Submit Search
Flutter2
0 likes
194 views
A
asuka y
used flutter2
Engineering
Read more
1 of 27
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
More Related Content
PDF
FlutterでAndroid/iOS両対応のアプリ開発
najeira
PPTX
Flutter (フラッター)
fujita noriko
PPTX
[ABC2016S]Android Wear アプリ開発入門
Kenichi Kambara
PDF
Android Studio 2.2の紹介@Google I/O 2016東京報告会
mokelab
PDF
20170804 Builderscon Androidアプリ開発アンチパターン
mokelab
PDF
Android Wearアプリ開発経験談
Kenichi Kambara
PDF
Android Wearアプリ プレビュー版→正式版への移植ガイド
Kenichi Kambara
PDF
「Camelog」Android開発秘話
Shoya Tsukada
FlutterでAndroid/iOS両対応のアプリ開発
najeira
Flutter (フラッター)
fujita noriko
[ABC2016S]Android Wear アプリ開発入門
Kenichi Kambara
Android Studio 2.2の紹介@Google I/O 2016東京報告会
mokelab
20170804 Builderscon Androidアプリ開発アンチパターン
mokelab
Android Wearアプリ開発経験談
Kenichi Kambara
Android Wearアプリ プレビュー版→正式版への移植ガイド
Kenichi Kambara
「Camelog」Android開発秘話
Shoya Tsukada
What's hot
(20)
PDF
minneにおけるテスト〜リリース〜リリース後にやっている事の紹介
Masataka Kono
PDF
HoloLens 2 開発入門
Akihiro Ueyama
PDF
[デブサミ2015]Androidで広がる世界&エンジニアとしての歩み
Kenichi Kambara
PDF
[Lt]versionごとにurlを自動生成
shouta yoshikai
PDF
ノンプログラミングで始めようHoloLensコンテンツ開発
Takashi Yoshinaga
PDF
Android Lintを覚えてベテラン開発者に追いつこう #ndsmeetup
Yukiya Nakagawa
PDF
Realm meetup LT大会(Androidアプリへの適用経験談)
Kenichi Kambara
PDF
Google I/O 2017 現地レポート VR、PWA風味をJAG運営委員が語る ~IoTやAIも隠し味でVRとAIの報告と I/Oに参加して思ったコ...
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
PDF
Android,Brillo,ChromeOS
l_b__
PDF
AndroidアプリのUI/UX改善例
Kenichi Kambara
PDF
Androidアプリ開発どこまでいける?
高見 知英
PDF
Android dev summit 2019 recap
furusin
PDF
2015/02/21 GDG神戸 Go on Android ハンズオン&もくもく会
Satoshi Noda
PPT
アプリ製作ツール HiCIEL 紹介
baeksunil
PDF
2017823 pythonを始めよう
shouta yoshikai
PDF
Go goes Mobile: Quick Exploration on Go 1.5 and Gomobile
Takahiro Yoshimura
PDF
デベロッパー視点での3大スマホの違い
Makoto Kubota
PDF
Can we live in a pure Swift world?
toyship
PDF
Android Wear 最新トピック
Kenichi Kambara
PDF
20161014 vrarmr勉強会発表資料 slideshare
WheetTweet
minneにおけるテスト〜リリース〜リリース後にやっている事の紹介
Masataka Kono
HoloLens 2 開発入門
Akihiro Ueyama
[デブサミ2015]Androidで広がる世界&エンジニアとしての歩み
Kenichi Kambara
[Lt]versionごとにurlを自動生成
shouta yoshikai
ノンプログラミングで始めようHoloLensコンテンツ開発
Takashi Yoshinaga
Android Lintを覚えてベテラン開発者に追いつこう #ndsmeetup
Yukiya Nakagawa
Realm meetup LT大会(Androidアプリへの適用経験談)
Kenichi Kambara
Google I/O 2017 現地レポート VR、PWA風味をJAG運営委員が語る ~IoTやAIも隠し味でVRとAIの報告と I/Oに参加して思ったコ...
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
Android,Brillo,ChromeOS
l_b__
AndroidアプリのUI/UX改善例
Kenichi Kambara
Androidアプリ開発どこまでいける?
