Special Session【スペシャルセッション】 
0 
教授
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 
自己紹介: FB/Twitter: hirotoebata 
• ニューヨーク・マンハッタン五番街生まれ 
• 米国にてターミナルコンピューターでプログラミングを覚える 
• 上智大学経済学部 卒 計量経済学(産業連関分析)ゼミ 
• 伊藤忠商事 宇宙航空情報部門にて営業・企画等を担当 
• スタンフォード大学 MBA留学 インターネットと出会う 
• デジプリ株式会社 創業 CEO (1996-2005) 
• 日本コカ・コーラ iMarketing 創設 VP (2005-2012) 
• 事業構想大学院大学 (2012-) 
• 日本マイクロソフト 業務執行役員 (2012-) 
1
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 
受賞歴の一部 
2010年 Web人大賞 2014年 日経BP広告大賞
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 
事業構想大学院大学 http://www.mpd.ac.jp 
• 2012年4月、表参道に開学 
– 表参道交差点徒歩一分 
• 事業構想修士 (MPD) 
– Master of Project Design 
• 江端の担当教科 
– ビジネスモデルの研究 
– ITと事業構想 
– 演習(ゼミ) 
• 一学年30名の少人数制 
• 平日の夜と土曜日の授業 
• 総人数ならではの活発な人的交流
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 
豪華なゲスト講師陣の一部
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved.
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 6
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 
デジタル・マーケティングを 
取り巻く各種要因 
7
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 
マーケティング構造の変化 
企業 
顧客 顧客 顧客 
顧客 
顧客 
顧客 
企業 
顧客vs.企業の関係のみ 
顧客間の関係 
(これにメディア等も加わる) 
マス・マーケティング CRM ネット化社会 
企業 
顧客 顧客 顧客 
メディア/チャネル 
出典:大企業のウェブはなぜつまらないのか(2007年) 
著者:本荘修二
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 
トリプルメディアのフレームワーク 
• オウンドメディア 
自社メディア、自分で100%コントロー 
ルできる。 
• アーンドメディア 
ソーシャルメディア、ユーザーがコンテ 
ンツを生成。 
内容のコントロールは不可。 
• ペイドメディア 
売られているメディア、見込み客の誘 
導を行う。内容のコントロール可。 
出典:トリプルメディアマーケティング(2010年) 
著者:横山隆二
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 
テクノロジーのもたらす変化:例)電子マネー 
10
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 
ペイドメディア、コンテンツ環境の変化 
11 
• 広告という手法が多様化し 
てきている。 
• 従来のメディアというインフラ 
のパワーの変化。 
• 一つの施策ではターゲット全 
体にリーチできない。 
• 複数のメディアの組み合わ 
せが必要。 
• PRと広告が融合してきている 
(ネィティブアド)。 
• 企業が独自のコンテンツを 
作る時代へ。 
• 企業が独自のメディアを作る 
時代へ。
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 
ビッグデータ時代の到来 
• あらゆるデータを統合 
して分析、経営に生か 
すことが求められる。 
• 多くの企業が多額の 
投資を行なっている 
• CIOよりCMOがより多く 
の投資判断を求めら 
れる可能性も 
• クラウド、DMP等の活 
用が不可欠
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 
コカ・コーラ パークを作った時のコンセプト 
13 
多くのデータベースが点在、複数のブランドサイトが点在 
自社サイトから競合サイトへの流出、すべてのサイトの一元管理 
➡2012年までの5年で会員が30万人から1,200万人に成長 
2006/10にプラットフォーム運営会社としてIMJを選定 
• 顧客と同じ方向を向いている会社として注目 
• 常駐+バックヤード(表参道オフィスの創設)でのサポート体制 
• サイト構築、DB設計・運営、ソーシャル連携、等高い能力 
• 経験に裏打ちされた提案能力とスピード
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 
