SlideShare a Scribd company logo
JAWS-UG 三都物語 2014
!
Elasticity
あんじょうやりや
2014年7月5日
NRIネットコム株式会社 佐々木拓郎
✦ 本日のアジェンダ
‣ ELB
‣ AutoScaling
‣ EIP
#jawsug
✦ プロフィール
‣ NRIネットコム株式会社
‣ Twitter: @dkfj
‣ Facebook: takuro.sasaki
‣ blog: http://blog.takuros.net/
‣ 好きなAWSサービス: S3,SQS
‣ 本業ともAWSとも全く関係ない技術本を執筆中        
(Rubyのクローラー本。8月くらいに発売?)
自己紹介: 佐々木拓郎
Elasticity
Elasticity
(イラステシティー)
【名詞】
弾力性、融通性、弾性
つまり便利ということです。
ElasticがつくAWSのサービス
• Elastic Ip
• Elastic Load Balancer
• Elastic Beanstalk
• Elastic Cache
• Elastic Block Store
• Elastic MapReduce
• Elastic Transcoder
名前に困ったら、頭にElasticを付ける傾向があります
コンピュータ処理
Amazon EC2
ストレージ
Amazon S3, Glaicer
Amazon EBS
データベース
Amazon RDS, DynamoDB
Amazon Simple DB
Elasticache, Redshift
コンテンツ配信
Amazon
CloudFront
メッセージ
Amazon SNS
Amazon SQS
分散処理
Elastic
MapReduce
メール配信
Amazon SES
ワークホース
Amazon
Mechanical Turk
認証&請求
AWS IAM
Identity Federation
Consolidated Billing
モニタリング
Amazon
CloudWatch
スケーリング
Auto Scale
ネットワーク&ルーティング
Amazon VPC
ELB, Route53
AWS DirectConnect
ライブラリ&SDKs
Java, PHP, .NET,
Python, Ruby
Webインターフェース
Management
Console
IDEプラグイン
Eclipse,
Visual Studio
デプロイと自動化
Elastic Beanstalk
CloudFormation
OpsWorks
AWSのサービス一覧
この辺りの
レイヤーです
Elastic Load Balancer
(ELB)
ELBとは?
AWSのロードバランサー サービス
‣ 負荷分散
‣ スケーラブル
‣ ヘルスチェック機能
‣ AutoScalingとの連携
ELBの概念図
リクエストを受け付けて
割り振る
負荷分散の仕組み
DNS
ラウンドロビン
接続状況に
応じて割り振り
AZごとに2台構成がお勧め
(MultiAZの場合、4台)
ELBのスケーリング
負荷に応じて、勝手にスケーリング
ヘルスチェック機能
指定したルールに従いバックエンドの
サーバのヘルスチェック
‣ PortCheck / HTTP Ping
‣ タイムアウト値
‣ チェック間隔
‣ 成功/失敗回数
AutoScalingとの連携
負荷に応じて、自動的にサーバが増える!!
夢のような機能
・しかし、銀の弾丸では無い
・増加までのタイムラグ
・ボトルネックの移動
使いこなせれば、大きな力
AutoScaling
AutoScalingとは?
負荷に応じて、自動的にサーバを
増減するサービス
ELB以外とも連携できる
例えば、SQS
処理待ちの数により、サーバを増減
Custom Metricsを使えば、
何でも出来る
AutoScalingの設定
複数のルールの設定が必要
‣ Launch Configuration
   起動するインスタンスの情報
‣ AutoScaling Group
   対象のネットワークや台数
‣ AutoScaling Policy
   増減のルール
1台でもAutoScaling
最低、最大台数を1台に指定
サーバが落ちても、勝手に復活
起き上がりこぼし
パターン
AutoScalingのデプロイの戦略
どうやって、アプリ・コンテンツを
最新の状態を維持するのか?
AMI再作成パターン
アプリ・リリース後に、AMIを作成。
AutoScaling GroupのAMIを入れ替え
BootStrapパターン
起動後に、最新のアプリをデプロイする
他にも
いろいろな方法がある
‣ NFS Sharingパターン
   アプリ/コンテンツをNFSサーバで共有
‣ Clone Serverパターン
   起動時に他のサーバからコピーする
クラウドデザインパターン(CDP)が
参考になります
Elastic IP
(EIP)
EIPとは?
インスタンスに割り当て可能なグローバルIP
Elasticity?
付け替え可能
サーバとEIPを
1対1の関係で考えると
Elasticではなくなる
Elasticityの例
Google Maps APIの利用
• 1IP辺り1日2,500回のリクエスト制限
• 郵便番号(12万件)を、経度緯度に変換したい
• 120,000件/2,500回   48日
• AWSを利用して50台のサーバを使い1時間で完了
!
!
‣ Elasticityは、AWSの華
‣ オンプレミスの設計に引きづられ過ぎると
Elasticityが薄れる
‣ Cloud Design Patternを参考に
まとめ
!
‣ AWSマイスターシリーズ
  http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/20130612-aws-meisterregenerateelbpublic
http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/awsa
‣ クラウドデザインパターン(CDP)
  http://aws.clouddesignpattern.org/index.php/
‣ 参照URL
  Amazon Elastic Load Balancing (ELB)の内部構造および拡張・障害時の動き  
http://blog.takuros.net/entry/20140211/1392112668
参考資料
ご清聴ありがとうございました
後日の質問は、@dkfjまで

