SlideShare a Scribd company logo
Kubernetesを触ってみた 
第20回 PaaS勉強会 @jacopen
@jacopen 
Kazuto Kusama 
NTT Communications 
! 
Cloudn PaaSの開発・運用をやっています
Kubernetesを触ってみた
Kubernetesを触ってみた
Cloud
Cloud 
SaaS 
PaaS 
IaaS
Cloud 
SaaS 
PaaS 
IaaS
Cloud 
SaaS 
PaaS 
IaaS
Cloud 
SaaS 
PaaS 
IaaS
Cloud = VM?
Cloud = VM? 
うちのサービス、全部コンテナで動いてるで 
うちもや。VMとか使ってへんで
Docker 
なんか呼んだか?
コンテナという選択肢 
• コンテナ技術そのものは昔からある 
• LinuxでもLXCがあった 
• 商用UNIXの世界ではン十年前からある
Dockerのすごいところ 
どや 
• コンテナ技術のもつメリットに加えて・・ 
• 差分ディスクイメージを作ってシェアできる 
• Dockerfileでインフラのコード化ができる 
コンテナ技術がグッと身近に。 
コミュニティが進化すればするほど使いやすく。
運用に課題 
• どうやって数あるホストにコンテナを配置 
する? 
• どうやって今稼働しているコンテナを管理 
する? 
• 死活監視は? 
Dockerだけでは運用できない
Kubernetes
Kubernetesとは 
Googleが公開した、コンテナ管理ツール 
! 
Kubernetes (koo-ber-nay'-tace) is Greek for 
“helmsman” of a ship. 
船の舵を取る人 という意味らしい
Design Overview 
Kubernetes is a system for managing 
containerized applications across multiple 
hosts, providing basic mechanisms for 
deployment, maintenance, and scaling of 
applications 
https://github.com/GoogleCloudPlatform/kubernetes/blob/master/DESIGN.md
まずは触ってみよう
DEMO
今回のKubernetes環境 
Master 
Node 
(Minion) 
Node 
(Minion) 
Node 
(Minion) 
Node 
(Minion)
Demoで構築したもの 
Frontend Replication Controller 
frontend frontend frontend 
Redis Slave service Redis master service 
redisslave redisslave redis-master 
Redis Slave Replication Controller
Kubernetesの仕組み 
• Pod 
• Label 
• Replication Controller 
• Service
Pod 
• コンテナの集まり 
• 今回のデモだと1Pod 1Container 
• Pod内のコンテナは、必ず同一ホストにな 
る 
• ストレージとか、IPアドレスを共有しなけ 
ればいけないコンテナをまとめられる
Label 
• Podに「ラベル」を自由に付けられる 
• 環境を示すラベル(Production, 
Development, Staging) 
• 役割を示すラベル(Frontend, Backend, 
Worker, Logger) 
• 1つのPodに複数のラベルが付けられる
frontend frontend frontend 
Pod 
Label 
redisslave redisslave redis-master
Replication Controllers 
• Podテンプレートから、指定された数の 
Replicaを作成する仕組み 
• Podの監視をしていて、指定された数より 
多ければ減らし、少なければ減らす
replicas:3 
Frontend Replication Controller 
frontend frontend frontend 
redisslave redisslave redis-master 
Redis Slave Replication Controller replicas:2
Service 
• L3のプロキシみたいなもの 
• 設定したPodにラウンドロビンでアクセス 
を分配する
Frontend Replication Controller 
frontend frontend frontend 
Port:10000 Port:10001 
Redis Slave service Redis master service 
Port:6379 Port:6379 Port:6379 
redisslave redisslave redis-master 
Redis Slave Replication Controller
Frontend Replication Controller 
frontend frontend frontend 
Port:10000 Port:10001 
Redis Slave service Redis master service 
Port:6379 Port:6379 Port:6379 
redisslave redisslave redis-master 
Redis Slave Replication Controller 
Frontend service
自分でKubernetesを試してみる 
今だといろんな環境で試せる 
• Google Compute Engine 
• Vagrant 
• CoreOS 
• Microsoft Azure 
• Digital Ocean 
• OpenStack
環境によって構築方法は異なる 
• Kubernetesリポジトリの、Getting Started 
Guidesを参照。 
• GCEで構築はめちゃくちゃ楽 
• gcloud cliが使える状態なら、構築はコマ 
ンド一発 
• 対応表に入っていないIaaSでも、その上に 
CoreOSクラスタ構築すれば使えるんじゃ 
ないかな?
Kubernetes=PaaS?
Kubernetesを触ってみた
今後調べたいこと 
• OpenShift+Kubernetes 
• Corekube(CoreOS+Kuberenetes 
+OpenStack) 
• Network周り