マーケティングの未来: 
MARKETING 4.0 
14
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 
現代マーケティングの父:フィリップ・コトラー 
日本経済成長のためのレシピ 
2013コトラーカンファレンスにて 
• 製品、ビジネスモデル、流通、コミュニケー 
ション、価格のイノベーション 
• リスクないところに成長無し 
• アイディアの共創およびクラウドソーシング 
• マスからソーシャルメディアへのシフト 
• 予算の10%を実験に利用せよ 
• 2030年に50%がソーシャル(High 
touch) 
• 戦略的マーケティングの担い手CMOを登用 
• 商品ではなくて顧客のことを考えよ 
• ブランドの存在意義を明確化せよ
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 
コトラー教授がMarketing 4.0を提唱 
• Marketing 1.0 
– 消費者のMindを掴む 
• Marketing 2.0 
– 消費者のHeartを掴む 
• Marketing 3.0 
– 消費者のSpiritを掴む 
• Marketing 4.0 
– 消費者のSelf-Actualization 
を掴む
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 
日本マーケティング大賞:ネスカフェ・アンバサダー 
日本マーケティング大賞、「ネスカフェ アンバサダー 
によるオフィス市場の開拓」に栄冠 
優れたマーケティング活動を顕彰する「第6回日本 
マーケティング大賞」(日本マーケティング協会主 
催)の受賞企業が21日に発表され、ネスレ日本の 
「ネスカフェ アンバサダーによるオフィス市場の開 
拓」が大賞に選ばれた。 
同施策は「アンバサダー」という顧客を媒介にオフィ 
スという新しい市場を開拓し、成熟していると見ら 
れていたインスタントコーヒー市場を活性化させた。 
2013年末時点のアンバサダーの応募者は10万 
人超、バリスタの累計販売台数は同年10月時点 
で150万台以上の大ヒットを記録し、新しい販売 
チャネルの開拓とビジネスモデルの構築を提示した 
ことが評価された。
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 
Marketing 4.0時代こそデジタルオウンドメディアを活用しよう 
• 多くのデバイスで多くの施策を実施する時代 
– スマートフォン、オムニチャンネル、ソーシャルアカウント、DMP等 
• 様々なコンテンツが独り歩きする時代 
– コンテンツ・マーケティング、ネィティブ・アドのロングテール化が必要 
• ユーザーとの共創(自己実現)が必要な時代 
– ソーシャルリスニング、コミュニティへの参画、アンバサダー育成 
• 消費者は一つの広告だけで決めていない (ストーリーテリング) 
– 商品特性、ブランドの世界観、企業姿勢を総合的に判断。 
• マーケティングオートメーション、ビッグデータ等の統合活用。 
• リアルタイムで100%コントロールできる唯一の媒体 
– 他のプラットフォームでの方針変更や値上げリスクを回避
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 
次世代“自社”マーケティングプラットフォームの必要性 
外部プラットフォームのリスク 
• 勝ち組になったプラット 
フォーマーは次第に「横暴」 
になっていく 
– 某ソーシャルサービスの度重 
なる方針変更 
– 某通販サイトの実質的な利 
用料値上げ 
マーケティング ROI の改善 
• OE(S)Pの 順にプラニング 
統合コミュニケーションの欠如 
• 某外食産業の低迷 
– 一部の報道が独り歩き 
– アプリなどだけでは不十分な 
顧客接点(値引き期待のみ) 
– ようやくイメージ広告を開始 
• 江端自身の経験 
– 震災後の自販機のビジネス 
リスクを回避できた 
– オウンドメディア、アンバサ 
ダーの存在 
19
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 
次世代マーケティングプラットフォーム研究会 
20 
• Advertimesでマーケティング 
4.0の記事を書き、それに触 
発され設立。 
• 現在メンバー165名 
• 10月30日(木)19:00より設立 
総会を実施予定。記念講演 
は田端信太朗氏、及び本田 
哲也氏。 
• 他団体ともコラボしたい。 
• 活動を通じて出版等成果を 
通じ、自己実現を体現したい。
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 
So What’s Next? 
次世代(Marketing 4.0)の 
マーケティング・プラットフォームを 
一緒に構築しませんか? 
21 
江端がCMOとして参画するIMJと
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 22 
<IMJのサービスに関するお問い合わせ> 
株式会社 アイ・エム・ジェイ 
マーケティング&セールス本部
Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved.

