SlideShare a Scribd company logo
Cloudian® と CA ARCserve ®との接続検証結果
                  及び
     クラウドバックアップの利⽤シーン



         クラウディアン株式会社
           2013年2月26日
サマリー


        概要
        クラウディアン株式会社と日本テレマティーク株式会社の2社は共同で、
        Cloudian®の新たな利⽤シーンを⾒出す取り組みを⾏っています。
        Amazon S3 へのクラウドバックアップ機能をもつ CA ARCserve ®と
        S3 APIに完全準拠したCloudian ®との相互連携検証を昨年から実施しており、
        この検証結果に基づき、この度、CA Technologies様から公式に認定されました。

        CA ARCserve ® Backup および CA ARCserve ® D2D の2製品において、
        r16 と r16.5(2月26日 新リリース)を利⽤のユーザは、当社で確認した以下
        のオブジェクトストレージをバックアップ先として利⽤する事が可能です。

                             項番         対象ストレージ             備考
                                1       ニフティクラウド            Powered By Cloudian®
                                2       クラウド・エヌ             Powered By Cloudian®
                                3       Cloudian®           Version 2.2 以降

       ニフティの「ニフティクラウドストレージ」及び NTTコミュニケーションズの「Biz ホスティング Cloudn (クラウド・
       エヌ) Object Storage」にはCloudian ®が採⽤されています。




© Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved     2
Cloudianとは

   汎用的なPCサーバを簡単にクラウドストレージとして構築できるパッケージソフト
   ウェアです。高価なストレージ製品を用意する事無く、数台のPCサーバからスモー
   ルスタートし、ビジネスの成⻑やデータの増⼤に合わせてスケールアウトする事を
   可能とします。


   [主な特徴]
   ・安価なPCサーバで構築可能。
   ・ソフトウェアで実現するため、ハードベンダにロックインさ
    れない
   ・データ容量やパフォーマンスの増⼤に合わせてスケールアウ                                           データ容量の増⼤に合
    トが可能                                                                  わせてスケールアウト
   ・複数のサーバでデータを複製するためデータの安全性を確保
    SPOFが無くノード障害時もシステムは安定して稼働
                                                                     S3 API を通じてデータのUP
   ・マルチデータセンター構成に対応                                                  /Downloadを実施
    ⼤規模災害に対応した堅牢なストレージシステムの実現
   ・マルチテナントにも対応。ユーザやグループ毎への従量制課
                                                                クライアント
    ⾦やレポーティング機能も搭載
   ・Amazon S3 REST APIに完全準拠                                          Cloudianの構成例



   Cloudian は事実上の業界標準である Amazon S3 REST API に完全準拠しており、
   Amazon S3へのクラウドバックアップ機能をもつCA ARCserveと連携し
   Cloudian へのバックアップとリストアを可能とします。

© Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved   3
CA ARCserve Backup の特徴

     多様なバックアップ方法と確実なリカバリ環境を実現
     安価で汎⽤性の高い「ディスク」、可搬性と保管に優れる「テープ」、そしてステージング先(二次保
     管先)として柔軟性と拡張性に優れ、初期コストを抑えることができる「クラウド」のすべてに対応。

     単純バックアップから⻑期保存まで標準で対応
     基本的なバックアップであるD2D(Disk to Disk)やD2T(Disk to Tape)はもちろん、Amazon S3
     REST APIを通じたD2D2C(Disk to Disk to Cloud:ステージング)といった高度なバックアップ機能
     や、監査証跡の保管をはじめ、法令遵守にも活⽤できるアーカイブ機能を標準で搭載。

          ステージング                                                                アーカイブ
                                         バックアップ先                  ステージング先


         ARCserve Backup                                                            ARCserve Backup
                                                                   クラウド                                        クラウド

                                             ディスク

                          バックアップ                            コピー                                       アーカイブ
                                                                   ディスク

                                              テープ
                                                                                                              外部保管サイト
                                                                    テープ