More Related Content

PDF
20150207 サービス紹介編 Amazon Simple Queue Service (SQS)
PPTX
オイシックスxAWS導入事例
PPTX
AWS歴4ヵ月の勉強法
PDF
JAWS-UG 初心者支部LT_20150717
PPT
Swiftを迷わず選んだ理由
PDF
JAWS-UG初心者支部第6回勉強会 AWS概要 説明資料
PDF
WordPress開発の最新事情
PDF
Innovation eggcloudnative
20150207 サービス紹介編 Amazon Simple Queue Service (SQS)
オイシックスxAWS導入事例
AWS歴4ヵ月の勉強法
JAWS-UG 初心者支部LT_20150717
Swiftを迷わず選んだ理由
JAWS-UG初心者支部第6回勉強会 AWS概要 説明資料
WordPress開発の最新事情
Innovation eggcloudnative

What's hot (20)

PPTX
いまいまMySQL@OSC2016長岡
PPTX
セルフペースラボで気軽に始めるAWS
PDF
Nginx+WordPress+AWS - NginxでWordPressを構築してみよう!
PDF
JAWSDAYS2014 Amazon Kinesis for Beginner
PPTX
いまいまMySQL@OSC2016島根
PDF
JAWSUG architecture-crowler
PDF
Reserved Instances 活用物語
PDF
知っておいて損はない AWS法務関連
PPTX
JAWS-UG 初心者支部#4 LT資料
PDF
SQSでやらかしたLT
PDF
Elasticbeanstalk で Ansible を使っている話
PDF
オフライン行動を支えるメール配送管理 at サイタ
PDF
40まで開発のリーダーだった男がインフラの運用のリーダー(見習い)になってみて
PDF
Loop backを使った極初歩的なapiとswiftで作るオシャレアプリ()
PDF
AWSでWordPressを使って富を得た時の話 (JAWS FESTA 東海道 2016 セッション)
PDF
20150523 operation jaws(JAWS-UG OSAKA #13)
PDF
【オンプレミスとの組み合わせに効く】AWSのマネージドサービスつまみ食い10品
PDF
WordCamp Kansai 2016 初心者向けこわくないWordPress日本語フォーラムの使い方
PDF
スタートアップにjoinして1年間の変化を振り返る
KEY
Jaws長崎
いまいまMySQL@OSC2016長岡
セルフペースラボで気軽に始めるAWS
Nginx+WordPress+AWS - NginxでWordPressを構築してみよう!
JAWSDAYS2014 Amazon Kinesis for Beginner
いまいまMySQL@OSC2016島根
JAWSUG architecture-crowler
Reserved Instances 活用物語
知っておいて損はない AWS法務関連
JAWS-UG 初心者支部#4 LT資料
SQSでやらかしたLT
Elasticbeanstalk で Ansible を使っている話
オフライン行動を支えるメール配送管理 at サイタ
40まで開発のリーダーだった男がインフラの運用のリーダー(見習い)になってみて
Loop backを使った極初歩的なapiとswiftで作るオシャレアプリ()
AWSでWordPressを使って富を得た時の話 (JAWS FESTA 東海道 2016 セッション)
20150523 operation jaws(JAWS-UG OSAKA #13)
【オンプレミスとの組み合わせに効く】AWSのマネージドサービスつまみ食い10品
WordCamp Kansai 2016 初心者向けこわくないWordPress日本語フォーラムの使い方
スタートアップにjoinして1年間の変化を振り返る
Jaws長崎
Ad

