JAWS-UG 金沢 LINE DC
LINE AWSの可能性や
事例について語り合う夕べ
2021-03-06 JAWS-UG金沢 #63
ふぁらお加藤
名前
ふぁらお加藤
@PharaohKJ
趣味
サブカル・野宿・BBQ
めめめ・恋ヶ崎みやび
仕事
ICTフリーランス
Tsundokanai-Radio
参加コミュニティ
Kanazawa.rb
JAWS-UG 金沢
AWS Samurai 2019
自己紹介
AWS = アプリ側からユーザー・・・
メンテナから一般ユーザーまで
どうメッセージを送るのか?
LINE × AWSの可能性や事例について語り合う夕べ
数百万のユーザーに直接メッセージを送信する
Amazon SNS を使用すれば、200 か国以上への SMS テキストメッ
セージ、Apple や Android その他のプラットフォームでのモバイル
プッシュ、または電子メール(SMTP)を使用して、メッセージまた
は通知をユーザーに直接送信できるようになります。Amazon SNS
は、複数の SMS プロバイダーに冗長性を提供し、単一のエンドポイ
ントを使用してすべてのプラットフォームへのモバイル通知のプッシュ
を可能にします。
確実にメッセージを配信
Amazon SNS は、メッセージの耐久性を提供するためにいくつかの連携戦略を
とっています。まず、パブリッシュされたメッセージは、地理的に分離された複
数のサーバーとデータセンターで保存されます。サブスクライブされたエンドポ
イントが利用できない場合、Amazon SNS はメッセージ配信再試行ポリシーを
実行します。配信再試行ポリシーが終了する前に配信されなかったメッセージを
保持するために、デッドレターキューを作成できます。Amazon Kinesis Data
Firehose 配信ストリームを SNS トピックにサブスクライブすることもできま
す。これにより、Amazon S3 バケットや Amazon Redshift テーブルなどの永
続的なエンドポイントにメッセージを送信することができます。
アプリケーションを最新化して疎結合化する
Amazon SNS を使用すれば、アプリケーションを最新化し、小さな
単体コンポーネントに分離できます。これにより、開発やデプロイ、
メンテナンスが容易になります。アプリケーションの pub/sub イベン
ト駆動型アーキテクチャを活用すると、パフォーマンスと信頼性が向
上し、各コンポーネントを個別にスケーリングできます。
この世の中、残念ながら原則
「ユーザーに通知は
届かない or 無視される」
結局のところ
「通知が届くツールは人それぞれ」
アプリケーションを最新化して疎結合化する
(再掲)
Amazon SNS を使用すれば、アプリケーションを最新化し、小さな
単体コンポーネントに分離できます。これにより、開発やデプロイ、
メンテナンスが容易になります。アプリケーションの pub/sub イベン
ト駆動型アーキテクチャを活用すると、パフォーマンスと信頼性が向
上し、各コンポーネントを個別にスケーリングできます。
キモは疎結合実装 &
そして人それぞれ = 多様性
メッセージング各社はみんな
「届くため & 読まれるために
協力してがんばってる」
その成果がでていてスマホ使ってる
ならみんな使っていてもはや実質的に
社会インフラレベルとなっているのが
LINE
先ほど提示したようにAWS側は
メッセージ送信を疎結合で入替・更新
可能に設計・実装できるようになっている
その事例を拝見し
AWS側で使ってるサービスについて
少し紹介
LINE × AWSの可能性や事例について語り合う夕べ
LINE × AWSの可能性や事例について語り合う夕べ
LINE × AWSの可能性や事例について語り合う夕べ
LINE × AWSの可能性や事例について語り合う夕べ
LINE × AWSの可能性や事例について語り合う夕べ
LINE × AWSの可能性や事例について語り合う夕べ
キーワード「サーバーレス」
LINE API はそのシンプルさ
から、特にサーバ(EC2、LightSail)
を借りなくても使えそう
サーバレスって何?
いろいろ言われているけれど
とりあえず「OS以下のメンテナンスしなく
ていい & 分あたりいくらって課金じゃない」
API Gateway
https://aws.amazon.com/jp/api-gateway/
AWS Lambda
https://aws.amazon.com/jp/lambda/
そして、メッセージだけじゃない
LINE × AWSの可能性や事例について語り合う夕べ
メッセージも取替・更新できるように
決済も同じように = 疎結合にしたい!
LINE × AWSの可能性や事例について語り合う夕べ
結論 できる
LINE API と AWS の組み合わせ
疎結合でサーバレスで狙えて
いいんじゃない?
そういうわけで
LINE DC x JAWS-UG金沢
いいんじゃない?
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