     ディスクを無駄なく活用できる「重複排除」機能を搭載
     データの重複をファイル単位ではなく、フォルダ単位で排除することで、無駄なく効率的なバックアッ
     プ/リカバリが可能。バックアップデータの容量が⼤きく削減できるため、効率的なディスク利⽤を可能
     とすることで、ストレージコストの削減を実現します。



© Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved                   4
CA ARCserve D2D の特徴

     小規模サーバ向けの簡単バックアップ
     D2Dの最⼤の特徴はシステム全体をディスクに「丸ごととって」「丸ごと戻す」ことです。丸ごと戻す
     「ベアメタル復旧」機能によって、専門的な知識や特別な設定は⼀切必要なく、管理者の負担を軽減し
     ます。

     柔軟なリストア
     ベアメタル復旧以外にも、ファイル/フォルダ単位でリストアする機能も標準で搭載。復旧ポイントを複
     数設定しておけば(標準では31回)、任意のバックアップ時点のファイルでも簡単に復元できます。

     クラウドへのファイルコピーに対応
     重要なデータの管理や、参照頻度の低い元データを削除し、Amazon S3 REST APIを通じてクラウド上
     に保存することで、サーバのディスク使⽤量を削減できます。

     異なるハードウェアへのベアメタル復旧が可能
     異なるサーバに復旧できる機能を標準で搭載。OS、アプリケーションのインストールが不要なため、シ
     ステム全体をすばやく再構築できます。

     デスクトップPCなどのクライアント環境も簡単に保護
     サーバだけでなく、デスクトップPCやノートPCのデータも丸ごとバックアップし、丸ごとリカバリが可
     能です。サーバ同様に、継続的な増分バックアップによって、運⽤の⼿間を省き、クライアントのシス
     テムやデータも簡単に保護できます。ベアメタル復旧機能によって、紛失や破損によるデータの損失を
     防ぐことができます。




© Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved   5
CA ARCserver Backup のクラウディアン設定画面

       クラウド接続環境の設定画面で以下のように設定する事で、クラウディアンへ
       の接続設定が可能です。
       Amazon S3に接続する時と同様の⼿順となります。


                                                                「接続名」を⼊⼒。
                                                                「アクセスキー」「シークレットキー」を⼊⼒。

                                                                「ベンダURL」にCloudianのURLを⼊⼒。
                                                                 https://〜 と⼊⼒します。




                                                                「バケット名」「バケットの地域」をプル
                                                                ダウンから選択。




© Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved   6
CA ARCserver D2D のクラウディアン設定画面

       クラウド接続環境の設定画面で以下のように設定する事で、クラウディアンへ
       の接続設定が可能です。
       Amazon S3に接続する時と同様の⼿順となります。




                                                                プルダウンから、「Amazon S3」
                                                                を選択。

                                                                「ベンダURL」「アクセスキーID」
                                                                「シークレットキー」を⼊⼒。




                                                                「バケット名」「バケットの地域」
                                                                を⼊⼒。




© Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved   7
企業におけるバックアップ構成イメージ

 1次バックアップ先としては同一拠点内のNAS等のストレージを利用し、2次バック
 アップ先や⻑期保管のための利用としてパブリック/プライベート環境のCloudianを
 利用する事ができます。



                  「ニフティクラウド」
                  「クラウド・エヌ」

                                                                        DC1                DC2
                        パブリッククラウド                                             プライベートクラウド

                                                                       データの重要度などに応じて、パブリック/
                                                                       プライベートクラウドを使い分け、2次保管
                                                                       先として利⽤
                              企業ビル
                                                            NAS等
                                                                   1次バックアップ先として
                                                                   拠点内のNASなどに保管



                               企業内のサーバ等



© Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved          8
ARCserve Backup と Cloudian の利用シーン

