SlideShare a Scribd company logo
IoT 工場機器監視デモ
SE 岩谷昭宏
aiwaya@salesforce.com
2
アジェンダ
 基本デモシナリオ
1. 機器メーカー
2. 自社工場
 機器接続デモ
 NFCデモ
 QRデモ
 IoTアーキテクチャー例
 その他デモ
3
デモについてのインストール、設定
基本デモシナリオ
1. 機器メーカーシナリオ
KPIモニタリン
グ
顧客情報
機器管理
各種分析後データ
修理対応履歴
コールセンター
技術FAQ
Salesforce1
モバイル連携
自由度の高い分
析
可視化
顧客管理
製品管理
分析
コールセンター
Webチャット
機器貸出受付
修理対応
品質保証部
工場長 作業員
機器メーカー
カスタマーコミュニティ
(工場)
フィールド
サービス
パートナーコミュニティ
(保守管理パートナー)
フィールド
サービス
フィールド
サービス
機器メーカーが出荷した製品の安定稼動を実現、機器停止を未然に防ぐことが可能、お客様、
保守管理パートナーも機器の稼動状況をリアルタイムに確認可能
詳細は動画で確認ください。https://www.youtube.com/watch?v=6Nb0GwrBEzs
IoT 工場機器監視
レコード名に#が付いているもの
をデモで使用して下さい。
カスタマーコミュニティー
パートナーコミュニティー
2. 自社工場監視シナリオ
KPIモニタリン
グ
顧客情報
機器管理
各種分析後データ
修理対応履歴
コールセンター
技術FAQ
Salesforce1
モバイル連携
自由度の高い分
析
可視化
顧客管理
製品管理
分析
コールセンター
Webチャット
機器貸出受付
修理対応
品質保証部
工場長 作業員
製造メーカー
カスタマーコミュニティ
(製品購入者)
フィールド
サービス
パートナーコミュニティ
(機器メーカー)
フィールド
サービス
フィールド
サービス
製造メーカーが自社工場の機器を監視し安定稼動を実現、機器に異常がある場合はすぐに機器
メーカーへの通知をする事によりダウンタイムの削減。製品購入者に対しては新製品情報、製
品の製造履歴確認(トレーサビリティ)などのサービスを提供
詳細は動画で確認ください。https://www.youtube.com/watch?v=6Nb0GwrBEzs
IoT 工場機器監視
レコード名に#が付いているもの
をデモで使用して下さい。
カスタマーコミュニティー
パートナーコミュニティー
機器接続デモ
1. #組み立て001レコード
TI SensorTagを使用した温度、湿度、気圧、
光度センサーのリアルタイム表示デモ。
プロセスビルダーで温度異常(30度以上)が発
生した場合に担当者へ電話、chatterでポスト
を行なう
レコード名に#が付いているもの
をデモで使用して下さい。
設定
1.Evothings StudioをPCへインストール
2.Android端末5.1.1以上(Nexus7 5.1.1での動作確認)へEvothings viewerインストール
3.Evothings Studioでプロジェクトのコピー、ソースコード上書き
4.アプリ動作確認
5.個人情報の携帯を入力
6.デモ
詳細は動画で確認して下さい。 https://www.youtube.com/watch?v=PqWvkRTUnSM
2. #NC工作機械レコード
Android+Firefox Betaを使用した光度センサ
ーのリアルタイム表示デモ。Websocketにて
双方向のデモが行なえます。
プロセスビルダーで光度異常(500lux)が発生
した場合に担当者へ電話、chatterでポストを
行なう
レコード名に#が付いているもの
をデモで使用して下さい。
設定
1. Android端末のFirefox Betaで下記URLを表示させる。ユーザ名、パスワードは書き換えてく
ださい。
https://www.salesforce.com/login.jsp?pw=<your_password>&un=<your_username>&startURL=
https://iotdemojp--c.ap4.visual.force.com/apex/Z_IoTClient
2. PCで https://iotdemojp.my.salesforce.com/a096F000023NXPV を表示
3.Android端末で取得した光量がセールスフォースで表示確認、デバイス通知ボタンを押すと
Android端末のバイブレーションがOnとなります
4.個人情報の携帯を入力
詳細は動画で確認ください https://www.youtube.com/watch?v=7JDuuL6VzuE
QRデモ
#NC工作機械詳細画面
S1からQRコードを読み込み、詳細画面を表
示することができます。pic2shop PROを別途
インストールする必要があります。
設定
1. S1をインストール
2.pic2shop PROをAndroid、あるいはiPhoneにインストール
詳細は動画で確認ください。 https://www.youtube.com/watch?v=tzI7G0_h0jY
NFCデモ
設定方法
1. Lollipop(5.1.1)以上Android端末
