SlideShare a Scribd company logo
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
SP-001
HTML5開発者コミュニティ html5j.org 管理人
株式会社シーエー・モバイル Web先端技術フェロー
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
Web Sockets   File API   IndexedDB
<html>
 <html>
… <html>
 ……
</html>
 </html>
  </html>
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
機能                       ローカルコンテキスト   Webコンテキスト

Windows Runtime          Yes          No

Windows Library for JS   Yes          Yes*

JavaScript URIs          No           Yes

外部スクリプトの参照               No           Yes

window.close             Yes          No

クロスドメインXHR               Yes          No

innerHTMLの自由な利用          No           Yes
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
<iframe src="http://ds-websocket.qw.to"
    width=100% height=100%></iframe>
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
クラス名       機能       クラス名     機能

ListView   リストビュー   ToggleSwitch トグルスイッチ

                             スタート画面のタイル
AppBar     コマンドメニュー ライブタイル
                             をカスタマイズ

Flyout     ポップアップ   …
<div data-win-control="WinJS.UI.ListView"
  data-win-options="{layout: {type: WinJS.UI.GridLayout}}">
</div>
Promise


var promise = WinJS.xhr({ url: '/data' });
promise.then(
  function(result) {
    // 正常時の処理
  },
  function(error) {
      // エラー時の処理
  });
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
<div id="tweetTemplate" data-win-control="WinJS.Binding.Template">
  <div data-win-bind="textContent: text"></div>
  <div data-win-bind="textContent: created_at"></div>
</div>


<div id="tweetList" data-win-control="WinJS.UI.ListView"
  data-win-options="
    { itemDataSource: global.tweets.dataSource,
       itemTemplate: select('#tweetTemplate'),
        layout: {type: WinJS.UI.ListLayout}}">
</div>
単一ページ・ナ
ビゲーション

         default.html
メソッド/イベントハンドラ                  説明

WinJS.Navigation.navigate      履歴スタックに追加

WinJS.Navigation.onnavigated   navigateが行われると呼び出され
                               るイベントハンドラ
WinJS.UI.Pages.render          ページを読み込んでDOMに追加
                               する
WinJS.UI.Pages.define          ページを初期化し、イベントハン
                               ドラを関連付ける
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
#listPage {
  /* この要素内をグリッド配置する */
  display: -ms-grid;
  /* 2行2列のグリッドを定義 */
  -ms-grid-rows: 126px 1fr;
  -ms-grid-columns: 40% 1fr;
}                              1, 1
#listPage > h1 {
  -ms-grid-row: 1;
  -ms-grid-column: 1;
  -ms-grid-row-span: 2;
}
#tweetList {
  -ms-grid-row: 2;        <h1>
  -ms-grid-column: 1;
}
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた
html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた

More Related Content

PPT
20090212
KEY
Knockout
PPT
20090606
PPT
20130924 Picomon CRH勉強会
PPTX
Java script
PPTX
20111203
PPTX
JQuery入門
PPTX
PWAについて
20090212
Knockout
20090606
20130924 Picomon CRH勉強会
Java script
20111203
JQuery入門
PWAについて

What's hot (20)

PPTX
ブラウザとWebサーバとXSSの話@Shibuya.xss
PPTX
20120609
PDF
マークアップ講座 04 jQuery - JavaScript
PDF
今夜分かるJSによるクリックジャッキング対策の迂回方法
PDF
Ma gician <wide version> @meguro.es 2019/10/10
PPTX
PPTX
20090418
PPTX
後期講座03
PDF
jQuery と MVC で実践する標準志向 Web 開発
PDF
私たちは何を Web っぽいと感じているのか
PDF
環境構築から始めるDjangoチュートリアル
PDF
W3C Widgets、どこが面白い?
PDF
Gruntを導入しよう!の話
PPTX
Vb script power_shellでメール送信
PPTX
20080630
PPTX
Maniaxセミナー
PDF
JS開発におけるTDDと自動テストツール利用の勘所
PPTX
PDF
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
ブラウザとWebサーバとXSSの話@Shibuya.xss
20120609
マークアップ講座 04 jQuery - JavaScript
今夜分かるJSによるクリックジャッキング対策の迂回方法
Ma gician <wide version> @meguro.es 2019/10/10
20090418
後期講座03
jQuery と MVC で実践する標準志向 Web 開発
私たちは何を Web っぽいと感じているのか
環境構築から始めるDjangoチュートリアル
W3C Widgets、どこが面白い?
Gruntを導入しよう!の話
Vb script power_shellでメール送信
20080630
Maniaxセミナー
JS開発におけるTDDと自動テストツール利用の勘所
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ

Viewers also liked (9)