    想定ケース
    ・機密データや企業の情報資産等の災害対策として、2次バックアップ先を検討している。
    ・ログや顧客データのバックアップは⻑期保管しなければならないが、アクセス頻度が稀なので、ディス
    ク単価の高いディスクやテープ媒体は使⽤させたくない。
    ・マルチプラットフォーム(Windows/Linux/Unix)に対応し、⼀元的に管理したい。

                                                                                           ニフティクラウドやクラウド・エヌも
    ARCserve Backup の利用イメージ                                                                バックアップ先として利⽤できます。

    ファイル単位でのリストアが可能



                                                            リストア




                                  リストア



                                 バックアップ                              ファイルをコピー

                                                                                   コンプライアンス、7年保存、災害対策等・・・
                                                                                   対策が必要なデータを抽出し、クラウド上へ保管
        バックアップ対象                                    NASやテープなどの記憶装置


                                マルチプラットフォームの環境を                           データの重要度やバックアップ保持規則等に基づき、必要な
                                ⼀元管理し、様々な形態でのバッ                           データのみをクラウド上へコピー。イメージ毎コピーしない
                                クアップを取得。                                  ため、データ転送料⾦/使⽤料⾦を抑える事ができ、また災
                                                                          害対策への対応を実現。
                                                                          アクセス頻度が少ないデータについては、NAS上から削除し、
                                                                          NASのストレージ利⽤容量を節約する事も可能です。




© Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved             9
ARCserve D2D と Cloudian の利用シーン

    想定ケース
    ・機密データや企業の情報資産等の災害対策として2次バックアップを考えないと検討している。
    ・ログや顧客データのバックアップは⻑期保管しなければならないが、アクセス頻度が稀なので、ディス
    ク単価の高いディスクやテープ媒体は使⽤させたくない。
    ・⼿軽に実現したい。

                                                                                            ニフティクラウドやクラウド・エヌも
    ARCserve D2D の利用イメージ                                                                    バックアップ先として利⽤できます。



    ファイル単位でのリストアが可能




                                                            リストア



                                      リストア


                              イメージバックアップ                              ファイルをコピー

                                                                                    コンプライアンス、7年保存、災害対策等・・・
                                                                                    対策が必要なデータを抽出し、クラウド上へ保管
        バックアップ対象                                       NASなどのディスク装置


                                ARCserve D2Dをインストールし、                      データの重要度やバックアップ保持規則等に基づき、必要な
                                イメージバックアップを取得。                             データのみをクラウド上へコピー。イメージ毎コピーしない
                                                                           ため、データ転送料⾦/使⽤料⾦を抑える事ができ、また災
                                                                           害対策への対応を実現。
                                                                           アクセス頻度が少ないデータについては、NAS上から削除し、
                                                                           NASのストレージ利⽤容量を節約する事も可能です。




© Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved             10
S3 in the BOX

   企業が保有するデジタルデータは増加する一方。データの重要度や性質、経済的な
   観点から、データのバックアップ先をオンプレミス/クラウド等、ハイブリッドな
   形で使い分けていく事が求められてきます。

   S3クラウドストレージをパッケージングしたCloudianと、CA ARCserveを用いて
   これらを解決し、ハイブリッドなバックアップ環境を実現します。




© Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved   11
本件のお問合せ先



                                                              日本テレマティーク株式会社

                                                               ソリューションシステム部

                                                                   TEL:03-5351-1512

                                                 E-mail: ss-eigyo1-front@nti.co.jp

                                                                        www.nti.co.jp




                                                                 クラウディアン株式会社

                                                            E-mail: info@cloudian.com

                                                                     www.cloudian.jp



            Cloudian について:                    http://www.cloudian.jp/cloud-storage-products/cloudian.html
            Cloudian のトライアル: http://www.cloudian.jp/cloud-storage-products/cloudian_eval_agr.php




© Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved                12
© Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved   13