More Related Content

PDF
Icon imj conference2013 closing imjの挑戦
PDF
【IMJ】パネルディスカッション|デジタルマーケティングを推進する経営視点(I・CON2014)
PDF
最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)
PDF
【IMJ】パネルディスカッション|顧客ロイヤルティ施策とデータドリブンマーケティング(I・CON2014)
PDF
【IMJ】デジタルマーケティング基盤を駆使して『利益を産むサイト』adobe.com(I・CON2014)
PDF
【IMJ】失敗するデジタルマーケティング戦略、その原因&成功のカギとは?
PDF
MAとか扱う前に知っておくべきマーケティング基礎
PDF
【IMJ】知ればできる!スマートフォンSEO対策セミナー 第2部 (2015.7.8)
Icon imj conference2013 closing imjの挑戦
【IMJ】パネルディスカッション|デジタルマーケティングを推進する経営視点(I・CON2014)
最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)
【IMJ】パネルディスカッション|顧客ロイヤルティ施策とデータドリブンマーケティング(I・CON2014)
【IMJ】デジタルマーケティング基盤を駆使して『利益を産むサイト』adobe.com(I・CON2014)
【IMJ】失敗するデジタルマーケティング戦略、その原因&成功のカギとは?
MAとか扱う前に知っておくべきマーケティング基礎
【IMJ】知ればできる!スマートフォンSEO対策セミナー 第2部 (2015.7.8)