高見 知英
Android dev summit 2019 recap
furusin
2015/02/21 GDG神戸 Go on Android ハンズオン&もくもく会
Satoshi Noda
アプリ製作ツール HiCIEL 紹介
baeksunil
2017823 pythonを始めよう
shouta yoshikai
Go goes Mobile: Quick Exploration on Go 1.5 and Gomobile
Takahiro Yoshimura
デベロッパー視点での3大スマホの違い
Makoto Kubota
Can we live in a pure Swift world?
toyship
Android Wear 最新トピック
Kenichi Kambara
20161014 vrarmr勉強会発表資料 slideshare
WheetTweet
Ad
Similar to Flutter2
(17)
PDF
DartPad+CodePenで、Flutterを体験してみよう
cch-robo
PDF
Flutterやってみよう
Ryuto Yasugi
PDF
超高速でflutterアプリをビルドする
ssuser34abd0
PPTX
Flutter、いいじゃん
洋祐 矢野
PDF
Flutter_Forward_Extended_Kyoto-Keynote_Summary
cch-robo
PDF
Google I/O 2021 Flutter 全体報告
cch-robo
PPTX
ひと漕ぎで二度おいしい!? Flutterを使ったモバイルアプリ開発への期待と実態と付き合い方(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
PDF
マッチングアプリ『Omiai』の Flutter へのリプレイスの挑戦 (FlutterKaigi 2024)
Kosuke Saigusa
PPTX
社内発表資料
ssuser0b0d0b
PDF
PWANight Vol.31 Flutterで簡単PWA
Daisuke Yamashita
PDF
FlutterとWeb 3 (YOUTRUST x ゆめみ Flutter LT会@渋谷&オンライン #5の登壇資料)
ssuser835b08
PDF
Flutterを体験してみませんか
cch-robo
KEY
Inside frogc in Dart
Goro Fuji
PPTX
Flutter Meetup #6 Sponser Talk
Yuki Nanri
PDF
Dartをはじめよう
Tatsumi Naganuma
PDF
15分でわかった気になるdart
Satoshi KOBAYASHI
PPTX
2014年メディア工房勉強会 第3章「Webアプリ制作」
Takashi Endo
DartPad+CodePenで、Flutterを体験してみよう
cch-robo
Flutterやってみよう
Ryuto Yasugi
超高速でflutterアプリをビルドする
ssuser34abd0
Flutter、いいじゃん
洋祐 矢野
Flutter_Forward_Extended_Kyoto-Keynote_Summary
cch-robo
Google I/O 2021 Flutter 全体報告
cch-robo
ひと漕ぎで二度おいしい!? Flutterを使ったモバイルアプリ開発への期待と実態と付き合い方(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
マッチングアプリ『Omiai』の Flutter へのリプレイスの挑戦 (FlutterKaigi 2024)
Kosuke Saigusa
社内発表資料
ssuser0b0d0b
PWANight Vol.31 Flutterで簡単PWA
Daisuke Yamashita
FlutterとWeb 3 (YOUTRUST x ゆめみ Flutter LT会@渋谷&オンライン #5の登壇資料)
ssuser835b08
Flutterを体験してみませんか
cch-robo
Inside frogc in Dart
Goro Fuji
Flutter Meetup #6 Sponser Talk
Yuki Nanri
Dartをはじめよう
Tatsumi Naganuma
15分でわかった気になるdart
Satoshi KOBAYASHI
2014年メディア工房勉強会 第3章「Webアプリ制作」
Takashi Endo
Ad
More from asuka y
(6)
PDF
易しいVim
asuka y
PDF
Async await完全に理解した
asuka y
PDF
Go1.18 Genericsを試す
asuka y
PDF
k8sクラスタ構築
asuka y
PDF
自宅ネットワーク構築
asuka y
PDF
CASL2実行環境紹介
asuka y
易しいVim
asuka y
Async await完全に理解した
asuka y
Go1.18 Genericsを試す
asuka y
k8sクラスタ構築
asuka y
自宅ネットワーク構築
asuka y
CASL2実行環境紹介
asuka y
Flutter2
1.
Flutter2 でweb appを作る Jun
24 2021 asuka y
2.
Agenda 1. Flutterとは 2. Web開発 3.
まとめ
3.
Flutterとは
4.
Flutter Flutterは、Googleによって開発 されたフリーかつオープンソース のUIのSDKである。単一のコード ベースから、Android、iOS、 Linux、macOS、Windows、 Google Fuchsia向けのクロスプ ラットフォームアプリケーション を開発するために利用される。 by Wikipedia
5.
Flutterとは by Wikipedia Flutterは、Googleによって開発 されたフリーかつオープンソース のUIのSDKである。単一のコード ベースから、Android、iOS、 Linux、macOS、Windows、 Google Fuchsia向けのクロスプ ラットフォームアプリケーション を開発するために利用される。
6.
Flutterとは by Wikipedia Flutterは、Googleによって開発 されたフリーかつオープンソース のUIのSDKである。単一のコード ベースから、Android、iOS、 Linux、macOS、Windows、 Google Fuchsia向けのクロスプ ラットフォームアプリケーション を開発するために利用される。 Z Z Z Z Z
7.
Flutter Flutterは、Googleによって開発 されたフリーかつオープンソース のUIのSDKである。単一のコード ベースから、Android、iOS、 Linux、macOS、Windows、 Google Fuchsia向けのクロスプ ラットフォームアプリケーション を開発するために利用される。 by Wikipedia ハードウェア OS Flutter
エンジン Flutter App (Dart)
8.