(Nexus7 5.1.1で動作確認済み)
2. アプリケーションをダウンロード
3.メール経由でアプリをAndroid端末へ送信
4.アプリのインストール(詳細はこちら)
5.NFCReaderアプリを開く
1. 運転ログ
1.作業開始時に作業員が社員証
をNFCリーダーにかざすとセー
ルスフォースに作業開始時刻、
作業員名が登録
2.作業終了時に作業員が社員証
をNFCリーダーにかざすとセー
ルスフォースに作業終了時刻、
作業員名が登録
機器詳細画面 詳細は動画で確認ください。https://www.youtube.com/watch?v=13TDp27Fkw4
レコード名に#が付いているもの
をデモで使用して下さい。
2. 製品トレース 1. 未完成製品にNFCタグが貼られている。作業者はラインに
流れてきた未完成製品のタグを読み込む。製品レコードにど
のラインで開始されたかをセールスフォースに登録
2. 作業者はラインに流れてきた未完成製品のタグを読み込む。
製品レコードにどのラインで終了されたかをセールスフォー
スに登録
製品詳細画面 詳細は動画で確認ください:https://www.youtube.com/watch?v=iXuuTBxWMrI&t=8s
レコード名に#が付いているもの
をデモで使用して下さい。
3. 製品トレース表示
1. 製品購入者が製品に貼られているNFCタグを専用アプリで
読み込むと製造工程詳細を確認する事ができる
トレースレコードリスト表示
アンドロイドアプリでの表示
詳細は動画で確認ください:https://www.youtube.com/watch?v=BKMEilE2sqo
4. 予備品管理
1. 予備品にはNFCタグが貼られている
2. 予備品を倉庫から運ぶ際にNFCタグを読み取る
3. 誰がいつ倉庫から予備品を運んだかをセールスフォース
で管理
予備部品詳細画面 詳細は動画で確認ください:https://www.youtube.com/watch?v=0WxPv8FAh70
レコード名に#が付いているもの
をデモで使用して下さい。
5. 作業連絡
1. 社員証をNFCリーダーに読み込ませる
2. 社員毎にセールスフォースで管理している指示内容をモニターに表示
凸版印刷での事例では砂利運搬用トラック運転手にNFCカードを持たせ、ゲ
ートにリーダを設置。運転手はカードをかざす事により「どの場所に砂利を
運ぶか」モニターで指示を受ける。また運転手のゲート入出管理も可能
連絡作業内容表示
アンドロイドアプリでの表示
詳細は動画で確認ください:https://www.youtube.com/watch?v=FZE22uXHj9s
IoTアーキテクチャー例
その1
KPIモニタリン
グ
顧客情報
製品情報
各種分析後データ
修理対応履歴
コールセンター
技術FAQ
Salesforce1
モバイル連携
自由度の高い分
析
可視化
顧客管理
製品管理
分析
コールセンター
Webチャット
機器貸出受付
修理対応
顧客(カスタマコミュニティ)
品質保証部
総務部 製造部
システム部
パートナー(パートナーコミュニティ)
品質保証部
総務部 製造部
システム部
社内従業員
モノ
半導体製造装置
溶接ロボットハンダ付け装置
レーザー加工機
飲料製造装置
ゲートウェイ
異常値信号
センシングデー
タはバッチ送信
例えば、Enterprise Editionの場合
ディスクサイズ1G、1日のAPIコール数15,000
回、1日のBatch APIコール数は5,000回(1回の
Batchには10,000レコードまで追加可能)
最大で1,048,576KB / 2 = 524,288レコード保持可
能(1レコードは2K計算)
ディスクについて
API制限について
Batch制限について
その2
KPIモニタリン
グ
顧客情報
製品情報
各種分析後データ
修理対応履歴
コールセンター
技術FAQ
Salesforce1
モバイル連携
自由度の高い分
析
可視化
顧客管理
製品管理
分析
コールセンター
Webチャット
機器貸出受付
修理対応
顧客(カスタマコミュニティ)
品質保証部
総務部 製造部
システム部
パートナー(パートナーコミュニティ)
品質保証部
総務部 製造部
システム部
社内従業員
モノ
半導体製造装置
溶接ロボットハンダ付け装置
レーザー加工機
飲料製造装置
ゲートウェイ
異常値が発生
センシングデー
タ
IoTプラットフォー
ムをHeroku上で実
装
その3
KPIモニタリン
グ
顧客情報
製品情報
各種分析後データ
修理対応履歴
コールセンター
技術FAQ
Salesforce1
モバイル連携
自由度の高い分
析
可視化
顧客管理
製品管理
分析
コールセンター
Webチャット
機器貸出受付
修理対応
顧客(カスタマコミュニティ)
品質保証部
総務部 製造部
システム部
パートナー(パートナーコミュニティ)
品質保証部
総務部 製造部
システム部
社内従業員
モノ
半導体製造装置
溶接ロボットハンダ付け装置
レーザー加工機
飲料製造装置
ゲートウェイ
異常値が発生
センシングデー
タ
IoT プラットフォーム
その他デモ
IoT動画リスト
貸し出し可能デモ組織
thank y u

