Hello Scrum!
Who am I ?
Daisuke Sato
シャンプー上手なエンジニア。
認定スクラムマスター(CSM)
Twitter: @dskst9
Scrum やってますか?
Agile やってますか?
Scrum とは?Agile とは?
Scrum ≠ Agile
Agile とは 概念
プロセスやツールよりも個人と対話を、
包括的なドキュメントよりも動くソフトウェアを、
契約交渉よりも顧客との協調を、
計画に従うことよりも変化への対応を、価値とする。
http://agilemanifesto.org/iso/ja/manifesto.html
Agile ≒ 青春
振り返れば 青春 だった
振り返れば Agile だった
“BE” Agile, Don't DO Agile
Scrum とは Agile 開発手法の一つ
Agile 開発手法
なぜ Agileか?
従来の開発サイクル
Waterfall
製造業や建築業に起源をもっている。
変化が少なく、スコープが固定されており、プロジェクトが固定
的で、確実であり、技術が確かに理解されているものに適して
いる。
『前工程に間違いがない』ことを前提または期待している。
2007年
初代スマホの発売を予期できた?
今のプロジェクト
仕様変更って言葉は聞こえてこない?
明日
おもしろいアイデアが浮かぶかもしれない
マーケットは日々変化
イノベーションは突然
計画性よりも適応性が大事
(計画性)WaterfallAgile(適応性)
Agile の開発サイクル
価値あるプロダクトをすぐにリリース
だから Agile
みんな Agile を導入している?
31%
日本での Agile 導入率
アジャイル プロジェクト マネジメント意識調査報告 2015
世界はどれくらい?
90% Over
先進国での Agile 導入率
STATE OF AGILE REPORT
なぜ Scrum か?
Scrum のいいところ
動向の変わるマーケット、日進月歩のソフトウェア開発
に対して、
フィードバックを得ながら価値の高いソフトウェアを提供
可能な、自己組織化したチームを作ることができる。
Scrum は銀の弾丸ではない
Scrum の難しいところ
自己組織化したチームができるまでに時間がかかる。よ
って、3ヶ月未満のプロジェクトには適さない。
人の出入りが激しい、受託開発などでチームが固定で
きないと Scrum としてのチームを形成するのが難しい。
Scrum をもっと知る
Scrum の歴史は古い
スクラムのコンセプトは1986年に日本人の野中郁次郎、竹内弘高の両
氏により書かれ、HarvardBusinessReviewに掲載されたNew
New Product Development Gameという論文が元になる。
最初のスクラムチームは1993年にEasel CorporationでJeff
SutherlandとKen Schwaberにより作られ、その取り組みが1995
年のフロリダのタンパにて行われたOOPSLAカンファレンスで世の中に紹
介された。
Scrum とは
Scrum とは
プロジェクトの現状を
把握するためのフレームワーク
100%
現状を把握
Scrumチーム全員が
Scrum のルール
3本の柱と19個のルールで構成される
3本の柱
Transparency
Inspect
Adapt
Role
Product Owner
Scrum Master
Team(7±2)
Product Owner
アイデアの優先順位付けを継続的に見直して、次のスプリント
のために、どの項目が上位にあるべきかを決めてリストを洗練す
る。開発チームの作業とプロダクトの価値の最大化。
投資収益率(ROI)を最大化することに責任を持つ。
Scrum Master
スクラムチームにスクラムの学習と適応を支援から、組織の変
化までもを牽引する。チームの管理者でもプロジェクト管理者
でもない。
プロダクトオーナーとチームが、スクラムを最大限に活か
せるようにスクラムの理解と成立に責任を持つ。
Team
分析、開発、テスト、IF設計、DB設計、アーキテクチャ、ドキュ
メント作成などを行う。さらに、製品開発と製品の価値向上に
関するアイデアを提供する。
“自己組織”し、とても高い自立性とプロダクトに対して
責任がある。
Scrum Overview
Hello Scrum!
Potentially
Shippable
Product Increment
Product Backlog
Sprint Backlog
Impediment List
Acceptance Criteria
Done
Sprint(1-4 weeks)
Sprint Planning
Sprint Retrospective
Daily Scrum
Product Backlog Refinement
Sprint Review
Sprint Stop
Scrum を知って
Scrum を楽しもう
“DO” Scrum
Good Scrum!
Appendix
Scrum と親和性の高いプラクティス
- 相対見積もり
- Working Agreement
- バーンダウンチャート
- Time Line
- etc

More Related Content

PDF
[Agile Tour Osaka 2013] プロジェクトを導くしなやかな背骨
PDF
Getting Git Right wrap up #GettingGitRight
PPTX
RLSにおけるプロダクト:プロジェクトマネジメント
PDF
VSUGアーキテクトパネル アーキテクトはテクノロジーの進化にどのように対応してきたか
PDF
「JIRA」「JIRA Agile」デモによる活用紹介
PDF
ビジネスとITの関係、そしてALM、DevOps
PDF
【#osh2014】これからのつながる開発環境とその秘訣 (仮)
PDF
リーンスタートアップ実践者によるSDGs事業立ち上げ支援の取り組み
[Agile Tour Osaka 2013] プロジェクトを導くしなやかな背骨
Getting Git Right wrap up #GettingGitRight
RLSにおけるプロダクト:プロジェクトマネジメント
VSUGアーキテクトパネル アーキテクトはテクノロジーの進化にどのように対応してきたか
「JIRA」「JIRA Agile」デモによる活用紹介
ビジネスとITの関係、そしてALM、DevOps
【#osh2014】これからのつながる開発環境とその秘訣 (仮)
リーンスタートアップ実践者によるSDGs事業立ち上げ支援の取り組み

What's hot (20)