PPT
フォトサルベージの輪のご紹介
PPTX
42 こんな機会が無ければ読まないような恋愛小説
PPT
作田さんのスライド
PDF
第0回 (白石俊平と) カッコいいやつら 対談用スライド
PPTX
HTML5でセマンティックなマークアップ
PPTX
Web Component概要
PPTX
jQuery Mobile入門
PPTX
JavaScriptクイックスタート
PPTX
jQueryの先に行こう!最先端のWeb開発トレンドを学ぶ
フォトサルベージの輪のご紹介
42 こんな機会が無ければ読まないような恋愛小説
作田さんのスライド
第0回 (白石俊平と) カッコいいやつら 対談用スライド
HTML5でセマンティックなマークアップ
Web Component概要
jQuery Mobile入門
JavaScriptクイックスタート
jQueryの先に行こう!最先端のWeb開発トレンドを学ぶ

Similar to html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた (20)

PDF
Featuring Project Silk & Liike: 楽しい "モダン" Web 開発のちょっとディープなお話
PPTX
HTML5 on ASP.NET
PDF
Ajax basic
PDF
Jqm20120210
PDF
Windows ストアアプリのつくりかた (JS + HTML + CSS)
PDF
jQuery Mobile 最新情報 & Tips
PDF
Html5 Web Applications
PDF
Visualforce + jQuery
PDF
Seasarプロジェクト徹底攻略
PDF
scala+liftで遊ぼう
PDF
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsug
PDF
jQuery Mobile(開発編)勉強会資料
PDF
LabVIEW NXG Web Module Training Slide
PDF
Webに今求められているレベル: HTML5 コントロールを利用した開発
PDF
勉強会force#2 HTML5によるモバイルアプリ開発
PDF
Twitter連携chrome extension作り方
PDF
レスポンシブWebデザイン【発展編】
PDF
Web1.0のハイブリッドアプリ開発
PDF
Developing .NET 6 Blazor WebAssemby apps with Radzen Blazor component library...
PPTX
学生向けAndroid勉強会(入門編)
Featuring Project Silk & Liike: 楽しい "モダン" Web 開発のちょっとディープなお話
HTML5 on ASP.NET
Ajax basic
Jqm20120210
Windows ストアアプリのつくりかた (JS + HTML + CSS)
jQuery Mobile 最新情報 & Tips
Html5 Web Applications
Visualforce + jQuery
Seasarプロジェクト徹底攻略
scala+liftで遊ぼう
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsug
jQuery Mobile(開発編)勉強会資料
LabVIEW NXG Web Module Training Slide
Webに今求められているレベル: HTML5 コントロールを利用した開発
勉強会force#2 HTML5によるモバイルアプリ開発
Twitter連携chrome extension作り方
レスポンシブWebデザイン【発展編】
Web1.0のハイブリッドアプリ開発
Developing .NET 6 Blazor WebAssemby apps with Radzen Blazor component library...
学生向けAndroid勉強会(入門編)

More from Shumpei Shiraishi (20)

PDF
俺的GEB概論(前半)
PPTX
コンセプトのつくりかた - アイデアをかたちにする技術
PPTX
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門
PPTX
JavaScript使いのためのTypeScript実践入門
PPTX
「それでも人生にイエスと言う」を読んで
PPTX
「それでも人生にイエスと言う」を読んで
PPTX
Angular2実践入門
PDF
WebRTCがビデオ会議市場に与えるインパクトを探る
PDF
変身×フランツ・カフカ
PPTX
イラスト日用服飾辞典/三面記事の歴史/健康男 を読んで
PPTX
「1秒でわかる!アパレル業界ハンドブック」を読んで
PPTX
漫☆画太郎論
PPTX
HTML5時代のフロントエンド開発入門
PPTX
6,000人のWeb技術者コミュニティを5年間やってみて学んだこと
PPTX
はじめにことばありき
PPTX
秒速一億円
PPTX
HTML5がもたらすアプリ開発へのインパクト
PPTX
この人と結婚していいの?を読んで
PPT
20130921レジュメ2
PPTX
第62回 読書するエンジニアの会(テーマ:メカ) 「Prototyping lab」
俺的GEB概論(前半)
コンセプトのつくりかた - アイデアをかたちにする技術
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門
JavaScript使いのためのTypeScript実践入門
「それでも人生にイエスと言う」を読んで
「それでも人生にイエスと言う」を読んで
Angular2実践入門
WebRTCがビデオ会議市場に与えるインパクトを探る
変身×フランツ・カフカ
イラスト日用服飾辞典/三面記事の歴史/健康男 を読んで
「1秒でわかる!アパレル業界ハンドブック」を読んで
漫☆画太郎論
HTML5時代のフロントエンド開発入門
6,000人のWeb技術者コミュニティを5年間やってみて学んだこと
はじめにことばありき
秒速一億円
HTML5がもたらすアプリ開発へのインパクト
この人と結婚していいの?を読んで
20130921レジュメ2
第62回 読書するエンジニアの会(テーマ:メカ) 「Prototyping lab」

html5j.orgがHTML5+JavaScriptで Metro Style アプリを作ってみた