More Related Content

PPTX
Iotデモ健康アプリ
PDF
5分で分かった気になるIoT
PDF
さくらのIoT Platformを使ってみよう ~OSC浜名湖編~
PPTX
CloudWatch Eventsを使った ECSのAutoScaling
PDF
ECS-CLI in Action
PDF
IoTハンズオン勉強会 「センサーデータをクラウドに蓄積してみよう」
PDF
速習 AWS Lambda
PDF
IoT勉強会「とりあえずIoT的なものを作ってみた ~センサーデータの測定・収集・蓄積・分析・出力まで~」
Iotデモ健康アプリ
5分で分かった気になるIoT
さくらのIoT Platformを使ってみよう ~OSC浜名湖編~
CloudWatch Eventsを使った ECSのAutoScaling
ECS-CLI in Action
IoTハンズオン勉強会 「センサーデータをクラウドに蓄積してみよう」
速習 AWS Lambda
IoT勉強会「とりあえずIoT的なものを作ってみた ~センサーデータの測定・収集・蓄積・分析・出力まで~」

Viewers also liked (20)

PDF
IoTを支える(かもしれない)技術
PDF
SSH力をつけよう
PPTX
Webデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケ
PPTX
ラズパイ女子部始めました
PDF
今必要なCSSアーキテクチャ
PDF
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
PDF
AWS IoTアーキテクチャパターン
PDF
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
PDF
Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
PDF
大規模サイトにおける本当は怖いCSSの話
PDF
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~
PDF
AWS Shieldのご紹介 Managed DDoS Protection
PDF
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
PDF
【17-E-1】自動化はどこに向かうのか~まだ開発・運用の自動化で消耗しているの?~
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 IoT向け最新アーキテクチャパターン
PDF
SA プライムなう! - AWS IoT とロボットアームでお絵かき
PDF
忙しい人の5分で分かるMesos入門 - Mesos って何だ?
PDF
Rancher command line interface
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Docker on AWS
PDF
Dockerの期待と現実~Docker都市伝説はなぜ生まれるのか~
IoTを支える(かもしれない)技術
SSH力をつけよう
Webデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケ
ラズパイ女子部始めました
今必要なCSSアーキテクチャ
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
AWS IoTアーキテクチャパターン
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
大規模サイトにおける本当は怖いCSSの話
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~
AWS Shieldのご紹介 Managed DDoS Protection
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
【17-E-1】自動化はどこに向かうのか~まだ開発・運用の自動化で消耗しているの?~
AWS Black Belt Online Seminar 2017 IoT向け最新アーキテクチャパターン
SA プライムなう! - AWS IoT とロボットアームでお絵かき
忙しい人の5分で分かるMesos入門 - Mesos って何だ?
Rancher command line interface
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Docker on AWS
Dockerの期待と現実~Docker都市伝説はなぜ生まれるのか~
Ad

Similar to Io t工場機器監視デモ (14)