More Related Content

PDF
Dockerの利用事例
PDF
Docker, Kubernetes and OpenShift v3
PPTX
Docker & Kubernetes基礎
PPTX
DockerをRed Hatはどのように見ているのか
PDF
DockerとKubernetesが作る未来
PDF
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
PDF
Using LXC on Production
PDF
Weaveを試してみた
Dockerの利用事例
Docker, Kubernetes and OpenShift v3
Docker & Kubernetes基礎
DockerをRed Hatはどのように見ているのか
DockerとKubernetesが作る未来
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Using LXC on Production
Weaveを試してみた

What's hot (20)

PPTX
Docker超入門
PDF
Docker向け軽量os 3製品比較
PDF
DockerからKubernetesへのシフト
PPTX
Kubernetes超入門 with java
PDF
”30分”ぐらいでわかる「Kubernetes」について
PDF
Docker事始めと最新動向 2015年6月
PDF
kubernetes(GKE)環境におけるdatadog利用
PDF
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
PDF
最近のKubernetesとDocker Machine/Swarmの話
PDF
Kubernetesにまつわるエトセトラ(主に苦労話)
PDF
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4
PDF
Dockerについて
PDF
ECS-CLI in Action
PPTX
IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話
PDF
GKEで半年運用してみた
PDF
Docker Swarm入門
PPTX
VMwareユーザのためのdocker入門 ~Re:Virtualization Night #1~
PDF
普通のRailsアプリをdockerで本番運用する知見
PPTX
15分で分か(った気になれ)るDocker
PPTX
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
Docker超入門
Docker向け軽量os 3製品比較
DockerからKubernetesへのシフト
Kubernetes超入門 with java
”30分”ぐらいでわかる「Kubernetes」について
Docker事始めと最新動向 2015年6月
kubernetes(GKE)環境におけるdatadog利用
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
最近のKubernetesとDocker Machine/Swarmの話
Kubernetesにまつわるエトセトラ(主に苦労話)
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4
Dockerについて
ECS-CLI in Action
IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話
GKEで半年運用してみた
Docker Swarm入門
VMwareユーザのためのdocker入門 ~Re:Virtualization Night #1~
普通のRailsアプリをdockerで本番運用する知見
15分で分か(った気になれ)るDocker
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
Ad

Viewers also liked (14)

PDF
[AWSマイスターシリーズ] AWS Billingについて
PPTX
Rancher jp1周年振り返り anniversary meetup slide summary
PPTX
Rancherで簡単に作るk8s環境 Kubernetes meetup tokyo #4 LT kubernetes on rancher
PDF
Google Container Engine と Kubernetes で 無理をしないコンテナ管理
PDF
コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundry
PPTX
OpenStack概要 ~仮想ネットワーク~
PDF
On-premise コンテナ基盤と Hardware LB を使った "type LoadBalancer"
PDF
AbemaTVの動画配信を支えるサーバーサイドシステム
PDF
Kubernetes をいじって Hardware LoadBalancer で "type LoadBalancer" を実現してみた @Kuberne...
PDF
Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
PPTX
OpenStack Summit Sydney Report (NEC鳥居) - OpenStack最新情報セミナー
PDF
CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...
PDF
最近のJuju/MAASについて 〜 15分版 - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
PDF
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
[AWSマイスターシリーズ] AWS Billingについて
Rancher jp1周年振り返り anniversary meetup slide summary
Rancherで簡単に作るk8s環境 Kubernetes meetup tokyo #4 LT kubernetes on rancher
Google Container Engine と Kubernetes で 無理をしないコンテナ管理
コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundry
OpenStack概要 ~仮想ネットワーク~
On-premise コンテナ基盤と Hardware LB を使った "type LoadBalancer"
AbemaTVの動画配信を支えるサーバーサイドシステム
Kubernetes をいじって Hardware LoadBalancer で "type LoadBalancer" を実現してみた @Kuberne...
Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
OpenStack Summit Sydney Report (NEC鳥居) - OpenStack最新情報セミナー
CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...
最近のJuju/MAASについて 〜 15分版 - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Ad

