP-NAT01
Corporate Intranet: 172.10.0.0/16
Transit Network: 192.168.103.0/24
Edge
Gateway 1
Edge
Gateway n
External VIP: 192.168.102.0/24
Infrastructure: 192.168.200.0/24
VSwitch
Gateway VIP:
192.168.102.1
VIP
VIP
Public Internet
Azure
HNV (PA): 192.168.101.0/26
Tenant VNET: 10.0.0.0/16
VIP
Physical NIC
External IP:
172.10.10.72
External Interface:
172.10.10.73
Public IP: 33.x.x.10
Obtained from ISP
Static NAT Mapping:
33.x.x.10 -> 172.10.10.73
Port:500
Port:4500
Static NAT Mapping:
172.10.10.73 -> 192.168.102.1
Port:500
Port:4500
10.0.10.0/24 10.0.20.0/24
接続パターン
• Azure Stack から Azure
• Azure Stack から
他の Azure Stack
• Azure Stack とオンプレミス
ルーターの接続
Azure と同じように
テナントリソースへアクセス可能
クロスプレミスでのセキュアな
ネットワーク環境構築
Microsoft Tech Summit
Compute マイクロサービス
ハイパーバイザー クラスター化
Computer Resource
Provider
(テナント)
Computer Resource
Provider
(管理者)
Azure Resource Manager (ARM)
クウォータ
テナント向けにVM
イメージの追加
仮想マシン
ファブリック層
Content マイクロサービス
Extension
Manager
Manifest
Provider
Diagnostics
Manager
ISO
Manager
Network
Manager
Blob
Manager
Topology
Manager
Cluster
Manager
Availability Set
Controller
Platform
Image
Repository
Guest
Metadata
Server
Guest
Artifact
Repository
Compute Controller
VM Extensions
Virtual Machine
Orchestrator
Cluster
Orchestrator
Data
Service
Storage
RP
Network
RP
Azure Stack コンピュート サービス
22
テンプレート検証
VM Placeholder 作成
クラスターとホストの選定
テナント VM リクエスト
ページ Blob の取得
NIC の作成
仮想マシンの起動や変更
利用量収集のための登録
Storage
RP
Network
RP
Compute
Controller
仮想マシン作成時の挙動と VM Extension
Extension 展開リクエスト
Extension Manager
VM extension リポジトリの確認
Guest Metadata Server
Sample Azure Stack VM Extensions:
VMAccessAgent
VMAccessForLinux
DockerExtension
Desired State Configuration (DSC)
CustomScriptExtension (Windows)
CustomScriptExtension (Linux)
BGInfo
サービス
管理者用
Storage
RP
クラスター
テナント (ユーザー)用
Storage
Services
クラスター
Service
Fabric
Service
Fabric
Storage Spaces Direct (S2D)
Blob
back-end
Blob
back-end
・・・・
Scale-Out
File Server
(SOFS)
Cld020 microsoft azure_stack_iaa_s_deep_dive
Network
Resource
Provider
Network
Controller
VMs
------
v-Switch
------
HOST
VMs
------
v-Switch
------
HOST
VMs
------
v-Switch
------
HOST
VMs
------
v-Switch
------
HOST
ARM
NRP
Network Resource
Provider
NORTHBOUND API
Host
vSwitch
Gateway Pool
ovsdb
Cld020 microsoft azure_stack_iaa_s_deep_dive
29
Microsoft Tech Summit
30
※ Azure Stack を知るには Azure やMSの最新プラットフォームを知る必要がある
Azure Stack は多くの最新インフラ技術を実装
1 社では無理ならば、Azure Stack 研究会へ
研究会参加企業様一覧
※ 研究目的の企業様も含みます
※ お申込みについてはこちら
http://aka.ms/masken_annai
 本書に記載した情報は、本書各項目に関する発行日現在の Microsoft の見解を表明するものです。Microsoftは絶えず変化する市場に対応しなければならないため、ここに記載した情報に
対していかなる責務を負うものではなく、提示された情報の信憑性については保証できません。
 本書は情報提供のみを目的としています。 Microsoft は、明示的または暗示的を問わず、本書にいかなる保証も与えるものではありません。
 すべての当該著作権法を遵守することはお客様の責務です。Microsoftの書面による明確な許可なく、本書の如何なる部分についても、転載や検索システムへの格納または挿入を行うこ
とは、どのような形式または手段(電子的、機械的、複写、レコーディング、その他)、および目的であっても禁じられています。これらは著作権保護された権利を制限するものではあ
りません。
 Microsoftは、本書の内容を保護する特許、特許出願書、商標、著作権、またはその他の知的財産権を保有する場合があります。Microsoftから書面によるライセンス契約が明確に供給さ
れる場合を除いて、本書の提供はこれらの特許、商標、著作権、またはその他の知的財産へのライセンスを与えるものではありません。
 Microsoft, Windows, その他本文中に登場した各製品名は、Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
その他、記載されている会社名および製品名は、一般に各社の商標です。