More Related Content

PDF
Share pointを支えるsql server2014最新情報 tokyo_公開用
PPTX
Okuyama説明資料 20120119 ss
PDF
インフラエンジニアなら知っておきたいストレージのはなし@OSC 2012 Nagoya
PDF
Azure vm usacase and value.1.0.20.0618
PDF
Migrate mastodon instance to Azure from AWS
PDF
Cloudian presentation for OSCA
PDF
[G-Tech2015]Microsoft Azureを使った災害復旧の基礎[講演資料]
PDF
OSC2012.Cloud_CloudStack概要
Share pointを支えるsql server2014最新情報 tokyo_公開用
Okuyama説明資料 20120119 ss
インフラエンジニアなら知っておきたいストレージのはなし@OSC 2012 Nagoya
Azure vm usacase and value.1.0.20.0618
Migrate mastodon instance to Azure from AWS
Cloudian presentation for OSCA
[G-Tech2015]Microsoft Azureを使った災害復旧の基礎[講演資料]
OSC2012.Cloud_CloudStack概要

What's hot (11)

PDF
2022.03.21 nasクラウド連携
PPTX
ownCloud2015年まとめ
PDF
Azure container as a service v0.1.19.1213
PPT
クラウド時代のストレージとは (Cloudian Summit 2012)
PDF
Datrium overview and technology foundations
PDF
【テクニカルレポート】VMware vSphere の Oracle RAC 向け Datrium DVX ソリューション
PDF
G tech2016 シスコのハイパーコンバージドインフラCisco Hyper-Flexと、その先にあるIoE/BigDataインフラの世界
PDF
20170429 jitakurack mastodon
PDF
Zerto ホワイトペーパー:Oracleデータベース保護のベストプラクティス(ショート編)
PDF
about Eucalyptus (20121026) NII
PDF
InfoTalk springbreak_2012
2022.03.21 nasクラウド連携
ownCloud2015年まとめ
Azure container as a service v0.1.19.1213
クラウド時代のストレージとは (Cloudian Summit 2012)
Datrium overview and technology foundations
【テクニカルレポート】VMware vSphere の Oracle RAC 向け Datrium DVX ソリューション
G tech2016 シスコのハイパーコンバージドインフラCisco Hyper-Flexと、その先にあるIoE/BigDataインフラの世界
20170429 jitakurack mastodon
Zerto ホワイトペーパー:Oracleデータベース保護のベストプラクティス(ショート編)
about Eucalyptus (20121026) NII
InfoTalk springbreak_2012
Ad

Viewers also liked (19)

PDF
Idaho
PDF
Illinois
PDF
South carolina ndaa summary vol 2
PDF
Aaa1 doe lts report congress vol1
PDF
Nevada
PDF
Vietnam Multi Activity Holidays Travel Hanoi Mai Chau Tam Coc Lao Cai Sapa Ha...
DOCX
Optimalisasi powerpoint untuk membuat media pembelajaran interaktif
PDF
Vietnam Multi-Activity Tour Travel Hanoi Mai Chau Tam Coc Halong Bay Saigon M...
PPTX
Nuclear overview
PPTX
Ci vuole cultura (informatica)
PDF
Cloudian for cloud stack days japan 2014
PPT
Bambino mio RD
PDF
สุขศึกษาศิลปะการ งานอาชีพฯ
PDF
Building business u is with emf forms
PPTX
City bank imis
PPS
PPTX
Tourists
PPTX
Informazione statistica e conoscenza consapevole
PDF
Oregon
Idaho
Illinois
South carolina ndaa summary vol 2
Aaa1 doe lts report congress vol1
Nevada
Vietnam Multi Activity Holidays Travel Hanoi Mai Chau Tam Coc Lao Cai Sapa Ha...
Optimalisasi powerpoint untuk membuat media pembelajaran interaktif
Vietnam Multi-Activity Tour Travel Hanoi Mai Chau Tam Coc Halong Bay Saigon M...
Nuclear overview
Ci vuole cultura (informatica)
Cloudian for cloud stack days japan 2014
Bambino mio RD
สุขศึกษาศิลปะการ งานอาชีพฯ
Building business u is with emf forms
City bank imis
Tourists
Informazione statistica e conoscenza consapevole
Oregon
Ad