Similar to Kubernetesを触ってみた (20)

PDF
Dockerでらくらく開発・運用を体感しよう
PDF
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
PDF
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
PPTX
Introduction of Rancher at OSC Tokyo 17 Spring
PDF
捕鯨!詳解docker
PDF
近頃のDockerネットワーク
PDF
Amazon EC2 Container Service Deep dive
PDF
DockerとDocker Hubの操作と概念
PDF
コンテナ on Windows
PPTX
社内勉強会(Docker)
PPTX
Cld018 コンテナ go_~あなた
PDF
Cld018 コンテナ go_~あなた
PDF
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術と Dockerのキホン
PDF
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
PDF
20170413 aws–windows users meetup
PDF
Docker Swarm モード にゅうもん
PDF
Cloud Foundry Container-to-Container Networking
PDF
Osc2009 Do Xen Hara
PDF
Whats new Apache CloudStack
PDF
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerでらくらく開発・運用を体感しよう
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
Introduction of Rancher at OSC Tokyo 17 Spring
捕鯨!詳解docker
近頃のDockerネットワーク
Amazon EC2 Container Service Deep dive
DockerとDocker Hubの操作と概念
コンテナ on Windows
社内勉強会(Docker)
Cld018 コンテナ go_~あなた
Cld018 コンテナ go_~あなた
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術と Dockerのキホン
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
20170413 aws–windows users meetup
Docker Swarm モード にゅうもん
Cloud Foundry Container-to-Container Networking
Osc2009 Do Xen Hara
Whats new Apache CloudStack
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014

More from Kazuto Kusama (20)

PDF
Concourseで快適な自動化の旅
PDF
Istio, Kubernetes and Cloud Foundry (修正版)
PDF
Istio, Kubernetes and Cloud Foundry
PDF
『コンテナ疲れ』と戦う、k8s・PaaS・Serverlessの活用法
PDF
k8sだけじゃないIstio - Cloud FoundryのIstioインテグレーションについて
PDF
Cloud Foundry Container Runtimeで快適Kubernetes運用
PDF
改めてPaaSについて考えてみる
PDF
CFの便利機能を他の環境でも。Open Service Broker
PDF
グループ会社を巻き込んで勉強会をやってみるには
PDF
Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較
PDF
ひしめき合うOpen PaaSを徹底解剖! PaaSの今と未来
PDF
クラウドを『作る』ってどういうこと?
PDF
Lattice深掘り話
PDF
Cloud Foundryで学ぶ、PaaSのしくみ講座
PDF
OpenShift 3で、DockerのPaaSを作る話
PDF
知って欲しいPaaSの話
PDF
Cloud FoundryでDockerも.NETも。新しいDiegoの仕組み入門
PDF
KubernetesとOpenShiftの話
PDF
Cloudn PaaSチームのChatOps実践
PDF
新しいOpenShiftのしくみを調べてみた
Concourseで快適な自動化の旅
Istio, Kubernetes and Cloud Foundry (修正版)
Istio, Kubernetes and Cloud Foundry
『コンテナ疲れ』と戦う、k8s・PaaS・Serverlessの活用法
k8sだけじゃないIstio - Cloud FoundryのIstioインテグレーションについて
Cloud Foundry Container Runtimeで快適Kubernetes運用
改めてPaaSについて考えてみる
CFの便利機能を他の環境でも。Open Service Broker
グループ会社を巻き込んで勉強会をやってみるには
Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較
ひしめき合うOpen PaaSを徹底解剖! PaaSの今と未来
クラウドを『作る』ってどういうこと?
Lattice深掘り話
Cloud Foundryで学ぶ、PaaSのしくみ講座
OpenShift 3で、DockerのPaaSを作る話
知って欲しいPaaSの話
Cloud FoundryでDockerも.NETも。新しいDiegoの仕組み入門
KubernetesとOpenShiftの話
Cloudn PaaSチームのChatOps実践
新しいOpenShiftのしくみを調べてみた

Kubernetesを触ってみた