SlideShare a Scribd company logo
iOSとAndroidのTips
その2
なんでこんなことしてんのかと
いうと
• 自分でまとめて理解したい
• せっかく勉強会してるので、主催者としてなんか
発信しなきゃ(これ以降は多分もうしない)
• 自分ブランディング
今日話すこと
• Genymotion
• Gradle
• ZeroPush
• AppleWatch
Genymotion
• Androidのシミュレータ
• 仮想環境を利用している
• 通常のシミュレータより起動が早く、動きも軽快
• デバイスをいくつも作れる
• インストールにVirtualBoxが必要
• 軽くデモを動かします
Gradle
• AndroidStudioで採用されているビルドツール
• iOSでも利用可能
• Groovyという言語で作られていて、テスト用デー
タ作成などの場面で使うことも可能
• いずれ社内のビルドツールはgradleに統一した
い
ZeroPush
• herokuのPush通知で使えるプラグイン
• iOSとAndroid両方ある
• 体感値ですが、プッシュ通知の開発が通常の8
0%くらいで終えられます
AppleWatch
• まだシミュレータしかないので、なんとも言えないが
• 基本iOSデバイスと連携させて使うものだという認識
• Glanceというただ表示するだけもあるけど
• たとえば、PUSH通知のアプリとかをAppleWatchで通知見て
とか言う使い方
• 非同期処理は確かサポートしてなかった気がするので、
• 通信する系は厳しいかな。なので、通知が来たことに気づく系

More Related Content

PPTX
おばかアプリ勉強会資料 シグマコンサルティング
PDF
20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)
PDF
クリエイティブMtg台割 ver1
PPTX
グループ制作注意
PDF
GUIツールで送る快適な Gitライフ@Creators MeetUp #29
PDF
SEゼミ2015 - OSS Hack Weekend - 1日目のまとめ
PDF
Gitライフをはじめましょう〜GUIツールで簡単運用 Mac編〜
PDF
SIerは如何にしてGitHub Enterpriseを導入するにようになったか
おばかアプリ勉強会資料 シグマコンサルティング
20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)
クリエイティブMtg台割 ver1
グループ制作注意
GUIツールで送る快適な Gitライフ@Creators MeetUp #29
SEゼミ2015 - OSS Hack Weekend - 1日目のまとめ
Gitライフをはじめましょう〜GUIツールで簡単運用 Mac編〜
SIerは如何にしてGitHub Enterpriseを導入するにようになったか

What's hot (20)

KEY
Androidリリース作業の効率化(2)
ODP
Jenkins導入ライブ
KEY
Yapc2012資料
PDF
Jenkinsを用いたAndroidアプリビルド作業効率化
PPTX
RESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も 自動で作られていく話 with MicroProfile Open API
PDF
会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話
PDF
Wantedly - 世界一"いいね!"される 求人サイトの作り方
PDF
Remote Development with Visual Studio Code & A clean dev env, working every ...
PDF
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
PDF
Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜
PPTX
2010/8/27 TechEd2010 ライトニングトーク
PPTX
GitHub ActionsでiOSのCIを実現しよう
PDF
Eureka go 2015_12_12
PDF
Gruntでフロントの生産性up
PDF
もう一度Kotlinの話をしよう #ndsmeetup4
PPTX
Gcpug begginers #1LT startup scriptとshutdown script
PDF
ディレクタ兼エンジニアの仕事@Creators MeetUp #36
PPTX
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
PDF
[Android] モジュール管理で ビルド高速化!
PDF
なんか作ろうの会2013-04
Androidリリース作業の効率化(2)
Jenkins導入ライブ
Yapc2012資料
Jenkinsを用いたAndroidアプリビルド作業効率化
RESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も 自動で作られていく話 with MicroProfile Open API
会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話
Wantedly - 世界一"いいね!"される 求人サイトの作り方
Remote Development with Visual Studio Code & A clean dev env, working every ...
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜
2010/8/27 TechEd2010 ライトニングトーク
GitHub ActionsでiOSのCIを実現しよう
Eureka go 2015_12_12
Gruntでフロントの生産性up
もう一度Kotlinの話をしよう #ndsmeetup4
Gcpug begginers #1LT startup scriptとshutdown script
ディレクタ兼エンジニアの仕事@Creators MeetUp #36
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
[Android] モジュール管理で ビルド高速化!
なんか作ろうの会2013-04
Ad

Viewers also liked (16)

TXT
De thi(1)
PPT
基于LBS的社区网络
PPT
Drama
PPTX
Tv standby
PDF
Dive Asia Now Brochure - 1st Edition (Apr 2010)
KEY
HR Supportal
PDF
ios+Android最近気付いいたこと
PPT
Nestea-The Recruit | Challenge #1
PPT
Sametime Unified Telephony Powered By Sprint
 
PPT
Credit cards
PPT
○×たたき
PPTX
Dive Asia Now 2011
PDF
Realm meetup presentation
PPT
Notes 8 Sidebar Widgets
 
PPTX
Windpower
PDF
勉強会発表資料
De thi(1)
基于LBS的社区网络
Drama
Tv standby
Dive Asia Now Brochure - 1st Edition (Apr 2010)
HR Supportal
ios+Android最近気付いいたこと
Nestea-The Recruit | Challenge #1
Sametime Unified Telephony Powered By Sprint
 
Credit cards
○×たたき
Dive Asia Now 2011
Realm meetup presentation
Notes 8 Sidebar Widgets
 
Windpower
勉強会発表資料
Ad

Ios android tips