Similar to Cloudian with CA ARCserve (20)

PDF
CommVault with Cloudian for Data Backup and Archive
PDF
Cloudianを利用したプラットフォームソリューション (Cloudian Summit 2012)
PDF
Drソリューション(ナレッジコミュニケーション)
PDF
簡単DR対策セミナースライド
PPTX
Cloudianを利用したソリューション (Cloudian Summit 2012)
PPTX
Cloudianを利用したソリューション (Cloudian Summit 2012)
PDF
Opening remarks at cloudian seminar 2013
PDF
Cloudian update (Japanese:日本語)
PDF
Cloudian update at cloudian seminar 2014
PDF
ARCserve backup and CLOUDIAN HyperStore
PDF
ミニシアター用 V1.6w
PDF
Aws seminar-tokyo ken-final-publish
PDF
Aws ken final-publish
PDF
20120303 jaws summit-meister-08_sg-dx
PDF
Cloudian: Amazon S3準拠マルチテナント・クラウドストレージ・システム
PDF
Backster p02 p03
PDF
Cloudianの構築と運用の基礎 (Cloudian Summit 2012)
PDF
ディザスタリカバリとAWS最新動向 - AWSクラウドアドバンテージセミナー
PDF
Opening at cloudian seminar 2012
PDF
クラウドで始める事業継続[クラウドEXPO2012]
CommVault with Cloudian for Data Backup and Archive
Cloudianを利用したプラットフォームソリューション (Cloudian Summit 2012)
Drソリューション(ナレッジコミュニケーション)
簡単DR対策セミナースライド
Cloudianを利用したソリューション (Cloudian Summit 2012)
Cloudianを利用したソリューション (Cloudian Summit 2012)
Opening remarks at cloudian seminar 2013
Cloudian update (Japanese:日本語)
Cloudian update at cloudian seminar 2014
ARCserve backup and CLOUDIAN HyperStore
ミニシアター用 V1.6w
Aws seminar-tokyo ken-final-publish
Aws ken final-publish
20120303 jaws summit-meister-08_sg-dx
Cloudian: Amazon S3準拠マルチテナント・クラウドストレージ・システム
Backster p02 p03
Cloudianの構築と運用の基礎 (Cloudian Summit 2012)
ディザスタリカバリとAWS最新動向 - AWSクラウドアドバンテージセミナー
Opening at cloudian seminar 2012
クラウドで始める事業継続[クラウドEXPO2012]

More from CLOUDIAN KK (20)

PDF
CLOUDIAN HYPERSTORE - 風林火山ストレージ
PPTX
クラウディアンのご紹介
PDF
IoT/ビッグデータ/AI連携により次世代ストレージが促進するビジネス変革
PDF
CLOUDIAN Presentation at VERITAS VISION in Tokyo
PPTX
S3 API接続検証プログラムのご紹介
PDF
Auto tiering and Versioning of CLOUDIAN HyperStore
PDF
AWS SDK for Python and CLOUDIAN HyperStore
PDF
AWS CLI and CLOUDIAN HyperStore
PDF
ZiDOMA data and CLOUDIAN HyperStore
PDF
FOBAS CSC and CLOUDIAN HyperStore
PDF
Cloudian presentation at idc japan sv2016
PDF
ITコアを刷新するハイブリッドクラウド型ITシステム
PDF
【FOBAS】Data is money. ストレージ分散投資のススメ
PDF
【ARI】ストレージのコスト・利便性・非機能要求項目を徹底比較
PDF
【SIS】オブジェクトストレージを活用した増え続ける長期保管データの運用の効率化
PDF
【CLOUDIAN】コード化されたインフラの実装
PDF
【CLOUDIAN】自動階層化による現有ストレージ活用術
PDF
【CLOUDIAN】秒間隔RPO(目標復旧時点)の実現
PDF
【Cloudian】FIT2015における会社製品紹介
PDF
CLOUDIAN at Support Engineer Night
CLOUDIAN HYPERSTORE - 風林火山ストレージ
クラウディアンのご紹介
IoT/ビッグデータ/AI連携により次世代ストレージが促進するビジネス変革
CLOUDIAN Presentation at VERITAS VISION in Tokyo
S3 API接続検証プログラムのご紹介
Auto tiering and Versioning of CLOUDIAN HyperStore
AWS SDK for Python and CLOUDIAN HyperStore
AWS CLI and CLOUDIAN HyperStore
ZiDOMA data and CLOUDIAN HyperStore
FOBAS CSC and CLOUDIAN HyperStore
Cloudian presentation at idc japan sv2016
ITコアを刷新するハイブリッドクラウド型ITシステム
【FOBAS】Data is money. ストレージ分散投資のススメ
【ARI】ストレージのコスト・利便性・非機能要求項目を徹底比較
【SIS】オブジェクトストレージを活用した増え続ける長期保管データの運用の効率化
【CLOUDIAN】コード化されたインフラの実装
【CLOUDIAN】自動階層化による現有ストレージ活用術
【CLOUDIAN】秒間隔RPO(目標復旧時点)の実現
【Cloudian】FIT2015における会社製品紹介
CLOUDIAN at Support Engineer Night