More Related Content

PDF
RHEL6 High Availability Add-On Technical Guide
ODP
DRBD/Heartbeat/Pacemakerで作るKVM仮想化クラスタ
KEY
Intel 82599 10GbE Controllerで遊ぼう
PDF
Db2 Warehouse ご紹介資料 20170922
PDF
KVM環境におけるネットワーク速度ベンチマーク
PDF
ストリーミングCDN2001
PDF
DRBD9とdrbdmanageの概要紹介
PDF
他山の石勉強会 DRBD編
RHEL6 High Availability Add-On Technical Guide
DRBD/Heartbeat/Pacemakerで作るKVM仮想化クラスタ
Intel 82599 10GbE Controllerで遊ぼう
Db2 Warehouse ご紹介資料 20170922
KVM環境におけるネットワーク速度ベンチマーク
ストリーミングCDN2001
DRBD9とdrbdmanageの概要紹介
他山の石勉強会 DRBD編

What's hot (14)

PDF
DRBD9とdrbdmanageの紹介
PDF
徹底検証!Drbd 8.4 with 高速半導体ストレージ
PDF
GPUを用いたSSLリバースプロキシの実装についての論文を読んだ
PDF
DRBD 8.3の開発終了に伴う今後の対応について
PDF
30分でRHEL6 High Availability Add-Onを超絶的に理解しよう!
KEY
Openvswitch vps 20120429資料
PDF
Ethernetの受信処理
PDF
DPDKを用いたネットワークスタック,高性能通信基盤開発
PDF
Rps・rfs等最新linux kernel事例
PDF
CloudStackユーザ会 OSC.cloud
PDF
High Performance Networking with DPDK & Multi/Many Core
PPTX
地理分散DBについて
PDF
Mobageの技術を体験(MyDNS編)
PDF
MBSD_Cybersecurity_Challenges_2017_最終審査会_発表スライド
DRBD9とdrbdmanageの紹介
徹底検証!Drbd 8.4 with 高速半導体ストレージ
GPUを用いたSSLリバースプロキシの実装についての論文を読んだ
DRBD 8.3の開発終了に伴う今後の対応について
30分でRHEL6 High Availability Add-Onを超絶的に理解しよう!
Openvswitch vps 20120429資料
Ethernetの受信処理
DPDKを用いたネットワークスタック,高性能通信基盤開発
Rps・rfs等最新linux kernel事例
CloudStackユーザ会 OSC.cloud
High Performance Networking with DPDK & Multi/Many Core
地理分散DBについて
Mobageの技術を体験(MyDNS編)
MBSD_Cybersecurity_Challenges_2017_最終審査会_発表スライド
Ad

Similar to Cld020 microsoft azure_stack_iaa_s_deep_dive (20)

PDF
第17回「サーバーとネットワークをもっと仲良しに – その間を取持つネットワーク仮想化技術」(2012/05/24 on しすなま!)
PDF
Nutanix@Open Source Conference 2015 Hiroshima
PDF
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
PDF
Cld002 windows server_2016_で作るシンプ
PDF
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
PDF
第21回「Windows Server 2012 DeepDive!! Hyper-V と VDI を徹底解説」(2012/10/18 on しすなま!)...
PDF
異種クラスタを跨がる仮想マシンマイグレーション機構
PDF
Cloud stack徹底入門7章 20130514
PDF
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
PDF
Snr005 レノボだから実現
PDF
Wakame-VDC / Open Source Conferense 2012 - Cloud (JP)
PDF
【Interop Tokyo 2015】 真のビジネスアジリティを実現するSDNソリューションとは? Contrail SDN controller 最新...
PPTX
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
PDF
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来
 