PPT
アマゾンクラウドの真価
PPTX
Amazon connect について 〜各種AWSのサービスとの連携〜
PDF
AWSの全サービスをできるだけ説明する
PDF
(JAWS DAYS 2021)Amazon ConnectとServerless
PDF
JAWS-UG Kansai Meetup(2020/11) Amazon Connectの今
PDF
はじめてのAws jawsug沖縄 20150425
PDF
AWSのサービスをできるだけ説明するv2 @jaws福島
PPTX
AWS Nightschool20180618
アマゾンクラウドの真価
Amazon connect について 〜各種AWSのサービスとの連携〜
AWSの全サービスをできるだけ説明する
(JAWS DAYS 2021)Amazon ConnectとServerless
JAWS-UG Kansai Meetup(2020/11) Amazon Connectの今
はじめてのAws jawsug沖縄 20150425
AWSのサービスをできるだけ説明するv2 @jaws福島
AWS Nightschool20180618

Similar to LINE × AWSの可能性や事例について語り合う夕べ (20)

PDF
アマゾン ウェブ サービスとJAWS-UG
PPTX
2021 days opening
PDF
AWS Essentials
PDF
AWS All Stars ~Lightning Talks x 13~
PDF
Serverless Architecture on AWS(20151023版)
PDF
20150307 fukuoka meetup community jaws-ug
PDF
[AWSマイスターシリーズ] AWS Client Side SDK -Android,iOS & JavaScript-
PPTX
20170111above the cloud_vol2
PDF
AWS Update 2011/10
PDF
JAWS-UG北陸第2回 AWSクラウド最新アップデート
PDF
AWSとJAWS-UG
PDF
マーケティング的視点で見る コミュニティ育成 アマゾン データサービス ジャパン 小島 英揮氏 資料
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS モバイルプッシュ
PPTX
re:invent2018 総ざらえ
PDF
継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...
PDF
20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)
PDF
Kuraudoo bian lu_2020_ltj_aws-ug_sales
PDF
第9回Jawsug大阪 ServiceProviders 現場で使えるAWS付随サービス!!
PDF
awsで行こう!2013年4月Update版
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS re:Invent 2017速報
アマゾン ウェブ サービスとJAWS-UG
2021 days opening
AWS Essentials
AWS All Stars ~Lightning Talks x 13~
Serverless Architecture on AWS(20151023版)
20150307 fukuoka meetup community jaws-ug
[AWSマイスターシリーズ] AWS Client Side SDK -Android,iOS & JavaScript-
20170111above the cloud_vol2
AWS Update 2011/10
JAWS-UG北陸第2回 AWSクラウド最新アップデート
AWSとJAWS-UG
マーケティング的視点で見る コミュニティ育成 アマゾン データサービス ジャパン 小島 英揮氏 資料
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS モバイルプッシュ
re:invent2018 総ざらえ
継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...
20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)
Kuraudoo bian lu_2020_ltj_aws-ug_sales
第9回Jawsug大阪 ServiceProviders 現場で使えるAWS付随サービス!!
awsで行こう!2013年4月Update版
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS re:Invent 2017速報
Ad

More from Masayuki KaToH (20)

PPTX
APAC Community Summit DevOps Breakout 部屋.pptx
PPTX
俺と Active Storage + CloudFront
PPTX
俺とオープンデータ
PPTX
Capacitor
PPTX
俺と最近のクラウドAI系サービス
PPTX
俺と超高速リアルタイム検索APIをたぶん支えているAWS
PPTX
俺と AWS Summit 2019 振り返り
PPTX
俺と ha4go と Civic Tech Application & Open Data Catalog
PPTX
俺 と JAWS DAYS 2019
PPTX
俺と otoya
PPTX
俺とPrivate Forkと炭の選び方とC++からRubyへのブレイクスルーとポモドーロテクニックとコミュニティ貢献と浪人アカウントと糖尿病
PPTX
クラウドを用いるIoT開発における実費レポート
PPTX
俺と 2017 Code for Kanazawa Civic Hack Night運営
PPTX
俺とキーボード
PPTX
俺とディスプレイ
PPTX
俺と通知
PPTX
JAWS DAYS 2018 行ってきた & スタッフした
PPTX
JAWS DAYS 2018 行ってきた & スタッフした
PPTX
俺とGitHubとcodeシリーズ
PPTX
ラズパイでネット対応 学習リモコンをつくろう!
APAC Community Summit DevOps Breakout 部屋.pptx
俺と Active Storage + CloudFront
俺とオープンデータ
Capacitor
俺と最近のクラウドAI系サービス
俺と超高速リアルタイム検索APIをたぶん支えているAWS
俺と AWS Summit 2019 振り返り
俺と ha4go と Civic Tech Application & Open Data Catalog
俺 と JAWS DAYS 2019
俺と otoya
俺とPrivate Forkと炭の選び方とC++からRubyへのブレイクスルーとポモドーロテクニックとコミュニティ貢献と浪人アカウントと糖尿病
クラウドを用いるIoT開発における実費レポート
俺と 2017 Code for Kanazawa Civic Hack Night運営
俺とキーボード
俺とディスプレイ
俺と通知
JAWS DAYS 2018 行ってきた & スタッフした
JAWS DAYS 2018 行ってきた & スタッフした
俺とGitHubとcodeシリーズ
ラズパイでネット対応 学習リモコンをつくろう!
Ad

LINE × AWSの可能性や事例について語り合う夕べ