What's hot (18)

PDF
今なぜマーケティング自動化ソリューションが必要なのか?
PDF
【IMJ】デジタルマーケティングを加速させるヒントがここに imj jelly cms 事例活用セミナー
PDF
【IMJ】自社のデジタルマーケティング課題を”可視化”、明日からのアクションがわかる!セミナー(2015.6.24)
PPTX
Icon2015開会宣言 imj竹内 加藤
PDF
B2Bデジタルマーケティング最前線 〜顧客は会社でなく、そこに存在する人である〜
PDF
【IMJ】スマートフォンSEO対策セミナー 第1部 (2015.7.8)
PDF
NPSとHCDを組み合わせた顧客体験分析の取り組み
PPTX
求人検索エンジン×E feed媒体資料210902
PDF
株式会社ディレクタス サービス紹介資料
PPTX
データで切り開くCRMのエキサイティングな未来
PDF
Icon imj conference2013 session1 リアルタイムでの意思決定によるマーケティング最適化
PDF
【IMJ】「Adobe Media Manager」を活用したプライベートDMP構築
PDF
2014年最新版レスポンシブメールのおさえておくべきポイント解説
PDF
202112Cellor紹介資料 (Saleshub用)
PPTX
2021年6月17日 セミナー内容の紹介
PDF
株式会社AZウェブマーケティングサービス概要
PDF
キャンペーンマネジメントシステムを導入する前に絶対知っておくべき5つの事
PDF
Dear one amplitude
今なぜマーケティング自動化ソリューションが必要なのか?
【IMJ】デジタルマーケティングを加速させるヒントがここに imj jelly cms 事例活用セミナー
【IMJ】自社のデジタルマーケティング課題を”可視化”、明日からのアクションがわかる!セミナー(2015.6.24)
Icon2015開会宣言 imj竹内 加藤
B2Bデジタルマーケティング最前線 〜顧客は会社でなく、そこに存在する人である〜
【IMJ】スマートフォンSEO対策セミナー 第1部 (2015.7.8)
NPSとHCDを組み合わせた顧客体験分析の取り組み
求人検索エンジン×E feed媒体資料210902
株式会社ディレクタス サービス紹介資料
データで切り開くCRMのエキサイティングな未来
Icon imj conference2013 session1 リアルタイムでの意思決定によるマーケティング最適化
【IMJ】「Adobe Media Manager」を活用したプライベートDMP構築
2014年最新版レスポンシブメールのおさえておくべきポイント解説
202112Cellor紹介資料 (Saleshub用)
2021年6月17日 セミナー内容の紹介
株式会社AZウェブマーケティングサービス概要
キャンペーンマネジメントシステムを導入する前に絶対知っておくべき5つの事
Dear one amplitude
Ad

Viewers also liked (7)

PDF
宣伝会議インターネットフォーラム2012/トライバルメディアハウス講演資料
PDF
20110830 biglobe web
PDF
コンテンツビジネスのエコシステム(生態系)戦略
PDF
【IMJ】最新事例にみる顧客本位のweb設計「新たな体験価値を産む大規模サイト統合」(i・con2014)
PPTX
カスタマーエクスペリエンス2_IMJ久田
PPTX
Ota presentation
宣伝会議インターネットフォーラム2012/トライバルメディアハウス講演資料
20110830 biglobe web
コンテンツビジネスのエコシステム(生態系)戦略
【IMJ】最新事例にみる顧客本位のweb設計「新たな体験価値を産む大規模サイト統合」(i・con2014)
カスタマーエクスペリエンス2_IMJ久田
Ota presentation
Ad

Similar to 【IMJ】オウンドメディアマーケティングの現在と未来 江端浩人(I・CON2014) (20)