PPTX
これから始める Azure の基礎サービス: IaaS/PaaS
PDF
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
PDF
Kyoto Tycoon Guide in Japanese
PDF
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
PDF
[ウェビナー] Build 2018 アップデート ~ データ プラットフォーム/IoT編 ~
PPTX
SC2012 VMM SP1 Update ヒーロー島 版
第17回「サーバーとネットワークをもっと仲良しに – その間を取持つネットワーク仮想化技術」(2012/05/24 on しすなま!)
Nutanix@Open Source Conference 2015 Hiroshima
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
Cld002 windows server_2016_で作るシンプ
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
第21回「Windows Server 2012 DeepDive!! Hyper-V と VDI を徹底解説」(2012/10/18 on しすなま!)...
異種クラスタを跨がる仮想マシンマイグレーション機構
Cloud stack徹底入門7章 20130514
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
Snr005 レノボだから実現
Wakame-VDC / Open Source Conferense 2012 - Cloud (JP)
【Interop Tokyo 2015】 真のビジネスアジリティを実現するSDNソリューションとは? Contrail SDN controller 最新...
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来
 
これから始める Azure の基礎サービス: IaaS/PaaS
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
Kyoto Tycoon Guide in Japanese
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
[ウェビナー] Build 2018 アップデート ~ データ プラットフォーム/IoT編 ~
SC2012 VMM SP1 Update ヒーロー島 版
Ad

More from Tech Summit 2016 (20)

DOCX
Microsoft tech summit_稟議書テンプレート
PDF
Prd001 イノベーションを生み出す組織へ!
PDF
他社資格保有者割引
PDF
Tech summitの歩き方 開発者編
PDF
Tech summitの歩き方 データ分
PDF
Tech summitの歩き方 セキュリ
PDF
Tech summitの歩き方 クライア
PDF
Tech summitの歩き方 dev-ops編
PDF
Tech summitの歩き方 azure編
PDF
Spl006 mixed reality_の世界へようこ
PDF
Spl002 microsoft azure_の安全性と法的
PDF
Spl001 経営に効くitプロの
PDF
Snr007 red hat_×_azure_で開発と運用
PDF
Snr006 ソフトバンクが考
PDF
Snr004 windows server_2016とnvdimmで異次元の
PDF
Snr003 次世代型 crm_環境の構
PDF
Snr002 もうvdiだけではない
PDF
Snr001 azure iaa_s_応用編~実務で
PDF
Sec020 アイデンティティ
PDF
Sec019 30分で理解 !_初心者向
Microsoft tech summit_稟議書テンプレート
Prd001 イノベーションを生み出す組織へ!
他社資格保有者割引
Tech summitの歩き方 開発者編
Tech summitの歩き方 データ分
Tech summitの歩き方 セキュリ
Tech summitの歩き方 クライア
Tech summitの歩き方 dev-ops編
Tech summitの歩き方 azure編
Spl006 mixed reality_の世界へようこ
Spl002 microsoft azure_の安全性と法的
Spl001 経営に効くitプロの
Snr007 red hat_×_azure_で開発と運用
Snr006 ソフトバンクが考
Snr004 windows server_2016とnvdimmで異次元の
Snr003 次世代型 crm_環境の構
Snr002 もうvdiだけではない
Snr001 azure iaa_s_応用編~実務で
Sec020 アイデンティティ
Sec019 30分で理解 !_初心者向