Cloudian with CA ARCserve

  • 1. Cloudian® と CA ARCserve ®との接続検証結果 及び クラウドバックアップの利⽤シーン クラウディアン株式会社 2013年2月26日
  • 2. サマリー 概要 クラウディアン株式会社と日本テレマティーク株式会社の2社は共同で、 Cloudian®の新たな利⽤シーンを⾒出す取り組みを⾏っています。 Amazon S3 へのクラウドバックアップ機能をもつ CA ARCserve ®と S3 APIに完全準拠したCloudian ®との相互連携検証を昨年から実施しており、 この検証結果に基づき、この度、CA Technologies様から公式に認定されました。 CA ARCserve ® Backup および CA ARCserve ® D2D の2製品において、 r16 と r16.5(2月26日 新リリース)を利⽤のユーザは、当社で確認した以下 のオブジェクトストレージをバックアップ先として利⽤する事が可能です。 項番 対象ストレージ 備考 1 ニフティクラウド Powered By Cloudian® 2 クラウド・エヌ Powered By Cloudian® 3 Cloudian® Version 2.2 以降 ニフティの「ニフティクラウドストレージ」及び NTTコミュニケーションズの「Biz ホスティング Cloudn (クラウド・ エヌ) Object Storage」にはCloudian ®が採⽤されています。 © Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved 2
  • 3. Cloudianとは 汎用的なPCサーバを簡単にクラウドストレージとして構築できるパッケージソフト ウェアです。高価なストレージ製品を用意する事無く、数台のPCサーバからスモー ルスタートし、ビジネスの成⻑やデータの増⼤に合わせてスケールアウトする事を 可能とします。 [主な特徴] ・安価なPCサーバで構築可能。 ・ソフトウェアで実現するため、ハードベンダにロックインさ れない ・データ容量やパフォーマンスの増⼤に合わせてスケールアウ データ容量の増⼤に合 トが可能 わせてスケールアウト ・複数のサーバでデータを複製するためデータの安全性を確保 SPOFが無くノード障害時もシステムは安定して稼働 S3 API を通じてデータのUP ・マルチデータセンター構成に対応 /Downloadを実施 ⼤規模災害に対応した堅牢なストレージシステムの実現 ・マルチテナントにも対応。ユーザやグループ毎への従量制課 クライアント ⾦やレポーティング機能も搭載 ・Amazon S3 REST APIに完全準拠 Cloudianの構成例 Cloudian は事実上の業界標準である Amazon S3 REST API に完全準拠しており、 Amazon S3へのクラウドバックアップ機能をもつCA ARCserveと連携し Cloudian へのバックアップとリストアを可能とします。 © Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved 3
  • 4. CA ARCserve Backup の特徴 多様なバックアップ方法と確実なリカバリ環境を実現 安価で汎⽤性の高い「ディスク」、可搬性と保管に優れる「テープ」、そしてステージング先(二次保 管先)として柔軟性と拡張性に優れ、初期コストを抑えることができる「クラウド」のすべてに対応。 単純バックアップから⻑期保存まで標準で対応 基本的なバックアップであるD2D(Disk to Disk)やD2T(Disk to Tape)はもちろん、Amazon S3 REST APIを通じたD2D2C(Disk to Disk to Cloud:ステージング)といった高度なバックアップ機能 や、監査証跡の保管をはじめ、法令遵守にも活⽤できるアーカイブ機能を標準で搭載。 ステージング アーカイブ バックアップ先 ステージング先 ARCserve Backup ARCserve Backup クラウド クラウド ディスク バックアップ コピー アーカイブ ディスク テープ 外部保管サイト テープ ディスクを無駄なく活用できる「重複排除」機能を搭載 データの重複をファイル単位ではなく、フォルダ単位で排除することで、無駄なく効率的なバックアッ プ/リカバリが可能。バックアップデータの容量が⼤きく削減できるため、効率的なディスク利⽤を可能 とすることで、ストレージコストの削減を実現します。 © Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved 4