PPTX
Sapporo Developer Festa 2019
PDF
20111203 第28回WebSig会議_IMJモバイル川畑さん資料
PDF
【株式会社PIGNUS】会社概要資料.pdf
PDF
【株式会社PIGNUS】会社概要資料
PPTX
マーケティング・オートメーションとCMS
PDF
20160308seminar2
PPTX
プロフェッショナルマーケティング入門講座「コンサルタントの為の理想の顧客を集客するオウンドメディア(動画ブログ)の作り方」
PDF
【13-B-4】事例から学ぶdev ops実現のためのプラクティス(黒川敦〔日本アイ・ビー・エム〕)
PDF
171116 海外企業、国内スタートアップで注目を集める「カスタマーサクセス」
PPTX
Zarcコンサルメンバー
PDF
情報処理学会 AI tech talk Ridge-i
PPTX
日本の中小企業のIT導入10年の振り返り
PDF
MAごころを、君に #0 Air ( ≒ No Plan )
PDF
HoloLab_20191016_ceatec
PPTX
20170317 商社セミナー 北村
PPTX
20180828 #prlt #15_beajouneyman
PDF
インハウスSEOの課題と対応_forEC_20121207
PDF
【F8報告会】LiveRailとFacebook SDKのNative Ad対応の意味/株式会社トーチライト 三原 敬太様
PDF
玉腰泰三事業案内
PDF
プロダクトマネージャとセールスチームはどう連携すべきか 〜 失敗例と方針
Sapporo Developer Festa 2019
20111203 第28回WebSig会議_IMJモバイル川畑さん資料
【株式会社PIGNUS】会社概要資料.pdf
【株式会社PIGNUS】会社概要資料
マーケティング・オートメーションとCMS
20160308seminar2
プロフェッショナルマーケティング入門講座「コンサルタントの為の理想の顧客を集客するオウンドメディア(動画ブログ)の作り方」
【13-B-4】事例から学ぶdev ops実現のためのプラクティス(黒川敦〔日本アイ・ビー・エム〕)
171116 海外企業、国内スタートアップで注目を集める「カスタマーサクセス」
Zarcコンサルメンバー
情報処理学会 AI tech talk Ridge-i
日本の中小企業のIT導入10年の振り返り
MAごころを、君に #0 Air ( ≒ No Plan )
HoloLab_20191016_ceatec
20170317 商社セミナー 北村
20180828 #prlt #15_beajouneyman
インハウスSEOの課題と対応_forEC_20121207
【F8報告会】LiveRailとFacebook SDKのNative Ad対応の意味/株式会社トーチライト 三原 敬太様
玉腰泰三事業案内
プロダクトマネージャとセールスチームはどう連携すべきか 〜 失敗例と方針

More from IMJ Corporation (14)

PPTX
データドリブンセッション2_IMJ山本
PDF
デザイン思考ブートキャンプ「お財布プロジェクト(The wallet project)」ファシリテーションガイド(ワイワイ cafe コネクト ◆ 201...
PDF
【IMJ】やり尽くし感を打開する新アプローチ『サービスデザイン』を体感ーサービスデザインワークショップ (2015.02.19)
PDF
【IMJ】成果が出る企業のデジタルマーケティング戦略&戦術セミナー(2015.01.29)
PDF
【IMJ】Web業界とHCD
PPTX
顧客ロイヤルティを測る指標「NPS®」とIMJにおける取り組みのご紹介
PDF
20140128【imj】digital marketingdatabook2014(ガラケー、スマホ利用状況年間総集編)
PDF
「プロジェクト事例に学ぶ、マーケティング視点でのwebサイト構築・運
PDF
「2013年以降、webを取り巻く環境変化と企業の課題」
PDF
IMJG Seminar 「収益に結びつく顧客を見つけるNPSセミナー」
PDF
IMJG Seminar 「収益に結びつく顧客を見つけるNPSセミナー」
PDF
UXD代表的10手法のご紹介 調査~仮説立案~設計~検証のアプローチ
PDF
「SEOプラットフォーム『MTL KEYWORDS』」 ~順位チェックに留まらない、PDCAの高速実践~
PDF
「SEOのインハウス化(社内運用)のすすめ」 ~マーケティング戦略を素早くWebサイトへ反映する仕組みづくり~
データドリブンセッション2_IMJ山本
デザイン思考ブートキャンプ「お財布プロジェクト(The wallet project)」ファシリテーションガイド(ワイワイ cafe コネクト ◆ 201...
【IMJ】やり尽くし感を打開する新アプローチ『サービスデザイン』を体感ーサービスデザインワークショップ (2015.02.19)
【IMJ】成果が出る企業のデジタルマーケティング戦略&戦術セミナー(2015.01.29)
【IMJ】Web業界とHCD
顧客ロイヤルティを測る指標「NPS®」とIMJにおける取り組みのご紹介
20140128【imj】digital marketingdatabook2014(ガラケー、スマホ利用状況年間総集編)
「プロジェクト事例に学ぶ、マーケティング視点でのwebサイト構築・運
「2013年以降、webを取り巻く環境変化と企業の課題」
IMJG Seminar 「収益に結びつく顧客を見つけるNPSセミナー」
IMJG Seminar 「収益に結びつく顧客を見つけるNPSセミナー」
UXD代表的10手法のご紹介 調査~仮説立案~設計~検証のアプローチ
「SEOプラットフォーム『MTL KEYWORDS』」 ~順位チェックに留まらない、PDCAの高速実践~
「SEOのインハウス化(社内運用)のすすめ」 ~マーケティング戦略を素早くWebサイトへ反映する仕組みづくり~