Cld020 microsoft azure_stack_iaa_s_deep_dive

  • 1. Session ID:CLD020 本情報の内容(添付文書、リンク先などを含む)は、Microsoft Tech Summit 開催日(2016年11月1-2日)時点のものであり、予告なく変更される場合があります。
  • 2. 1:利用者から見たサービス ‐ 仮想マシン (含むマーケットプレース) ‐ 仮想ネットワーク ‐ ストレージサービス 2:DC 担当者から見た基盤 - 物理環境:サーバー、ストレージ、ネットワーク - SDDC :ハイパーバイザー、SDS、SDN 2
  • 4. Instance vCPU Ram (GB) Temp Disk Sizes (GB) A0 <1 .75 20 A1 1 1.75 70 A2 2 3.5 135 A3 4 7 285 A4 8 14 605 A5 2 14 135 A6 4 28 285 A7 8 56 605 Instance Cores Ram (GB) Temp Disk Sizes (GB) D1 1 3.5 50 D2 2 7 100 D3 4 14 200 D4 8 28 400 D11 2 14 100 D12 4 28 200 D13 8 56 400 Instance Cores Ram (GB) Temp Disk Sizes (GB) D1 v2 1 3.5 50 D2 v2 2 7 100 D3 v2 4 14 200 D4 v2 8 28 400 D11 v2 2 14 100 D12 v2 4 28 200 D13 v2 8 56 400
  • 5. (注) すべて同じではありません Bitnami、Docker、Red Hat、Salt Stack、 SUSE、Chef、Mesosphere 社などが Azure Stack にもエンドース
  • 6. Azure 互換のストレージサービスを実装 ・Blob ストレージサービス (Page Blob, Block Blob) ・Table ・Queue TP2 では? ・GRS/RA-GRS は未実装 ・Premium のパフォーマンス制御や保証なし ・ストレージのアカウント種類 (汎用/Blob) の切り替え不可 Azure Files は現時点ではなし
  • 9. Microsoft Tech Summit DC 担当者から見た基盤 9
  • 10. BMC Switch ToR Switch ToR Switch Server Server Server Server ソフトウェア ハードウェア サポート サービス 設計、ハードウェア、 トポロジー セキュリティ、 プライバシー 導入、構成、 展開 確認 監視、診断 ビジネス継続 パッチ適用、 アップデート パーツ変更など AzureStack IntegratedSystem 最新のサービスを迅速に展開 + 運用も安定
  • 14. ~Windows Server 2016 によるソフトウェア的アプローチ ~ • 共有ストレージなし マルチノード環境 • マルチノードでストレージ階層化が可能 (NVMe SSD, SATA SSD, SATA HDD) • データディスク部には ReFS を採用 • リージョン + スケールユニットで管理 Hyper-V & ストレージ クラスター 14 Scale-Out File Server with Storage Spaces Direct (SOFS) (S2D) • リージョン • 広帯域、低レイテンシーなネットワーク • スケールユニット • リージョン内に 1 つもしくは複数 • キャパシティ管理単位 • Fault Domain • ハードウェア SKU を紐づけ • スケールユニット 詳細 • フェールオーバークラスターと 1対1 • ToR Switch (ToR “pair”) を共有 • ミニマム構成 • 4 サーバー、Dual Socket (8 コア/Socket) • 256 MB メモリ • 2 キャッシュ、4 キャパシティ ディスク
  • 15. 15 Storage Spaces Storage Pool Storage Spaces Virtual Disks Scale-Out File Server CSVFS Cluster File System Software Storage Bus ReFS On-Disk File System Virtual Machines All writes up to 256KB are cached Reads of 64KB or less are cached on first miss Reads of 64+ KB are cached on second miss (<10 minutes) Sequential reads of 32+KB are not cached Volume Mirror Parity Multi-Resilient Optimized for Performance Capacity Balanced Use case All data is hot All data is cold Mix of hot and cold Efficiency Least (33%) Most (57+%) Depends on mix File System ReFS ReFS ReFS
  • 16. Hyper-V Hosts SDN-enabled Virtual Switch (One per host) Host Virtual NICs SDN Infrastructure Virtual Machines Tenant Workload Virtual Machines Mgmt VLAN Transit VLAN HNV VLAN Mgmt VLAN Transit VLAN HNV VLAN Mgmt VLAN Transit VLAN HNV VLAN Mgmt VLAN Transit VLAN HNV VLAN Physical Switch Subnets and VLAN trunk Host-4Host-3Host-2Host-1 Network Controller SLB MUX Gateway Host Mgmt Network Controller SLB MUX Network Controller Gateway Gateway Host Mgmt Host Mgmt Host Mgmt Management Network – Transit Network – HNV Provider Network – Tenant 1 VNET (example) Tenant VM 192.168.1.10 Tenant 2 VNET (example) Tenant VM 192.168.0.10 Tenant VM 192.168.0.11 Tenant VM 192.168.0.11 Tenant VM 192.168.0.10 Tenant VM 192.168.1.10 192.168.1.0/24 192.168.0.0/24 192.168.1.0/24192.168.0.0/24 Physical NICs (Teamed) 注目