Dart Dart言語はJavaScript言語にあ る解決できない言語上の問題 点を解決しなおかつ、より優 れたパフォーマンスを発揮 し、大規模なプロジェクト用 途にも耐え得る特徴を備え、 セキュリティ面でもより優れ た言語として、設計された。 by Wikipedia 2011年10月 Dart発表(Google) 2015年 Chromeへの統合を断 念(Google) 2017年 TypeScriptを社内標準 言語に(Google) 2018年2月 Dart2リリース
9.
Dart コンパイル言語でもあり,スクリプト言語でもある 1. JITコンパイル(PHPなど) 2. AOTコンパイル
(Javaなど) 3. ネイティブコンパイル (Cなど)
10.
Dart Dart言語はJavaScript言語にあ る解決できない言語上の問題 点を解決しなおかつ、より優 れたパフォーマンスを発揮 し、大規模なプロジェクト用 途にも耐え得る特徴を備え、 セキュリティ面でもより優れ た言語として、設計された。 by Wikipedia 2011年10月 Dart発表(Google) 2015年 Chromeへの統合を断 念(Google) 2017年 TypeScriptを社内標準 言語に(Google) 2018年2月 Dart2リリース
11.
Flutter 1.0 2018年12月4日 2.0 2021年3月3日 by Wikipedia 2011年10月 Dart発表(Google) 2015年 Chromeへの統合を断 念(Google) 2017年 TypeScriptを社内標準 言語に(Google) 2018年2月 Dart2リリース 2018年12月 Flutterリリース 2021年3月 Dart2.12リリース 2021年3月 Flutter2リリース
12.
Dart2.11 → 2.12 2.12は実質Dart3 Sound
Null Safetyの実装により,純粋な後方互換が 失われた // Dart2.11 void main() { String foo; } // Dart2.12 void main() { String foo; // コンパイルエラー } // Dart2.12 void main() { String? foo; }
13.
Dart2.11 → 2.12 2.12は実質Dart3 Sound
Null Safetyの実装により,純粋な後方互換が 失われた // Dart2.11 void main() { String foo; } // Dart2.12 void main() { String foo; // コンパイルエラー } // Dart2.12 void main() { String? foo; }
14.
Flutter 1.0 2018年12月4日 2.0 2021年3月3日 by Wikipedia 2011年10月 Dart発表(Google) 2015年 Chromeへの統合を断 念(Google) 2017年 TypeScriptを社内標準 言語に(Google) 2018年2月 Dart2リリース 2018年12月 Flutterリリース 2021年3月 Dart2.12リリース 2021年3月 Flutter2リリース
15.
Flutter2で変わったこと • Linux, Windows,
macOS, webのサポートが安定版に組み 込まれた
16.
Flutter2で変わったこと • Linux, Windows,
macOS, webのサポートが安定版に組み 込まれた
17.
Flutter2で変わったこと • Linux, Windows,
macOS, webのサポートが安定版に組み 込まれた $ f lutter run -d chrome --web-renderer canvaskit
18.
Web開発
19.
Web開発 • JSがDOMツリーを更新 • DOMツリーの内容をブ ラウザが表示 ブラウザ DOMツリー … <body> <h1>Hello,
World</h1> … … JS
20.
Flutter • DOMツリーを更新しな い • 独自のレンダリングエ ンジンで描画 for
WEB ブラウザ レンダリングエンジン(canvaskit) JS
21.
メリット • ブラウザ環境に左右されない画面を作成できる • 画面の表示切り替えが速い
22.
デメリット • Webページとしては容量が大きくなりがち • 文章情報としてではなく,画像情報として表示されるの で,ブラウザの検索機能が使えない
23.
Flutterの使い所 Webページを作るのではなく,高機能なWebアプリを作成 したい場合の選択肢になり得る
24.
LicenseRegistry class LicenseRegistry.addLicense(() async*
{ f inal license = await rootBundle.loadString('fonts/OFL.txt'); yield LicenseEntryWithLineBreaks( ['Noto Sans JP'], license, ); }); showAboutDialog( context: context, applicationName: name, applicationVersion: version, applicationLegalese: description, );
25.
for Web使ってみて • Hot
reloadが効かず,全てHot restartになる • 基本UIは充実しているが,画像系のライブラリなどはWebに対応し ていないものが多い(無ければ作ろう) • Chromeのデバッグ環境は少々重たく感じる(気のせいかも) • Canvaskit環境では日本語などはまずTofuになる(回避策はあるが絵 文字がまだ課題)
26.
まとめ
27.
まとめ • Webページを作りたい場合の選択肢としては弱いかも? • (Webページではなく)Webアプリを作りたい場合の選択肢 にはなり得る? •
アプリのクロスプラットフォーム対応(ついでにWebも対 応したい)場合の選択肢にはなり得る
Download