【IMJ】オウンドメディアマーケティングの現在と未来 江端浩人(I・CON2014)

  • 2. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 自己紹介: FB/Twitter: hirotoebata • ニューヨーク・マンハッタン五番街生まれ • 米国にてターミナルコンピューターでプログラミングを覚える • 上智大学経済学部 卒 計量経済学(産業連関分析)ゼミ • 伊藤忠商事 宇宙航空情報部門にて営業・企画等を担当 • スタンフォード大学 MBA留学 インターネットと出会う • デジプリ株式会社 創業 CEO (1996-2005) • 日本コカ・コーラ iMarketing 創設 VP (2005-2012) • 事業構想大学院大学 (2012-) • 日本マイクロソフト 業務執行役員 (2012-) 1
  • 3. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 受賞歴の一部 2010年 Web人大賞 2014年 日経BP広告大賞
  • 4. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 事業構想大学院大学 http://www.mpd.ac.jp • 2012年4月、表参道に開学 – 表参道交差点徒歩一分 • 事業構想修士 (MPD) – Master of Project Design • 江端の担当教科 – ビジネスモデルの研究 – ITと事業構想 – 演習(ゼミ) • 一学年30名の少人数制 • 平日の夜と土曜日の授業 • 総人数ならではの活発な人的交流
  • 5. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 豪華なゲスト講師陣の一部
  • 6. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved.
  • 7. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 6
  • 8. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. デジタル・マーケティングを 取り巻く各種要因 7
  • 9. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. マーケティング構造の変化 企業 顧客 顧客 顧客 顧客 顧客 顧客 企業 顧客vs.企業の関係のみ 顧客間の関係 (これにメディア等も加わる) マス・マーケティング CRM ネット化社会 企業 顧客 顧客 顧客 メディア/チャネル 出典:大企業のウェブはなぜつまらないのか(2007年) 著者:本荘修二
  • 10. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. トリプルメディアのフレームワーク • オウンドメディア 自社メディア、自分で100%コントロー ルできる。 • アーンドメディア ソーシャルメディア、ユーザーがコンテ ンツを生成。 内容のコントロールは不可。 • ペイドメディア 売られているメディア、見込み客の誘 導を行う。内容のコントロール可。 出典:トリプルメディアマーケティング(2010年) 著者:横山隆二
  • 11. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. テクノロジーのもたらす変化:例)電子マネー 10
  • 12. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. ペイドメディア、コンテンツ環境の変化 11 • 広告という手法が多様化し てきている。 • 従来のメディアというインフラ のパワーの変化。 • 一つの施策ではターゲット全 体にリーチできない。 • 複数のメディアの組み合わ せが必要。 • PRと広告が融合してきている (ネィティブアド)。 • 企業が独自のコンテンツを 作る時代へ。 • 企業が独自のメディアを作る 時代へ。
  • 13. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. ビッグデータ時代の到来 • あらゆるデータを統合 して分析、経営に生か すことが求められる。 • 多くの企業が多額の 投資を行なっている • CIOよりCMOがより多く の投資判断を求めら れる可能性も • クラウド、DMP等の活 用が不可欠
  • 14. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. コカ・コーラ パークを作った時のコンセプト 13 多くのデータベースが点在、複数のブランドサイトが点在 自社サイトから競合サイトへの流出、すべてのサイトの一元管理 ➡2012年までの5年で会員が30万人から1,200万人に成長 2006/10にプラットフォーム運営会社としてIMJを選定 • 顧客と同じ方向を向いている会社として注目 • 常駐+バックヤード(表参道オフィスの創設)でのサポート体制 • サイト構築、DB設計・運営、ソーシャル連携、等高い能力 • 経験に裏打ちされた提案能力とスピード
  • 15. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. マーケティングの未来: MARKETING 4.0 14
  • 16. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 現代マーケティングの父:フィリップ・コトラー 日本経済成長のためのレシピ 2013コトラーカンファレンスにて • 製品、ビジネスモデル、流通、コミュニケー ション、価格のイノベーション • リスクないところに成長無し • アイディアの共創およびクラウドソーシング • マスからソーシャルメディアへのシフト • 予算の10%を実験に利用せよ • 2030年に50%がソーシャル(High touch) • 戦略的マーケティングの担い手CMOを登用 • 商品ではなくて顧客のことを考えよ • ブランドの存在意義を明確化せよ
  • 17. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. コトラー教授がMarketing 4.0を提唱 • Marketing 1.0 – 消費者のMindを掴む • Marketing 2.0 – 消費者のHeartを掴む • Marketing 3.0 – 消費者のSpiritを掴む • Marketing 4.0 – 消費者のSelf-Actualization を掴む
  • 18. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 日本マーケティング大賞:ネスカフェ・アンバサダー 日本マーケティング大賞、「ネスカフェ アンバサダー によるオフィス市場の開拓」に栄冠 優れたマーケティング活動を顕彰する「第6回日本 マーケティング大賞」(日本マーケティング協会主 催)の受賞企業が21日に発表され、ネスレ日本の 「ネスカフェ アンバサダーによるオフィス市場の開 拓」が大賞に選ばれた。 同施策は「アンバサダー」という顧客を媒介にオフィ スという新しい市場を開拓し、成熟していると見ら れていたインスタントコーヒー市場を活性化させた。 2013年末時点のアンバサダーの応募者は10万 人超、バリスタの累計販売台数は同年10月時点 で150万台以上の大ヒットを記録し、新しい販売 チャネルの開拓とビジネスモデルの構築を提示した ことが評価された。
  • 19. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. Marketing 4.0時代こそデジタルオウンドメディアを活用しよう • 多くのデバイスで多くの施策を実施する時代 – スマートフォン、オムニチャンネル、ソーシャルアカウント、DMP等 • 様々なコンテンツが独り歩きする時代 – コンテンツ・マーケティング、ネィティブ・アドのロングテール化が必要 • ユーザーとの共創(自己実現)が必要な時代 – ソーシャルリスニング、コミュニティへの参画、アンバサダー育成 • 消費者は一つの広告だけで決めていない (ストーリーテリング) – 商品特性、ブランドの世界観、企業姿勢を総合的に判断。 • マーケティングオートメーション、ビッグデータ等の統合活用。 • リアルタイムで100%コントロールできる唯一の媒体 – 他のプラットフォームでの方針変更や値上げリスクを回避
  • 20. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 次世代“自社”マーケティングプラットフォームの必要性 外部プラットフォームのリスク • 勝ち組になったプラット フォーマーは次第に「横暴」 になっていく – 某ソーシャルサービスの度重 なる方針変更 – 某通販サイトの実質的な利 用料値上げ マーケティング ROI の改善 • OE(S)Pの 順にプラニング 統合コミュニケーションの欠如 • 某外食産業の低迷 – 一部の報道が独り歩き – アプリなどだけでは不十分な 顧客接点(値引き期待のみ) – ようやくイメージ広告を開始 • 江端自身の経験 – 震災後の自販機のビジネス リスクを回避できた – オウンドメディア、アンバサ ダーの存在 19
  • 21. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 次世代マーケティングプラットフォーム研究会 20 • Advertimesでマーケティング 4.0の記事を書き、それに触 発され設立。 • 現在メンバー165名 • 10月30日(木)19:00より設立 総会を実施予定。記念講演 は田端信太朗氏、及び本田 哲也氏。 • 他団体ともコラボしたい。 • 活動を通じて出版等成果を 通じ、自己実現を体現したい。
  • 22. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. So What’s Next? 次世代(Marketing 4.0)の マーケティング・プラットフォームを 一緒に構築しませんか? 21 江端がCMOとして参画するIMJと
  • 23. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved. 22 <IMJのサービスに関するお問い合わせ> 株式会社 アイ・エム・ジェイ マーケティング&セールス本部
  • 24. Copyright © IMJ Corporation. All Rights Reserved.