  • 17. Host Hyper-V 拡張型 vSwitch Rule Action 1 Allow 2 Block Rule Action 1 Route 2 Encap Rule Action 1 NAT 2 SNAT SLBACLVNet Offloading, Packet Direct SR-IOV VXLAN によるオーバーレイネットワーク 外部とのネットワーク間接続を可能に Software Load Balancer に関する処理の制御 Hyper-V vSwitch 内の 拡張モジュールにより 多くの処理を実施 SDN のコントローラー
  • 18. Azure Resource Manager (ARM) NRP Network Resource Provider Gateway Pool GW VM GW VM GW VM WMI REST Host VSwitch VFP Host VSwitch VFP Network Controller NORTHBOUND API GWM Gateway Manager BGP • マルチテナント ゲートウェイ機能を Windows Server 2016 が提供 • M+N モデル (Active/Passive) の 高可用性の実現 • Gateway Manager によりゲートウェイ インスタンスへのアクセスバランス調整 ToR ゲートウェイ Virtual Network Subnet-1 GatewaySubnet
  • 19. WAP/ARMAD / DNS Gateway Pool Network Controller SLB MUX MAS-BGP-NAT01 Corporate Intranet: 172.10.0.0/16 Transit Network: 192.168.103.0/24 Edge Gateway 1 Edge Gateway n External VIP: 192.168.102.0/24 Infrastructure: 192.168.200.0/24 VSwitch Gateway VIP: 192.168.102.1 VIP VIP Public Internet Azure HNV (PA): 192.168.101.0/26 Tenant VNET: 10.0.0.0/16 VIP Physical NIC External IP: 172.10.10.72 External Interface: 172.10.10.73 Public IP: 33.x.x.10 Obtained from ISP Static NAT Mapping: 33.x.x.10 -> 172.10.10.73 Port:500 Port:4500 Static NAT Mapping: 172.10.10.73 -> 192.168.102.1 Port:500 Port:4500 10.0.10.0/24 10.0.20.0/24 接続パターン • Azure Stack から Azure • Azure Stack から 他の Azure Stack • Azure Stack とオンプレミス ルーターの接続 Azure と同じように テナントリソースへアクセス可能 クロスプレミスでのセキュアな ネットワーク環境構築
  • 21. Compute マイクロサービス ハイパーバイザー クラスター化 Computer Resource Provider (テナント) Computer Resource Provider (管理者) Azure Resource Manager (ARM) クウォータ テナント向けにVM イメージの追加 仮想マシン ファブリック層 Content マイクロサービス Extension Manager Manifest Provider Diagnostics Manager ISO Manager Network Manager Blob Manager Topology Manager Cluster Manager Availability Set Controller Platform Image Repository Guest Metadata Server Guest Artifact Repository Compute Controller VM Extensions Virtual Machine Orchestrator Cluster Orchestrator Data Service Storage RP Network RP Azure Stack コンピュート サービス
  • 22. 22
  • 23. テンプレート検証 VM Placeholder 作成 クラスターとホストの選定 テナント VM リクエスト ページ Blob の取得 NIC の作成 仮想マシンの起動や変更 利用量収集のための登録 Storage RP Network RP Compute Controller 仮想マシン作成時の挙動と VM Extension Extension 展開リクエスト Extension Manager VM extension リポジトリの確認 Guest Metadata Server Sample Azure Stack VM Extensions: VMAccessAgent VMAccessForLinux DockerExtension Desired State Configuration (DSC) CustomScriptExtension (Windows) CustomScriptExtension (Linux) BGInfo
  • 29. 29
  • 31. ※ Azure Stack を知るには Azure やMSの最新プラットフォームを知る必要がある
  • 32. Azure Stack は多くの最新インフラ技術を実装 1 社では無理ならば、Azure Stack 研究会へ 研究会参加企業様一覧 ※ 研究目的の企業様も含みます ※ お申込みについてはこちら http://aka.ms/masken_annai
  • 33.  本書に記載した情報は、本書各項目に関する発行日現在の Microsoft の見解を表明するものです。Microsoftは絶えず変化する市場に対応しなければならないため、ここに記載した情報に 対していかなる責務を負うものではなく、提示された情報の信憑性については保証できません。  本書は情報提供のみを目的としています。 Microsoft は、明示的または暗示的を問わず、本書にいかなる保証も与えるものではありません。  すべての当該著作権法を遵守することはお客様の責務です。Microsoftの書面による明確な許可なく、本書の如何なる部分についても、転載や検索システムへの格納または挿入を行うこ とは、どのような形式または手段(電子的、機械的、複写、レコーディング、その他)、および目的であっても禁じられています。これらは著作権保護された権利を制限するものではあ りません。  Microsoftは、本書の内容を保護する特許、特許出願書、商標、著作権、またはその他の知的財産権を保有する場合があります。Microsoftから書面によるライセンス契約が明確に供給さ れる場合を除いて、本書の提供はこれらの特許、商標、著作権、またはその他の知的財産へのライセンスを与えるものではありません。  Microsoft, Windows, その他本文中に登場した各製品名は、Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。 その他、記載されている会社名および製品名は、一般に各社の商標です。