Viewers also liked (20)

PDF
Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会
PDF
Jawsug osaka10 service&regions
PPTX
第3回Webスクレイピング勉強会@東京 happyou.info
PPTX
ソーシャル・スクレイピング(2014年10月Webスクレイピング勉強会資料)
PDF
20141022 リサーチ向け・ブラウザだけでスクレイピング(浅野)
PDF
JAWSUG Osaka S3 CloudSearch
PDF
Scraping withawsAWSを利用してスクレイピングの悩みを解決するチップス
PDF
AWS 東急ハンズの事例 AWSサミット2013
PDF
Rubyで始めるWebスクレイピング
PDF
JAWSUG Kansai Simple Workflow Service (SWF)
PDF
ベンチャーCTO、AWSエバンジェリストを経て考える、クラウド時代に向き合うエンジニア像のこれから
PDF
DevLove Kansai AWS
PDF
サイト/ブログから本文抽出する方法
PDF
JAWS-UG初心者支部 AWS書籍活用術
PDF
Rubyで作るクローラー Ruby crawler
PDF
AWSCLI Lambda
PPTX
クローリングしにくいものに挑戦 公開用
PDF
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピング
PDF
Jawsug chiba API Gateway
PDF
Lambda認証認可パターン
Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会
Jawsug osaka10 service&regions
第3回Webスクレイピング勉強会@東京 happyou.info
ソーシャル・スクレイピング(2014年10月Webスクレイピング勉強会資料)
20141022 リサーチ向け・ブラウザだけでスクレイピング(浅野)
JAWSUG Osaka S3 CloudSearch
Scraping withawsAWSを利用してスクレイピングの悩みを解決するチップス
AWS 東急ハンズの事例 AWSサミット2013
Rubyで始めるWebスクレイピング
JAWSUG Kansai Simple Workflow Service (SWF)
ベンチャーCTO、AWSエバンジェリストを経て考える、クラウド時代に向き合うエンジニア像のこれから
DevLove Kansai AWS
サイト/ブログから本文抽出する方法
JAWS-UG初心者支部 AWS書籍活用術
Rubyで作るクローラー Ruby crawler
AWSCLI Lambda
クローリングしにくいものに挑戦 公開用
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピング
Jawsug chiba API Gateway
Lambda認証認可パターン
Ad

Similar to JAWS-UG三都物語2014 初心者向け Elasticity ELB/AutoScaling/EIP (6)

PDF
JAWS-UG Osaka 2013.11.02 Feel the Elesticity v2.0
PDF
AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing
PDF
AWS Blackbelt 2015シリーズ Elastic Load Balancing
PDF
2013.10.26 イノベーションエッグ クラウドセッション
PDF
ELB & Auto Scaling & CloudWatch 詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第5回-
PPTX
AWS ALBのちょっとイイ話
JAWS-UG Osaka 2013.11.02 Feel the Elesticity v2.0
AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing
AWS Blackbelt 2015シリーズ Elastic Load Balancing
2013.10.26 イノベーションエッグ クラウドセッション
ELB & Auto Scaling & CloudWatch 詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第5回-
AWS ALBのちょっとイイ話

More from Takuro Sasaki (8)

PDF
JAWSUG初心者支部 AWSの勉強の仕方
PDF
Crawler for Non engineer
PDF
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発
PDF
第9回Jawsug大阪 ServiceProviders 現場で使えるAWS付随サービス!!
PDF
第2回 JAWS−UG 神戸 開発運用の現場でのChef活用
PDF
第8回JAWSUG大阪 JAWSUG大阪 連携サービス(SNS,SQS,SES)
PDF
第8回JAWSUG大阪 AWSの事例/課金について
PDF
開発環境としてのAwsを真面目に考える jawsug2013三都物語公開用
JAWSUG初心者支部 AWSの勉強の仕方
Crawler for Non engineer
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発
第9回Jawsug大阪 ServiceProviders 現場で使えるAWS付随サービス!!
第2回 JAWS−UG 神戸 開発運用の現場でのChef活用
第8回JAWSUG大阪 JAWSUG大阪 連携サービス(SNS,SQS,SES)
第8回JAWSUG大阪 AWSの事例/課金について
開発環境としてのAwsを真面目に考える jawsug2013三都物語公開用

JAWS-UG三都物語2014 初心者向け Elasticity ELB/AutoScaling/EIP