  • 5. CA ARCserve D2D の特徴 小規模サーバ向けの簡単バックアップ D2Dの最⼤の特徴はシステム全体をディスクに「丸ごととって」「丸ごと戻す」ことです。丸ごと戻す 「ベアメタル復旧」機能によって、専門的な知識や特別な設定は⼀切必要なく、管理者の負担を軽減し ます。 柔軟なリストア ベアメタル復旧以外にも、ファイル/フォルダ単位でリストアする機能も標準で搭載。復旧ポイントを複 数設定しておけば(標準では31回)、任意のバックアップ時点のファイルでも簡単に復元できます。 クラウドへのファイルコピーに対応 重要なデータの管理や、参照頻度の低い元データを削除し、Amazon S3 REST APIを通じてクラウド上 に保存することで、サーバのディスク使⽤量を削減できます。 異なるハードウェアへのベアメタル復旧が可能 異なるサーバに復旧できる機能を標準で搭載。OS、アプリケーションのインストールが不要なため、シ ステム全体をすばやく再構築できます。 デスクトップPCなどのクライアント環境も簡単に保護 サーバだけでなく、デスクトップPCやノートPCのデータも丸ごとバックアップし、丸ごとリカバリが可 能です。サーバ同様に、継続的な増分バックアップによって、運⽤の⼿間を省き、クライアントのシス テムやデータも簡単に保護できます。ベアメタル復旧機能によって、紛失や破損によるデータの損失を 防ぐことができます。 © Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved 5
  • 6. CA ARCserver Backup のクラウディアン設定画面 クラウド接続環境の設定画面で以下のように設定する事で、クラウディアンへ の接続設定が可能です。 Amazon S3に接続する時と同様の⼿順となります。 「接続名」を⼊⼒。 「アクセスキー」「シークレットキー」を⼊⼒。 「ベンダURL」にCloudianのURLを⼊⼒。 https://〜 と⼊⼒します。 「バケット名」「バケットの地域」をプル ダウンから選択。 © Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved 6
  • 7. CA ARCserver D2D のクラウディアン設定画面 クラウド接続環境の設定画面で以下のように設定する事で、クラウディアンへ の接続設定が可能です。 Amazon S3に接続する時と同様の⼿順となります。 プルダウンから、「Amazon S3」 を選択。 「ベンダURL」「アクセスキーID」 「シークレットキー」を⼊⼒。 「バケット名」「バケットの地域」 を⼊⼒。 © Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved 7
  • 8. 企業におけるバックアップ構成イメージ 1次バックアップ先としては同一拠点内のNAS等のストレージを利用し、2次バック アップ先や⻑期保管のための利用としてパブリック/プライベート環境のCloudianを 利用する事ができます。 「ニフティクラウド」 「クラウド・エヌ」 DC1 DC2 パブリッククラウド プライベートクラウド データの重要度などに応じて、パブリック/ プライベートクラウドを使い分け、2次保管 先として利⽤ 企業ビル NAS等 1次バックアップ先として 拠点内のNASなどに保管 企業内のサーバ等 © Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved 8