PDF
【14-D-4】デベロッパー戦国時代!ストーリーをつなぐ開発環境と3つの秘訣
PDF
マネジメントにおいて知っておくべき、ツールを活用したアジャイル開発の実践事例
PDF
それはYAGNIか? それとも思考停止か?
PDF
【プロ生松山】1日に100回デプロイできる開発環境の作り方 #pronama
PDF
これからのソフトウェア開発での
プロジェクト管理の展望【リックソフトセミナー】
PDF
これからのソフトウェア開発におけるプロジェクト管理の展望 Episode 2
PDF
最高のScrumキメた後にスケールさせようとして混乱した話
PDF
【QCon】 Get Clean, Stay Clean 価値を向上し続けるための秘訣 #QConTokyo
PDF
大規模スクラムの失敗から学んだこと #AgileJapan2015
PDF
[DO12] ナビタイムジャパン CTO 菊池氏が語る IT リーダのための開発を加速させる DevOps の実践例
PDF
RAD Studioで実践する継続的インテグレーション アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス #dcamp_jp
PDF
ソフトウェア構成管理入門
PDF
これからの開発現場が持つべき最低限の開発フロー #hokunet
PDF
開発現場から考える プロジェクトで活躍する 新入社員の育て方とは?
PDF
企画-計画-開発-ビルド-デプロイ 価値のパイプラインできてますか?【字幕つき】 #kansumiA2 #devsumi
PDF
エンタープライズアジャイル勉強会 LeSS概要
ODP
アジャイルをシミュレーションで理解する
PDF
JIRA Agileを活用したアジャイル開発実践事例 #AUGJ
PDF
2018年度新入社員研修実績紹介
PDF
はじめてのスクラム体験ワークショップ 〜 アジャイル時代のテスターを目指して
【14-D-4】デベロッパー戦国時代!ストーリーをつなぐ開発環境と3つの秘訣
マネジメントにおいて知っておくべき、ツールを活用したアジャイル開発の実践事例
それはYAGNIか? それとも思考停止か?
【プロ生松山】1日に100回デプロイできる開発環境の作り方 #pronama
これからのソフトウェア開発での
プロジェクト管理の展望【リックソフトセミナー】
これからのソフトウェア開発におけるプロジェクト管理の展望 Episode 2
最高のScrumキメた後にスケールさせようとして混乱した話
【QCon】 Get Clean, Stay Clean 価値を向上し続けるための秘訣 #QConTokyo
大規模スクラムの失敗から学んだこと #AgileJapan2015
[DO12] ナビタイムジャパン CTO 菊池氏が語る IT リーダのための開発を加速させる DevOps の実践例
RAD Studioで実践する継続的インテグレーション アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス #dcamp_jp
ソフトウェア構成管理入門
これからの開発現場が持つべき最低限の開発フロー #hokunet
開発現場から考える プロジェクトで活躍する 新入社員の育て方とは?
企画-計画-開発-ビルド-デプロイ 価値のパイプラインできてますか?【字幕つき】 #kansumiA2 #devsumi
エンタープライズアジャイル勉強会 LeSS概要
アジャイルをシミュレーションで理解する
JIRA Agileを活用したアジャイル開発実践事例 #AUGJ
2018年度新入社員研修実績紹介
はじめてのスクラム体験ワークショップ 〜 アジャイル時代のテスターを目指して
Ad

Similar to Hello Scrum! (20)

PDF
GC_Naiseika_Day_q3_0706_Keynote.pdf
PPTX
[Agile Japan 2017 NRIサテライト(再演)]Social change starts with you~三周目のAgileの世界への招待状~
PPT
はじめてのアジャイル
PDF
ふつうの受託開発チームのつくりかた
PDF
Agile-development-course-advanced-1-2
PPTX
HR_Gottani_AgileStudy
PDF
Automotive agile 自動車業界を取り巻くアジャイル・スクラムの潮流
PDF
To be sn agile enterprise
PDF
Agile Tech EXPO Community Introduction
PDF
はじめてのScrumこれから大切にしたいこと Release#2
PDF
UXDから見たLEAN UX
PDF
UXDから見たLeanUX
PDF
[RSGT2019]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~
PDF
とりあえず30分でひととおり分かった気にはなれるアジャイル入門
PDF
タレントへ目指せ
PDF
アジャイル風の開発で集中を実現する
PDF
社内スタートアップによる組織の成長に伴い発生する痛みとその解決策について(Rebuild) #devlove
PDF
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編
PDF
"Business Model canvas", "Empathy Map", "Lean Canvas" のワークショップのスライド(仮)
PDF
アーキテクチャの進化から学ぶ、プラットフォームエンジニアリングへのアプローチ
GC_Naiseika_Day_q3_0706_Keynote.pdf
[Agile Japan 2017 NRIサテライト(再演)]Social change starts with you~三周目のAgileの世界への招待状~
はじめてのアジャイル
ふつうの受託開発チームのつくりかた
Agile-development-course-advanced-1-2
HR_Gottani_AgileStudy
Automotive agile 自動車業界を取り巻くアジャイル・スクラムの潮流
To be sn agile enterprise
Agile Tech EXPO Community Introduction
はじめてのScrumこれから大切にしたいこと Release#2
UXDから見たLEAN UX
UXDから見たLeanUX
[RSGT2019]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~
とりあえず30分でひととおり分かった気にはなれるアジャイル入門
タレントへ目指せ
アジャイル風の開発で集中を実現する
社内スタートアップによる組織の成長に伴い発生する痛みとその解決策について(Rebuild) #devlove
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編
"Business Model canvas", "Empathy Map", "Lean Canvas" のワークショップのスライド(仮)
アーキテクチャの進化から学ぶ、プラットフォームエンジニアリングへのアプローチ
Ad

Hello Scrum!