PDF
20160527_06_Azure Certified for IoT for 共創ラボ
PPTX
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | D1. 工場でのIoT活用 〜レガシー機器をIoT化する方法〜
PPTX
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | D1. 工場でのIoT活用 〜レガシー機器をIoT化する方法〜
PPTX
SBTのIoTへの取り組み
PPTX
SORACOM Technology Camp 2018 ベーシックトラック2 | そのデバイス、どうしたらIoT化できますか?事例に見るセンサー/デバイ...
PDF
240627_GrafanaMeetupJapan_DENSO_Japan_F-IoT
PPTX
SoftLayer Bluemix SUMMIT 2015 : Intel Edisonクラスタ x Bluemixによる IoTアプリケーションの実装
PPTX
ia-cloudとNodeREDで作る工場IoT–センサ接続やダッシュボードのカスタムNode開発秘話
PDF
[DI10] IoT を実践する最新のプラクティス ~ Azure IoT Hub 、SDK 、Azure IoT Suite ~
PDF
20170703_05 IoTビジネス共創ラボ
PPTX
Microsoft Azure IoT Overview 2020/12/18
PDF
JAWS DAYS 2018 | IoT時代におけるデバイスのファームウェアとクラウドのいい関係
PDF
製造業向けSmart Factoryデモと 関連AWSサービスのご紹介
PDF
Sum awsloft tko-iotloft-10-lt4-may-2020
20160527_06_Azure Certified for IoT for 共創ラボ
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | D1. 工場でのIoT活用 〜レガシー機器をIoT化する方法〜
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | D1. 工場でのIoT活用 〜レガシー機器をIoT化する方法〜
SBTのIoTへの取り組み
SORACOM Technology Camp 2018 ベーシックトラック2 | そのデバイス、どうしたらIoT化できますか?事例に見るセンサー/デバイ...
240627_GrafanaMeetupJapan_DENSO_Japan_F-IoT
SoftLayer Bluemix SUMMIT 2015 : Intel Edisonクラスタ x Bluemixによる IoTアプリケーションの実装
ia-cloudとNodeREDで作る工場IoT–センサ接続やダッシュボードのカスタムNode開発秘話
[DI10] IoT を実践する最新のプラクティス ~ Azure IoT Hub 、SDK 、Azure IoT Suite ~
20170703_05 IoTビジネス共創ラボ
Microsoft Azure IoT Overview 2020/12/18
JAWS DAYS 2018 | IoT時代におけるデバイスのファームウェアとクラウドのいい関係
製造業向けSmart Factoryデモと 関連AWSサービスのご紹介
Sum awsloft tko-iotloft-10-lt4-may-2020
Ad

More from Akihiro Iwaya (20)

PPTX
Wt13 processing records
PPTX
Wt12 triggering flows
PPTX
Wt11 writing dataweave transformations
PPTX
Wt9 multicast an event
PPTX
Wt8 consuming web services
PPTX
Wt7 structuring mule applications
PPTX
Wt6 accessing and modifying mule event
PPTX
Wt5 deploying and managing ap is
PPTX
Wt4 building apis
PPTX
Wt3 designing apis
PPTX
Iot explore demo for cross clouds
PPTX
Iot explorer デモ (MC, CC, Heroku, Core)
PPTX
Df salesforce dx説明資料
PPTX
IoT explorer タクシー配車デモ
PPTX
Salesforce X AWS Machine Learning
DOCX
Visualforceとは
PPTX
Soracom X AWS Iot X Salesforce
PDF
Force.comハンズオン
PPTX
Lightingコンポーネントベーシック開発
PPTX
Lighting componentワークブック(s1コンタクトリストコンポーネント)
Wt13 processing records
Wt12 triggering flows
Wt11 writing dataweave transformations
Wt9 multicast an event
Wt8 consuming web services
Wt7 structuring mule applications
Wt6 accessing and modifying mule event
Wt5 deploying and managing ap is
Wt4 building apis
Wt3 designing apis
Iot explore demo for cross clouds
Iot explorer デモ (MC, CC, Heroku, Core)
Df salesforce dx説明資料
IoT explorer タクシー配車デモ
Salesforce X AWS Machine Learning
Visualforceとは
Soracom X AWS Iot X Salesforce
Force.comハンズオン
Lightingコンポーネントベーシック開発
Lighting componentワークブック(s1コンタクトリストコンポーネント)

Io t工場機器監視デモ