  • 9. ARCserve Backup と Cloudian の利用シーン 想定ケース ・機密データや企業の情報資産等の災害対策として、2次バックアップ先を検討している。 ・ログや顧客データのバックアップは⻑期保管しなければならないが、アクセス頻度が稀なので、ディス ク単価の高いディスクやテープ媒体は使⽤させたくない。 ・マルチプラットフォーム(Windows/Linux/Unix)に対応し、⼀元的に管理したい。 ニフティクラウドやクラウド・エヌも ARCserve Backup の利用イメージ バックアップ先として利⽤できます。 ファイル単位でのリストアが可能 リストア リストア バックアップ ファイルをコピー コンプライアンス、7年保存、災害対策等・・・ 対策が必要なデータを抽出し、クラウド上へ保管 バックアップ対象 NASやテープなどの記憶装置 マルチプラットフォームの環境を データの重要度やバックアップ保持規則等に基づき、必要な ⼀元管理し、様々な形態でのバッ データのみをクラウド上へコピー。イメージ毎コピーしない クアップを取得。 ため、データ転送料⾦/使⽤料⾦を抑える事ができ、また災 害対策への対応を実現。 アクセス頻度が少ないデータについては、NAS上から削除し、 NASのストレージ利⽤容量を節約する事も可能です。 © Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved 9
  • 10. ARCserve D2D と Cloudian の利用シーン 想定ケース ・機密データや企業の情報資産等の災害対策として2次バックアップを考えないと検討している。 ・ログや顧客データのバックアップは⻑期保管しなければならないが、アクセス頻度が稀なので、ディス ク単価の高いディスクやテープ媒体は使⽤させたくない。 ・⼿軽に実現したい。 ニフティクラウドやクラウド・エヌも ARCserve D2D の利用イメージ バックアップ先として利⽤できます。 ファイル単位でのリストアが可能 リストア リストア イメージバックアップ ファイルをコピー コンプライアンス、7年保存、災害対策等・・・ 対策が必要なデータを抽出し、クラウド上へ保管 バックアップ対象 NASなどのディスク装置 ARCserve D2Dをインストールし、 データの重要度やバックアップ保持規則等に基づき、必要な イメージバックアップを取得。 データのみをクラウド上へコピー。イメージ毎コピーしない ため、データ転送料⾦/使⽤料⾦を抑える事ができ、また災 害対策への対応を実現。 アクセス頻度が少ないデータについては、NAS上から削除し、 NASのストレージ利⽤容量を節約する事も可能です。 © Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved 10
  • 11. S3 in the BOX 企業が保有するデジタルデータは増加する一方。データの重要度や性質、経済的な 観点から、データのバックアップ先をオンプレミス/クラウド等、ハイブリッドな 形で使い分けていく事が求められてきます。 S3クラウドストレージをパッケージングしたCloudianと、CA ARCserveを用いて これらを解決し、ハイブリッドなバックアップ環境を実現します。 © Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved 11
  • 12. 本件のお問合せ先 日本テレマティーク株式会社 ソリューションシステム部 TEL:03-5351-1512 E-mail: ss-eigyo1-front@nti.co.jp www.nti.co.jp クラウディアン株式会社 E-mail: info@cloudian.com www.cloudian.jp Cloudian について: http://www.cloudian.jp/cloud-storage-products/cloudian.html Cloudian のトライアル: http://www.cloudian.jp/cloud-storage-products/cloudian_eval_agr.php © Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved 12
  • 13. © Copyright Cloudian KK and Inc, 2013 All rights reserved 13